【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年7月1日(火)/関東は平野部でも雨雲が発達 東京都心も雷雨に注意〈ウェザーニュースLiVEイブニング・山岸愛梨/宇野沢達也〉
雨ですでこれを見るとやはり西日本の方は比較的晴れてますけども東日本北日本は雲は多くまその中でも強くて降ってる時間帯が朝はもうすでにあるという風見てくださいで時間の方を攻めていくってもですね雨のエリアはあまり変わらないんですねあずっと振り続けるというよりは降ったり止んだりで降る時は雷を伴ってく降ったりといった状況が続くかなっていう感じになりそうあとは北海道もどういうの傾向です で西日本の方もだんだんとま昼過ぎ5に なってくると山沿い中心に山雲が発生する わけなんですけどもこの雨雲の方はですね ヘアブの方いわゆる半身の方にも雨として 入り込んでくる神を伴って強く振る時間帯 が出てくるという風に見ておいていただい た方が良さそうですねはい明日も急に急な 雨に備えて雨などあると安心となりそう です えそして今日もかなり厳しい暑さとなりましたけれども明日も危険な暑さとなるところありそうですね そうですね
はい え明日の基本の方見ていくとやはり西日本の方は晴れる時間帯もありますからま猛日になるとこも出てくるだろうという形になりますしあとは今夜も熱帯屋です で東日本北日本に関してはま雲も広がったりするのでま猛という下すると少し抑えられるですが まそれでも夏日以上になるとこも出てきますし今夜は熱帯やところも多くなりますからまそういう点からすると全国的ぱ無視安さが続くですのでえ夜間屋内での熱中症は十分注意といった状況は続きそうです はい今夜にかけてそして明日も熱中症対策万全に行うようにしてください ここまでは明日2 かけのお天気く伺っていきました野沢さんありがとうございました では改めて明日のお天気アイコンで見ていきましょう 7月2 日水曜日の宣告の天気です厳しい暑さと不安定な空に注意が必要です西日本や東海では日差しが届いても天気の周辺に注意が必要となります東では雲が多く不安定な空です 天気急変の可能性があり平安部でも今や ライえヒや突風に注意が必要となります 北日本でもすっきりしない空です岩雨の 可能性があり雷を伴って振り方が強まる 可能性があります外出の際は雨具をお持ち ください以上全国の明日の天気をお伝えし ました [音楽] [音楽] ここまでは明日にかけずのお天気確認して いきましたこう昨日まではかなり極地的 山沿いを中心としたゲリラライブでした けれどもえ今日は関東周辺特に平野部でも 雨やえが強まっていたりまた落雷も多く 発生しております にかけても待機の状態不安定となりますその後の天気週間の天気も改めて確認していきましょう野沢さんよろしくお願いいたします はいよろしくお願いします 今後週間の天気で見ていってもやはり天気変心配な日というのはありますでしょうか そうですねま全般的に言うと西日本の方はとにかく晴れて熱い はい
で東日本の方あと北日本の方は うん ま晴れて熱くもなるんだけどもやはり急によってえ強く雨で降ることもあるかなという風に見た方が良さそうです えではまず気圧置ですけどもこちらの方上が 3日4日5日です木金道下が6日7日8 日日月かという形なんですがま全般的には少しこの虹の方法とねこの高気圧がぐっと張り出してきてる形となりそうなんですけども はい で東北の方はちょっとその周りをまた入ってくる面気であるとか気圧の谷などがあったりして少しこうが多くま時急変によって強く振ることもありそうえそれと南の方にある圧アイコンだんだんだんだん沖縄の方に近づいてきますからまその影響を大きく受けてくるかない感じになりそうです でアイコンで見ていくとですねまずは西からですが新方とにかく晴れた [音楽] うん 車が連続するような形とえ中はね先ほどの通りま東の方から近づいてくる低圧低圧アイコンですねま熱帯領域の気圧になりますけどもその影響を受けてくるかなって感じになりそうです はい で続いて東日本ですで東日本もアイコン出てます名古屋の方でも決めなアイコン出てますけどもただ西と比べるとだいぶくり合い大きめなんですよねうん でこれはねま今日もそうでしたけどもおま大久に状態不安定となってえこの曇りアイコンの中には突然の強い雨を含んでるという風に見ておいてください はい でえさらに北の方はですねもう明らかに雨アコンですねうんこれ高の場合から離れてしまうのであその影響という形となりますからあ特に東北海道は花が西比べとえ多めという風に見た方が良さそうです はい
こんな状況となりそうですね はい かりました曇り合にも雨が隠れているような可能性もありますけれども特にこう下リラライラゆ心配な日というのはどの辺りにありますでしょうか そうですねここで見ていくと ま特にこちらあ東日本の方で見ると 2日6 日頃なのかなとは見てはいるんですけども ただ上空の気圧の他人のタイミングとか見てみるとですねうん はい
ここペコってへこんでますよね はい
うんこれがね5 日の土曜日なんですよで続いて今度これは抜けていって 6日でえ 7日ぐらいにもまた別のものがこう 7日8日にかけてましていくので 結構 周泊結構降またそういう展開すると可能性が多い日が多いかなとま特に 5日から6 日にかけていうとこはポイントになってくるかなと思いますけどね はい
はい 今年の週末最新の情報も確認していただきながらお過ごしください はい そしてこう週末また来週前半にかけて猛ア行などもこう目立つような週刊ですね はいで今回のこのモーションアイコンなんですけど はい
かなり高い気が
はい うんで見てくださいではですねまずは機の様子です え上空1500m 金のキなんですがとにかくずっと濃いオレンジ がぐっと出てきてそれに覆われてる状況なんですけども で気温の方実際数字で見るとえっとですね広島共になんですけども最高温 [音楽] 38°予想です
はい38°
うん4日ね でしかも最低が大阪 29°なんですよ
うん うんだから猛の流れ猛みたいな感じ うんそんな感じになってますよね で続いて東日本で東日本の方も東京最高気温が 37°名古屋は6日以降が連続です はい
うんでえ最低も名古屋は 2929°という形になってくる という形になるのでえま [音楽] 下がってもくれないし 上の方もだいぶ高いそんな状況はい で最後北日本北日本はさすがにそこまではいかないんですけどもまそれでもですねえ文章熱いあと行日があ福島な福島仙台では出てくるという形なんでね えまだまだこのあこれこれからていうか本来であればこの 7 月のこれからの時期っていうのはまかなり暑くなるんですけどもその状況が続くという風に見ておいてください はいわかりました向こう 6 月の後半からこうもう真夏のような暑さとなっておりましたけれども 7 月始まってからもかなりこ体に答えるような危険な暑さ続いていきそうです熱帯屋というのも西東日本こう普通のよりこう毎日 [音楽] 続いてきそうですよねそうです はい日々の体調管理なども非常に重要に なってくるかと思います夜間や日中の熱中 招待策もしっかりと行ってくださいこの先 の週慣のお天気詳しく この後最新の気象解説は17時イブニング の時間から予定しております野沢さん ありがとうございました では改めて週刊のお天気アイコンで見て いきましょう まずは西日本です中後半にかけて太平洋圧 が張り出してきますこのためこの先も晴れ て強い日差しが当り付けます各地で昼間は 30°以上の真粒びとなり外陸部や都市部 でも35°以上の猛暑日になるところが ある見込みです7月に入っても本格的な夏 の暑さとなります熱中招待策が欠かせませ ん続いて東日本から北日本です湿めった 空気が流れ込みやすく待機の状態不安定と なります午後中心に山沿いなどで雨雲が 発達しやすくなり平地でも夕立ちや ギリラライオの可能性がありますこちらの 週慣の納天気曇り合いコンだとしてもえ雨 の降る可能性があります急の雨や楽雷に 備えるようにしてくださいまた摩夏を 思わせるような暑さが続きます引き続き 熱中症対策を万全に行ってください以上 全国の週慣の天気をお伝えしていきました [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ここまでは週慣のお天気を見ていきました まずはメ崎東日本ですねかなり雨も強まっ ていたり落雷も多く発生しておりますこの 時間になって新しく警報が発表されている 地域も出てきましたちゃんと周辺まずは 茨城県です 小が市石岡市 えこちらに大雨警報坂井町でも大雨警報が 発表されていますまた石岡市万道市坂町に 香水系報です 続いて群馬県です群馬県には気流士緑市に 大雨警報が新たに発表されましたまた埼玉 県内の警報の地域も広がってきております 埼玉市上尾市市宮代町杉戸町に大雨警報 です杉戸町には合わせて香水警報も発表さ れていますえまた引き続き千葉県や山梨県 長野県内でも一部地域大雨警報が発表され ています え引き続き雨の降り方また最新情報なども 十分にお気をつけください そして茨城県内落雷も多くしております 茨城県砦出市の方からえ楽雷の静止画像も 送っていただきましたこの地域では雨は 降っていなかったということですが遠く からこう落雷の様子も伺えたということ ですえ今日は落雷も多く発生しております それだけ待機の状態不安定となりますので この先も極地的なまた短時間の雨の強まり 楽雷にお気をつけくださいそんな茨城県内 停電も発生しております茨城県内ではえ この時間どんどんと増えてきました 1万7980 件に停電が発生しております 茨城県内ではえ や日立市 えその他一部地域に停電が発生している ような状況ですこの後も最新情報確認 ください 現在の停電情報をお伝えしていきました 今後の雨予想茨城を中心にアプリから見て いきますアプリのレーダーですアプリ下の 傘マークレーダータブです1番左上雨雲 モードを選択しておりますえ現在茨城県内 活発の雨雲特に南部を中心に広がっており ますつば周辺このようにえ濃い活発な雨雲 を示しておりましてえざっと雨が強く 激しく降る恐れがありますちょうどこの 地域落雷も多く発生しております落雷 モードに切り替えていくとこのように驚く ぐらいにえ帯びた正しい数の落雷発生して おりますえこの後もですね同じような場所 で落雷の恐れがありますので引き続き安全 な場所でお過ごしくださいこの時間の様子 アプリから見ていきました そして茨城から届いたリポート続いてご 紹介していきます 茨城県上層市の方からです土砂ぶりの雨 ラックライも背面も大きく聞こえました 地面に激しく叩きつけられている甘粒が 分かります あたりもえ一影がありませんね えそして短時間ですけれども停電が起き ましたということでコメントも合わせて いただいておりますえこの後夜間にかけて も非常に危険え気温が高い状況続きますの で夜間の熱中症対策またえ停電した場合の ですねえ状況も考えていただきましてお 過ごしください 皆さんからのお天気報告見ていきましょう 茨城周辺拡大をしてみていきますちょうど 活発な雨雲がかかっている南部この地域を 中心にえザーぶりよりも5レベルの報告が 多くなっていますえまた雨雲を発達して いるということで付近ではられの広告も 届いております え埼玉県内の東部でも一部地域このような 活発の雨雲がかかっておりましてえこちら ですねかなり茨城県内では南部広い範囲で かかっておりますこの後雨雲がえこちら ですね南かをしてまた雨強まるような地域 も出てきますので十分に気をつけください 桜井の状況も見ていきましょう東日本の 落雷マップですはいもうえ雷マークが 重なってかなり黒っぽくなっていることで かなりの数え発生してきていることが わかります土裏の方も雷がすごいですと いいておりますえ千葉県の北部やえ茨城県 の南部広い範囲で落雷多く発生しており ます群馬県やえその他東海エリアなども 一部桜井が多く発生しているような状況 です夕方まだ夜間にかけても雷を伴った 強い振り方気をつけくださいま静岡でも かなりなっていますということです 現在の落雷の状況でした 続き現在の状況を見ていきます 茨城県つ橋の方から雷が途切れることなく 落ちています風も強いですね辺りのが 大きく揺れております当たりもすぐらい ですどんよりとした様子土砂りで視界は 100mもありませんということです視界 状況も丸くなるくらいの雨の強まりそして えラ目も大きく聞こえました付近では楽雷 も多く発生しております雷を伴って雨が 強く降っていることが伝わってきますね ちょうどご帰宅の時間帯にもかかっている 方多いかと思いますこの後も付近でえ雷の 音など聞こえてきたらえお近く15km から20km以内で落雷が発生している サインとなりますすぐにお近くの頑丈な 建物の中などに避難をしてください [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] え先ほど茨城県で記録的短時間大雨情報が 発表されましたこの後宇沢さんに詳しく 解説 [音楽] をお伝えします茨城県に記録的短時間大雨 情報が発表されましたえ茨城県坂町付近で え16時40分までの1時間にえ解石で 120mmの非常に激しい雨をえ猛烈な雨 を観測しましたえこちらの方ですけども まずは雨雲の動き見ていきたいと思います けどもこちら15時50分にありますえ 場所としては茨城県坂井町ちょうどですね この千葉県と茨城県と埼玉県のま県付近と いう形になるわけですけどもまこの活発の 雨雲があってえこれがですねえこの辺りに 大体1時間程度はとまったといった状況 でしたでえこちらの方だんだんだんだん ここから離れていったんですけどもえ最新 の状況を見てみますとえこちらさらにその 茨県の東側の方ですねえちょうどつ橋付近 もしくはその西側というところですけども こちらの方でえかなりこうライ運が いわゆる組織化しているような状況となっ ていますえこのエリアですが風同士が どんどんと集まってきているような状況と なっていてえ今後もですねこのエリア さらに発達するような状況とどうもなり そうですま今回のこの雨雲ですけども やはり雷を伴うような状況となっています えですのでえ今後もですね茨城県内社会町 の方で記録的短大雨情報が発表されえ状況 によってはもうすでに関水なども起きてる 可能性がありますがあさらにその東の エリアでも今後ですね同様のことが 起きえるという風に見ておいた方が良さ そうですえ現在茨内非常に激しい雨猛烈な 雨が降りやすい状況となっていますえ落雷 やトップなどにも十分注意をしてください また表の方が降ることもありますので好評 にも十分注意えですのでえ強く雨の方が 降り出したましたら屋に得ずに屋内の方に 入っていただき安全を確保していただき たいと思います以上茨城県に発表されまし た記録的短時間大雨情報についてお伝えし ましたまた詳しい情報はアプリウェザー ニュースもご覧ください [音楽] [音楽] 予報センターの小沢さんより詳しく解説し ていただきました茨城県坂井町付近では 解析で1時間に120mm以上の雨を観測 しておりましたこの後も同じような場所で 雨の強まりラックライヤ表にも気をつけ ください この先の情報是非アプリから安全な場所 からですね確認いただけたらと思いますえ 今後の予想アプリからも確認していき ましょうアプリ下の傘レーダータブです 1番左上雨雲モードを選択しています現在 茨城県の南部を中心に活発な雨雲がかなり 広い範囲でかかっております時間を進めて いきますとさらに南側の地域にもこの濃い 活発な雨雲ですね赤色路のところがえ 広がっていく予想ですお帰宅の時間帯皆 さんのお住まいの地域大丈夫かどうか是非 ご確認くださいえ夜間にかけてもですね雨 の強まるようなところ出てきそうです最新 情報も確認していただきながら桜井も株 なり活発な雨雲の元では多く発生しており ますのでえ頑丈な建物の中に避難をして いただいたりこういった荒れた天気の際は えあまり移動はず無理な外質控えるように してくださいプリの雨雲レーダーをご紹介 していきましたえそしてここまで約3時間 ウザーニュースライブアフタヌーをお伝え してお届けしていきましたこの後17時 からはウェザーニュースライブイブニング が始まります引き続き最新情報も確認して いただきながら安全な場所でお過ごし くださいえではここまでは青原も香が担当 いたしましたこれで失礼いたします [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんにちは 7月1日火曜日時刻は 17時3 分を過ぎていますここからはウェザーニュースライブイブニング山岸が担当します解説は予報センター宇沢さんですよろしくお願いします はいよろしくお願いします さて現在下のテロップ表示黄色の表示に 変わりました普段は青色の通常レベルとし て番組を進行しておりますが現在は注意 レベルに引き上げてお届けしております 関東地方周辺では天雲が発達しておりこの 影響で注意レベルとして番組を進行して いきますまずは現在頂いている天気の報告 雨の情報から見ていきましょう文馬県あ市 からいただきました雷に勢いよく降り出し ました一瞬のざーぶりですといいています 音を立てて雨が強く降っている様子が 伝わってきますまた茨城県つば市の報告を 見ていきますとゲリラ号雨ですとリポート いただきました16時52分です荒られを 選択していただいております天気が荒れて いる間は不要普及の外出控えください そして茨城県つ波市の報告を見ていきます と16時20分アーチ現在は経験したこと のないような豪雨に襲われていますと いただきましたありがとうございます 正さんあちこちで雨の強まり送いています けれどもこちらもアーチグでしょうかそう ですねアーチ雲ですねまあち雲というのは あのま冷たい雨が激しく降ってそこから 冷たい空気が一気に吹き出してですねその 先端でできるものなんですけどもまあち雲 が出ているということはやはりトップ こちらの方に十分注意といった状況になり ますですのでこういう雲をもう見つけたら ですねもう屋に入っていただいてえま 通り継ぎまだいた方がいいと 状況ですねはい必ずレリポート安全な場所 からよろしくお願いします 今の雨について見ていきたいと思いますが各地の振り方いかがでしょうか はいはいではまず関東平行きましょうかではこちら 17時までの1 時間皆さんからいただいてる天気のリポートですえ現在ですね関東エリア特に茨城県内の方からはあ豪という激しい雨のリポートが多く届いてるような状況ですねえその周辺では群馬県内あとは少し離れて山梨から静岡県内かけてというところになります でこちらですけども実はですねこれだけま今表のリポートが届いてるといった状況になっています で雨とのリポートを向き出してみるとやはりこのエリアが特に中心になっているんですがま特にですねこの茨城県内のものなんですけどもあのあしばらく前にえ 16時40 分までの情報として茨城県町の方で記録的短時間大雨情報が発表されています はい
堺井町はちょうどこの辺りなんですね で今は一旦弱まっているといった状況に なっているんですが今ちょうどこのつ橋 周辺では風がこういう形でぶつかり合っ てるといった状況になっていてまそこでま いわゆる組織化と言いますけども単純に1 つのラウンだけではなくてまその周辺で いくつか発しまっていてえ比較的長い時間 あ激しい雨を降らせる状況になってると いった状況になっていますはいえあとは この先ほどもち雲がありましたけどもこの 雲から吹き出す冷たい空気がですねえその 周辺にこういう風に吹き出すんですねで 吹き出した先端部分でえ帰って くるかい空気とぶつかってまた新たな雲を 発生する可能性が出てきてるといった状況 になってます えですので今後はですねえ茨城県内のみにならず千葉県内であるとかあと埼玉県内それから東京都内の方でも新たな雲が発生する可能性ありといった状況になっていますので十分注意をしてください はい あとはその周辺としてあるところですけどもでこちらですねえこの静岡県から山梨県えそれと岐阜県内というところになります [音楽] でえ関東のものに関してはどちらかというとまこれはあ気温が上昇しただけではなくて上空冷たい空気を伴った気圧の足りがその先端が今入り込んできてる状況なんですけども でそのま1 番端の部分に当たるのがこの岐阜から静岡にかけての部分なんですねですのでここは一応基本が上がりましたやはり同じようにえ気圧の谷の影響があってそこで発達するような状況となっているという見ておいてください はいでえさらに西日本の方ですけども 西日本の方に行くとこちらはですね京都 からえま兵庫にかけてもやはり発達して ますこちらはどちらかというとま気温が 上がったことによるものなのでこの後気温 が下がってくると発生しにくくなってくる という見てくださいですので条件を考えて みるとえ関東集のものがまやはり遅い時間 まであ派生しやすい状況が残ってしまうと いう風に見た方が良さそうですねはいはい さて現在は特に関東地方の発達した雨雲の 同行が大きなポイントですがこの時間帯 新たに記録的短時間大雨情報発表された 地域があります茨城県と埼玉県に記録的 短時間大雨情報が発表されましたやはり この周辺の地域のこの雨雲付近では 引き続き安全な場所でお過ごしいいただき たいですねそうですねとにかく振り方が あの本当に猛烈な振り方と言ってもいい 程度の振り方になりますしやはりかなりと なってますからね十分警戒と状況です はいコメントではどっちに流れてるんだろうっていうコメントいいていたんですが雲を見る時の注目すべきポイントなどありますか そうですね今日は全体的に言うと発生した雲がどちらの方に流れていくのかっていうところなんですが はい ま両空のこの雲を流す風向きってこういう形なんですよ なので発生するとだんだんこの 南東方向もしくは南の方に行くといった状況となっているんですけどもただ今久保が発生する場所としては少しこう南風が少し押してる状態なのでこのラインの辺りで一旦とまるかなといったところですこの後少し南風が少し収まってくるとま的に発生領域が南の方に移っていくという風に見ておいていただければなと思いますね はい 周辺の地域の皆さん引き続き最新の雨雲の同向をご確認いただければと思います さて雨がつまで続くのかが気になるところですがまだ注意警戒が必要な状況続きそうですか そうですねそう見といた方が良さそうなんですねでこの後なんですけどもあの一応シュミレーションの方で見るとこういう形なんですねこれ 18以降ですが結構遅い時間残るんですよ で一旦収まったように見えるんですがその後の朝にかけてですね再び強まるタイミングが出てくるといった状況となりそうですはい そうですね朝にかけてということでましばらくお気をつけただきたいのと通勤通学時間帯もおさして家を出るという方もいらっしゃるかもしれないですね そうですね はい明日も時間に余裕を持った行動を心がけていただければと思います他の地域も含めて明日にかけての天気見ていければと思います はい 北日本部雨の降ってるとこがありますね そうですねで現在の状況で北の方なんですけどもちょっとこちら北日本に戻りましょうか北日本に関して言うと今こうなってますねあの北海道がところで強い雨を降らせている えここで緊急地震速報です緊急地震速報ですえ 17時10分頃17時10分頃 金塊を信源とするえ最大震度4と推定さ れる地震が発生した模様ですまだ詳細な 情報入っておりません落ち着いて行動して ください念のため海岸から離れてください 緊急地震速報です17時10分頃トカラ レッド近を信源とする最大震度4と推定さ れる地震が発生した模様です 信源地はとカラレッドを金塊地震の希望を 示すマグニチュード4.6神の深さおよそ 10km念のため海岸から離れてください まだ詳しい情報入っておりませんので情報 入るまでは揺れが収まるまで落ち着いて 行動してください身を守る行動をお願いし ますトカラレッド近海ではここ数日震が 頻発している地域です引き続き安全を確保 して落ち着いて行動してください17時 10分頃近を信源とする最大震度4と推定 される地震が発生した模様です念のため 海岸から離れてください17時10分頃 トカラット近を信源とする最大震度4と 推定される地震が発生した模様です えここで実際に観測された震度の情報え 入ってまいりましたえ最大震度は4最大 震度は4です震度4を観測したのは鹿児島 県豊島村です鹿児島県豊島村で震度4を 観測しました詳しい情報まだ入っていない 状況です念のため津波にお気をつけ くださいまだ詳しい情報は入っておりませ ん予報センターより地震情報をお伝えして います17時10分頃最大震度4の地震が 観測されました震度4を観測したのは 鹿児島県豊島村です アプリウェザーニュースお手元のスマート フォンでは最新の実信の情報をご覧 いただけますトップの画面から左下の3本 ラインのメニューをタップ現在防災 カテゴリーの左上に地震チャンネルが ございますタップしていくとここで詳細な 情報をご覧いただけますこの後さらに 詳しい情報入りましたら視点の情報なども ご確認いただけますので是非ご自身の スマートフォンでもご覧ください予報 センターより地震情報をお伝えしています 17時10分頃17時10分頃最大震度4 の地震がえこの地震による津波の心配は ありませんこの地震による津波の心配は ありません 17時10分頃とレット金塊を信とする 最大震度4の地震が発生しましたがこの 地震による津波の心配はありません現地は トカラットを金塊地震の規模を示す マグニチュードは4.7神の深さはおよそ 20kmこの地震による津波の心配なしと のことですトカラレッド近海ではここ数日 地震が頻発しておりますまたいつ地震が 発生するか分かりませんので改めて日頃の 備えを見直してください予報センターより 地震情報をお伝えします17時10分頃 トカラット近を信源とする最大震度4の 地震が発生しましたこの地震による津波の 心配はありません 詳しい地点の情報入ってまいりました震度 4を観測したのは悪石島です悪石島です そして震度3を観測したのは小田島震度2 を観測したのは奄美市ですトカラレッドで はここ数日地震が頻発している状況です いつまた大きな揺れが発生するか分かり ませんので今後もいざという時に備えて家 の中何か危険なものがないかどうかの点検 をお願いします これからお休みになる際辺りが暗くなって くるとより不安が増してくるかと思います 終寝心時の地震対策を確認していき ましょうまず頭の方に思い物を置かない ようにしてくださいもっと大きな揺れです と大きな家具やテレビが倒れてくる場合が ございますまた近くに懐中電灯やスマート フォンなどの情報収集ツールは手の届く ところに置いておくようにしてください また大きな揺れによって物が倒れたり ガラスが割れた場合に足を怪我してしまう 場合がございます近くに靴やスリッパなど を用意しておくと安心です の自震対策についてお伝えしました 地震情報をお伝えします17時10分頃 トカラレッド近海を信源とする最大震度4 の地震が発生しました 新源地はトカラレッドを金の規模を示す マグニチュードは4.7神の深さはおよそ 20kmこの地震による津波の心配はあり ません震度4を観測したのは悪石島震度3 を観測したのは小宝島です レ島近会ではここ数日自信が頻発している 状況ですいざという時に備えてアプリ ウェザーニュース実の確認方法について見 ていきましょうアプリウェザーニュースお 手元のスマートフォンでは自信の詳細な 情報をご確認いただけますトップの画面 から左下の3本ラインのメニューをタップ 現在防災カテゴリーの左上に地震 チャンネルという項目がございますタップ していくと詳しい情報をご確認いただけ ます震度の詳細白いボタンを押すことで どこでどれくらい揺れたのかまたこれまで 多くの揺れが発生しています他の地震と いう青いボタンを押すとこれまで発生した 地震の振り返りをすることができますので お手元のスマートフォンで情報収集をお 願いします以上地震情報をお伝えしました 予報センターより地震情報をお伝えして おりますレッド近海では地震が頻発して いる地域ですえいざという時に備えて地震 が発生した場合どのような点に注意して 行動すれば良いのか改めて確認していき ましょうまず自信が発生すると慌てて しまう方が多いかと思うんですがまずは 落ち着いて身を守るのを第1にと覚えて おいてください頭を保護するなど安全な 場所で揺れが収まるまで待機をして いただければと思います余裕があれば火の 始末をしてくださいその時の状況によるん ですけれどもすぐに火を消すことができる ようであれば火の始末すぐしていただき たいんですがまずは身の安全を確保する ことが第1ですそして落ち着いてからドア や窓を開けるなどの逃げ道の確保をお願い しますそして1分2分経ってからですね 日の元の確認出荷時は初期消化に務めて くださいそしてご家族や周りの方と声を かけ合い安全を確認していただければと 思います非常持ち出し袋など用意して いただいているでしょうかいざという時に すぐに逃げることができるように確認をお 願いしますそして時間が経って3分程度 経ってからはえご近所の方など周りの方と 安否確認をお願いしますその際余心には 十分お気をつけくださいその後落ち着いて 安全が確認できた段階で正しい情報の確認 をお願いしますテレビやラジオスマート フォンなど様々な情報収集ツールあるかと 思いますが例えば大きな揺れが発生した 場合に停電によってテレビが使えないとか え何かですね不具合があった時に慌てて しまうこともあるかと思いますその際に 様々な情報収集のパターンを持っておくの が大切ですテレビを使ったりラジオを使っ たりスマートフォン使ったり様々な情報 収集の方法がありますのでいざという時に 慌てることのないように複数パターンを 持っておきましょう地震発生時の行動 パターンについてお伝えしていきました ここ数日特にトカラット近では地震が頻る 状況です今回揺れを観測した地域は もちろんそうでない地域の皆さんも今一度 ご自身の自信の対策が十分にできているか どうかどんな行動を取るべきなのかそして 非常持ち出し袋などの用意はできているか などの点検を今回の自信をきっかけにして いただければと思います何か家の中に危険 な箇所はないでしょうか落ちやすいもの棚 の上に重たいものなどがある場合大きな 揺れによって落ちてくる可能性があります 今一度家の中の点検をお願いします 改めてアプリウェザーニュースの実信情報 の確認の仕方を見ていきます情報収集の ツールとしてもちろんアプリも有効です トップの画面から左下の3本ラインの メニューをタップコンテンツ一覧から現在 防災カテゴリーの左上に地震チャンネルが ございますタップしていきますとここから 揺れの情報をご確認いただけます今お伝え しているのが17時10分の地震の情報な んですがその後震度1の地震に上書きされ ております17時15分の地震の情報に 上書きされていますがこのような場合は他 の地震という青いボタンを押すことで過去 の地震を振り返ることができます17時 10分の地震をタップしていきますと 先ほどの地震の情報を改めてご確認 いただけます普段から使っておかないと いざという時大きな地震が発生した場合に 慌ててしまうかと思いますので必ずこの 画面を自分で操作できるようにお手元の スマートフォンで確認をお願いします アプリウェザーニュース情報の確認の仕方 についてお伝えしました 予報センターより地震情報をお伝えしてい ます 改めて今回の地震について予報センター宇沢さんに解説していただきます [音楽] え地震情報をお伝えします7月1日17時 10分頃からレト会を進源する最大震度 4 の地震が発生しましたあ地震の規模を示す度は 4.7源の差は約 20kmですなおこの地震による津波の 心配はありませんえこの列ト付近ですけど もこのところですねずっとま自震が多発し てるような状況なんですねえその回数の方 もま一旦状況に減ったんですけどもここ数 日また増え始めてきているかなといった 印象を受けますえこのエリアですけどもま 信源の位置石の位置をですね見てみると ですねこれがですね今日16時21分まで の24時間に発生したものなんですね1日 にこれだけの地震がま発生してるといった 状況になっていますでえ今回の地震です けども神玄の方見てみるとですねえ ちょうどこの辺りえですのでまいわゆるう ここはあ沖縄トラフと呼ばれてるところ ですねフィリピンカイププレートがグっと 入り東の方から入り込んできてる状況に なっているんですけどもえここから旧角度 にぐっとこう沈み込むような状況となって いるあそれに大陸の方が少し引っ張られる ような形となってえま周囲と比べると少し へこんな場所になってるんですけどもま その地下で発生したものという形になり ますでえ今回のこの地震ですけども信源の 深さは約20kmといった状況になってい ますでえこのエリアですけどもこれまで ずっと地震が発生してきましたでえ少し このエリア角度を変えてみますとえこれ まではですねえどちらかというと信源があ 10km台え信源10km台で横ずれ段差 の型のものが多かったんですけどもえこの 20km台のものになってくると少しこう 生断層型の地震という形になっていますえ ですので少しメカニズムは異なっているの かなというとこもあるんですがあただこの 辺りのまいわゆる歪みですねえ自信を 引き起こすような力の入り方あとはその 断層の動きっていうのは少し異なっている かな感じがするんですけどもただ一連の この活動の中に入ってるだろうと見られ ますえ先日ですね最大震度5着の地震が 発生しましたえそれによってある程度歪み が解放されたというとこもあるかと思い ますけどもえ逆にそれに伴って新たな歪み が溜まった可能性がありますのでえ今後も ですね震度4程度の地震こちらの方はまだ 発生する可能性が高くありますえですので ここまた1週間程度はですねえや大きめの 地震には十分注意をしてください以上 ポカラット金会を進についてお伝えしまし たまた実施に関する情報などもアプリ ウェザーニュースをご覧ください [音楽] 予報センターの宇沢さんに解説して いただきました現在17時10分頃に発生 したトカラット近を信源とする最大震動4 の地震についてお伝えしていますこの地震 による津波の心配はありませんお手元の スマートフォンアプリウェザーニュース 地震チャンネルでは最新の地震の情報をご 確認いただけますアプリを立ち上げトップ の画面から左下の3本ラインのメニューを タップコンテンツ一覧の現在防災 カテゴリー左上に実信チャンネルという ページがございますタップしていくとここ から詳細な情報をご覧いただけますが今度 は17時20分の震度1のトカラット近の 地震に上書きされています過去の地震 振り返りたい場合は他の地震という青色の ボタンをタップすることでこれまで発生し た地震を振り返ることができますいざと いう時に慌てることのないように必ずご 自身のスマートフォンでご自身で操作をし て実信情報の確認方法を見直してください 以上え17時10分頃に発生した トカラレッド近海を信源とする最大震動4 の地震についてお伝えしました [音楽] [音楽] こんにちは時刻は17時30分を回りまし たここからもウェザーニュースライブ イブニング山岸ア里が担当しますよろしく お願いします 引き続き生放送で最新の気象情報をお伝え しますえ先ほどまで地震の情報をお伝えし ておりましたが今日は活発な雨雲が関東 更新地方え中心に雨を激しく降らせており ますえこの時間帯もですねえあちこちで雨 が強まっている状況が見られましてえ現在 は下のテロップ表示黄色の表示として番組 を進行しておりますメザーニュースライブ では通常レベルの青色注意レベルの黄色 警戒レベルの赤色と3色3段階の信号に 例えて独自のランクで気象情報をお伝えし ております現在関東地方周辺では発達した 雨雲が雨を強く降らせておりますので注意 レベルとして番組をお届けしております雨 の情報中心にお伝えしており普段の番組 構成とは大きく異なるとお考えください この時間帯もあちこち雨が強まっていて また17時6分頃には関東地方であちこち 記録的短時間大雨情報も発表されました 茨城県埼玉県群馬県に記録的短大雨情報が 発表されていますこの記録的短時間大雨 情報なんですけれども猛烈な雨がえ降った とえ見なされてえ発表されているような 状況となっているんですけれどもま あちこちで雨雲が発達している状況となっ ております今後も低地の浸水や河線の増水 や氾濫土砂災害などに対して十分警戒をし てお過ごしください安全な場所からご報告 いただければと思いますさてここからも 改めて現在の雨についてお伝えしていき たいと思いますまずは会員の皆さんから 頂いているレザーリポート空のお写真や 動画の報告を見ていきましょう 群馬県から頂いておりますウェザー リポーターありがとうございますこちらは 17時21分に頂いた5レベルの雨報告 また空りましたねひどい雨と雷といただき ました今日は待機の状態が不安定で雨雲が 発達し雷を伴って雨が強まっている状況 です雷が鳴っていて音が聞こえていたら もう大変危険ですので屋内に移動をお願い しますよく光った後に音がどれくらいで 聞こえてまだ距離がありそうとご自身で 判断される方って結構いらっしゃるんです けれども雷の音が聞こえているという場合 にはもうすぐそばに落雷してもおかしく ない危険な距離で雷が発生していると推測 されます雷というのはとても大きいので音 が聞こえているということはすでに雷の下 にいていつ落ちてきてもおかしくない状況 である場合がありますまこのように雷から 身を守る方法などよくお伝えしているん ですが音が聞こえたらすぐに屋内に避難を お願いしますその際木の下での甘宿りはお 控えくださいてっぺんを見上げて45° かつ4m以上離れて枝から2m以上離れる もこのような状況ですと甘宿りにはなら ないかと思いますので木の下への避難はお 控えいただくのが安心ですどこに移動すれ ば良いのか建物の中や車の中は安全だと 言われていますただし金属部分に触れない ようにしてくださいそして家の中で待機 する場合も壁などから1m以上離れるよう にしてください実際に車や家の中で感電し た例というのもあるんだそうです屋内だ からと言って100%安全とは言えません ので壁などから1m離れて安全なところで 待機をお願いしますまたパソコンなどを 保護するためにコンセントやランケーブル は抜いていただき念のためデータを保存し ておくと安心です雷の注意すべきポイント をお伝えしました他にも雨の強まりえ様々 な報告が寄せられておりますレザー リポートに戻りましょう埼玉県上里町から いただきました天井から香水ですといいて おります こちらも音を立てて雨が落ちてきている 様子が確認できますが現在関東地方 あちこちで雨が強まっている状況雷の音も 聞こえました周辺の地域現在埼玉から群馬 にかけてもかなり発達した雨雲が雨を強く 降らせている状況となっております周辺の 地域大変危険ですのでこの後も屋内でお 過ごしいただければと思いますウェザー リポートを送る際も必ず安全な場所から よろしくお願いします発達した席ラウンの 元では雷も伴っておりますので外出はお 控えください そしてお次のウェザーリポートも見ていき ましょう茨城県 からいただきました ゲリラゴ王ですといいています こちらも音を立てて雨が降っている様子が 確認できます現在茨城県歯もかなりの量の 雨が観測されていて17時20分までの1 時間香水量つばでは39.5mmの雨が 観測されています激しいふりになってい ますのでこのような状況ですと道路関水 などが心配ですもう見通しも悪くなるよう なレベルで強まっておりますがこの後も 外出はお控えいただき雨が落ち着くまでお 待ちください茨城県つば市の報告もう1 出張でつば市に入りましたがえベランダの 排水が追いつかず浸水していますといいて います水が溢れてきている状況であること が伝わってきますこの周辺の地域現在活発 な雨雲がえ通過した地域となっております のでこの後も雨による道路の関水河川の 増水など十分お気をつけください 全体的には活発な雨雲南東方向から南に 流れていく予想とはなっているんですが 周辺の地域ではもうしばらく雨雲の動きご 注目くださいできるだけ天気が荒れている 間え移動お控えいただければと思います 特にこれから真っ暗になってくると足元の 変化も気づきにくいかと思います排水が 追いついていないところ危険な箇所もある かと思いますのでこの後もお帰りの際は 足元の変化にお気をつけください 現在の天気も見ていきましょう会員の皆 さんから頂いた天気報告1時間分をマップ にしています 関東地方では活発の雨雲が雨を強く激しく 降らせている状況となっています特に 目立っているのが埼玉から群馬にかけての 雨雲そして茨城県でも真っ赤に移る栄光が ありまして特に赤く映るというのは発達し た石ラを示しています周辺の地域では山梨 や静岡岐阜から長野にかけても真っ赤な エ行がかかっておりこの下ではざ5レベル の報告が寄せられております今日は あちこち待機の状態が不安定となってい ます風と風がぶつかりえー上昇キルえ派生 しやすいような状況であちこちで雨雲が 発達しやすいんですねこの下ではざわざ5 レベルの雨の広告が寄せられていてこの後 も激しい雨やトップ表などに対して十分お 気をつけください足元甘水が溜まっている ところもあるかと思います道路の関水など も十分気をつけてお帰りくださいもう しばらく今夜は関東地方周辺では雨が降り やすい状況が続いていきますまたこの活発 な雨雲雷も伴っているんです楽イマップも 見ていきましょう雷現在頻発している状況 となって楽ライップこのような状況となっ ております雨が強まっているところでは雷 をもたらしております雷の音が聞こえたら 安全な屋内に移動をお願いします 落雷による死亡事故というのは度々発生し ているんですよね今年もえ落雷による事故 というのがありましたえこの後もえ雷の音 が聞こえている場合はすぐに屋内に移動を お願いします [音楽] また新たなウェザーリポートが寄せられ ましたお伝えします群馬県前橋市から直径 2cm程度の表が降ってきましたとても音 が怖いですといいています 今日は待機の状態が不安定で雨が強まっ たり雷を伴ったりそして兵や突風にも警戒 が必要です音がバチバチと変わってきたら もう大変危険な状況になっておりますすぐ に避難をお願いしますの地域の皆さんこの 後も雨雲の同向をお気をつけいただき天気 が荒れている間は外出をお控えください この時間帯やはり発達した石ラウンから雨 が強く降っている状況となっております この時間帯観測されている雨料を確認して いきますとご覧いただいているのが10 分間の香水量となっております前橋では 17.5mmの雨が観測されています たったの10分の値ですか6すると 105mmになりますので猛烈なふりです え1時間換算すると猛烈なふりになります ので周辺の地域大変危険ですこの後も道路 関水河川線の増水土砂災害などあらゆる雨 による災害に警戒をしてお過ごしください 現在の雨出す10分間の香水料を確認して いきました [音楽] アプリウェザーニュースでは詳しい今後の 雨雲やの情報もご確認いただけますトップ の画面を見ていただきますと現在トップに バナーが出ておりましてここからも雷の 情報をご覧いただけますもし出ていなくて も1番下のレーダーと書かれた傘のマーク をタップすることで様々な情報をご覧 いただけます例えば雨雲レーダーですと 雨雲の動き10分刻みで確認することが できますし上のタブを楽雷に切り替える ことで今後の予想これまで3時間までの 予想え状況と有料会員の方は3時間後まで の予想も見ることができまだしばらく 落ち着かないえ荒れた天気が継続していく 状況であることが伝わってきますこの後も もうしばらく安全な屋内で待機をお願いし ます アプリの使い方についてお伝えしていき ましたここからは皆さんにご参加いただき たい空についてもお伝えしていきます アプリウェザーニュースもう1度トップの 画面から参加方法を見ていきます右下の カメラのマーク空の写真をタップします 右上鳥もしくは卵のマークがあります タップしていくことでプロフィール画面が 出てきますのでこの中からソラミッション と呼ばれる項目を見ていきますと現在レ表 リポート募集というソミッションが出てい ますこれは天気が荒れている地域限定で 表示されていますGPSを使っております ので関東更新エリアを中心に現在表示され ているソラミッションです上から2番目 荒られ表募集押していきましょう現在の 天気のあれ具合をウェザーリポートでお 待ちしておりますただし必ずウェザー リポート送る際安全な場所からよろしくお 願いしますえ危険なところには近づいたり 見に行くことのないようにお願いします オレンジ色のバーをタップすることで ウェザーリポート送信画面が出てきます 左上のカメラのマークをタップするとここ でカメラを立ち上げたり後からカメラ ロール内の写真や動画を添付できますまた 右上のコメント場所天気体感互感予想観測 値など分かる範囲で構いません入力して 送信ボタンを押すだけですアプリウェザー ニュース皆さんにご参加いただきたい空と 呼ばれる企画についてお伝えしました必ず 安全な場所から報告をお願いします そして現在頂いている状況を見ていき ましょうあられや表の大きさはという質問 です 青色が0.5cm未満となっております 緑色が2cm以上赤色が1cm程度となっ ており現在荒られや表の報告が多くなって おります発達した石ラウンの元ではこの ように表や荒られなど氷の粒が落ちてくる 場合がございます車の運転の際もスリップ に警戒が必要ですしまた移動する際もお 怪我のないようにお願いしますすぐに屋内 に避難をお願いします また今回は待機の状態が不安定となってい てあちこちで雷が発生したりと荒れた状況 になっておりますこの影響で停電が発生し ている地域というのがございます見ていき ましょう え現在関東地方を中心に停電している箇所 が多くなっております茨城県ではおよそ 1700件1700件停電しているところ がございますそして群馬県と山梨県では 10件未満東京都ではおよそ40件停電し ているという情報が入っております今の 時間帯停電となるとまこれからだんだん 暗くなってくるので明りの確保もして いただきたいのと暑さも心配ですよね停電 事前の備えとして覚えておいてください まずは電源の確保感電モバイルバッテリー の充電最新情報を取得できる環境を整える ようにしてくださいそして伝統の確保 暗闇みは大変危険ですので必ず手の届く 範囲に懐中電灯の用意をお願いします生活 の確保集合住宅など給水のポンプが動か なくなり断水する恐れもありますそして 冷蔵庫は極力開けないようにしてください 冷蔵庫は停電しても23時間程度はレキを 保つことができるんだそうですむやみに 開けしめしないようにお願いしますまた今 の時間帯まだまだ暑さが続いております喉 の乾きを感じなくてもこまめに水分塩分 補給をお願いします蛍光補正液など用意し ておくのも良いかと思いますまたできる だけ風通しの良い場所で過ごしていただい たり衣服を工夫するというのも厚さ対策と して有効です衣服を緩めたり体を冷やす 工夫をお願いします今ですとハンディ ファンなどね使われている方も いらっしゃるかと思いますけれども様々 工夫しながら厚さ対策をお願いします 停電磁の熱中症対策についてもお伝えし ました [音楽] [音楽] [音楽] ここで新たな情報が入りましたのでお伝 茨城県に記録的短時間大雨情報が発表され ました17時20分までの1時間に茨城県 で記録的な雨が降りました霞ヶ浦し付近で およそ110mmおよそ110mmの猛烈 な雨が降ったと見られ記録的短時間大雨 情報が発表されています周辺の地域では 今後も乗者災害や低い土地の浸水川の増水 氾濫に警戒が必要です最新の気象情報や 自治体からの避難情報を確認し少しでも 安全な場所でお過ごしください 茨城県に発表された記録的短時間大雨情報 についてお伝えしております 周辺の地域霞ヶ浦周辺ではこれまで活発な 雨雲がかかっている状況となっておりまし た例えばえ16時40分1時間前に時間を 戻していきますと周辺の地域では真っ赤に 移る発達した栄光が見られているという 状況ですそこから16時50分17時17 時10分時間を進めていくことにこの周辺 の地域では雨雲がえ縮小しえ少し離れて いく状況であることが確認できますただし これまでかなりの量の雨が降っております 是非この後も川の近くなど危険なところに 近づかないようにお願いします 茨城県に発表された記録的短時間大雨情報 についてお伝えしました詳しい今後の雨の 予想はアプリウェザーニュースでもご確認 いただけます必ずこれから移動予定されて いる方これからお帰りという方も最新の 雨雲の動きをご確認ください [音楽] ここで会員の皆さんから頂いている ウェザーリポートも見ていきましょう雨の 報告が多数寄せられております栃木県栃木 市からいただきました急に雷が鳴って降り 始めましたといいています打ちけるような 雨となっていてこの周辺の地域では土砂り の雨となっております 是非これからお帰りという方も雨が強まっ ている間は移動をお控えください大変雨が 強まっている状況です そしてお次の報告も栃木県栃木市です雷が 鳴っています雨もいきなりざわざ降ってき ましたといいております あちこちで雨雲が発達しており雨が強まっ ている状況が伝わってきます この時間帯も発達したラウンから雨がえ 強く降っていて雷が鳴っているという報告 も多く寄せられております雷が鳴っている 地域の皆さんすぐに安全な場所に避難をお 願いします頂いたウェザーリポートで各地 の雨の降り方を確認していきました今後の 雨雲の動きについてはアプリウェザー ニュースでもご確認いただけますので是非 ご活用ください アプリのトップの画面から1番下レーダー と書かれた傘のマークをタップしていき ますとここで様々な情報上のタブを 切り替えることでご確認いただけます 例えば雨雲の動きになりますとこのように 雨雲レーダーチャンネルで詳細な情報をご 確認いただけるんです時間をスライドさ せることで10分刻みの細かい予想を見る ことができますレザーニュースの雨雲 レーダーは超公開ゾ度であることが特徴と なっておりましてこのようにググっと寄っ てもぼやけることなく詳しい今後の雨雲の 動きを見ることができます関東のどこかで 雨が降るよりも栃木県で雨が降るまたえ 栃木市で雨が降るなど細かい情報が分かっ た方がえ非常に皆さんの生活にえ役立てる ことができるかと思いますレザーニュース のレザーえ雨雲レーダーではこのように ですねえぐっとよってもぼやけることなく 駅と駅の天気の違いまではっきりご確認 いただけますその際長押しをしていただき ますとピンを立てることができましてもう しばらく5レベルの雨がつく状況である ことが分かりますできるだけこの5レベル を避けてお帰りくださいもし時間に余裕が ありましたら帰りの時間をずらして いただくのが良いかと思いますまたここの ピンをタップしていきますと解説文を読む ことができます一旦少し弱まるタイミング があるという風にえ解説が出ておりますの で是非皆さんも参考になさってください ここからは改めて会員の皆さんから頂いた 報告です 埼玉県深屋市からいただきましたちょうど 仕事終わりから雷が鳴り始めて雨が強く 降り出してきました暗い雲が南性に向かっ て流れているのでしばらくはこの雨が続き そうな感じですといいておりますこちらは 雷の状況を捉えたレザーリポートを いただきましたえ今日はあちこちで雷に 関する報告が寄せられております滝のよう な雨と雷という報告をいいているんですが この周辺の地域では引き続き強まる雨や 落雷に警戒が必要です雷の音が聞こえて いるような状況では移動はお控えください 音が聞こえていたらもうすぐそばに落雷し てもおかしくない危険な距離で雷が発生し ていると推測されます大変危険な状況です のでこの後もウェザーリポートを送る際は 安全な場所からよろしくお願いします さて少し時間を戻していきました17時 からえこの雨雲の動きを確認していきたい と思いますえこのように少しずつ雨雲が 移動していくような状況であることが わかります全体的には今日はえ北製方向 から南東方向あるいは南側に雨雲が移動し てくような流れがありますえ上空の風に 乗って雨雲が流されていき南東から南に かけて雨雲が移動しやすい状況ですえこの 後もえ是非ですね自分の北側や北製方向の 雨雲に特に注目していただきながら雨の 強まれなど空読みをお願いします この後もウェザーニュースライブ イブニングでは最新の雨の情報生放送でお 伝えします番組は18時から再開です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] الله [音楽] [音楽] [音楽] 関東地方の明日の天気をお伝えします 関東は今まさに待機の状態不安定であちこち雨を発達しておりますけれども明日の通勤通学時間帯も雨が心配なんですよね そうなんですねで結果的に明日の朝も同じような状況で続くという風に見てください はい
でまず9月8 から言うとこちらなんですねこちらが明 2日水曜日午前9時のその点結です えこれだけ見ると高気圧っと追われているのでかなり広いで晴れそうなんですけどもただし中心が西の方に偏ってるってこともあってですねえちょうどこの関東いのはまずは指滅空気がこういう風にこう入りやすい状況に 1 つになってるのが人が人がありますえまたですねえこの辺りは上空冷たい空気を伴った気圧の谷も明日の朝が通過する で地上付近では風士がぶつけるシアラインがあるとこともあって雨を発生させる要件がたくさん整ってるとそんな状況なんですね はい えですのでえこちらの方ですけども交通のシミレーション日付変わった 0時から見てきますけども実はもう 2 名からですね雨も発生しやすくなってくるんですねでえその後明け方から朝にかけてさらに通勤通学時間帯えこちらの方ですけどもまたあ強く雨降るタイミングがどうもやってきそうです 明日の朝も雷を伴ってえ強く振るタイミングがありそうですから十分注意していただきたいと思います はい詳しい雨の情報はアプリウェザーニュースでもご確認いただけます是非ご活用ください [音楽] 予報センターの宇沢さんに明日の関東地方 通勤数学時間帯からライに注意が必要です ので解説していただきましたえ朝から雷は きついですねとコメントをいいているん ですけれどもアプリのレーダーチャンネル 使い方見ていきましょうトップの画面から 1番下のレーダーと書かれた傘のマークを タップします左上のタブ雨雲を押したら 今後の雨雲の雨雲の動きを見ることができ ます一旦今夜少し雨雲縮小する傾向では ありますが日付変わってから再び雨雲がえ 発達し明日の朝にも雨が降るところが多く なる予想なんです雷を伴って雨が強まる 可能性がありますので少し早めに家を出て いただくのが良いかと思います時間に余裕 を持った行動心がけてください明日の 朝関東地方の雨についてお伝えしましたが 他の地域も含みの天気見ていければと思い ます現在から明日にかけての天気です 改めてえ予報センターの宇沢さんと一緒に 確認していきます宇沢さんよろしくお願い しますはいよろしくお願いしますここから も各地の雨の情報を見ていきますまずは ウェザーリポートを確認していきましょう 会員の皆さんから頂いた報告群馬県緑市の 報告です今日も降ってきましたといいて おります17時53分頃という報告 いただいており5レベルの雨と共に氷の粒 が落ちてきているということです そして群馬県伊勢崎市から兵が降ってきましたとこちらもの報告ですあちこちで表に関する報告も多数寄せられておりますね そうですねあの今日は雨雲が発生するとかなりこう背の高い雲になるんですねでしかも急速に破達するといった状況になってくる背線が高いですから本当に上の方は冷たくなってますからそこで降臨はできやすくなってるんですね えですので今後もですね雷れを伴って強く振ると同時にこうが降るとこともあり得るという風に見ておいてもらさそうですね はいまず今の関東地方の雨の振り方いかがでしょうか はいじゃあ見ていきましょうかではこちら 18時までの1 時間です皆さんからいただいてる天気のリポートですがあこの時間帯は群馬県内から埼玉県内というところで強い雨のリポートだいぶ多くなっていますえまこの中でも濃い紫のマークがありますからまいわゆるですよね [音楽] そのリポートが入ってるといった状況になっているレーダーの方みるとこういう形になっていますでこちら見るとあのま単純にですねこれ 1 つの積ラウンだけではないかなという感じがしますね でえま例えば 1 つの石ラウン運が発生し冷たい空気を周りに吹き出してまた新たなものを作ったりとかそんな状況がこの時間はついてるかなっていう感じにやってしますね はい えですのでえ今後ですけどもだんだんだんだんこの発生領域少しずつ南傾向という形になってますからま今日は比較的この東京 23 区内であるとか神奈川県横浜付近っていうのはあまりこう強い安も発生してませんでしたけども今後そのが発生する可能性があるという風に見ておいたしたそうです えですのでまずはこちら注意 それからさらに西の方に行きますけどもえ 静岡から岐阜にかけて一部長野を重ねる ところになりますけどもこちらもですねえ まだこの大きな要因としてあるのはま上空 をいわゆるトラフと呼ばれている気圧の 足りんですけどもそれがあ通過中ってこと もあるのでえその要因がまだ抜けらない間 はこちらの方もまだ振りやすい状態がつい てしまうという形になりますからま今後は 関東あとプラス静岡からあま岐阜にかけて というところ まこちらは主に内陸館中心ですけどもこちらも突然の激しい雨には要注意という風に見ておいていただいたければなと思いますね はい あちこち雨雲が発達している状況となっておりますこの時間ですとそろそろこれからお帰りという方も多いと思いますしまこれだけ荒れた天気の中これから帰る際特にこう防災減目線で言うとどんなことに注意が必要でしょうか?うんそうですね 今回かなり激しく降ったまいわゆる記憶的 短時間発表されたような場所というのは おそらくもう完成がその場所が起きたと 思うんですようんでえ今後ですねえこう いったような短時間に激しくとやっぱ完成 が起きやすくなってくることもあるので まずは無理してですね
はいあの無理に帰ら ない方がいいと思うんですよね極論すると だから内であればその場にしばらくとまっ た方がいいと思うんですよ でえ強い雨激しい雨の古い継続時間はおそらく 30分から長くても1 時間程度ということもあるのでえその間は一旦奥にとまっていただいてでその後移動する形になると思うんですけど関水とか起きてるんで うん 普段こう通勤学で歩いてるところで低いところではい いかにも関水しそうな場所ってあると思うんですよね はい あちょっと遠回になってもそういうとこは避けて通られた方がいいかなと思いますね はい1 度外に出る前に危険な箇所がないかどうか思い出していただければと思います他の地域に関しては西日本方面などは結構晴れてるところが多くなってますね そうですねで西日本の方見てみるとこういう形になっていて今日中体はあの山沿いで雨を発生したんですけどもまちょっと小さいのもまだ出てますがこちらに関してはこの後用が下がればま発生しにくくなってくるというおいてください はい さて現在の天気を確認していきましたえ明日の天気もこのまま見ていきたいと思いますこうよく夏のゲリラライユ雨ユのような雨ですとこう気温が下がる夜ってどんどん雨が落ち着いてきてというイメージありますけれども関東は今夜から明日の朝にかけてもこうライユが心配な状況なんですよね そうなんですねでそれがちょっと厄介なところになるかなと思うんですけども はい えまず気圧配信明日の気圧見てこうなんですが今日もあまり変わってはいないんですよ実は うんで
はい
で高気圧の中心が西なんですね はい だから西日本は本当にこの上空までしっかりと圧が追われてが届いて気温が上がってそれで山沿いでま小さなライムが発生したんですけども東日本日本はまあこの周りを回るような形でこういうような形で指面空間入り込んできてるっていうのが 1 つとあとは明日の朝とかはですねって気圧の谷がグっと通過していったりとか結構東日本日本の方はそういうような不安定な要素ってのは多くなっていて うんあともう1 点北海道は北海道でここにですね潜在的な前線があるんですねそこに向かって入ってくる島区域の影響を受けてしまってるということもあります ですので明日も西の方は比較的晴れる時間が多いただし東北の方はま雲が広がりやすかったりとか突然の強い雨ってこともあり得るといった状況ですまただそんな中関東に関してはもう明日の朝の段階と言いますか今夜一体弱まってまた降り出しきますから朝の段階ではもう強く降ってる状況です えこちら午前6 時からオレンジレク曇り青が雨ですで時間の方詰めて言っても雨のエリアはあまり変わらずま同じようなところでずっと降ってるというよりはこのエリアの中で降ったりやなりあちこちで雨雲が発生するって見てください で北海道もまたも突然強く降ってくることもあり得るという形になりそうで西日本の方は最初こう結構晴れているとこ多いんですけどもただしまた気温が上がりますから雨沿いで雨が発生するような形がなってくる 今日よりも少し発生しやすいかなといった状況になっていて特に軽士に関しては市街の方にもですねその雨雲が夕方入り込んでくる可能性ありという風に見た方が良さそうですね はい明日もあちこちで雨が降りやすい状況となりますので外出の際は最新の雨の情報をご確認いただければと思いますまた今日も暑さ厳しかったですが明日も日中気温上がりそうですね うんそうですね での方見てみるとま東北はそれでも少し抑えられるんですよね うんま最高温あの 30°前半でなんとか済むかなってこというのは雲が多かって雨降ってするんであやっぱり熱たら東京は熱帯や で西日本はやっぱり基本全体やっぱ高めです 暑日になるとこもあるし熱帯やというところはかなり広いという風に見ておいていただければなと思いますね はいそうですね もうだいぶこれまでの暑さからすると少し感覚が麻痺しているのか 涼しいなってコメントいただいてるんですが十分ね気をつけていただきたいような気ではありますよね これ多分ね一番油断しやすくなると思うんですよ うんあの慣れてきたら大丈夫かなエアコン切ろうかなって言って奥内熱でしょうんこれもありえるんで分注意してください うんはい引き続き暑さ対策を行っていただければと思います 明日にかけての天気お伝えしました宇沢さんありがとうございます はい 今夜から明日にかけての天気解説していただきましたねだいぶこれまでがもう35°というね気温というのがずらっと並んでいたりということがあるので30°とか30° 少し 上回る程度だと大したことないかなっていう気持ちに確かになってしまいます ただしえ熱中症のリスクっていうのは気温 だけではないんですね他にも湿度など様々 な要因でそのリスクというのが関わって くるんですけれども明日も不快な虫厚さと いうところが多くなりやはり熱中症対策 欠かせない状況ではあります油断すること なく細まめな水分塩分補給適度な冷房の 使用そしてえ何か外で作業される方もです ね少しでも体に異変を感じたらすぐに休憩 を挟むようにしてください明日の天気を 相コンで見ていきます 2日水曜日の天気まず西日本です 沖縄は晴れますがに雨や来油の可能性が あります九州から近畿は強い日差しが 照り付けますただ山沿い中心に午後は急な 雨やライの可能性があるため西雨兼用の傘 があると役立ちそうです昼間は厳しい暑さ が続きます万全の熱中症対策を行って ください次に東日本です 変わりやすい天気です日差しがあっても雲 が広がりやすく雷を伴って雨が強く降る 恐れがあります関東は通勤通学時間帯も 強い雨やライとなる恐れがあります時間に 余裕を持った行動を心がけてください東京 の最高気温は30°の予想ですむしムシと した不快な厚さとなるためこまめな水分 補給や適切な冷房の仕様など熱中症対策を 行ってください続いて北日本です 雲が多くすっきりしない空です雨が降り雷 を伴って雨が強く降る恐れがあります外出 の際は傘を忘れずにご用意ください札幌の 最高気温は27°の予想です気温湿度共に 高く各地でむしむとした暑さです万全の 熱中症対策を行ってください以上明日の 天気をお伝えしました [音楽] [音楽] 明日の天気をお伝えしました再び現在の雨 の情報に戻ります会員の皆さんから頂いた 天気の報告を見ていきましょうアプリ ウェザーニュースに寄せられた天気報告 ウェザーリポートです群馬県緑市から いただきました速度50号により15cm から20cmの完水です 南東からの風と雨が1点風が北製から 変わった途端落雷ライト直径2cm程度の 表が混じる5ですご安全にといております 車が走行して水しきを開けながら走行して いく状況が確認できますがこのような環境 ではできれば移動はお控えいただくか安全 な場所でお過ごしいただくのが良いかと 思います大規模な完水が起こっていること が分かります車もですね実はあまり甘水に 強くないんですね大体車ですとその種類 などにもよるかと思いますが走行できるの は大体水深10cm程度までと言われて おりますから30cm程度の深さになって くるとブレーキの性能が低下したり 30cm程度の深さになるとエンジンが 停止する恐れがあります見動きが取れなく なる可能性がありますので車の運転お控え いただいたり特に低くなっているところ アンダーパスなどはこの後も移動しない ようにお願いします注意すべきポイント まとめていますアンダーバスの関水で 見動きが取れなくなる可能性がありますの でこれからお帰りになる際も危険な箇所 低くなっているところがないかどうか今 一度思い出していただき危険なところを 避けてお帰りくださいそして氾濫した水は 茶色く濁っていて足元の環境確認が非常に 分かりにくいです水路と道路の境い目や蓋 が開いているマンホールの穴などが見え ない場合があります今マンホールの蓋も だいぶ外れにくくはなっているかと思うん ですけれどもどこからどこが足を踏み入れ てはいけない危険な箇所なのかというのが 非常に分かりにくいかと思います特に濁っ た氾濫したえ水というのが茶色く濁って おりますのでえいつものえ状況ですとね こう少しの水溜まり程度だとえ大したこと ないかもしれないんですが深くなればなる ほどえなかなか見動きが取れなくなります 移動はこの後もお控えください 道路が完水しているような状況の中での 注意すべきポイントお伝えしていきました 足元本当危ないですよねとコメントいいて おります経験ある方もいらっしゃると思う んですが大規模な関水が起こっている環境 では移動しないでください大人でも大体膝 くらいの深さになるともう歩くのが困難だ と言われておりますえ現在の雨の降り方 そして関水状況について動画で送って いただきました さてお次の報告見ていきましょう群馬県緑 市からいただきました突然の兵ですといい ています え表の報告も多数寄せられておりまして 今日はあちこち赤ラウンが発達しています このように赤ラウンが発達している時と いうのは雷やトップ荒られなどにも注意が 必要なんですね 動画で振っている様子が伝わってくるん ですがもう手前の芝のところに注目して いただきますと氷の粒が次々に落ちている 状況であることが分かります この後も音が変わってくるかと思いますの で屋内にいても変化が分かりやすいかと 思います引き続きえ危険な状況の中では 移動をお控えください お次も表に関する報告です群馬県粒子市 からいただきました怖いといいています もうツモってしまっている状況であること が分かります車の運転や歩行車の皆さんも えスリップしたり点灯なさらないようにお 気をつけいただければと思います 恐怖を感じるレベルということなんですが 大変危険ですのでこの後も移動はお控え ください では今回はですねヒや荒られに関する報告 というのも多く寄せられているんですが このヒや荒られ氷の粒というのは発達した 赤ラウンの中で作られますメカニズムを 確認していきましょう最初は小さな氷の 決晶なんですが赤運の中で入り乱れている 強い上昇気流と加工気流によって上下運動 を繰り返し雲の中にある細かい水や氷の粒 が付着することで氷の決晶は大きくなって いきますこれが繰り返されてある程度の 大きさになると上昇気流より落ちてくる 速度の方が大きくなり氷の粒のまま地標に 落ちてきます今日や荒られもえここで緊急 地震速報です地震情報をお伝えします地震 情報お伝えします18時17分頃地震が圧 した模様です18時17分頃最大震度3の 地震が観測されました震度3を観測したの は鹿児島県豊島村です鹿児島県豊島村で 震度3の地震が発生しました この周辺の地域地震が頻発している地域 です引き続き慌てずに落ち着いて身を守る 行動を取ってくださいまだ詳しい情報入っ ておりません18時17分頃震度3の地震 が発生しました震度3を観測したのは 鹿児島県豊島村です 予報センターより地震情報をお伝えしてい ます18時17分頃最大震度3の地震が 観測されました震度3を観測したのは 鹿児島県豊島村です こちらの地域では周辺の地域では地震が 頻発しておりますこの後もいつ地震が発生 するか分かりませんまた今回の地震も 詳しい情報入っていない段階ですえこの 地震による津波の心配はありませんこの 地震による津波の心配はありません18時 17分頃18時17分頃 レッド金塊を信源とする最大震度3の地震 が発生しました震源値はトカラレッドを金 地震の規模を示すマグニチュードは4.2 信源の深さはおよそ20kmこの地震に よる津波の心配はありません この地域ではえトカラット近では地震が 頻発しておりますまたいつ大きな揺れが 発生するか分かりませんえ今後もいざと いう時に備えて地震が起きた時にはすぐに 安全の確保をお願いします また震度3を観測した地域震度3を観測し た地域が悪石島震度1が小田島です 18時17分頃レッド金塊を信源とする 最大震度3の地震が発生しましたがこの 地震による津波の心配はありません震度3 を観測したのは悪石島震度1位を観測した のは小宝島です 予報センターより地震情報をお伝えしてし ています18時17分頃とかレッド近海を 信源とする最大震度3の地震が発生しまし たがこの地震による津波の心配はありませ ん 信源地はトカラットを金塊地震の規模を 示すマグニチュードは4.2神の深さは およそ20kmこの地震による津波の心配 はありません アプリウェザーニュースでは地震の情報を ご確認いただけますトップの画面から1番 左下の3本ラインメニューをタップして いきますコンテンツ一覧から現在防災 カテゴリーの左上地震チャンネルという 項目がございますタップしていきますと ここから地震に関する詳しい情報を見る ことができますシトの詳細という白い ボタンを押すことでどこでどれくらい入れ たのかまた青色のボタンを押すことでこれ まで発生した地震用を振り返ることができ ます6月30日月曜日には震度5着の地震 も発生しましたまたこれまでもかなりの 地震が発生している地域となっています いつまた地震が発生するか分かりませんの で今一度地震情報の確認方法について覚え ておいてください 予報センターより地震情報をお伝えしてい ます18時17 分頃とカラッド海を震源とする最大震度 3 の地震が発生しましたがこの地震による津波みの心配はありません以上地震情報をお伝えしました 地震情報をお伝えしましたウェザー ニュースライブでは震度3以上の地震が 発生した場合速報でお伝えします引き続き 最新の情報はウェザーニュースライブまた アプリウェザーニュースでご確認ください えあられや兵の解説の途中での地震となり ました今日はあちこち赤が発達しており このメカニズムについてお伝えしており ましたが発達した石ラウンの中ではこの ようにアられや兵などの氷の粒が圧する ことがありますある程度の大きさになると これが落ちてくるというところまでお伝え しておりました今日もあちこちで表の報告 が寄せられております地面にツモって しまうと非常に滑りやすくなりスリップ 事故などが起こりやすくなります例えば B玉やパチンコ玉の上を歩いたり車で運転 したりするようなイメージだとお考え くださいお氷の粒が降ってきたということ が確認できたらすぐに安全な場所に移動を お願いします 引き続き荒れた天気継続しておりますので 安全な場所でお過ごしください え引き続き最新のお天気情報をお伝えして いきます番組は18時30分から再開です [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは時刻は18時30分を回りまし たここからもウェザーニュースライブ イブニング山岸アイりが担当します よろしくお願いします引き続き最新の雨の 情報を追いかけていきます現在も東日本 関東地方周辺では雨雲が発達しており待機 の不安定な状態が続いておりますあちこち で雨雲が発達しており雨が強まったり雷や 表を伴っているという報告が寄せられて おりますこの後も皆さんからいただく ウェザーリポートそしてYouTubeの コメント欄の皆さんと一緒に空の変化を 追いかけていきたいと思いますさて頂いて いる報告と共に現在の状況を見ていき ましょうえこの時間は栃木県から頂いた雨 の報告を見ていきます日光市の報告です急 に土砂りな雨が降ってきましたといいてい ます 18時12分を立てて雨が強く降っている ことがわかりますあちこち雨雲が発達して おりますのでちょうどこの時間ですとこれ から帰る方が多い時間帯だと思います雨の 強まりに対して引き続きお気をつけ ください楽雷がすごかったというコメント も頂いておりますがもうしばらく雨雲の 発生発達しやすい状況が継続していきます そして 群馬県み市からこちらは動画のみで報告 いただきました雨の強まり大粒の雨が降っ ていることが伝わってきますまた雷を伴っ ています 現在群馬県では特に雨が強まっている ところが多くなっていてあちこちで激しい 雨になっておりますこれからお帰りになる 際も足元大きな水溜まりができていたり 道路が完水しているところもあるかもしれ ません足元にも十分気をつけてご帰宅 ください そして群馬県水戸市から頂いた18時16 分のご報告です 傘交差点すごいことになっていますといい ています 車が水しきを上げながら走行している状況 であることが伝わってきます先ほど少しお 話しさせていただきましたが車というのは あまり雨に強くないんですよねえ大体走行 できるのは水深10cm程度までとお考え ください種類にもよるんですけれども あまり深くなってくると10cm30cm 程度の深さになってくるとブレーキの性能 が低下すると言われています30cmを 超えるとエンジンが停止する恐れがあり ますのでこの後も移動はお控えください 特に深くなっているようなところを移動し てみて初めて気づくというパターンもある かと思います外に出る前これからお帰りに なる前に何か低くなっているようなところ 乾水しやすいようなところはなかったか どうかおえ思い出していただければと思い ます排水が追いついていないところが多く なっていますいただいたウェザーリポート で各地の雨についてお伝えしていきました ここからはこの1時間の高水料の ランキングを見ていきます 最も強い雨を観測しているのは静岡県春野 で42.5mmの激しい雨群馬県気流も 33mmという激しい雨を観測しています 群馬県前橋では30mm静岡県三倉では 18mmの雨ですそして岐阜県エナでは 16.5mmの雨となっています これまでの雨によって足元を道路が完水し ているという報告も寄せられているところ がありますこれからお帰りになる際十分気 をつけてご移動くださいこの雨の強さどれ くらいの量でどんな影響が心配なのか皆 さんイメージはできているでしょうかここ でおさいしておきましょう1時間香水量 20mm以上ですと傘が役に立たないよう な振り方です20mmと言うとまだそこ まで強くないようなイメージ抱かれる方も いらっしゃるでしょうかもう土砂りの雨 です傘を差していても足元が濡れてしまう のが20mm以上という振り方ですね そして30mm以上ですと低い場所で道路 が完水する恐れがあります50mm以上の 非常に激しい振りになりますと高範囲で 道路完水する恐れがあります80mm以上 の猛烈なふりでは地下空間で浸水そして 100mmを超えてくると河川の氾濫や床 浸水土砂災害などに警戒が必要ですこれ だけの量になっているような状況では不要 普及の外質お控えいただきたいのでどれ くらいの量でどんな影響が心配なのか覚え ておいてくださいただあくまで目安ですの で地域によってもっと少ない雨料でも影響 出てくるところあるかと思います十分気を つけて今後も雨の情報を確認して いただければと思いますさてここからは 現在頂いている天気報告をマップで確認し ていきます 会員の皆さんからアプリウェザーニュース に送っていただいた報告を1時間分まとめ ております青系が雨オレンジが晴れグレー が曇りで左側に判例が出ています拡大して まずは関東周辺を見ていきましょう今日は 待機の状態が不安定あちこちで雨雲が発達 しやすい状況がこの時間も続いています 関東地方は北部や西武を中心にまた静岡 から長野え山梨そしてえ愛知でも雨が強く 降っているところがありましてこの下では ざザ5レベルの雨となっています雷も伴っ ておりますので雷の音が聞こえている地域 では外出はお控えください 楽ラマップ見ていきましょう現在広く雷が 圧しています達した石ラウンの元では落雷 にも注意が必要なんですね関東の北部や 西武そして長野からえ山梨静岡愛知県でも 雷が頻るところがあります何度もお伝えし ている通り雷の音が聞こえる来名が 聞こえるということはもうすでに雷そばに 近づいていると推測されますえ大体ですね 雷の音が聞こえていると15kmから 20km程度まで雷が雷が近づいていると 生息されますのでもうこれ大変危険な距離 です是非安全な屋内に移動具をお願いし ますよくねこう光った後にどれくらいで音 が聞こえるえーなどですねここの秒数で まだ遠そうだなと判断される方たくさん いらっしゃるんですけれども音は大体1 秒間に340mくらいこう進むと言われて ますがかなりですねこう聞こえ るっていうことはすぐそばに落ちてきても おかしくない危険な距離でなってるんです よね来名が聞こえたら避難をしてください その際どこに避難するのがいいのかという と木の下は危険ですのでえ木の下での 甘宿りはお控えいただければと思います てぺを見上げて45°かつ4m以上離れる 枝から2m以上離れる決してもこれは 甘宿りになりませんのでえ必ず安全な場所 に移動をお願いしますどこに移動するのが 良いのかと言いますと建物の中や車の中は 安全だと言われていますただし車の中では 金属部分に触れないようにしてください また屋内で過ごす際もできるだけ安全な 場所を選んでくださいできるだけ壁や天井 などから1m離れて過ごすのが良いと言わ れています比較的こう家の中などはですね こう基本的には安全だという風に言われて いるんですが実際に車や家の中で感電した 例というのもあるんだそうですですので 必ず安全なところを選んでくださいまた パソコンなど保護するためにコンセントや ランケーブルなどは抜いていただき念の ためデータを保存しておくと安心です 雷から身を守る方法についてお伝えしまし た え雷の注意すべきポイントお伝えしていき ましたここからはアプリウェザーニュース の情報の確認方法を見ていきます 1番下のレーダーと書かれた傘のマーク ここは1番使う機会が多いと思いますので 覚えておいてくださいタップしていきます とここから雨雲の動きを見ることができ ます上のタブ雨雲を押していただきますと 10分刻みの細かい甘雲の動きを見ること ができるんです時間を進めてみていきます とだんだんと夜にかけてこの雨雲を一旦 縮小するタイミングありそうですただし 日付変わってから再び雨雲が現れ始め関東 地方明日の通勤通学時間帯雨の取るところ 来雨となるところが出てきそうなので 詳しい移動時間のタイミングのお天気は アプリウェザーニュースでご確認ください その際ですね長押しをすることでピンを 立てることができるんですがピンを立てて おくと非常に今後のえ変化というのが 分かりやすいのでおすめですえ例えばです ねこの今後の予想もテキストで解説を読む ことができますしまたグラフでえこの先の 雨の降り方を見ることができますので できるだけ雨が止んでいたり弱まっている タイミングを見計ってご移動いただければ と思いますアプリの使い方まず雨雲を見て いきましたが上のタブを切り替えることで えまゲリラユ雨ユですとか楽雷の情報もご 確認いただけますので是非ご活用ください え楽雷モードにしますと過去3時間分の雷 の発生状況やそして現在会員の方は3時間 後までの予想を見ることができましてもう しばらく雷に注意が必要な状況が継続する ことがわかります大変危険な状況続きます のでこれからお帰りになる際も最新の情報 をご確認くださいアプリの使い方ご紹介し ていきましたレザーニュースのレーダー チャンネル公開度であることが特徴となっ ていますので細かい今後の天気の予想を 見ることができます さて現在は雷頻るということもあり停電が 発生しているところがあります 東京電力藤地方の停電状況について見て いきたいと思うんですがえ現在ですね関東 地方は停電が圧しているところがござい ますま特にですねこの時間帯ですと まだまだ暑さも残っておりますので熱中症 対策も欠かせませんえ現在埼玉県でおよそ 2220件そして栃木県でおよそ1540 件茨城県でおよそ1320件東京都では およそ40件停電していると情報が入って おります茨城県ピークのタイミングに 比べるとだいぶ件数減ってきてはいるん ですがまだまだ1000件を超える停電と なっておりますえ関東地方え現在え合計 およそ5140 件停電している状況ですのでこの後もです ね今明りがついている地域の皆さんも手の 届くところに懐中電灯や厚さ対策グッズ など用意しておくと安心です 現在の停電についてお伝えしていきました 備えも見ていきましょう のえ対策としてもうだいぶこの後は辺りが 暗くなってくるかと思います電源の確保 まずはお願いしますえ感電ですとか モバイルバッテリーの充電そして最新の 情報を取得できる環境を整えるようにして くださいそして伝統の確保まあたり暗く なってくると真っ暗になると大変危険です から暗闇みの中は大変危険です手の届く ところに懐中電灯を用意しておくと安心 ですさらに生活の確保集合住宅など給水の ポンプが動かなくなり断水する恐れがあり ますさらに冷蔵庫は極力開けないようにし てください冷蔵庫は停電しても23時間 程度はレキを保つことができると言われて います また今の時間帯ですとまだ気温も高めの 状況となっていますので厚さ対策も欠かせ ませんこまめな水分補給心がけてください 置かない出どこでも喉の乾きを感じてもめに水分 補給がけるようにしてください傾向補水液など意しておくとしてるだけ通しの良い陰しい 場所で過ごすようにしてください服を工夫するのも厚さ対策として有効です服を緩めて冷やす さてここからは改めて現在の気温も見て いきましょう今停電しているところもあり 気温の高さというところも心配です現在の 気温ですが25°超えているところ東海勢 では30°超えているところがあります 関東地方停電しているところがありますの で見ていきますとオレンジ色が25°超え ているところです東京都心は27.7°と なっていてこの後1番下がるタイミングで も25°です25°え未満にならない日を ですね熱帯と言いますけれども今日は東京 都心でも熱帯の予想ですそしてえ千葉市も 27.6°となっていますしえその他です ね関東北部も26°台27°台宇都宮は まだ28°ある状況ですこの後もじわじは 気温が下がっていく予想ではありますが 気温は高めの予想です中心前にも水分を 補給するなどの工夫が必要ですまた名古屋 は34.2°大阪は32.6°と東海は 30°超えているところがあり夜も25° 下回らず広く熱帯屋の予想ですこの後も 夜間も体調崩さないようにお気をつけ ください夜寝る際も設定温度意識しつつ クーラーをつけていただくというのが良い かと思います直接風が当たると心配という 方はですね扇風機と併用していただくと 良いかと思いますので上手に工夫しながら 夜間も熱中症対策を続けてください 今後の気温の予想です この後もじわじわ気温が下がっていく予想 ではありますが25°以上のオレンジ色の 表示というのも西日本東日本多く見られる 状況です夜も気温は下がりにくいので やはり夜の熱中症対策というのが欠かせ ません特にね高齢者の方だったりこう喉の 乾きや体の異変暑さに気づきにくかったり する方もいらっしゃると思いますのでご 家族で声をかけ合いながら厚さ対策をする のが良さそうですね 今後の気温の予想も確認していきました の熱中症対策も確認していきましょう この後お休みになる際エアコンはけたまま にしておいてください体に風を当てない ようにお気をつけいただき扇風機などで 部屋全体が涼しくなるようにしてください そして中心前気象時の水分補給という ところも重要です寝ている間にも汗を たくさん描くんですよね水分が失われます ので寝る前だけでなく起きた時にも水分を 補給するようにしてくださいその際必ず水 やスポーツドリンクなどで水分補給して いただければと思いますお酒は水分補給に なりませんのでま夕飯でいただく時にお酒 いただく方も多いかと思いますえお酒を 飲んだら必ず別でお水を飲むなどの対策を 行ってください 熱中症対策についてお伝えしましたここ からは明日の天気アイコンで見ていきます 2日水曜日の天気まず西日本です沖縄は 晴れますがにカーやゆ雨の可能性があり ます九州から近畿は強い日差しが照り付け ますただ山沿いを中心に午後は急な雨や ライ油雨の可能性があるため西雨兼用の傘 があると役立ちそうです昼間は厳しい暑さ が続きます万全の熱中症対策を行って ください次に東日本です 変わりやすい天気です日差しがあっても雲 が広がりやすく雷を伴って雨が強く降る 恐れがあります関東は通勤通学時間帯も 強いや雨となる恐れがあるため時間に余裕 を持った行動を心がけてください東京の 最高気温は30°の予想でむしとした不快 な暑さとなるためこまめな水分補給や適切 な冷房の使用など熱中症対策を行って ください続いて北日本です 雲が多くすっきりしない空です雨が降り雷 を伴って強まる恐れがあります外出の際は 傘を忘れずにお持ちください札幌の最高 気温は27°の予想です気温湿度共に高く 各地でむしとした暑さです熱中症対策は 万全にしてお過ごしください以上明日の 天気をお伝えしました [音楽] 明日の天気をお伝えしましたさてえこの 時間帯も雨の情報を追いかけておりますが レザーニュースライブでは24時間生放送 で気象情報をお伝えしていてみんなで力を 合わせてこのスタジオを守っております 本日新たにえ新キャスターですねお披めが ありました皆さんもちろん見てくださった かと思うんですけれども今日13時の ウェザーニュースライブコーヒータイムと いう番組の中でお披目がありましたので 是非見逃してしまった方お仕事頑張ってい た方もアーカイブでご視聴いただければと 思います皆さんがチャットで私が天気を 伝えてる間もずっと新人さんどうだっ たってやり取りをしてたのを見てますから ね 見てましたよ私の話聞いてくださいねさて えちょっとね振り返っていきたいなって いう風に思うんですけれどもえお2人です ねまあこんなお2人でしたということで 今日自己紹介が今日メインとなっていて 本格的に番組を担当するのが明日から明日 のコーヒータイムからとなりますえ松本 マキャスターと田辺マナハキャスターのお 2人今回ですねデビューということでねお 2人とも東京出身なんですねシティガール ですね ねまあの今日自己紹介ありましたので皆 さんも是非チェックしていただきたいのと ねどっちもアイリンスカートだったって コメントいた ねあのお2人知らないですからアイリンス カードという用語うんで色々とですね えっとね質問を色々聞いてたんですよね えっとインドア派ドア派とかこれ難しく ないですかなんて答えるのが正解なん だろうかっていう風に正解とか考えちゃ いけないか自由にそのまま素直に答えて いただければうんなので受け継がれ るっていう風にでもお2人ともね本当に こうしっかりとされていてもう本当に初日 とは思えないくらいもう安心だっていう 気持ちで私もねずっと見てたんですけれど もそれぞれねああちょっともうちょっと 聞いてみたいなっていうところがね ちょこちょこありましたのでまた今後の 番組にも期待ですよねうんそうダンス キャラがどんどん増えていくじゃないです かえもうキャスターの中でダンス踊れ踊れ ない人なんていないですけどダンス習って なかった国の方がもしかして少なくなって きているんじゃないですか そうだから習ってたんですよねずっとねお 2人もねだからもう結成するしかないです ね踊りたくない芸人をチーム踊りたくない 芸人 私は踊れないのでね教えてもらいたいです しでも最近はね結構私たちもSNSなどで いろんな情報を発信する機会も増えました のできっとじゃあねお2人の素敵な パフォーマンスがどこかで見られるかも しれないですね楽しみにしていただければ なっていう風にダンス部が結成され るっていう風にね楽しみにしていただけれ ばと思いますうんあとは色々質問してまし たね山岸さんあ踊れないです踊れないって 話を今してた踊れないですで全然踊らなく て面白いみたいなくらい踊れないんだっ たらいいんですけれども面白いまで行か ないくらいの微妙なレベルの踊れなさです 美味しくもない感じのただ圧倒的に習って ない人間のダサさみたいなやつが出て しまう1番良くないうんだからクロス トークとかでえハニーさん踊れるじゃない ですか微妙に気使われちゃうタイプの1番 良くない踊れないやつです 踊れる子たちがね増えてまたね色々楽しみ ですし他にもね天気の話題なんかもしてて 星きって話してましたよね楽しみですねえ ちょっと星トークしたいですしマイブーム とかうんみんなだったら何て答えますか この初お披めでねマイブーム何ですかとか ねうんそうなんかこう面白い面白いみたい なところを目標にみたいな話をしてました よねまおちゃんの方がねどんなトークを 繰り広げてくれるのかそういうキャラなの かなまだわかんないですけれども あじゃSNSちょっと見てみますかあもう SNSできてるじゃないですか私も先ほど 番組出演直前にフォローさせていただき まして ああ可愛いですねあいいななんかこういう の作ってもらえるんですね今ちょ後で見 なきゃうんでもう一気にできてますと InstとTikTokとババっと出てき ていますので皆さん全てフォローして いただければと思いますあフォローしたよ とえメザーニュースファミリーは全員 フォローしてますよね皆さんねこれで他の キャスターをフォローしてないとか ウェザーニュースをフォローしてないとか はないですよねもう全て丸ごとウェザー ニュースファミリーのSNSはフォローし ていただければと思います ねあ初めましてと動画ちょっと今見れない から後で見ようえ何喋ってるんだろう期待 え楽しみですねうん はいということで是非皆さんもチェックし てそして明日以降も応援よろしくお願いし ます番組はこの後19時から再開です [音楽] ちゃ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よし [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは時刻は19時を回りましたここ からもウェザーニュースライブイブニング 山岸アイりが担当しますよろしくお願いし ます引き続き生放送で気象情報をお届けし ます現在下のテロップ表示黄色の表示に なっています通常レベルの青色注意レベル の黄色警戒レベルの赤色と3色3段階の 信号に例えて独自のランクで気象情報をお 伝えしておりますえこの時間帯も黄色注意 レベルとして番組をお伝えしておりますの で最新の関東地方の雨を中心にお伝えして いきますさてここからは皆さんから頂いた 天気の報告を見ていきますこの時間も関東 地方待機の状態が不安定であちこちで雨雲 が汗発達しております埼玉県羽入市から いただきました5分ほど前からざーぶり 雨雲の本体からは外れているようで雨の 勢いは数分で弱まっていますといいてい ます 音を立てて雨が降っている状況であること が分かりますこの周辺の地域でも現在活発 な雨雲がえ見られますので是非この雨雲が 移動していくのを確認してからお帰り いただいた方が良さそうですそしてお次は 埼玉県からいただきました えここからも埼玉県のウェザーリポート見 ていきたいと思います現在関東北部や西武 を中心に雨雲が発達しております 皆から頂いています雷がすごいですこれで 梅明けになるのかなといいております この時間帯はよくえねおこれまで日差しが 届いていてもやはりねこう雨が降っていて 強まっているようなところが多くなって おりますので今後の天気を気にされている という状況です関東地方はこの後も雨が 降りやすく今夜にかけて一旦雨雲縮小する 予想ではありますが日付変わって再び雨雲 が汗発達する予想となっています明日に かけても雨が降りますので一旦止んだり 弱まるタイミングがあってもしばらく今後 の情報をご確認ください雨より雷がすごい ですといいております雷も頻発しています 今日はかなり赤ラウン発達しておりますの でこのような状況のもでは楽イやトップ 荒られなどにお気をつけください お次の報告は千葉県からモばらし リポーターになって初めて沖傘を使いまし た今日は1mmも降ると思ってなかったの にといいております お傘をされているんですね移動先だったり 職場などに傘を置いておくといざという時 に安心なのではないでしょうかうんえこの 雨が降ると思わなかったということなん ですけれども今後もえ関東地方はですね 雨雲が全体的には南東から南へと移動して くるような流れがあります上空の風に乗っ てどんどん雨雲も流されていきますので 自分の北側や北製側に怪しい雲がないか どうかご注目いただき是非今後の雨の対策 につげていただければと思いますえそして お次の報告が東京都千代区からいただき ました東京駅前雷が鳴っていますといいて います こちらも雷と情報いいているんですが あちこちで雷に関する報告が寄せられて おります今日は雷の情報が本当に多くなっ ていますので今自宅で過ごしている方は もう外出控えいただき家の中でゆっくりお 過ごしください お天気カメラ見ていきましょう お天気カメラ見ていきますと先ほどとも ですね少しえ光っている状況であることが 分かりました東京方面見ていきましても やはり雨を降らせる雲に覆われていてもう 少し普段晴れていると見通しがいいんです けれども今日は低い雨を降らせる雲が見え ている状況です 少しスカイツリーまではギリギリ見えて おりますのでま今ね真っ黒な雲が広がって という状況ではないようなんですけれども まね周辺には雨を降らせる雲があちこち見 られる状況です現在東京都心でも雨が降っ ていますし埼玉県は西武を中心に活発の 雨雲が雷をもたらしておりますこのように 周りの雲を見た時に怪しい色になってい たり地面に足していると雨柱と言ってそこ の下では雨が降っている場合があります これからの季節というのはやはり雲の底に 注目をして空読みをしていただきたいよう なそんな季節となっていますので今日の雨 の降り方などは覚えておいていただければ と思います さてエザーリポート戻っていきましょう ここからは次の報告で再び雨の情報です 山梨県北斗都市からいただきました さあこちらは16時半頃からゲリラっぽい ゴが切ってほどなくして止みました終わり と思ったら18時前から激しいライ久々に 光ってすぐドカンと聞きましたピークは 過ぎたっぽいけど雨は降っていますという ことです こちらも雨が強く降っていてそれも一旦 落ち着いたと思ったら再びという状況の ようでもう変わりやすい天気が継続して いることがわかりますねこの辺りもですね あちこち再び雨雲が流れ込んでくる可能性 がありますので外に出る際は最新の情報を ご確認ください1つ1つはですね山梨周辺 は小さな雨雲があるんですけれども隙間も あるんですけれども次々に通過しやすい 状況が続いております そして長野県藤見町ではゲリラユ雨ユに雷 に兵まで降ってきたといいています氷の粒 がバラバラ落ちてきているのが分かります 先ほど少しお話しさせていただきましたが 表が降っている時というのはもう車の運転 など外出はお控えいただくのが安心です 足元をスリップしやすいので大変危険な 状況です これは表レベルかという風に頂いています そうですね表とあられその直径粒の大きさ によって名前が異なるんですけれどもえ 特にですね直径5mm以上のものは表と 呼ばれて大きな氷の粒え振っております 大きさで呼び方が異なると今このテキスト でもですね表示しているんですけれども その大きさによって呼び名が変わりますが いずれにせよ危険な状況であることは 変わりません待機の不安定な状況ですので 氷の粒が落ちていると確認できた場合には 屋内に移動をお願いします さてえ荒られの呼び方の違いについてお 伝えしていきました この1時間の香水料を確認していき ましょう最も強い雨を観測しているのは 埼玉県三峰で34.5mm の激しい雨ですそして群馬県中野城では 24.5mm の雨群馬県気流では23mmの雨が観測さ れています 埼玉や群馬ではえー激しい雨強い雨が観測 されていて傘を差していても足元濡れて しまうような土砂りの雨になっているかと 思います20mm超えてくるともう傘を 差してもズぶ濡れになってしまう傘が役に 立たないようなとなりますし30mmに なってくると激しい振りですのでバケツを ひっくり返したような振り方だったり 見通しが悪いレベルの振り方です周辺の 地域で活発の雨雲がないかどうか今後もお 気をつけください そしてマップで雨の状況を確認していき ましょう会員の皆さんから天気の報告多数 寄せられておりますアプリウェザー ニュース1時間分の報告をマップにまとめ ました左側に判例が出ていて青系が雨の 報告です担当地方では現在広く雨が降って いて特に栃木や群馬埼玉の北え西武を中心 に活発の雨雲が雨を強く降らせています 赤く映るエ光は特に発達した石ラウンを 示していてこの下では5レベルの報告が 目立ちますそして山梨から長野周辺では 隙間があるんですけれども活発なエコが見 られますし静岡から愛知にかけての研境 付近も雨雲が発達しておりますこの下では ざーレベルの雨となっていますのでこの後 もえ周辺の地域の皆さんは是非大きな 水溜まりができていたり完水していないか どうかお気をつけください現在頂いている 天気の報告を確認していきました また発達した赤ラウの元では落雷にも注意 が必要です落雷マップ見ていきますと まだまだ雷が発生していますね仮地方北部 や西武を中心にえ長野ですとか山梨そして 静岡から愛知にかけてもあちこち雨雲が 発生え発達しており雷を伴っています今日 やられに関する報告もいいておりますので 天気が荒れているところではこの後も外出 をお控えください今日は早めにお帰り いただいた方が良さそうです今コメント 書いてくださってる皆さんはもう帰宅後の 皆さんでしょうか今ね雷の音が聞こえてい たらこの後も安全な場所での待機をお願い します 雷から身を守る方法についてもまとめて おります左上から見ていきましょうまず 内名が聞こえた場合は15kmから 20km以内で雷が発生していると推測さ れこれは決して安全な距離ではありません 速やかに避難をお願いします雷ってすごく 大きいんですよね数十kmとかあったりし ますのでもね雷の音が聞こえている来名が 聞こえているっていうことはすでに雷の下 にいていつ落ちてもおかしくない状況で ある場合がありますそしてどこに避難すれ ば良いのかということなんですが右上見て いきましょう木の下は危険ですので木の下 での甘宿りはお控えくださいてぺを見上げ て45°かつ4m以上離れて枝から2m 以上離れる甘宿りになりませんよねですの で安全な場所に移動をしていただければと 思います車の中は安全だと言われています が金属部分に触れないようにしてください また屋内でもできるだけ安全な場所を選ん で待機していただければと思います電気 機器や天井壁から1m以上離れるようにし てください家の中で感電した例というのも 過去にあるんだそうで屋内だからと言って 安全とは言えませんできるだけ家の中でも 安全な場所を選んでくださいパソコンなど 保護するためにコンセントランケーブルは 抜いていただき念のためデータの保存もし ておくと安心です 雷から身を守る方法についてお伝えしまし た アプリウェザーニュースでは詳しい今後の 天気の情報もご確認いただけますトップの 画面から1番下のレーダーと書かれた傘の マークをタップしていきます例えば落雷 モード今タブが落雷になっていますえ3 時間前から現在そして3時間後までを スライドさせることによって詳しく見る ことができます有料会員の方は今後の予想 も見ることができますのでもうしばらく 危険な状況続きそうですね雷にお気をつけ ください左上の雨雲を押していきますと ここから雨雲の動きを見ることができます 例えばですね今スタジオ周辺のところを見 ていきますとこの辺りも雨雲がかかって おりますを進めてみていきますとこのよう に10分刻みの細かい雨雲の動きを見る ことができ関東は一旦今夜にかけて雨雲 縮小していく見込みですが再び日付変わっ てからは雨雲が圧達し始め朝通勤通学時間 帯はライ有ユとなる可能性があります 詳しい雨の今後の予想に関してはこのよう にピンを立てておくとより詳しい情報を 見ることができます例えば土心ですとま この後雨が降るタイミングがあります そして解説分も見ることで今後の予想が見 られますので是非参考になさってください 今日は全体的に南頭方向へと進む雨雲と いうのがえありますねうんこの後も弱い雨 が降ったり止んだりしていて大名も 聞こえる状況ということですアプリの使い 方についてお伝えしていきました ここからは現在の気温も確認していき ましょう停電しているようなところでは 特に暑さも気になるかと思うんですけれど もここからはですね各地の気温です 今日もまだ気温がえ下がりきってないよう な状況ですよねえ東海では30°以上の 赤色の表示が見られます雨で観測されて いる気温です拡大して見ていきますと東京 都心は27.7°となっていてこの後も 1番下がるところでも25°熱タイヤです ねそしてえ名古屋は33.8°とこちらも まだ30°を超えています1番下がる タイミングでも26°予想ですので今夜も 終寝前の水分補給心かけてください大阪 32.5°広島32°高地は29.2°と ギリギリ30°を切っていますえさらに 福岡29.7°でこの後も気温はほぼ横倍 最低気温も27°予想ですのでやはり夜間 も冷房はけっぱなしにしておいた方が良さ そうです風を引かないようにあまり ガンガン強くけないように意識して いただきながら扇風機と併容をすして部屋 の中の空気を循環させてくださいさらにえ 北海道見ていきますと北海道は現在 25.4°気温はほぼ横倍の予想さらに 秋田は24.5°そして仙台は28.1° となっていてこの後もじわじわ気温は 下がるんですがそれでも夜も気温は高めの 予想です現在観測されている気温を確認し ていきました この後終寝心時の熱中症対策についても 見直していきましょうお休みになる際 エアコンはつけたままにしておきましょう 体に風を直接当てるのがねちょっと体が 冷えないか心配な方もいると思うんですが 風を当てないように気をつけていただき 扇風機などで部屋全体が涼しくなるように していただくのが良いかと思いますそして 就寝前気象時の水分補給も大切ですている 間も汗をかき水分が失われますのでお休み 前にも水分を補給するようにしてください その際もちろんお酒は水分補給になりませ んので必ずお水などで水分補給をして ください ここからは明日のお天気をお伝えします まずは予想点から見ていきましょう 明日の点気図確認していきますと明日も ですね地上の天気見る限りはもう高気圧に 覆われて広い範囲で晴れて穏やかという 印象を受けるかと思います西日本に中心を 持つ高気圧に覆われて西日本ほど日差しの 届くところが多くなるんですがこの周辺で は湿めった空気が回ってえまた東日本方面 流れ込んでいきますので明日も東日本では 雲が広がり雨の降るところがあります 北日本も各地で雨が心配です地上の天気図 では現れない前線がえ近くに隠れています ので北日本も傘が活躍する天気となります 天気分布予想で今後の天気の映り変わりを 見ていきます関東地方は通勤通学時間帯も 雨が降る可能性があり雷を伴って強まる こともありそうです明日も時間に余裕を 持った行動を心がけてくださいそしてその 後も北日本から東日本にかけては雨の降る ところがありあちこち雷を伴って強まる 恐れがあります西日本は強い日差しが 照り付けますがこちらも山沿い中心に午後 は急な雨やゆ雨ユが心配です天気分布予想 で今後も天気の映り変わりを見ていきまし た そしてゲリラユ雨ユの圧リスクを見ていき ましょう紫色が最もリスクが高い状況や紫 に注目をしていただきたいと思うんですが 明日は北日本から東日本は広い範囲で ゲリラユ雨のリスクが高く西日本も山沿い 中心に広い範囲でリスクが高い状況です 黙々とした雲が近づいてこないかどうか頭 の上真っ黒な雲が広がってこないかどうか ご注目くださいゲリラユ雨のリスクについ てお伝えしましたここからはアイコンも見 ていきましょう全国見ていきますとやはり 西日本方面は晴れアイコンがずらっと並ん でいて那覇も晴れアイコン大きく出てい ますただし急な雨が心配です山沿いを中心 にモクモクとした雲が近づいたら急な雨が 心配ですので空読みを行ってください そして東日本方面は雲が広がりすっきりし ない天気となります特に東京も小さな雨の アイコンついていますが朝から雨が降る 可能性があり雷を伴った雨の強まりに注意 が必要です北日本もあちこちで曇りや雨の すっきりしない天気となります曇り アイコン1つのところも雨の心配があり ますので外出前に最新の気象情報をご確認 ください日差しの届く西日本ほど気温は 高く30°超える予想となっています 鹿児島は35°猛暑日の予想ですまた 東日本方面東京最高気温30°というとま これまでに比べるとちょっと増しかなと いう印象を抱かれる方もいるかもしれませ ん湿度も高いので熱中症のリスクは 引き続き高いです油断せずに細めの水分 補給など行ってくださいそんな熱中症の 情報も確認していきます熱中症情報ですが えご覧いただくとですね福岡や高知で1番 高いランクですね非常に危険となってい ます那覇広島金沢大阪新潟では危険の予想 となっておりましてその他に関しても 名古屋東京仙台も厳重もうほぼ全国的に 熱中症のリスクが高い状況ですので油断せ ずに体調管理を行うようにしてください そして日差しの届くところえ洗濯物を 細ぼしできるんでしょうかお選択情報を見 ていきますとまやはり西の方がオッケーと いう表示出ておりますね広島福岡 はオッケーになっておりまして那覇に関し ては即感になってますただねナ覇ももう グ雲が近づいてくると急な雨が心配ですの で念のため空の変化にお気をつけください えそしてその他の地域に関してはやはり雨 が心配のところが多くなっておりますので まNGというところあとは心配という予想 が多く出ております明日は部屋干が安心 です 明日のお選択情報までお伝えしました以上 明日のお天気でした [音楽] 明日の天気をお伝えしていけましたさて 明日もですね広い範囲で急な雨が心配です のでまねもう家の中で過ごせるという方は 自宅でゆっくり過ごすのが良いかと思い ますしま平日ですからねお仕事でどうして も出なければいけないという方は空の変化 にお気をつけくださいお聞きやすくて良い とコメントいただきましたありがとう ございますどうでしょうかね聞きやすいと 褒めていただいたのでじゃついでにラジオ のお知らせもしていいですか コンテンツがですね今充実しておりまして 色々あるんですけれども例えばえ キャスターの日替わりカレンダーを配信し ていたりお天気動画ここでもちろん天気の 情報もチェックできますそしてここでしか 聞けないオリジナルラジオ夜更かし3問の 特とか正解してチェキが当たるお天気 クイ数という企画もございますさらに毎日 更新されているオリジナルスタンプこれね 結構撮影してるんですよいろんな種類出て くるのでチェックしてください ねこのように色々とねこう充実しているん ですけれども実はねラジオえっと今ね2人 ずつ収録していて早くも私2周目に突入し ました1番最初第1弾をまゆちゃんと一緒 に収録したんですがまたまたすぐにえやっ てきましてなんとゆいちゃんと一緒に収録 したんですけれどもあの最初ひどかった ですね最初の入りがね聞いてみたんです けど改めてちょっとひどかったので是非皆 さん再生していただければラジオやってる のえ知らないですか実は私たちえラジオを やっておりまして2人ずつなのでイメージ としてはロングクロストークみたいな イメージでしょうかねう是非皆さんも チェックしていただければと思います 0609コンビ今後どうなんでしょうかね これいろんなパターンもう2周目にな るってことはまたね回ってくるかもしれ ないですしで新人キャスターさんも来る のって来てますけどいやだってウェザー ニュースキャスターのラジオなんだから キャスターデビューしてるってことはね出 てこないよりも出てくる可能性のが高そう じゃないですかねだから今すご得チェック しといた方がいいですよまだだって知ら ないことがいっぱいあるわけじゃないです かだからねラジオならではのまったり空間 でどんなトークが繰り広げられるのか 楽しみにしていただけたらななんていう風 に思いますのでよかったらねチェックして いただきたいのと結構ねここでしか聞けな いっていうところを大切にしているので じゃウザニスライブの中ではあんまりこの 話できないかもみたいなところもえほぼ ノーカットで配信されておりますので 楽しみにしていただけたらななんていう風 に思います [音楽] ということでえこちらですねえ紹介させて いただきました皆さん楽しんでいただける ようにこれからもね盛り上げ頑張ります この後番組は19時30分から再開です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こんばんは時刻は 19時30 分を回りましたここからもウェザーニュースライブイブニング山岸が担当します解説は予報センター宇沢さんですよろしくお願いします はいよろしくお願いします 皆さんから頂いたウェザーリポートで各地の天気を見ていきましょう まずは長野県からいただきました美町の 報告です一瞬でビしょびしょ風を 吹き飛ばす雨が肌に当たると痛いですと いいていますもう雨風共に非常に強い状況 であることが伝わってきます そして埼玉県春日部市の報告を見ていき ますと稲カです今日は激しいライでした 特に雷がひっきりなしになっておりました とこちらは雷を捉えた様子を送って いただいておりますさらに東京都勝の報告 ではパラパラが降っていますといいており ます 現在頂いている雨の情報を見ていきました が関東地方中心にまだまだこの時間帯も雨 やライの報告というのが多く寄せられてい ますね
そうですね ま今日はかなり大の状態不安定ということもあってまあとはその単純にファンテナだけでは雨雲発生しないんですけどもま [音楽] あの雨の材料もあるし気圧の谷もやってきてるってこともあってねえまそれに伴ってぐっと雲が発生し発達してるといった状況かなと思います はい でこの後もまだもうしばらくの間はあ急に久保が発達する発生する可能性があるのでま少しだけ気にかけておいたがいいかなって感じがしますね はい現在の雨の降り方いかがでしょうか はいではまず関東から東日にかけて見ていきたいと思いますえこちら 19時30分までの1 時間皆さんからいただいてる天気のリポートですがこちらを見るとやっぱりところやはり 5 という激しい雨のリポートが届いていてあレーダー重ねてみるとこちらちょっとレーダーデータ入れましょうかレーダー重ねてみるとこんな感じになっているわけですけどもあの一時と比べるとあの塊のような形になってるのは少し減ってはいるんですよ はい 減てはいるんですがまだ長野の辺りから長野山かけてあとは愛から静岡にかけてというとこに存在してますあとは埼玉県内部から所沢の辺りでまこちらは少し大きめになってきたかなって感じがしますであとは東京都内こちらこの赤いところ比べるとだいぶ弱く感じているんですがだしですねこのエリアちょっと 時間を戻しみましょうか失礼しました え19時10 分ぐらいのデータで見るとそんなに高い線の高い雲ではないんですけどもただしこのエリアの方でえちょっと時間を戻してみると同じ時間帯来るんですね うんなのでま今日はこのレダ以降の方で本当に魔カになってるとこは確実にこう雷なんですけどもそこまで行かなくてもま比較的雷を発生させるような状況になってるかなって感じがしますね はい でま今この時間としてはその展開すると東京も一旦この 4 枚あるかなという見えるんですけどまだですねえこのレベルの雲が発生してるといった状況になってますまあそれとあとはちょっとこれ普段あまり使わないんでねくいんですけども はい
これは加工水量の 1 時間前との差分という言うんですがまいわゆる雨の材料である水蒸機ですねその量があ 1 時間前と比べてどうなりましたかってことを示しているんですけど はい あのこの辺りとかですね色がちょっとき黄色っぽくなってるところとかあなってるとこありますよねでこの辺りというのは 1 時間前と比べると尼の材料が増えてるとこなんですよ うんうん 増えてるということはのきっかけでまた雨が発する可能があるといった状況になっているので ま今日はあの一時ですねこの辺がかなり激しく降りましたけどもこれからの時間帯はちょっとこのエリア新たな雲が発生する可能性高いという風に見た方が良さそうですま実際今のような形でね発生してますからま神奈川県内であるとかあま東京もそうですけどもこの辺りちょっと要注意かなって感じで見ておいた方がそうですね はい まこの時間帯も雨の報告多数寄せられておりますがこれからお帰りという方まだまだいらっしゃるかと思います引き続きの振り方にご注意だければと思います 北日本もあちこち雨の報告届いてますよね そううんでまず北海道行きましょうか 北海道もあの本当にこちらはどちらかと いう局地的ですがであと1つ1つもそれ ほど大きくないんですけども 雲と同士発達しているのでえ振れば強く 振るであとはあだんだんとの方にはもう ちょっとしっかり目の雲がかかってきまし たでここは潜在的な前線がいるのでまその 影響という見ておいてくださいはいで東北 に関してはこの後から入ってくるものが どうなってくるのかちょうどですねこの ラインですねのラインえこれがかかって くるともう少しフルタイミングをやって くるかなといった感じになりそうなのでま うんそういう点からするとま今の関東ほど ではないですけども東北北海道でもま極地 的ですかやつに振ることがこの後もあるか なという見た方が良さそうですねはい現在 の天気から見ていきましたが明日の天気も この見ていきたいと思います明日も広い 範囲で雨やユが心配ですよねそうちょっと 厄介かなって感じがします でまず気圧配置的に言うとこれが明日の午前 9 時の予想点なんですがま地上の点だけ見ると高期線にしっかりと終わってるのでま全国的に晴れそうに見えるんですけどもなかなかそうもいかないということもあってえ高気圧の中心輪ってます で上空の高気圧まで入れるとこんな感じに なっているのでそうなるとですねこういう 風に締めた空気が入ってきたりとかあとは 明日もずっと冷たい空気を伴った気圧の 辺りが通過したりということもあるのでま 実は関東金は朝にかけてとかまた強く振っ たりといった状況になりますはいま1日と ま西の方は比較的張りやすいですが東北雲 が多くてま雨が降ったり止んだり降る時は 強く降るそんな状況になりそうです えなのでまずはこちらですがこれ今夜から行きますけどもで関東県一旦これ弱まるんですよ 弱まるんですが
はい 明け方ぐらいからまたですね強く振り出してくるとそんな状況となりそうですね うんはい ということでえ今度は全国の天気広い範囲で見てみたいと思います午前 6 時からオレンジ晴れクレー曇り青が雨です えま先ほど見ていただいた通り朝の段階 また雨の方が降ってる状況というのが関東 からあ山梨静近で時間の方を詰めていって もまそのエリアというとこはあまり変わら ずま降ったり止んだり降る時は激しく降っ たりとま全般的に少し雲多めかなって感じ になりそうですえその後東北から北海道の 方でも降ってくるんですがあとは西日本の 方もですね山沿いで降ります 山沿いで降ったものがだんだんと夕方ぐらいになってくると少しこうかする形となって軽身の方でも夕方の時間帯は雷を伴整って強くる可能性ありという風に見た方が良さそうですね はいえ明日も雨に注意が必要な地域が多くなりますので外出前に最新の雨雲の動きご確認ください この時間は週刊天気まで見ていきたいと思うんですけれどもま今日も明日もあちこちこうライユが心配なところが多いと思うんですがこの先はいかがでしょうか この先もちょっと西と東北では上がれるかなって感じになりそうなんですね はい で気圧走てみるとこちらですで上の段が 3日4日5日あ木金下の段が 6日7日8 日日月という形なんですがやっぱり高アイコン見るとやっぱ西に偏ってるんですよね ま西の方が結構晴れるであとは東北の方に関して言うとちょっとまた同じよう京都同じような感じになるかなってところがあります はい あとは南の方にある圧アイコンですけどこれだんだん近づいてきます沖縄にその影響を受けるかなって感じになりそうです えあとは5日のところなんですけどもこれ 5 日の段階なんですがこの辺少しペコってへこんでますよね これまた気圧の単位なんですようんなのでその影響を受けるかなといった状況です ですアイコンで見るとまずは西です西は結構晴れましてしかも防がずらっと はい続きますね 並びますねで中は先ほどの通りま南の方からんだんとやってくるものでちょっと雨の降るタイミングもあるだろうとでえ西日本と比べると東日本の方はだいぶ曇りアイコン大きめですよねうん でこれがですねまいわゆるこの曇りアイコンの中にはあ辺によっての強いあのまライブというのを含んでるという風に見ておいてください ま先ほど見ると5 日ぐらいにこうちょっと気圧のタが来たりするんでねまその辺りでえの可能性としては比較的高いかなって感じになりそうです はい えただ申し訳も出てるんでこにも注意でえ最後北日本です 北日本はまだあの高級圧 1 番北のヘリにあたるのと北は北で圧も来るので他のエリアと比べると東北部北海道は雨ちょっと多いかなって感じがしますし全般的に雲リゾ空が多くなってくるといった状況となりそうですね はいそうですね結構まだこう急な雨が心配なんていう日がもうちょっと続いていきそうですね はいこの先1 週間の天気アイコンで見ていきました でまたこの猛アイコンの多さを見てみても暑さもかなり厳しそうですよね そうですね
うん アイコンって大体あ一応35°以上で発表するんですけどもま場合によってはね慣れてない時は34°なんですが今回は 結構結構です結構ですどうですか 結構ちょっと数字で見てみましょうか はいかはいじゃあ行きましょうこちら えまず大阪ですけども 8日の最高予測 はいはいはい
で最低が29°なんで
はい これ本当にね熱帯や熱帯屋も熱帯屋ですねかなり高い うん ま35°がなんか普通に見えるぐらい感じになってくるかなっていうのはこの後半という状況になりそうです はい
で続いてえ東日本です 東日本も名古屋が 6日から8日まで連続で最高気温 38°予想最低温度で東京 8 日の最高温予想は37°ということもあってで 1 日の気温は10°もあるんですけど最低温が 27°なんですよ
高いですね 本当に高い状態がまだ続くといった状況ま特にこれまでの中でもかなり高い状態になるかなと思います はい で最後北日本北日本はさすがにそこまではいかないんですけどただですねあの特に南部ほどねえまた熱帯やでえ猛暑日という形になってくるそんな状況となりそうですね はいこの先も暑さが厳しい日が続きますし最低も高いなんていうところもありますので 1 日を通して暑策を行ってただければと思いますこの先 1 週間の天気まで解説いただきました宇沢さんありがとうございます 今後のお天気見ていきました次の最新象 解説お次の番組になりますベザー ニュースライブムーンのえ時間帯20時 からを予定しておりますので今日から明日 にかけての天気は引き続きウェザー ニュースライブでご確認くださいさてえ ここからはですね改めてお天気の情報を見 ていきたいと思いますアプリウェザー ニュース立ち上げていけましてトップの 画面からここから今後の天気を見ることが できますえまずはですね1時間ごとの アイコン並んでいるんですけれども2週間 というタブを押していくことで今後の天気 を見ることができますえまこの先ですね 結構曇りアイコンが東日本も目立つような 状況なんですけれどもこれですねこう今後 も急な雨が心配な日というのが結構あり ますので是非最新の見解をご確認いただき ながらこの先も変わりやすい天気注目して いただければと思いますまたねこれからの 季節っていうのはそれぞれの空読みが とっても重要になる季節ですので今日も ですねおあちこち雨雲が汗発達しましたが まこういう天気の時どんな変化をしていた のかっていうところを注目しつついざと いう時に自分の身を守れるように是非最新 のお天気の情報をご確認くださいこの先の お天気見ていけました気温も高いので熱中 症にお気をつけください ここからはこの時間の天気改めて見ていき ましょう この時間帯はこんな状況となっておりまし て長野県から頂いた報告ですねありがとう ございますえ雷の動画をいただきました から頂いておりますありがとうございます 南の空では稲びが続いています光って音 まで少し時間がかかっているので離れて いるようですといいております えこのようにですねこう雷の動画を送って いただいています ねこのよくね皆さんこう計算してますよね 今何秒だからどれくらいのところにいるか ななんていう風にえ結構ねこう数える方 いらっしゃるかと思うんですけれども大体 こう稲びカを見てから音を聞くまで10秒 程度だと大体3.4kg先で雷が起きてる なとかね計算できるかと思うんですけれど も全然それってもう危険なところに雷雲が 位置しているという意味えしておりますえ ですので雷の音が聞こえているということ はもう危険な位置だとお考えください すごく離れてるようなイメージなんです けど雷雲ってすごく大きいのでもう音が 聞こえてたら自分のところにもうすぐそば に落ちてきてもおかしくない危険な距離で 頭の上には雷雲が広がって るっていうこともえ考えられますですので そうなんです遠く離れているようで音が 聞こえているということはもうかなり危険 な距離だと覚えておいてください お次の報告見ていきましょう東京都新宿区 からいただきました 雨パラパラレベルで降っています湿度で 蒸していますといいています こちらは大粒ぶの雨が降っている様子と いうのが伝わってえきておりますねでこの え各地ですね関東地方でも雨が降っている ところというのが多くえなっているかと 思うんですけれどもえ関東北部からえ西武 にかけてはまだこの時間もあちこち雨雲が 発達しておりますのでま引き続きこの後も 周辺に怪しい雲がないかそして雨雲 レーダーご確認いただきま自分のところに 迫ってこないかどうかというのをご注目 くださいね大体700hカくらいのこう風 を見ていただきますとどう流れていくのか 雲の流れなんかも分かるんですけれどもね ま今日は全体的に南から方向に流される ようなこう風が吹いておりました結構ね こう周りに怪しい雲がえ近づいてこないか どうか皆さんもご注目いただきました けれどもこの後もですねこれからお帰りに なる際は最新の点検の情報をチェックして いただければと思います 今後の予想についてはアプリウェザー ニュースでご確認いただけますアプリを 立ち上げていただきますとトップの画面 から1番下のレーダーと書かれた傘の マークをタップここで雨雲の動きをご覧 いただけます上のタブ左上の雨雲をタップ したらここから雨雲の動きが見られるん ですね時間を進めていくことで10分刻み の今後の予想を確認することができます 全体的にはやはりこう南の方へと移って いくような雨雲というのが多く大体遅い 時間帯になってくるとこの雨雲は縮小して いく見込みですただし日付変わってからは 再び関東地方雨を降らせる雲というのが出 てきます明日の次に通学時間帯も雨が降り 雷を伴って強まる可能性がありますので 今後の情報にご注目ください アプリの使い方をご紹介していきました さてここからはですねえ明日のお知らせを させてください 晴れショッピング明日はですねゆい子 ちゃんが担当してくれますね7月2日 水曜日19時から21時の2時間で放送が ありますまあね明日も雨が心配なところも ありますし夜も気温が下がりにくかったり で外は大変なのでねお家の中で涼しい ところで番組楽しみましょう おすすめの厚さ対策がテーマでXで募集を かけておりますので是非皆さんもSNSで こんなことしてるよというのを教えて くださいただ正直もうそういうレベルじゃ ないくらいに最近暑くないですか うん最近のだから私はもう出社して衣装室 でサーキュレーターをガンガン聞かせる これです あとは早めに家を出てコンビニから コンビニへ 買おうみたいな感じで [音楽] ここで飲み物を買おうとかちょっとずつ ちょっとずつ進みながら 一気に1つのコンビニで買えばいいものを バラバラに購入するという作戦で イ散歩は早いのでまだね結構涼しいんです よ4時代はね日によってはちょっと ひんやりくらいの日もまだありますようん 4時台はって当たり前のように言いました が4時代に散歩最近行っていて結構ね時間 によってはまあ朝マシなタイミングもある と思いますが日中はしっかりと対策を行っ ていただければと思います ここまでお届けしてきたウェザー ニュースライブイブニングえーそろそろお 別れのお時間となりました今日はねま天気 の情報を優先するためにえま色々とね今日 は省略してしまった部分もあるんです けれどもそんな中でも皆さん天気の報告や 温かいコメントありがとうございましたえ ずっと見ておりましたがえこの後も安全な ところで番組ご視聴くださいこの後20時 からはウェザーニュースライブムーンが 始まりますのでお次のキャスターとクロス トークしていきます20時からレザー ニュースライブムーン本日の担当は小ま ゆいキャスターです お願いしますこんばんはこの後 20 時からウェザーニュースライブを担当しますこまゆいです今夜から明日のお天気までこの後もお伝えしていきますよろしくお願いいたします よろしくお願いします よろしくお願いします 今日はもう雨が強まっていた関東地方は結構皆さんね自宅でこう早めに帰ってきて安全なところからコメントしてくださってた方も多いようなので もうみんな新キャスターさんの話題で持ち切りで心ここにあらずみたいな方もたくさんいらっしゃいましたが そうでしょうね 懐かしいですねこのそワそワ感 ね やっぱりこうキャスターさんおの姿を私拝見したんですけれどもこっちまでこうフレッシュな 気持ちにさせてくれますよね うんそうですねすごくこうねこう素敵な自己紹介が今日ありましたので見逃してしまった方は是非えチェックしていただきたいのと あとはそのお2人の魅力もそうですし なぜか1 番緊張してそうな川端さんの見ですよね です1 番確かに緊張されてたんじゃないかみたいな なんか映りますよね うん そうですね昨日あの夜の番組で山口さんともお話したんですけど山口さんも緊張してらっしゃいました うん確かに予報センターの方もすごく緊張が伝わってくるので なんか何でしょうかねそこも 1つの見所として そうかもしれませんね これからとこう共演と言いますかねな機会があると思いますのでうん もう早速明日から番組 そうなんですよねそうなんですお 2 人とも明日のコーヒータイムをそれぞれ担当してくれるということでま早速ね応援して盛り上げてあげていただきたいなと思いますし せっかく新キャスターさん見に来たんだったらそのままっていただきずっとね長いきしてってください そうですね えなんか私たちもこう研修時代の思い出なんかをこないこうラジオで たくさんお話しさせていただきましたよね うん
はいもうパート2 まで公開されているみたいです そうなんですよねうんなのでねちょっと裏話も色々話しておりますし ねもしかすると今後新キャスターさんもラジオ登場 するかもしれないですからね あそうですよね いろんなお仕事の幅が広がっていくかと思いますので皆さんチェックしていただければと思います うんえこれ最初のパート1の最初見た 見ました あの思ったより合ってなくてひどかった 思ったよりグダグダで 思ったよりひどかったよね
大丈夫かなって 思いしてパート2 はまちゃんとしたところから使われてましたけど ちゃんとしたとからみ でも結構ねこの回アイリさんともうたくさんお話したんですよ 1時間ぐらい喋うん結構喋りましたね と思いますね
うん パートどこまで行くんだろう ねいや楽しかったですよでもちょっと途中の辺全部使えないかもみたいな話結構したから そうですよね ご着切られちゃってたらどうしようと思ってます ねもうピン入れすぎて使いませんみたいな なんかあの中盤ほぼ Pみたいな時間
使えないですね P入れください もP だらけになってバツみたいなお食らりっていう可能性も まるまるカットになってたらごめんなさい短いです パト2で終わっちゃうかもしれないですか はい さてまそんなねちょっと隙間の時間も皆さん楽しんでいただきつ安全な場所でお過ごしください 地方まだ雨が続いておりましていいた報告ではですね強い雨やライそして兵や荒られの報告なんかも寄せられていたのでまこの後もそして明日もやはり雨が大きなポイントになりそうですね そうですね明日も東日本ですとか北日本を中心に甘必須の空模様となっていきそうですえこの辺りもしっかりと雨情報中心にお伝えしていきますはいこの後ウェザーニュースライブーンで最新のお天気ご確認ください よろしくお願いします よろしくお願いします ここまで山岸ア里が担当しました引き続き最新の雨の情報をこまめに確認しながら安全な場所でご視聴ください それでは [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] الله [音楽] [音楽] الله [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 田辺真南葉 松本真央 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」