164

[音楽] れ [音楽] [拍手] [音楽] それなりにが爆かつ全ビパエス [音楽] で通り [音楽] 待っ [音楽] とオーバー [音楽] を さ 胸の奥の突発手 で
僕らは行く未来へ [音楽] 限界なんてないのさらの果てに僕らの夢を探し行こうはも手も神 [音楽] [音楽] [音楽] も 知りたくないのさ 答えはいらない 誰も知らないバトが僕らする [音楽] さあ今回のゲストなんと女性人ユニットクローバーの皆さんです [音楽] よろしくお願いします
願いします 華やかだね なんかなんか俺たちあのね あの先生っていうかなんか なんかね
ちょっとなんか
先生 ちょっと雑が高い感じた ねえ でもなんかあれだねんか年食っててやな感じだよね そうそうそう
リーダーも 認めないでください それじゃまずはクローバーの皆さんにえ早速自己紹介からしていただきたいと思いますが はいえクローバーのお父さんこと井上ナですよろしくお願いします おお はいクローバーの妹宮崎ゆいですよろしくお願いしますお はいクローバーのお姉ちゃんこと司ゆですよろしくお願いします はいクローバーのレッドコ藤斎藤もも子ですよろしくお願いします すごい設定

そういう設定があるんだ
はい ま自分たちで勝手に考えましたけどあれお父ちゃんなの [音楽] お父さんみたいって言われてみからしっかりしているんだ うん大国柱なんですよ うちの
やっぱリーダーなの
はい なんかねあの声もどス聞いてるうん 声関係関係 声がだんだんなんかこう可愛くなって最後は小動物になって [笑い] 萌え萌え
あありがとうございます てことでえクローバーの皆さんはもう デブ下てなわけだよね はいそうです この名前のクローバーっていうのは由来っていうのは僕気になりますよね はい
どういう?うん
はい
のですね私たち4 人グループなんですよご覧の通りなので 1人1派で4 人集まって四つ葉のクローバーということではい そういうこと
皆さんに
探したよ公演でな お
探した探した 衣装にもクロバだ俺 それカエルを潰したやつかと思っなんてこと なんてことなんてこと そしてなんとこのグローバーのみんなはですね あのきなりもう ねアニメで えっと声優で え同じ番組に出ちゃったりなんかしちゃったりして ね
ちょっとその辺を詳しく 教えて はいはいえっとキッズステーションでも放送されますた剣の戦とい アニメに私たち4 人が出演することになりました えっとそちらはですね 主人公の男の子とその友人たちがいきなり異世界に飛ばされちゃって旅をしていくんですけど その1つのグループが2 つに分れて旅をしていくんですよでいつの間にか敵と味方に分別れてしまったりその中でラブが発生したり あら
ラブが始まるわけだね なんかそんないいいい感じなお話とかだったりしますよ 分かった
すごいわ 面白そう
ね でしかもそのアニメのえ声優さんで出演してるだけじゃなくって はい
歌まで歌っちゃったんですね
あら はいそうなんです
すごい エンディング曲をねみんなで歌うことになりました これはもうすごいラッキーというかこれ大型 ねえ新人ですよね
ね さあそんなわけでえこのクローバーのみんなに え質問ある人?うん はい え質問 あもうしょうがないエンド お決まり 俺俺ですね
うん
はい
あのグローバーさんね いや俺て言うんだ さっきほらね役割りましたけど お互いどうやって呼び合ってんですか うんうん 私がナさんって呼ばれてます ナさ ナさ
ナさンきっとナスが大好きなん ナスも大好きですけどなんかおっさん臭いとかそういう意味の ナスさん
ナスさ
だからお父さん なるほど

はい あういって呼ばれてますたまにウいって呼ばれてます ウイあ たまに歯ゴロモフーズって呼ばれますにくいね はい
はい
あゆっこで ゆっこ
ゆっこはい ちょういとゆいでちょっとね聞き取りづらい 入ってないんですけどゆっこで はい
お願いします はい私はもちゃんとかもですね何でもで あ怒ってる怒ってる怒ってる
はい
やるか うん
やらないです 皆さんに早速セッション春でねえ歌を歌っていただきたいんですけれども今回は 7の曲を はいはい風立ちぬを歌います風立ちぬ おというのはひょっとしてあの 昔懐かしい風立ちぬ はい そうです松田せ子さんがはい松田せ子さんが歌っていたと思われる曲になって思われる 俺の方がデビュー早いよ あそうなんですあすいません 怒んないでくださいも1個上だよ あ怒んないでくださいな んで怒ってんですか?兄さん じゃ行きますか
はいお願いします [音楽] て立ちる 今は秋 から私は心の旅人 [音楽] 涙顔 見せたくなくて 罪れひ回り フリジア のテラスで手 風のクでめてますさよならさよならさよなら [音楽] 振り向けば色づく焦 [音楽] 1人で生きて雪けそね [音楽] 首に巻く赤い番だなもうなくなよとあなたがくれた [音楽] さよならさよならさよなら感ちる [音楽] 今は秋り たい帰れない あなたの胸に感じたぬ 今は秋き 今から私は心の旅び [音楽] [拍手] [音楽] 性格は明るいはずよれ [音楽] ひ回り フリジア 心配はしないでほしい 別れは1つの 旅立ちだからさよならさよなら さよならの鍵 [音楽] 口付けて [音楽] 忘れたい忘れないあなたの笑顔を思い出る [音楽] 目をしから消 [音楽] の不思議な です てきる今は帰りちゃい帰れないのに立ちるぬる今は秋から私は今 [音楽] [音楽] みバックということで [音楽] はい さああの今回のねアゾンプレイバックのコーナーはですねえお便りが来ております はいお願いします はいアニソンプレイバックコーナーにリクエストします 下川三くちゃんに桜大の初代家で有名な劇帝国過激団を歌ってもらいたいですみくにちゃんの声はきっとあのメロディに会う気がするのでぜ非ぜひお願いしますということです ああ嬉しい これはもう超有名な曲だもんねです ね こんな俺でさえもう見に行ったことがあるから あのミュージカルね あすごい嬉しいですありがとうございます ではもう1個ですPS がありますいいですか?行きますよ PS お誕生日もうすぐですねバースデーライブも楽しみにしていますと書いてありますよ [音楽] ありがとうございます ありがとうございますござい ありがとうございます ありがとうございます ことでですね実はケーキをご用意しております 嬉しい じゃあこと
さあケーキだよ ありがとうございます ハッピーバースデートユはい [音楽] ハッピーバースデートユ はい
ハッピーバースデーディアちゃん [音楽] ハッピーバースデートーユ [拍手] [音楽] [拍手] ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます
嬉しいね さ
すごい
はい
そんな あのみくちゃんに歌ってもらいたいと思います はい今回のプレイバックは私下川が歌いますえ桜大戦主題家の劇帝国過撃団です どうぞ [音楽] いた闇が増え震えるに 愛の歌 に踊り出れる選手 ここまで に不装する乙め 悪をケ散らして正義を示すのだ 走れ 高速の帝国 過激団 うれ 衝撃の警国過 う [音楽] [拍手] [音楽] 町の日が消え果てて怯 糸に 虹の色染め上げ て踊り出る選手たち に劇場を照らし出す乙め 悪を滅ぼして正義を示すのだ 走れ 高速 の骨撃団なれ撃の国の帝国撃団なれ撃国撃 [音楽] さあそれでは最後は何を歌ってくれますか はい私たちのデビュー局最新ドリームです イエイ お最新やっぱりそういう最新な感じなのかな そうですねそうそうそう夢に向かって 2 人で一緒に頑張っていこうっていうすごいポジティブな曲になっています うんうん レコーディングするの初めてでしょ はい初めて
どどんな感じ 22に別れて歌こことここで別れて歌 で手をついてやりながら歌ったんですけど 歌ったんですけど そう手を繋いだテイクは映りました はい だめだなんか入っちゃったのかなって感じなんですけどでもそれの後にやったのはオッケーだったんだね あ本
ふりとかってあるんですか あかっこいいよね かっこいい振りになってます あ振り付けしの方が もちろんそうだよねすいませんはい [音楽] 私にも力が出せるかな本気で頑張るから見 ててね らしく夢を語る人瞳宝石だって叶わない 1番 好きなことで 進める 道を探そうよ 大人になることは寂しいことさなんて逃げ ないよ [音楽] オーバー 輝きながら 明日を塗り返えるため 最新ドリン素敵な毎日を重ねたいだけ 一緒に行こう [音楽] 止まらない思いがあるのに誰にもずに温め てたこれからは話してみたいんだ君にあっ てわかったよ 確かめ合う 希望が広に喜びを [音楽] 2 人で何枚にもしよう今を楽しくねオーバーライがなる世界 [音楽] 明日は無限に続く サイコトランス時めきながらまた溢れる リズム [音楽] 何でもできる [音楽] [音楽] [音楽] オーバーライ広がる世界は無限に続く最高時めきながら溢れるリズム何でもできる輝きながら [音楽] を振り返えるため に素敵な毎日を重ねたいだけ [音楽] 君の笑顔と 一緒に行こう [音楽] さあもうね大人数でワイワイガヤガヤってるうちに終わりの時間が来てしまいました さあじゃあえクローバの皆さんねあの今日の感想を 1人ずつえお願いします はい
はい
じゃ はいえっとバンドの人が後ろにいてやるのっていうのはすごい初めてだったので あの楽しかったです これね癖になる人多いらしい うんうんうん 生バンドで歌うっていうのはこれすごく楽しくてなかなか歌う機会ってないのでこれを思い出に耳に決めて [拍手] はい出してこ こから
思い出じゃなくってライブやって はいはい
そしてゆっこ はいやっぱりこうライブハウス的なシチュエーションでやらせていただくのは初めての経験なのでなんかテンションがすごい上がりますよねやっぱりこの中なんかやつきになりそうではいありがとうございました 今日は そして
そしてエドって どうですか あえっとですねすごくおしゃれなところですごい方たちと一緒にできて楽しかったですありがとうございます 良かったよかった よかったよかったあ良かった あのまたあの新曲が出たりねえ新しいなんかニュースがなってきた是非 えアニコの音楽館に遊びに来てください はい
ありがとうございます
はいはい そんなわけでえ今夜のアニパラ音楽館はここまでですまたお会いしましょうさよなら バイバイ
バイバイ 悪の匂いを感しはしないワ [音楽] エマジで仮面ス [音楽] アクションフェイスワ ゲットレゴ銀河の果てまで追いかけて行くわので [音楽] [音楽] 全踏み込む レキで5つのパワー合う合わせむ ところ的なし 静かな星を取り戻せ たメにさけ たチャウスだジャメ ぜ カレンジャ [音楽]

アニぱら音楽館 164 クローバー [20050316]
00:00 オープニング
07:50 クローバー x 遠藤正明「風立ちぬ」
14:28 下川みくに「檄!帝国華撃団」
18:34 クローバー「最新Dream」