ウクライナ避難民の方との交流会旅行ツアーinかぶき村
 
 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] や [音楽] dobest [音楽] [音楽] наруха якбенелюби Янелюбиў [音楽] янелюби [拍手] [音楽] 皆さんどいでございましたはい拍いたします [拍手] ありがとうございます ありがとうございましたこれからも過ごしてくださいありがとうございますありがとうございます [音楽] me other when [音楽] あのご聞かせください 楽しかったですか もちろん私たち楽しかったよ私はあの歌舞伎の初めてですあの見ですねはい色々勉強になりましたまた行きたいです すごく行きたいぜひぜひお願いします 今日はあの何の歌を歌っていただいたんです 伝統的な歌とかはいあの結構歴史がある歌とかですねだ 100年前200年前の300年前のもね あございましたから日本の方にもあ伝えたかったんですけどま自由のマークナに 1番大切なマークと思います ありがとうございます ありがとうございます [音楽]
 
 日本は戦争を終わらせることはできなくても、その痛みを癒すことは出来る
「日本と言えば?」と訊かれたウクライナのヒーローは、「サムライ」と答えました。
 左足の義足は日本が提供し、リハビリ中。かぶき村へ向かう移動中のバスの中では義足を
 外していました。足が無い姿は本当に痛々しいです。
「2025年船生かぶき村 桟敷は皆の楽天地 ウクライナ難民の皆様をお迎えして」という看板で歓迎されました。かぶき村を創立した初代座長は満州からの
 引き揚げ者です。父親はシベリア抑留され母親は引き揚げ船の
 中で死にました。
ウクライナ人は、我々に日本の歴史、文化と自然の良さを再認識させてくれます。日本語の歌もウクライナ人と、日本側
 メンバーが一緒に歌いました。“ふるさと”と、”赤トンボ”。
JMTドローンツアーの動画をご視聴いただきありがとうございます!
 ぜひ高評価・チャンネル登録もお願いします!!
 ■HP:https://www.jmt-drone.com/
JMTドローンツアーは、以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめです!
 ・ドローンに興味がある
 ・ドローンを買ったけど飛ばし方がわからない
 ・飛行の許可やルールが難しくて飛ばせない
 ・飛ばせる場所までの移動手段がない
定期的にツアーを開催しているので、ぜひHPから確認してみてください!
 また、ご要望に合わせて飛行許可の取得から移動、宿泊まで
 オーダーメイドのツアーも開催できますのでお気軽にお問い合わせください
 ■お問い合わせ:https://www.jmt-drone.com/
■自己紹介
 James Toyama(遠山雅夫)
アメリカ連邦航空局パイロット免許取得
 元DJI Japan勤務
 2016年に国土交通省航空局の無人航空機全国包括飛行許可を取得
その後、機動隊にドローン訓練指導を行ったり、官民協議会でロードマップの提示、防災推進国民大会でデモ飛行など
 ドローン活用による社会貢献も行っています。
また、もっとドローンを身近に感じてもらうために、ドローンツアーを開催したり、YouTubeに動画を投稿したりしています。
Facebook
 https://www.facebook.com/james.toyama1
LinkedIn
 https://www.linkedin.com/in/jamesmasaotoyama/?originalSubdomain=jp
#ドローン#空撮#ドローンツアー
 