【デススト2攻略】序盤に絶対にやるべきこと8選!クリアまでに役立つオススメ武器・効果的ないいね集めの方法も解説
めっちゃこんばんはカルロスアーマノです 今回はですねデススト2攻略序盤に絶対 やるべきこと8000というテーマで解説 していきますまついにデスト2がねま先日 発売されましたね僕自身ですねGUで発売 されたコラボTシャツを着きながらよなよ な世界をつげる旅をしています国道もね 繋げられるとこまでは限界までつげたりと 毎日デスソースを楽しんでますねま配信も やってますんでねま是非興味あれば見に来 てくださいそしてま序盤でねこれをやって おいてよかったと思うことがまあったので ま今回はねデスト2のね序盤でやるべき ことを8つ紹介していきますこの8つを やってもらえればストーリー攻略も楽に なりますのでねま是非参考にして いただければと思いますまちなみに動画内 ではちょ7個って言っちゃってるんです けど1個増えて8個になりましたま1個 増えてねラッキーと思ってねま是非最後 まで見ていただければと思いますこの チャンネルはですね夜寝る前に楽しい人 一時を過ごしてもらうためのゲーム動画を 日々投稿していますゲームを上達したい 寝る前に楽しい時間を過ごしたいとま思っ てるのであればチャンネル登録して今後の 動画もチェックしていただければと思い ますまた高評価いただけるとですね今後の 動画を作る励みになりますのでま動画役に 立ったぞとアマのアイコン可愛いぞとま そういう風に思っていただいた方はね デスストだけではなくま是非ね YouTubeの方も高評価でね応援して いただけると嬉しいです 序盤に絶対やるべきことなら7000の1 つ目がARレベル2を手に入れるですねで ARレベル2どこで手に入れられるの かって言うとC1配送センターで新密度を 4まで上げるとえ手に入れることができ ますC1配送センターここですねこっちに シューダードヌードデルノルテがあってま こっちにサムの家があるまこのここのとこ ですねでこのC1排配送センターで新密度 4まで上げるとARレベル2がもらえるの でまこれ必ずやっといてくださいARって のはアサルトライフルのことですねでどう やってね新密度で上げるのかって言うとま ま主和南配送センターの周辺は結構 落とし物多いんですねなので落とし物拾っ て届けるかま周辺のね配送センターから 依頼を受けてまサブオーダーを受けてま ここの届けるね荷物をするっていうのが 1番いいですねまこうやって実際に納品 するとどんどんどんどん親密度が上がって いきますでこうやって親密度を上げてて ください落とし物でもいいですしま依頼を 受けてもオッケーですでARのレベル1と レベル2どれだけ違うのかって言うとま ARレベル1だとま普通にセミオートと フルオートでま戦えるぐらいなんですけど レベル2になるとですねリコイル制御とか も楽になるしあとグレネードをね打つこと もできますしかも相談数も増えてますし 連射速度もね強化されてるのでまシンプル に強くなってますねま実際打ってみるとね まこんな感じですねこれがレベル2でこれ がレベル1ですね なんか分かりますかねこの音の違い もう1回レベル2打ちますねレベル2が こんな感じですねこっちの方が早いの 分かりますかねまこういう風に連車速度が 早いですねであとはグレネードをねえ打つ こともできますこの十字機上ボタン押すと グレネードオンにしてまこうやって打つ ことができますねまこういう風にまかなり ね強い武器でもあるんでま特に序盤では手 に入れておきたい武器なんでねまかなりね 強いんで是非これを手に入れといて もらえればと思います 序盤に絶対やるべきこと7の2つ目が トレッキングを手に入れるですね トレッキングシューズはま靴のことですね でこれがアクロでもね増力が高くて普通の 癖よりもま歩きやすいのでまこれは必ず 序盤で手に入れていってくださいでどう やって手に入れるのかって言うとこの今目 の前にあるボッカって書いてあるねま荷物 があるんですけどこれが落とし物でまよく いろんなところに落ちてますでこれ拾って くださいでこれを拾ってこのエリアここ 最初カイラル通信が繋がってないと思うん ですけどこのボッカっていうところに届け てくださいでこれを届けることでカイラル 通信をつげられるようになって トレッキングを作れるようになりますで ここですねでこの岩があるんですけどこの 岩の裏まで行くとまここにねま映像で岩が ねまこうやってあるんですけどここをこう やって入れるようになってるんでまここに え納品してくださいでここに荷物を納品 するとまトレッキングがねえ手に入ります のでまここで荷物を納品してトレーキング をま手に入れられるようにしてもらえれば と思いますまこの人実はですね伝説の配達 人サムにめちゃくちゃ憧れていますただ目 の前の人間がサムってことには気づいて ないまちょっとおっちょこちょいな人です ねまそういうねちょっと面白い人でもある んでま是非届けといてください目の前の人 サムなのに俺は伝説の配達人みたいになり たいんだっていうねちょっとおめな人です あいいですねトレッキングはこの機材の 作成と管理で機材の作成こちらで作れる ようになりますここにトランスポーター ブーツとトレッキングシューズズってある んですけどまこうやって見てもらったら 分かると思うんですけどトレッキング シューズの方が明らかに能力高いですよね まこのようにトレッキングシューズは めちゃくちゃ能力高いんでこれ作っといて ください 序盤に絶対やるべきこと7000の3つ目 がブラッドグレネードレベル2を手に 入れるですねでブラッドグレネードレベル 2はですねC1配送センターで親密度を3 にするとブラッドグレネードレベル2をね もらうことができますでブラッド グレネードレベル1とどれぐらい違うの かっていうとまBTAはまダメージが 上がりますねなのでこのレベル2は絶対手 に入れといた方がいいですC1配送 センターまこちらですねまこちらの周辺で ねC1配送センターの落とし物がいっぱい 落ちてますし他の配達場所でね配達を依頼 されてまそれを届けるでもう全然普通に チ密度3は行くのでま序盤にね必ず配達を こなしてチ密度3までね持っていって くださいでレススト1でもねそうだったん ですけどまこういったまBTまここにいる んですけどBTがこういったBTに対して は普通にアサルトライフルとかで戦うより グレネードで戦った方のがま圧倒的に倒し やすいですで特にね今作まこういったね でかいウォチャーっていうまBTが出て くるんですけどこういったのはもう ブラッドグレネードもうレベル2で ガンガン倒すのがいいですねでレベル1だ とま4回4回当てで倒せるんですけど レベル2だとま2回か3回で倒せるように なりますね 2回ですかね ブラッドグレネードレベル2だと2発でね 倒せるんでまかなりまあの強いんでねで 今作ウォッチャーはねまかなりま苦戦する 人多いと思うんで必ずブラッドグレネード でねま戦うようにしてください間違っても やっちゃいけないのはアサルトライフルで ま頑張って戦おうとすることアサルト ライフルでBT倒すの結構大変ですからま あのアサルトライフルって攻撃する意味 ないですね基本的にはブラッドグレネード で戦うのがいいですでさらにブラッド グレネードはですねMPバレットであれば 欠 を通すとまさらに威力が向上しますなので 巨大BTとかと戦う時は鉄を出してその中 をねMPバレットを通して攻撃するって いう風にやると大ダメージを与えることが できるのでま是非やってみてくださいで そのね説明はソーシャルストランド サービスのえこのベンハミンリベラの中に まこうやって書いてあるのでま是非ね一度 確認してみてもらえればと思います特に 大型BTと戦う時はねこれ効果が実感 できると思うのでまかなり大ダメージ与え られるんでね是非参考にしてくださいで 実際にまどうやってねやるのかって言うと ま今ねちょうどBTに捕まったんですけど こうやって欠煙が出てるじゃないですか この状態でこの中を攻撃するでこれで大 ダメージ与えることができるのでまこう やって大ダメージを与えるようにして ください 序盤に絶対やるべきこと7000の4つ目 がスナイパーを手に入れるですね今作ま スナイパーライフルがあるんでまできる だけ早くま手に入れといた方がいいですね まスナイパーま別にそんなに強くないん ですけど楽しいですで実際どうやって手に 入れるのかって言うとここにガバメンツの シェルターがありますでこのガバメンツの シェルターからこの上の方にローンコマン ダーっていう場所があるんですねこちらへ のま配送の依頼をまず受けてくださいで これ配送の依頼を受けた時なんですけど ここからこうやってまっすぐローン コマンダーの方行っちゃうとまここ ちょうどビティいますなのでここあんまり 通らない方がいいですでここウォッチャー がねいてま結構たくさんいて大変なので これちょっと迂した方がいいですねどう いう風に行くといいのかって言うとこっち の方ですねこっちの方に行ってこっちに 行くまこれちょうど僕チェックポイント 置いてあるんですけどこのチェック ポイントのところを目指してもらってで こっちからこう行くまこのルートがいい ですねなんでガバメンツからこのローン コマンダーのところまで行くにはこう行っ てくださいこう行っていくのがま1番安全 ですポチだと戦わないで済むんでねでこの 道をね通ってロンコマンダーのとこまで来 たらま荷物を納品してくださいで荷物を 納品するとままだ君は信用できないよとま 言われてカイラル通信をつげてくれません でさらにね再度依頼がされますそれが打償 地帯にある仲間の異品を回収せようって いうま依頼ですねまここからまこの座称 地帯まで行って仲間の品を回収するって いうような依頼になりますでここBT出る んであのデカウォッチャーがね出てしまう のでグレネード持っていった方がいいです ねであとはこの仲間の異品っていう荷物が ですね結構崖の下にあるんですねでこの 仲間の異品の近くにウォッチャーがいるん ですよなので遠くからね荷物を引き寄せる ことができるスティッキーガンを持ってく と楽ですそうするとねウォッチャーと戦わ ずにスティッキーガンでね荷物を手に 入れることができるんでこれで手に入れて くださいでちなみにこれねまどういう道で 行けばいいのか僕チェックポイントこう やってもうバカみたいに置いてるんでま 是非これねえをしてくださいまカイラル 通信がね繋がってないんでまカラル通信 繋げた後になっちゃいますけどねであとは ねここはしごとかもねあった方がいいので はしごも持ってっといた方がいいです2個 ぐらいあると便利ですねでここでローン コマンダーに荷物を配達したらスナイパー ライフルがもらえますま実際にねちょっと スナイパーライフルま使ってみようと思う んですけどまこちらねコマンダーの依頼で もねスナイパーライフル使って敵を倒せっ ていう依頼があるんでまついでに受けて くださいで結構ですね当てるのも難しい です偏差があるんで例えばここに敵の頭が あるんですけどここに敵の頭があるからっ て言ってまっすぐここに当てようとすると 絶対当たんないんですよねというのも距離 があるんで銃が下に落ちてくんですよなの で結構上狙わないとダめですだ例えばこれ だったらま多分こんぐらい上にしないと 当たんないと思いますでおまけに スナイパーライフルま打つとちょっと銃声 がね大きいんで敵に位置がパレで敵がね 一気に走ってきますなんでそこら辺も注意 した方がいいですねま実際にねちょっと 打ってみますねで打つ時は必ずR1で息 止めて手ブレを軽減した方がいいですでま 実際打ってみますね多分こんぐらいだと 思うんですけど全然当たんなかったっす こんなもんか結構ね当たるの難しいです 本当に今ね全く当たってないですねこんな もんかな で今のも当たってないですねまでもこう やってやって当てるっていう感じですねあ で今当たりましたねでこれで当たるとま 水従なんで敵を無力化できますでこうやっ てスナイパーでね遠くから敵にね弾を 当てるようにしてください結構難しいんで ねまちょっとこれはもう慣れてくださいあ 今のも当たりましたねで2発ぐらい当てる とま敵は途中でね寝てくれます頭だとま1 発で寝ますねなんでねちょっと当てるの 難しいんですけどまちょっとやってみて くださいまなんかねスナイパーのコツとか あったら是非ちょっとコメント欄で教えて くださいねカルロスアマのゲーミング通信 を配信中概要欄から受け取ってください で1つ目がシェルターを依頼以外でも回る ことですねでオーストラリアもメキシコも ね全部なんですがまシェルターがま実は ストーリーとはね関わりのないものがある んですよ例えばここのローンコマンダーと かって回らなくてもストーリーは進め られるんですよねただローンコマンダーを 回らないとま先ほどね紹介したスナイパー をね手に入れるとかがまできなかったり するんですよこのようにストーリーに 関わらないね依頼もこなすことによって 新しい武器や装備をね手に入れることが 多いんですよねで例えばね2つ目に紹介し たトレッキングの国家とかもそうですよね 元々カイラル通信が繋がってないんだけど ストーリーとは関係ないところでね カイラル通信をつげてま装備を手に入れ るっていうことができますからねまロング マーダンも同じですまこのようにですね ストーリーとは関係ないねシェルターにも 回ることによって様々な装備をね手に 入れることができるのでなのでできるだけ ストーリーに関係ないものもねセルタを 回るようにしていきましょうまそうする ことによってねあなたの装備とかま武器が 強くなるんでまできるだけね回るようにし てくださいまあとね楽しいです で6つ目がですねアーティストに荷物を 届けるですねアーティストへ荷物を届ける と見た目変更のですね種類が増えますま どういう風に増えるのかって言うとまここ の機材と作成と管理の見た目の変更で自分 の見た目だったりドールマンの色をね変え たりすることができるんですけどこの色の 種類が増えていきますねまこのブライト イエローとかねま自分好みのね色に変える ことができてま配達でもねテンションが 上がるのでま是非アーティストへ荷物を 届けて見た目のね変更を行えるようにして くださいで実際どうやってねアーティスト に荷物を届けるのかって言うと アーティストはここのエリアになるんです けどこの部分最初はカイラル通信が繋がっ てないんですねこの辺でアーティストの 荷物ま落ちてますしこのアーティストの このシェルターのまこの周辺この辺でも アーティストの荷物落ちてるんでここで 拾ってそれを届けてあげてくださいで 届けるとアーティストのカイラル通信が 繋がるようになってここら辺のエリアのま カイラル通信が繋がるようになりますねで 見た目のね服装の色をね変えることができ ますなのでアーティストはこの周辺で年物 を拾って届けてま上げてください 序盤に絶対やるべきこと7000の7つ目 がバトルスケルトンをゲットするですで バトルスケルトンはどうやってねゲット できるのかって言うとこの西武環境観測所 オーストラリアの西武環境観測所の新密度 を上げることによってバトルスケルトンが ゲットできますで新密度をま4まで上げる とバトルスケルトンのレベル3がもらえる ようになるんですねで前作もまバトル スケルトンとかねいろんなスケルトン シリーズが出てきたんですけどま僕もね まだ序盤なんでま他に出てないんですけど ま多分今後他にも出てくると思いますただ 最初版ではこのバトルスケルトンが1番 最初になるんでこれを手に入れた方がいい ですで新密度1でバトルスケルトンの レベル1で新密度3でバトルスケルトンの レベル2で新密度4でバトルスケルトンの レベル3が手に入るようになりますでこの バトルスケルトンつけてるとつけてない時 に比べて荷物めちゃくちゃ運べるように なります例えばバトルスケルトンレベル1 だと通常よりもプラ60kmの荷物を 持てるんですねでバトルスケルトンレベル 2だと80kmでレベル3になるともう プラス100kgまで荷物持てるように なります実際これはもう見てもらえればと 思うんですけどこの状態でバトル スケルトンま外したらするじゃないですか これ外すとですねまこのように171km までって僕の場合になるんですよねなので 結構荷物をねちょっと積んだだけで フラフラしますただこのバトルスケルトン のレベル3をねつけることによって荷物 271kmまでもう増えますなので結構ね 持てるしらつかなくなるんでま配送がね楽 になるんですよおまけに足早くなります 結構足早くなるんでこれ持っといた方が いいですでちょっとこうやって動いても別 にふらつかなくなるんでねなのでこれ作っ といた方がいいですねで新密度1でねもう バトルスケルトンレベル1はま作れるんで まストーリー普通に進めてればね作れる ようになるんでまず作った方がいいですね でできることあったらもう星4までやって バトルスケルトンレベル3え手に入れて くださいこのバトルスケルトンを手に 入れるか手に入れないかで結構ねま配達の しやすさ変わってくるんでま是非手に入れ てもらえばと思いますちなみに僕は前作で パワースケルトンが好きでしたねあなたも ね何かスケルトンシリーズで好きなのあっ たらコメント欄で教えてください 序盤に絶対やるべきことの8つ目が正音 ピストルを手に入れることですで正音 ピストル要はサブレッサー付きのピストル で音の出ないピストルですねでこういう ものになりますねま水団なんで敵をね殺す こともないですしま専用サブレッサー付き なんで敵に場所がバレることもないですで こういう感じでもう静かですよねまこう いう風になってますなんで敵からねバレず にマステルスでね行動するのに非常にま 優秀なんでこれ持っといた方がいいです じゃあこれどうやってね手に入れるの かって言うとローンコマンダーとの新密度 を3に上げることで手に入りますこのよう にローンコマンダーとの新密度を3にする と正音ハンドガン手に入れられることが できるんでま手に入れてくださいまこの 専用ハンドガンかなり強いですで新密度度 のあり方他と同じですねまこの辺にですね ローンコマンダー当てのね荷物がま たくさん落ちてたりしますしまこの辺にも ねローンコマンダーの荷物が結構落ちてる んでローンコマンダーのね落とし物を拾っ てま届けてあげてくださいそうすると 沈密度が上がりますロングコマンド当ての 配送とかもまちょいあるんでそれで チミス度上げるといいですねシドロさんは 結構すぐ行くんでま誰でもハンドガンをね 手に入れられると思いますであとはねこう いった配送以来もねローンコマンドあるん でこういったね配達以来もこなしてあげて 新密度を上げていってくださいでこの正音 ハンドガンですねもう音出ないんでもう めちゃくちゃ強いですなのでこうやって 荷物を置いてもう身軽になってねもうこう やって近くに来た敵を眠らせるとこうやっ てやるともう少しずつね敵無力化できるん でまこうやって戦うといいですねでこれで 少しずつ1人ずつねま敵を無力化していけ ばま敵にバレずにま敵に攻撃続けることが できるんでま今ちょっとバレちゃいました けどまスナイパーライフルをね使うより 全然いいですスナイパーライフルだともう どうしてもね銃声でバレちゃうんでこれ だったら銃声でバレないんでね正音なんで バレないんですよなんでね本当に強いです この正音ハンドガンまこうやってね頭に 当てれば一撃で敵を倒せるんでもうぜ非 正音ハンドガンね手に入れてくださいもう 今数人ね一瞬で倒しましたからね正音 ハンドガン本当強いですよでしかも ステルスがねやっぱりやりやすくなります なんで正音ハンドガン手に入れましょうま 今速攻でバレましたけどねこれ頭に当てる ともう一発なんでねなんでできるだけ頭 狙って敵をね無力化するようにして くださいまあとですねこうやって敵を倒す とですねスローモーションになるんですよ スローモーションになるんでスロー モーションになったらこの隙にさらに敵を 攻撃するっていう風にやるといいんです もう123って攻撃するみたいなもうこう やって連続で攻撃するっていうのをやると いいですよね敵をね倒すと一瞬スロー モーションになるんでそのうちに目の前に いる敵を全員打ってくださいこの線音 ハンドガンねまかなり強いんでも是非手に 入れてもらえればと思います まちなみにここまで動画見てくれた方にま いいね集めるちょっとコツをね話すと センターの出入り口あるじゃないですか もうここに看板置きまくってくださいもう ここに看板置きまくるとまどれかが結構ね いいね集めてくれますまこういう風にま 68いいねとか138いいねとかね僕これ 至るところに置いてるんですけど結構ね いいね集めてくれるんでまこれでねいいね 集めるようにしてみてくださいこれいいね 集めるコツなんでねま是非参加して くださいというわけで今回はデススト2ま 序盤にね絶対にやるべきこと8000と いうテーマでね話してきましたまデススト 2ねまあ今ね始めたばかりの人が多いと 思いますしま序盤にね絶対やるべきこと 意外とね抜けちゃってる人多いと思うので ま是非今回のね動画を参考にしてまた デシスト楽しんでくださいまたね今回ね 話したことクリアまでにもねま必ず役立つ ことでもあるんでま是非今回ね紹介した ものでま新たの中にね必要なものがあると 思ったら参考にねしてもらって実践して もらえればと思いますまたね僕のなんか はしごとか足とかま国道とかね是非使っ たらいいねとかしていただけるとま嬉しい んでね是非繋がっていきましょうでこの チャンネルはですね小さな会社を経営して いる僕が夜寝る前に楽しい人一時を過ごし てもらうためのゲーム動画を日々投稿して いますゲームを上達したい寝る前に楽しい 時間を過ごしたいまそういう風に思ってる のであればチャンネル登録して今後の動画 もチェックしていただければと思います 概要欄からカロルスアマのゲーミング通信 というYouTubeではね話さない内容 を日々発信していますライブ配信の告知 動画投稿のやり方実況のやり方おすすめ ツール紹介などYouTubeではね話さ ない内容を発信していますのでこれから 動画投稿したいライブ配信を見逃したく ないという方は是非ゲーミング通信を 受け取ってくださいまた高評価いただける とね今後の動画を作る励みになるのでま 動画役に立ったぞとアモのアイコン可愛い ぞデススト一緒に繋がりましょうっていう 方はね是非高評価で応援していただけると 嬉しいですま高評価いただけるとね今後の 動画を作る励みになりますので是非デスト のね中だけではなくYouTubeの方に もねいいねをよろしくお願いしますじゃ それでは今回以上ですおやすみなさい
寝る前の楽しいひとときを過ごしていただきたく、動画投稿をしているカルロス天野です。
上達法を中心に発信しています。また、TwitchとYouTubeでライブ配信も行っていますので、ぜひ、チャンネル登録して、今後の動画もチェックしていただければと思います。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【無料】
カルロス天野ゲーミング通信発信中
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
カルロス天野ゲーミング通信はこちら
https://m.m-blog.co.jp/p/O8UlsXLhvhTw
YouTubeで話さない情報を無料メルマガで発信中です。
・ライブ配信の告知
・動画投稿のやり方
・実況のやり方
・おすすめツール紹介
などなど、YouTubeでは話さない内容を発信していますので、
これから動画投稿をしたい、ライブ配信を見逃したくないという方は、
ぜひ、ゲーミング通信を受け取ってください。
カルロス天野ゲーミング通信はこちら
https://m.m-blog.co.jp/p/O8UlsXLhvhTw
目次
00:00;はじめに
01:14;序盤に絶対やるべきこと①
03:07;序盤に絶対やるべきこと②
04:44;序盤に絶対やるべきこと③
07:12;序盤に絶対やるべきこと④
10:54;序盤に絶対やるべきこと⑤
11:54;序盤に絶対やるべきこと⑥
13:02;序盤に絶対やるべきこと⑦
14:56;序盤に絶対やるべきこと⑧
17:30;まとめ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
SNSはこちら
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
Twitch
https://www.twitch.tv/kalros_amano
Xはこちら
https://x.com/kalros_amano01