【知らないと損】不動産投資は“今すぐ始めるべき”理由とは?|Vol.1202【銀座プランニング株式会社 代表取締役 和田 真樹氏】

仮想通貨の売買って低に入れてたらこれがあるから視できない なるほど 資産形成の手段で不動産を活用している人生と活用していない人生で 結構開いてくると思うんですよ いやすっごい分かりますマジやっときゃあんな 不動産はやっぱりうまく活用して悲形成の武器に はいやべさん今日はですね 不動産に待つですね はい
不動産持ってます

自宅
はい 湘南の自宅ねそうそうそうそう その経営者はやっぱ事業も大事だけど 資産をやっぱ作っていかなきゃいけないじゃないですか 会社としてやってもいいしま個人でね不藤さん持ってもいいと思う で今日サロン会員のわさんあの一緒にねお拾いたい わさんにさん教えてもらおうかなと思っててそしたらあの動画でも言ってたなんかその 6 名限定でやってる勉強会みたいなものをこれからやるから来ないっていう風に誘ったんで どうです
見たい
見たい そのままカップはどう?ちょっとしたね いやありえるよ 絶対ありえるよだって僕海外だからあの基本的に銀行引けないじゃないですか あなたはだって
日本日本
でしょ
うん プリサーでしょ
うん
いけるわ この辺も聞きたいっすねきたい行きたい来たいくらぐらい はい
はい
引けるかね
はい
はい 練習編集どれくらいでし 練習の何倍とかあるじゃん
確かにね それ引こう言わないよ 言わないの 言わないとまいいっか じゃあ聞いてみましょう
はい じゃあ行きましょう はい皆さんこんにちは今回はですね銀座のわさんでございます よろしくお願いします よろしくお願いします 帯ひの会でもちょっと出てましたが はい
どうでした なんかいきなり撮影が始まって はい あれサウナの後に撮影しちゃだめですね頭ポカーンとしてて全然綺麗悪かったすよねわ田さんは銀プランニングっていう不動産会社をやられていてあれですよね多分 2億円現金で持っている個人法人が 1番メインのターゲットすよね
そうですね でまその会員でもあるんであの不さん僕も聞きたいけど誰に聞けばいいか正直かないじゃないですかもしかしてボられるかもしんない なんなら僕らの抱えてる会員さんにこうね営業しに行ってちょっとねちょっと大変だ それ大変すよねでそういう話をしてたら安倍さんが不動産買いたいっつってたんで ですよね下で
ま買いたい
本にそうっすよね うん買いたい で僕はなんか日本に居住してないから多分ローン引くの難しい けど彼なんでうんどんどん特定しますね ですよねだから今回は本当に僕がこう買おうと思った時いや僕じゃないさんか倍さんが買おうと思った時に色々こう出てくることをちょっと本とわさんに聞きたいなっていう風に思ってます [音楽] はいじゃあよろしくお願いします よろしくお願いします 僕はすいませんあのタコ紹介みたいのしましたけど一応自己紹介お願いします あはいえ銀座プランニングの田です えM&バンクのサロンに約 1年前ぐらいにえ入会させていただいて今 M&Aは勉強中なんですが不動産はもう 20年ぐらいやってまして
うん で今会社はまだ4 期目なんですが今都新部でですね小ぶりなビルを買ってで VAL リューアップして売却するとそういうのをやっておりますでま先ほどちょっとおっしゃっていただいたようにま資金パートナーなんですね お金はあるんだけど不動産のオーハはない あと最近多いのが全然不動産とは違う事業をやっていてでそっちはもう安定してるんだけどそっからなかなかあの伸びないもう頭打ちだっていう方が不動産事業を加えてですね 不動産事業でまた成長したいそういう企業さんが結構相談多いのでそこにま僕の入るチャンスがあるのかなと思って うん 今色顧問とかですねアカデミーとかま僕のこのノーウハウを 教えようと
いうフェーズにま来てると そういう状況です
なんかね話しやすい しかも大手不動産出身だからなんか安心 ああはい
これ大事っすよね
固くないしね うん
で僕思ったのがま僕も 43歳ま同級生なんですよ
はいで20 代かもう起業してるんでその時 ITバリバリ行くぞって自分の事業 100%すごいこれ1000% もっと伸びるんじゃないかって思ってやっぱみんな始めるじゃないですか見てる人もそう思ってた思うんですよ 30 代ぐでも現実そんな甘くないじゃないですか はい
そうなってくると今思えば俺 20代あん時にその IT の事業と不動産の事業やっとけやんかったなっていうとマジで思ってるです 本当そう思います
絶対そうっすよね あの結構やっぱ時間かかってくるんで僕も 20年間この業にいるので入社して 3年目ぐらいに25 歳ぐらいの時に初めて投資用の不動産買ったんですけどそれがあいくんですよボディブローのように 10年後ぐらいに 残高が減ってる毎月え夜勤入ってくる でそれでローンを払ってるだからトンぐらいでそんなにお金は減っていかないでも含み資産がどんどん増えていく はいはいはい だから早めにやり始めた方がいいなと ですよねで経営者の場合事業がうまくいって利益が出たらあのま銀行仮しやすいかもしんないけど でもあの不動産にちゃんとこっちで財を気づいたらもしが本業がちょっとこけてもこっち担保にもしかしたらお金借りれたり する場合もあるじゃないですか 絶対やっときゃよかったなっていう風に本当思っててそうですね まだ間に合います まだ間に合いますよ まだます
本当すか
本当はまあ 2016 年ぐらいのアベノミクスに乗っかってると 1番良かったと思うんですよ
うんうん不 動産やっぱインフレに強いのでやっぱり 時代に乗るっていうのが結構ポイントなん ですが今まだインフレじゃないですか おそらくまだインフレ通の多分それが理由 でま株やってましたとかえFlexとか 仮想通貨やってましたみたいな人が今不 動産に結構資金が流れてきてるのはまず インフレ硬いだろうからじゃあ不動産 やろう流れてきてるんじゃないかなって僕 は思ってます なんか今がいい今がいいってこなんかもう 56年もっと10 年ぐらいずっと言われてるような気がするんですけど はい ああどうかな今いいかなちょっと来年わかんないなって言って伸びてるじゃないですか てことはこの先も伸びる可能性はあると思います あるがただ注意しなくちゃいけないのがま不動産って怖いイメージあると思うんですけど怖いの欲しい 中には存してる人がやっぱいるんですよ ほうほったマンションがもう万なっちゃったとかそういう人いるしまとかも実際に僕も知り合いの不動産会社で自面に騙されたっていうのがえ 2者というんですけどうんうんうんうん 怖いじゃないですか なのでま素人の方はあまり手出さないと思うんですけど抑えるべきところを抑えれば大丈夫というか確率は硬いかなと思いますし今格差社会が広がってるじゃないですか 不動産もありな不動産となしな不動産がもうはっきりしてきてるんですようんうんうん だからちゃんとありな不動産を選べば硬いとそこのま選び方とかポイントっていうのを抑えればいいんじゃないかなと思いますね じゃあ本当買おうと思った時にこの不動産んがいいよって進められたものを買うのって怖いじゃないですかだから多分自分自身知識がないと結構怖いなと思ってて はいもう人ですねそこはもう 僕を信用してま
誰かどうまで 100% 結構何回かおさせていただいてるんですけどね 僕は100%信用してますよさんですよ 何もちょっと まだ怖い怪しいから誰から買うかってマジ重要じゃないですか そうですね 逆にそのどういう人から買っちゃいけないですか?大手だったらいいのかポジショントークする人がほとんどだと思うんですよ 例えば新宿マンションのモデルーム行ったらこのマンション売りたいからその販売はポジティブな情報しか提供しないですよね うんM& も同じかもしんないですけどセカンドオピニオンを確認してでま僕も結構正直不動産には自信があるので セカンドオピニオンで使っていただくことも多いんですけど 何人かにやっぱ相談して最後自己責任で買うっていうのがいいと思いますね なるほど え普通にこれどう思います?みたいなこの価格でみたいな そうですそうです それって価格と物件情報で判断できるんです できますちなみにえっと2 億円あったら前の動画だったらえっと 5倍ぐらいでしたっけ
そうですね 借りるって話だったと思うんですけどタッシュで 2億円持っていたらま大体枠としては 10 億円ぐらいの枠を使えるそれはま不動産に評価があるので不動産保評価でえま [音楽] 80%ぐらいまあ70% ぐらいだったりしますけど物件によってですけども持ってるまキャッシュの 5倍ぐらいが1つま不動産買える枠になる そういう感じですよねうん うんキャッシュがあって買おうと思った時にえっと 10億円の枠がありますと 10 億円の物件は自分で探さなきゃいけないですよね そうですねあれはま不動産会社に相談して そうですね僕も実は顧問になってる会社があって そこには僕が見つけてきた物件をこうやって情報提供して 買ってもらうと そういうこともやってるのでまあらかじめ予算とかエリアとか伝えておけば探してくれるところもあると思うんですけど それじゃあじゃもう僕がね10 億円でお願いしますと はい でえっと東京都内ですでどこがいいのか正直かないなんか常南エリアが良さそうだなっていう風なのはなんとなく高そうだなっていう思うしそこはもう完全にもうバ投げでいい はいそうですね実はですねその常南エリアが良さそうだなが変わってきてるんですよ最近 うんあそうなんだ
へえ この数年ぐらいで不動産の価値がですね結構変わってきていて 例えば昔の高級住宅っていうと 大の電園長府とか え瀬田区の正常学園とかだったと思うんですけど今お金持ちはそれこそ前沢さんとかはアザブダイズ アマンレジンスとかま都のタワーマンションとかを選ぶようになってきてるので うんうん 昔はやっぱりひどい土地を買って大帝建てるっていうような方が多かったんですけど富裕層が選ぶえ不動産が変わってきた そうそれはえっと外国人にも人気があるような そうですやっぱり外国人が流してていうのは大きいですね自ぐらいをあまり気にしなくなった [音楽] あなるほどそうなってくるとそういうま見るという部屋区画はここみたいにいいっていうのは結構重要なよ そうです重要ですね なるほどねじゃ見ないでわかんないな 見ないでわかそうですね そこら辺をまあなんかアドバイスさせていただけるので結構利用していただいてます でもでもそれ皆さん不動産会社分かってるわけじゃないですかてなると素人の方買えなくないですか?いい物件は不動産業者内でもうコロコロコロコロ回ってるような 確かにそうですね水面下の未開物件はもう早かったりするんですけどスピードが結構ポイントなんですよ ほうほうほう あらかじめ資金調達の目度を立てておくであらかじめこういう物件出たらもう買うっていうところまで進めておいて本当に出た時にすぐに動くっていうのが結構ポイントなんでスピードが結構重要な 即結できるオーナーかどうかって重要ってことすよねあいつに案内した病で決めてくれるからつってまずその 1番にこうすごく重要 なるほどですか秒できます 悩む 悩むっすね本当にやっぱりそうなったらより勉強して自分でもある程度知識を持っとかなきゃ うんそうですね 買うものも買えないってことですね勉強しちゃダメっすよもう来たも 今の話は 確かにね木 がいるよな 安倍さんみたいにま要はベンチャーのま取締役社長のポジションなんですけどどういう人たちがすか?それでもまそれでもっていうか 個人の方だったらえっとま昔はサラリーマン大家さん 結構多かったんですが今はサラリーマン大家さんに対しての入がちょっと厳しくなってでもやっぱりちょっとエリートの方お医者さんとか弁護士さんとかが投資を買うケースが多いですねあとは一般法人ですねあの不動産業じゃない一般法人 今日実は決済だったんですけど中央区地のマンションを売却したんですようちの会社は売却した買った方は鳥取県のこれ言っちゃうとバレちゃうかもしんないですけどまエネルギー系のですね会社さんが買っていただいたんですけど うんうんうん 全然関係ないじゃないですか不動産 うんうんうん でもその方が言うには東京で不動産を買ってるんですって うんなぜならあのお金が余ってるっていうか 余心があるので 本業で安定して決算に出してるので借りできるんですよ鳥取で不動産買うより東京都心で不動産買った方が硬いからと言って東京に不動産買ってると あなるほどね だから地方でま潤ってる会社さんで東京買いたいけどコネクションないよっていうともうドンピちゃすよね うん本ん当そうです 湘南ギリギリを地方いや思ったのがあさんの場合例えば一緒にやってる会社があってそれが売れましたとでその売却駅がこう個人でも入るじゃないですか 入ったらそれで借りってできる あいいと思います
ああ
あ ままままだあれですか?投集不動産買ったことないですか 僕ないです
あそしたらまずは小さいの 1つ買うといいと思いますああ 例えばワンルームマンションとか ちょっと小ぶりな大怪我しないような ものをまず買ってなんか鳴らしてで釣り行くといいと思いますね 僕あのね2015年か3 年ぐらいかなったんすよ おお
2500万ぐらいの
はい 水道橋の方のえっと新築 はい マンションを買ったんですよま当時そこの会社がお客さんだったんで 半分なんかもう営業にまたバカみたいな感じ で買って結果コロナの時売ったんすけど 2300 万ぐらいで売れたんすよねでももっと高く売れた可能性あります 今もっと上がってると思うんですが うわマジコロナの時っていうことは 2020年とかですよね えここを23年ですごい上がってるので うわあ 持ってれば良かったかもしんないです なるほどなるほどいいとこでした しかも場所すごいいいので なるほどね あとちょっとその族の話も聞きたくてその子供的に子供にこう映していきたいみたいなのっていうのはまどうすればいいんですか?法人かけてその株主を子供でやっ そうですね 業もありますねすごい設営効果があって ほ
例えば現金で10 億円持ってる人が相続受けるとま相続税じゃないですかそのままでも例えばこの 10 億円をですね東京都新部のタワーマンション 2億円するタワーマンション5 部屋に買えるんですよ うん そうするとタワーマンションって土地の持ち分ツゴとかしかないので うんうん
2 億円で買ったマンションは評価は 1億円だったりするんですよ
うん
うん で相続を起きた時に不動産のあの創業評価ってその路線化とかを元に税がやるんですけど圧縮できるので相続性が半分以下になっちゃうみたいな あそうなんだ それで大型の収益物件購入する方はほとんど相続です うーん どのタイミングで買えばいいんですか?そう 相続が起こる前に 資産を不動産に変えておくっていうことがいいと思いますね なるほど でまそれが個人だったり法人だったりてのはまたあるんです ですけど
うんうんうん まどっちにしても現金でもよりは圧縮できるっていうことですね [音楽] あとそのなんか怖い話もやっぱ聞きたくて はい 怖い話とまあれだなこういう物件を俺だったら絶対買わないなみたいな はい
素人だからわかんないですよね
はい
ね うん
なるほど これはですねなかなかね高くかけチャンネルこれからやるのに言いづらいんですがの件ですね [音楽] 大丈夫です確かよ カットでカットでカットで 田舎の定義がね
うんそうはい これが知りたい
例えば外でも 駅前再開発の うん
タワーマンションとか
ああ イオンモールがこれからできるとかアウトレットができるとかその周りとかそういうのは暑いんですが もうひたすら土地が余ってるっていうようなところで例えば海が見えるからリゾートだからって言って買っちゃうと買った時は高いけど売る時にすごい安くなってるみたいな ああなるほどそれって都道府県単位で田舎を定義するんじゃなくてその都道府県のエリアのま県長素材とかのま離れてるところを田舎 そうですねあ
だったらもう大丈夫だイ ベントこれもう1つわかんない これもうね言いづらいないいうん 東京で言ったら西東京の方の大目線とかですね うん
ああ俺もう言いづらいな なんかいや立川から例えば北にこうやって行く多線あるじゃないですか青梅の方にうん そこら辺は結構きついんじゃないかなって僕は思ってます それはなんでですか グローバル化が進んでるじゃないですか うん
羽田空港にみんな来るじゃないですか うん
うん 今ですね外国人が日本に訪れた時に行くところが上がってるんですよ へえ
成長エリアていう意味で なるほどなるほど じゃ僕らがフランス行ったら行ったりイギリギリス行ったらロンドン行ってロンドンのじゃあオクスポートサーカスとか行くところあるじゃないですか うん
そこの周りは鉄板なんですね インバウンドが今加速してるので東京に遊びに来た時に 外国人が立ち寄る場所例えば新宿渋谷と秋葉原浅草 うん そこら辺は鉄板で成長エリアなんですね 外国人が日本に来た時にホテルはもうちょっと飽きたからもう家買おうっていうところに選ばれるかどうかったとすよね そうですねあとはま 民泊にできるっていう物件も上がってます なるほど
え将談ダメじゃないですか いや人いっぱいですよそうなもういっぱいいますから へえ その観点で行くとさっき言った青梅とか少しかやっぱりこう観光客の方が行くとちょっと距離がある いいところなんですけどねいいところで住宅として買うんだったらいいと思うんです はいと 向こうもですね確か古代とか駅前開発とかあるんですよ [音楽] そういうところの周りとかですねここにが集まるっていう施設の周りを買えばまだいいと思うんですけどいくらでもあるよ宅っていうところで買っちゃうとなかなか厳しいかなと思ってます なるほど あとこれも聞きたいのがその大島テるみたいなあ自己物件あるじゃないですか あれはありなのかなしなのかだいぶ気にされなくなってきてますね今 あの事故見をがっつり事故っていうよりは部屋でなくなりましたとかもう昔は気にする人多かったんですが今もう法律もちょっと変わって言わなくて良くなったりしてるんですよ [音楽] うんあそうなんだだったりすると あそうなんですか なのでまそういうのもあってだいぶ自己物件に対して全く売れないってことはないですね [音楽] でも売れない でも売りにくいです内容によって感額ぐらいになっちゃったりします あそんなに内容によってですよあ あはいはいはいはいはい
もうね自殺とか あまなんか事件だったら分かるんですけど自殺はなんかよく [音楽] タワーマンションはほとんどありますね ですよね
ほとんどあります それもやっぱ影響する いやタワーマンションの場合はほとんどあるのでその部屋からじゃなければ例えば港区の先世帯のタワーマンションだったら絶対ありますよね過去が絶対あるっていうのは護衛弊があるんですけどうん うん
ま過去にね1 回ぐらいは飛び降りとかはあったりするので そこはもう気にしない人が多いですね なるほど 禁してたら選べないっていう感じですね うんあとその都新部でちょっと古いこうもう 30 年以上経っているマンションを買ってリノべして売るっていうのはどうですかね はいすごくいいと思います
すごくいい
はい ああやっぱりすごくいいっていうのはどれくらいこう変な話が抜けるもんなんですか 選ぶ物件によるんですが今新築マンションすごい値上がりしてるのでうんうん その値上がりしてる新築マンションの周りで うん
中古マンションを買うっていうのが ま実際あの不動産業者は結構それ専門にやってる業者さんも多いので まそれを個人単位でやるっていうのもありだと思いますねえ そういう作やって
うんやってますよ 相談された方にそういう部を紹介したりもしてます うん よく浅草の収益物件って言うんですか?その 19の不動産ではなくて さっきの小ぶりなビルみたいな そこの明聞きはどういったあのこうルールというかどういう基準で選ばれてるとかあるんですか そうですね結構ですね僕の会社が買ってるのは場所はいいけど土地が狭い土地が 15ツしかないんだけどえ4 回建ての鉄骨像で場所はいいと いうを買うことが多いんです が家賃が安いことが多いんですよ相場より うんうんうん
本当は1回店舗にすればまあ 30万円取れるのに住だから 15 万円だったりそういう家賃を値上げしてですねで ValリU ューして販売するっていうことをやってるんですけどまその診療相場をの妥当なところを探るっていうのは結構ポイントですね どのスパンでこう資産気づけばいいのかな?例えば 2億円あります10億の物件買いました はい これをどんどんこの残を減らしていってうん 多分買増ししていくのが多分なんですよね はい
もしくは7年後とか5 年後とかに売るのか そこでどうやって皆さんこう資産気づかすごい本当にインフレに乗っかって不動産価格も都信は上がってるのでキャピタルゲインで稼いだ方がま事業としてはいいんですが個人の方が投資でま増やすっていう意味では鉄板の成長エリアで安定した収入が入るっていうのを選ぶというのがいいと思います でイメージはえ利回り 6% 以上のものを選んでま有資の金利が大体 2%前後だったりするのでそれでまあ 4%ぐらい残るじゃないですか でさらにえ買った時は 5000 万円だけど例えばマンションだとしてそれが 5年後予想価格5500万10年後には 6000 万になってそうな物件を選ぶと成長エリアで物件を選ぶっていうのがポイントかなと思います あのリバール6% とかって家賃がもう決まってるじゃないですか でもなんか個人のまバルマンションとかだったらや 5000円いや1 万円値上げしたら変わるんじゃないってちょっと思ったりもするんですけど そうですね そこってどうなんですか?そのそのなんか業者が出すその利回りを信じていいのか?ちょっと そこも相場をえしっかり調べてここの家賃相場合ってるかって調べてえ武器を選ぶっていうのが大事ですね さっきのちょっと怖い話というか騙されたっていう話では不動産業者が停止してきた想定賃っていうのがやったら高い相場より高い付けをしてるっていう資源を見せられてそれでシュミュレーションを組んで勝っちゃって あれ賃療では入居者つかないっていうのはよくあるんですねであとは業者が出してくるシミュレーションが例えば [音楽] 30年ローン組みます家賃はいくらです でその30 年ずっと変わらない家でシミュレーション組んだりするので実際地区 10 年経ったら下がるよねとか古くなったらどんどん下がっていくよね開いちゃうよねっていうのもやっぱ想像しないといけないので うん
長期保有する物件は想像力大事ですね うんうーん あとこれもいすかでしょ?質問攻めで都だと平置きのあの駐車場の地下 はい
の駐車場がある物件って すごく重宝されるんじゃないかなと思ってて はいあのマンションですかね
マンション はいそうですね
どうですか
ないです ないんですよそんな物件で今冬層はみんな大型車じゃないですか [音楽] そうそうそうそう
うん 大型車がえ駐車場が空がある物件ってもほとんどないんですよ うんうんうんうん
ここはあるんですよ あここあるのか
ここあるんですよ
へえ 僕ちょっと言えないんですけど めちゃくちゃいいんですよ平置きの大型車オッケーな駐車場所の秋がある なるほどね いやこれちょっとなんかもう不動産やりたくなってきた不動産はやりたいねめちゃこっちでいいわ でも資産形成の手段で不動産を活用している人生と活用していない人生で 結構開いてくると思うんですようん いやすっごいわかりますマジやっときな 不動産やっぱりうまく活用して資産形成の 武器にしてすぐになり儲かるわけじゃない のでコツコツコツコツ10年後ぐらいから ボディブローのように聞いて くるっていうそういうイメージで まなるべく早くまだ不動産やない方は不 動産学び始めた方がいいんじゃないかなっ て思います そうっすねなんか本当の金持ちってなんかスタートアップとかあんなんじゃなくてマジで地主なんすよ うんうん
ま不動産じゃないですか
はい だからもう早めになんかもう勇志引けるようになっても 20 十歳から始めた方がいいんじゃないかっていうぐらいですよね 本当そう思います マジででえ大丈夫?俺ら大丈夫か?まだまだいける まだまだ行ける
まだまだ行ける こないだちょっとお金持ちのお知り合いとちょっと話してたらその方子さんまだ小学 3年生とかなんですけど もう子供に不動産買ってあげたって言ってましたで あと
でもう家勤収入があるんですって うん子供に
子供にでもない そういうこともいるんですよ なんかあそういえばなんか弟さん 2500万ぐらいで買ったあの不動産が 1億3000万だったって
ああはい 本当すか これもね具体的な数字を言っちゃっていいのかわかんないですけど 3 年前に僕が見つけてきたこれ安いから買っといた方がいいよっていう物件は 2500万で買ってで最近 1億3000万で売れて
うん5
倍っていう すごこれはねさすがに僕も売利益率で言ったら初ですね率 500%
これは初ですね400% それちょっとえお前ちょっと一応俺にちょっとちょうだいってこなんないんですか なんないですよ あが絶対 あま僕弟の会社の一応副社長でもあるので一応報酬はもらってるんですけどはいはいはい ハルミフラッグと 3
部屋に実は買ってるんですけど これ乗ってるこれねラの有名なルミフラッグ全部の会社で買ってるん僕が代わりに抽選行って 当たったよみたいな で僕も自分でも申し込んでるんですけど 全部の会社だけが当たって あだから何買ったんだ 当たったら弟の当たっ そうなんですよ
はい やっぱりよく書かない方がいいのかもしんないですね なるほど
すごいですが倍率10 何倍とかなんでえ なんで3 平っちゃったんだ?でまこれもねちょっと言うと賛否両論あるんで 不動産業者が買いしめて実際に住みたい人は買えなかったってちょっと賛否論ある ですよアルミラて アがるんでうんうん 叩かれるんですけどでも実際僕はもう明らかに安いなと思って うん
うちの場合はちゃんと使ってるので もう術事として買ってるんですがこれ何を言いたいかと言うとま僕は実際にこれはいいよっていう不動産を買ったらすごい儲かったと いう人がいるということです 俺の言うことは指示たそう 実績はありますよねそういうことすよね 実績はあります 外したことあるんですよ逆に
ないんですよ 本当か
トントンが1 回だけあるんですよトントンが へえ そのトントンが何だったのか聞きたいですね あ本当ですか じゃこれはちゃいいのかな?昔員の時に [音楽] 住友不動産販売って会社にいたんですけど 重の慶王玉摩川っていう駅にこれは安すぎだろうっていう物件をえま [音楽] 700万円で買ったんですよ
うん であのセカンドハウスみたいな利用してたんで楽しくなっちゃって がっつりフォームやっちゃったんですね 400万ぐらいから そしたらトントになりましたが 1200万ぐらいだったかなだから 全然そうな
あだから買って売ってる初費用 10%ぐらいかかるので え消費企費用とリフォーム台を考えるとトントンだった までも1 年ぐらいそこセカンドハウスみたいな感じで あのサイクリングしたりとか弾が違くてですねすごい楽しい 狙ったんで
うんうん 色々もセカンドハウスとして使ってトントンだったので [音楽] まよしとしとそういうそれはあります それ以外はもうちゃんと利益が出てます うーん すごい
はい
もうちょっと早くやられたった まだ遅くないです
まだ遅くない
はい そのなんかアカデミーとか色々やってるしあの直接もね渡さん連絡取りたいっていう人一応概欄貼ってますんで 顧問とかもありっすよね
そうですね一応2 者限定で顧モも募集してます もうちょっと広げましょうよニ少なく 今ですね10社行ってもいいんじゃないか 今もうちょっとキャパオーバーでですね ああ
その人気者のね営業 アカデミーも6名源でやってて 実際にまそのアカデミーの方が不動産を買ったり うん
してるので
結構実績出てるんですよ うんうんま僕の会社ってやっぱりまだ 4期目なので 自分の会社で買えるキャパっていうのがあってうんうんうん で借り入れできる枠もあるのでそれをオーバーした時にまそういうパートナーに物件情報パスしてまモてもらうとで僕はまコンサルみたいな形で入ると うんうん
そういうのをやってますね なるほど
あそうだそうだ これもちょっと聞きたくてじゃあ法人でやりたいと 2億円ありますとでも銀行が例えばこう 3億円で内部フ2億円みたいな 会社でも買えるんですか はい買えますね
あでも買える
はい
その2 億円を使ってその 5 倍ぐらい引けると思います不動産の担保評価によるんですが 大体20%自己式に入れて残りの80% 借でするっていうそういうイメージです事業用だった なるほどなるほどなるほど債務釣化はもちろんダメですね 債務釣化の会社は 債務長は決算書におりますね うんあ やっぱりねずっと使ってる金融期間さんとかだと引けたりしますよね あそうなんだ そこは結構やっぱり一般企業さんは新金さんとかと関係が長かったりするのでそういう付き合いの長い金融期間だと貸してくれたりとか うん 金融機関さんはその会社の決算書とお付き合える うんうんうん それ担当すね銀行の担当との付き合いをより見てくるってことですよ うん金融期間によるんですよ最近ちょっと変わってきてるのが金融期間が貸す会社と貸さない会社を ほう 結構ちゃんと選んできてるのが最近の傾向です 逆にどういう人が選ばれてだけで選ばれなくなったんですか うんえまそこは信頼だと思うんですけどやっぱり安定した事業があるところは強いですね うん で色々手出してやっぱりここで稼いだお金をこっちに使っちゃうみたいな うん
ところは結構警戒されがしですね 高系ダメじゃないですか?そ うだからこの間ちょっとびっくりしたのがあの僕の会社やんないですけど仮想通貨の売買とかを 定に入れてたんですようんうん やらないんですけどま会社作ったにまやる可能性があるものは全部入れとこうってことで仮想通貨の売買って低に入れてたらこれがあるから視できないって言われて なるほど であそんなこと今まで言われたことなかったのにええて思って うんうんうん だからこれ削除しようやんない それだから言ってくれない場合もありますもんね あそうです言われないで が聞けないとか
うん 僕みたいに海外巨だったら難しかったりしますよね あそうですね ああそれ茨城社長みたいなのありますよね ありますね ここはねちょっと本当に最近なんか金融期間さんも見方が変わってきてますねうん [音楽] なるほど
はい
住宅ローンもね今まで年収の 8 倍ぐらいまでが借りれる枠だって言われてたんですけど今年収の 10 倍ぐらいまで借りれるようになってうんうん ま今持ってる資産とか含み資産とかも加してくれたりとか審査基準変わりつあります あそうなんですねはい 未常株の株の評価はそこまで評価されないですねまそう決算書によるのかな そう決算書によりますねそういえば アカデミー
やってるじゃないですか
もう1 回ちょっと詳細教えてもらって あはい和田不動産アカデミーって言ってですね先ほどちょっとお話したように不動産のプロなので不動産ノーハウを教えます 不動産で資産増やしたいとか不動産事業 始めたいっていう方に向けてアカデミー やってるんですが今度9月からですねえ また6名募集しているんですが一応ですね ある程度不動産変えるよっていう方にま限 の不動産事業を始めたいとか不動産を買い たい大野も既でにやってさらに増やしたい とかいう方をちょっと募集したいな思って ますなるほどねだから6名だけまお 金持ってる人と入りません悪いすよそうい やっぱ気持ちもやっぱ
気持ちをねえ 不動産で人生変えたいとか 不動産事業を本当に本気で始めたいとか そういう方をちょっと募集してます で気持ちよっすよね あそれ大事です やっぱりね気持ちがあっても変える状態じゃないけどいい情報が来てもやっぱ変えないんでま変える状態であって気持ちも入ってる人 なんかこれ見てていや俺入りたいけど俺地方だから行けんのかな?東京オンラインでそうやってくれるのかなって思ってる人多分いると思うんですよそこどうなんですか はい基本的にはオフラインで ま1週間に1 回東京で開催するんですが一応動画を撮ってこれなかった人には一応ハイライトで残してるので一応地方でもオッケーです [音楽] だからその6 名は実際来てくれる人で地方の合でいや俺もちょっと聞きたいなっていう人はオンライン枠で なるほど
ま要検討ってことですか あそうですね今6月じゃないですか9 月からのことなので詳細決めてないんですよ はいはいはいはい詳細決めてないのでま 7 月から募集は始めるんですがまとりあえず 6 名限定で行こうてなっていてえ詳細はまだま気応変にできます なるほどえ金額いくらでしたっけ 金額は39万円プラス税ですね うんうん40 万ちょっとぐらいです一括払いで そうそうです9011月で 毎週木曜日なんですが全部で 12回
でえ39万プラス税やってます 具体的にそうそう何が教えてくれるんですか 物件の探し方とかあ あと完全に探してきて持ってきたものを僕が判断してうん あこれはあとかこれはダメとか具体的な物件も一緒になって探すと [音楽] で今実際CO6月の春のアカデミーの中で 1人
買ったんですよう
んほうほうほう 浅草で1億運前万円で 1 等マンションを買ったんですねなので実績もある なるほどなるほど 動産をやりたい人不動産事業を始めたいと不動産を買いたいて思ってる人はおすめです うんじゃあマドバンク典で 30 パブ決まってないっていう一応ね一応そうですね 10万円引を見ていただいた方は A 番見てくれたらね言わなかったらそのままするですもね そうですね
わかりました じゃあ皆さん不動産今からも遅くありませんので 是非興味のあの方ですね概欄から私様に取り合わせてください はい
また M&でお会いしましょうありがとうございました ありがとうございました 今すぐ会社を売却する予定がなくても是非サロンに入って M&Apo を勉強しませんか?将来必ず役に立つと思います是非 M&Aバンクサロンでお会いしましょう [音楽] だって苦労し て生きてくんだ消えない 思い膝込むんだめ 分かってこを見つけで

▼【和田不動産アカデミー】はこちら
2期生募集開始 
2025年9月4日スタート(毎週木曜日18~20時)全12回
応募締め切り7月31日
アカデミー専用LINE公式アカウントよりお申込みください

https://line.me/R/ti/p/@758vnauz

▼【和田不動産顧問】はこちら
2025年10月~ 
2社限定受付
既に会社経営している方、又は会社売却経験のある方で新たに不動産事業を始めたい方限定。
応募締め切り8月31日
詳細はメールにてお問合せください。
saitou.ginza@gmail.com

===

▼経営者のキャリアをサポートする『M&A BANKサロン』
詳細:https://ma-bank.jp/salon/
【入会方法】↑でM&A BANKサロン公式LINEを友達追加
説明動画:https://youtube.com/playlist?list=PLdE1VJq1cnMd1EbmWIhJaV9a5b2toEfcI

▼M&A(売却・買収)のご相談はこちら

幼馴染による軟禁からの創業|Vol.077

===

▼目次
00:00 オープニング
02:58 自己紹介
06:25 不動産投資は伸びていく?
08:01 不動産は誰から買うべきか
12:14 どんな人が不動産投資を買うのか
14:45 不動産投資の相続
16:00 購入してはいけない物件
19:01 事故物件はアリ?ナシ?
20:17 中古マンション事情
21:05 不動産購入のポイント
21:58 不動産の資産形成のやり方
25:59 利益率400%の不動産投資
29:15 銀座プランニングのコンサル事業
30:17 法人への融資事情
31:20 融資を受けやすい会社
33:00 和田不動産アカデミーについて

▼出演者の経歴
和田 真樹氏 銀座プランニング株式会社 代表取締役 
2005年から13年間住友不動産販売で働く。和泉株式会社で副社長を務め、不動産事業部を立ち上げる。和泉は不動産事業で急成長。
その後、銀座プランニング株式会社を設立。東京都心部で不動産売買事業を展開し、3期目にして年商10億円を達成。
現在は、自身のYouTubeチャンネル開設、本の出版、不動産顧問やアカデミーなど活動の幅を広げている。

▼和田さんのX
https://x.com/naokiwada55555?s=21

▼銀座プランニング公式HP
https://ginza-planning.com/

島袋 直樹 株式会社Wellness X Asia 代表取締役
世界に800店舗展開中の世界最大ピラティスチェーン「CLUB PILATES」の日本とシンガポール法人の代表。上場企業への2度のM&Aによる億単位の売却実績を持つ。M&Aに特化したyoutubeチャンネル「M&A BANK」のメインMCのほか、薬用育毛剤「REDEN 」を販売するD2Cメーカー株式会社美元の創業者でもある。2019年からシンガポール在住。「会社は伸びてるときに売りなさい。」の著者。
X https://twitter.com/kamaboko3

===

▼M&Aノウハウをまとめた有料コンテンツ

M&A実務 完全習得講座
https://note.com/mabank/m/ma6f8690119e5

【D2C編】M&A実務完全習得講座
https://note.com/mabank/m/mecf51f27410f

過去の有料インタビュー動画・記事一覧
https://note.com/mabank

===

▼M&A BANKとは

経営のターニングポイント「M&A」を軸に、経営者の知見を根掘り葉掘り聞きだす動画インタビュー。「経営者の会食、2次会のバーでする話」をコンセプトに、台本ほぼなしのリアルなトークをお届けします。
M&A BANK公式HP https://ma-bank.jp/

▼販売書籍

『会社は伸びてるときに売りなさい。』

#島袋直樹
#経営
#起業
#会社経営
#企業経営
#会社売却
#企業売却
#売りたい
#会社売りたい
#バイアウト