原節子さんが死去 邦画黄金期の大女優
2015/11/25 22:57 共同通信

 戦前から1960年代にかけて日本映画を代表する女優

として活躍した原節子(はら・せつこ、本名会田昌江=あ

いだ・まさえ)さんが9月5日、肺炎のため神奈川県内の

病院で死去したことが25日分かった。95歳。横浜市出

身。

 35年に映画デビュー。37年、日独合作映画「新しき

土」でヒロインに抜てきされ、新進女優の地位を確立した

 戦後、今井正監督「青い山脈」に主演。「晩春」「東京

物語」など小津安二郎監督の代表作でヒロインを演じた。

黒沢明監督「白痴」や成瀬巳喜男監督「めし」など、日本

映画史を飾る名作に出演し、42歳で引退した。
引用:47ニュース