【ホリエモン】フジ株主総会に行って確信!フジテレビが今後やるべき事は明確です。フジテレビなら新しい●●家を育成できる力があります【堀江貴文 田端信太郎 切り抜き】

注目の発言で言うと別の株主さんから出た質問で うん 堀江さんがま業界の知見とか非常に検識ある方なので協議した方がいいんじゃないかみたいな質問が出た時に清水さんから堀江さんは非常にそういった形式とかこういった部分でお詳しい方なので今回の取締候補にはなってないけど今後の共業は可能性として否定はしないってあるっていうことだったんでやったらいいじゃないですか だからこないだあの全然別の編成の方にお会してそういう話はしてたんです 今までって堀江さんと清水さんってこの件になってからお会いしたことてあるんでしたっけ あったよ
おおじゃあ 番組をね一緒にやるとかそういうのはあるんじゃないですか うん 清水さんが最初出てこられた時よりめちゃくちゃ優秀というか有能というか経営者としてなんか能力ある方なんだなってすごく思いましたこの 23ヶ月
でしょ俺だから直接あったからさ すごい分かったんだけど 周りの人たちの評判もいいんだよね はいパっと見た見た目がねなんか普通のおじさんって言ったらあれですけどそんな悪強い感じでもなんかない電車とかに普通に乗ってそうなおじさんみたいななんか そうそうそうそう 感じなんですごいザテレビマンって感じでもないしキレキれって感じでもないんですけど実はめちゃくちゃ秘密に全部やるべきことちゃんと将棋でやってますよね うんうん うんさんのその認法認定持ち株放送持ち株会社っていうのが変な足か風になってるのが自分たち自身も縛ってんじゃないかってのは清水さんがまさに今回の答弁で言ってたじゃないですかちょっと うんそうそうそう それ本当に俺たちのためになってるのかなっていうのは自分たちでとしても疑問に思ってる やっぱ表だって買収防衛策ですとは言えないじゃんだけど明らかに冷田さんが仕掛けた買収防衛策じゃん僕 その買収防衛策ってことで言うと結局買収防衛策を変に入れてると株価株価安くなるじゃないですか そうなんだよ
で株価が安いから逆に PBR0.3 とか読んだから変にダルトンとかに目をつけられて で結局買収防衛策って言ったって完全にシャットアウトするこのどせ無理なんで そして10%とか15%とか20% ぐらい持たれて今回みたいにギャンギャン言われるんだったらうん 最初からそういうなんつうか自分で自分を縛る鎖を排除しといた上で普通にいい会社になって普通に株価株上げて自額上げて それが1 番本質的な収防衛になるんじゃないかっていう うんう を清水さんあたりは多分もう気づいてんじゃないかなっていう感覚ちょっとありましたけど あMBOするって選択肢もあるからね ああでもそれってどうせまたまたいつか出口ないとダめじゃないですか いやいやもちろんそうなんだけど俺だったらこうするよって話で言うと その認定放送持ち株会社を変上してそれは俺総務省確認してできることは知ってるんでやめますって言ったらやめられるんで 仙台放送の株売ってであと政策保有株だけでもさ 23000億かさにあるじゃんはい あ全部売って だって持ってる必要ないからさで不動産事業結構長くで売れるでしょあれ はい ま不動産については清水さんのお考えはよくわかんなかったですけどね 否定はしないけど肯定もしみたいな本当 いや多分だからやっぱりキャッシュフローが怪しいから当面の利益の想像エンジンとしては残すけど 1年2 年経ったら考えるみたいな感じだと俺思ったんだけど うんだからそれぐらい売ると今の株価だと普通に MBO できると思うけどね外部資金ほとんどいらないんじゃないかなああ あ完全に自社株の延長みたいな形でってことですか そう でもそうするとそうするとまたするスル上がって結局全部買えなくなるとか既存株主は儲かりそうですけどね いやだから既存株主も儲かんじゃない残っ た株主だけで会社完全にMBをしちゃって 非常浄化してっていうま早めにプレミアム つけてどっかから金借りてそういう前提で もうMBOして不動産事業売って金返し ますみたいな感じでやった方が経営の自由 度高くなると思うけどねそれで23000 億とかFOD とか配信に投資したらデジル化投資みたいなするとそれだけでめちゃくちゃいいグローバル IP企業に変信できると思うんだけどね うんうんうん
何もしてないに等しいのに FOD150 万ユーザーいるんだよしかも蓋を開けてみると実は今フジテレビしかやってないんだよちゃんとあの配信を ああFOD 的なオンデマンドのってことですか だってパラビ売っちゃったじゃんああ 国内でちゃんとその自分たちのブランドでやってんの FODで
うん
FD最近さTBS の番組とか買ってんの知ってる えそうなんすか
そうだよ 今日あれ堀江さん帰った後かもしんないですけどプラットフォーマーになる気はないのかっていう うんまさにそういう話 コンテンツメーカーもいいけどそっちもなん本気でやったらいいのにっていう質問に対しては うん 清水さんはいやそれおっしゃってる意味は分かるけどやっぱプラットフォーマーって非常にまハイリスク入りターンというかあんまり現実的ではないかな 一旦コンテンツメーカーとしてドラマとかを色々 Amazon ンプライムとかに売る時にも結構いい条件で売れてるんで そう
73 ぐらいでそっちコンテメーカーかなっていう感じで慣れるもんならなりたいけどって感じなし うんいや全然慣れると思うよ俺は までもどうしてもそこはちょっとサラリーマン社長っていうかリスクを取ってでも過間にチャレンジするってよりは基本会社をなるべく危険にさらさない会社ってのはその自分たちの周りにいる社員とか だっ最悪売りゃいいんだもんうまくいかなかった そういうには だからよくもあるも新さんは考えない人でしょうね うんだってさ絶対ユーザー増えるわけじゃん今よりは さっきのさIP の話に戻るとガチャピンムックだけでもそれこそカローキティの破壊力はあるって言ったじゃんジャパン IP が実はすごいいいってことがみんな気づいてきて韓国の会社がさ ADK買ったじゃ
はいはい昨日かな?はい あれだってまドラえもんとか狙いだよね ああ確かに
だあれいい買いもんだよね 750億なんや5色
バラエティだって 俺たち金族全編配信とか絶対受けるよ ちょっとでも分かるあれ今昔のバラエティって編集してみないと そのまま丸ご見たら実はめっちゃ子供の頃見て面白かった記憶あるけど実際見てみたら微妙みたいなも結構ないすか [音楽] うんだから切り抜きなんで それがいいと思うんですよそう だから切り抜きなん会禁視聴者 ニックはねもう今ね Netflixと契約してま新作を年に何 本とかなんか決められた契約で相当いい 契約巻いてるらしいよ俺だからさ初めて見 てんだ今101回目のプロポーズも見てる し1つ屋根の下も見てるしあと白いも見 てるしだから俺和な子だけしか見たこと なくてで大和し子なんで見てたかっていう とCAと仲良かったから見てたんですよあ 僕も驚かも子供 とも見てますけどめっちゃ子供も食いつい てますよ面白いもん
面白い確かに 鬼は超強力コンテンツだよこれ古い江戸の町の今でも残る通りの名前とか出てくるからね テーマパークみたいにそのままできそうですもんねなんか 鬼平のテーマパークできたらすごいねいや確かに 鬼のテーマパークすごいね はい昔の街再現して捕まえる役と逃げる役とか悪いやつとかなんか逃走中みたいになるじゃないですか [笑い] 鶴畑座ブロもね 確かに 僕なんか今最近テレビと思うんですけどなんとなくのゆい生放送でとにかく番組表を埋めなきゃっていう うん
すごいなんかその呪爆に囚われてて であんまりなんか5年10 年経った時に価値あるようなものを逆に放送枠減らしててもいいから うん ああだからそれはそういうことではなくてその予算なんだよ はい だからバジェットをどういうバジェットにするかなのだけの話なんで だからテレビの枠はテレビの枠で バジェットの一部としてあっていいんだよ その後じゃあNetflixに配信します その後DVD化しますその後なんか別の プラットフォームに流しますみたいなのを 全部トータルでじゃあま78億売上立ち そうだねっつったらじゃあ5億ぐらいかけ ても全然いいかみたいな感じで5億かけて いいドラマを作るっていうことなんだよね 結局だからそれができないんすよやっぱ 思うんですけど僕もう78年前にLINE やめた時に広告から足洗おうと思ったん ですけど
うん
コンテンツとかメディアの マネタイズで広告モデルって僕やっぱ もう変換効率悪すぎるなってすごい思ってるとこもあって広告ってい っていう例えば本当にいいコンテン作った時に 1 番初出しにするためのメディアのウンドウとして 地上派の広告モデルっていうのが 1 番最後の最後でいいんじゃないみたいなハリウッドの映画とかジブリとかだって今普通にまず劇場で買ってオンライン配信してもいいんだけどそうすると 1時間あたり例えば2000 円とか払うわけじゃないですかみんなうん だけど今地上の全部のテレビ広告を日本人全体がテレビ見てる時間で割り戻したらテレビ CMというか民法広告モデルのテレビって 1時間あたり10 円ぐらいなんですよでこれって今時の大人の暇つぶしの単価として 1時間10 円って安すぎる気がするんですよね うんだからそうだから単価を上げる方法っていうのはいくつかあってまず小売り小口売りにするっていう 広告もですよね
そうそうそう 広告も告知売りにするとめちゃくちゃかかるんですよ うんうん 全然関係ないけどイチゴの応援の話があって はい
1で1 番儲かる単価が高いの何かって観光農園なんですよ いちゴ狩りに行って子供子供にやらせるやつですねそう そう農京とかに普通のおろし値の平均は 1パック350円なんですよ
はい だけど観光狩り農園の 1人頭の平均単価3000 円弱ぐらいなんですよ 大体平均して1人2パック食べるんですよ はい
はパり1500 円弱なわけじゃないですかだから単価 5倍だよね4倍から5 倍ぐらい取れるよねっていうま多分そういう話なんだよね だからテレビCM も出したくてしょうがない人たちはいるんだけど大口で電通とかにおろし売りしてるようなもんじゃないですかで大口客しか買えないんですよね食倉みたいな人しかだからもう俺フジテレビチャンスだと思うんだよね 広告出行のハードルを下げてで口のお客さん新しいお客さんにシフトした方が全然いいと思う もう僕も散々広告ネットとかではやってきたし紙もやったあるんジでやりましたけどテレビ局の広告って 1番殿の様で1番だ営業ないと思いますよ 今ほらテレビ変わるチャンスだから だそことかに清水さんが手を突っ込めるかですよね 突っ込むはずだよねあとねもう 1つはねやっぱりね漫画なんだよね あアニメかアニメ漫画漫画 漫画だからなんかこないだとある漫画家さんと話をしてて 実は80% ぐらいの優秀なクリエイターは日本では漫画家になるんですと うんうん だから漫画原作のコンテンツが多いんです そのテレビ局とかじゃ映画監督とかじゃなくてだってペン 1つでま最悪自分1 人で頑張れば絵かけるし ま最近アシスタント外注会社とかもあるから はい要は1人でネームかければもう 1人でできん
うん完結できると それでヒットしたらオタ位の収益になるわけですよだから結局はこれなんだと うん
クリエイターも
はい
特に若い女性が 1つ1 つのコンテンツを深るんだと例えば野田部カンタビレっていう漫画アニメあるんだけどあれももうあそこまでピアノを掘り下げられるともう他の人は追随できないと うんうんうん そういう力が女性のクリエイターにはあって女性の優秀な若いクリエイターが今みんな漫画に行っててそれを後談者小学館集営者が独占してるんだと でしかも一族収営者と小学館実はオーナーは一緒で大さんって人がオーナーでだから大家とまけが日本のコンテンツクリエイターの 80%を
ほとんど牛じってると すごいことなんだとこれはと ということでそのまずそこだよ そこをやらなきゃいけなくて漫画のコンテンツを実は抑えることがすごく大事で漫画ってだから 1 番超ミニマムで多くの人たちに絵なんでやっぱ小説っても今全然ダメなんだよ はいはいはい
小説売れねえじゃん
はいはい 直賞とかアタ川賞取っても売れないからもう終わってるわけ 今の人たちはもう最低でも漫画にしないといけないそこを全部集営者小学館後談者にほとんど独占されてるんで それはでもフジテレビだったら俺できる気がする フジテレビが直接漫画顔とまある契約というか はいはいはい
そこはやっぱり金だから だからフジテレビ漫画は賞金 1億円だと
多分みんな来るでしょ うんうんそのままアニメ化して別に FODでも全然いいし
そう過去のIPも あるんだけどその現代のIPも結構その 新人が出てくる仕組みはそういう漫画賞と かが本気でテレビとかが何億円もかけて 新人をやればやっぱ1億円もらえてったら さやっぱさでしょ区間の収営者的なところ は今はもうアプリ時代になってから世界中 にすぐ配信もできるようになって我がの春 みたいなねいやもうだから過去最高駅です よ で非常の会社じゃんもうやりたい放題じゃんはい だからなんか俺がこうやって言ってくとちゃんとあの清水社長拾ってくれそうな気がするんで そうそう思ってますなんかある意味変にダルトンとかなんかなって不動産切り離せとかわちゃわちゃやってるよりなんか落ち着いてそういうのちゃんと着できるかもしれない そんな気も全然しました まあまあ清水さんとおさんのあ業期待ね これはこの中みんなが思ってるよりはダルトンとか関係なく別にありえそうな空気はすごい なんかアクティビストとかよりはいいのかもしんないね うん
うん

フジテレビ改革で注目の2人が番組共演!

◆ゲスト:田端信太郎
アクティビスト投資家、2005年、株式会社ライブドアに入社。
NTTデータ、リクルート、ライブドア、ZOZOなどを経て、現在は企業のPR・ブランディング、オンラインサロン「田端大学」などの運営を行う
ライブドア時代はライブドアニュースの責任者を経て執行役員メディア事業部長となり、ライブドアのメディア事業の再生をリードした。

◆清水 賢治
フジ・メディアHD代表取締役社長
数々のアニメ番組やドラマの企画に携わり『Dr.スランプ アラレちゃん』『ドラゴンボール』『ちびまる子ちゃん』などのアニメをプロデュースし、大ヒットさせた

◆認定放送持株会社制度
認定放送持株会社制度では、特定の株主が議決権の3分の1以上を保有することが制限される。放送事業者がグループ経営を行う際に、敵対的な買収に対する一定の買収防衛策として機能する。

◆101回目のプロポーズ
1991年フジテレビ系の「月9」枠で放送
浅野温子、武田鉄矢が主演のドラマ

◆ひとつ屋根の下
1993年フジテレビ系の「月9」枠で放送
江口洋介が主演のドラマ

◆踊る大捜査線
フジテレビ系列のテレビ・映画で幅広く展開されている刑事ドラマシリーズ

◆やまとなでしこ
2000年フジテレビ系の「月9」枠で放送
主演の松嶋菜々子が玉の輿を狙うCA役を演じる

◆鬼平犯科帳
「鬼平」こと長谷川平蔵が、火付盗賊改方の長官として、江戸の治安を脅かす盗賊たちを厳しく取り締まる

◆のだめカンタービレ
女性漫画誌『Kiss』(講談社)にて2001年から2010年まで連載されたクラシック音楽をテーマとしている二ノ宮知子による日本の漫画作品。

<堀江貴文(ほりえたかふみ)>
IT企業ライブドアを成長させ、現在は宇宙ビジネスに力を注ぐ日本でも有数な著名起業家。2005年の衆院選挙で広島6区から無所属で出馬するも亀井静香氏の約11万票に次ぐ約8万4000票で落選。ゼロ高等学院主宰。ミュージカル「クリスマスキャロル」を主演&プロデュース。WAGYUMAFIA(ワギュウマフィア)や小麦の奴隷(こむぎのどれい)など飲食業態も幅広くプロデュース。MVNO方式「ホリエモバイル」でモバイル事業にも参入。

<元動画>

<ホリエモン公式チャンネル>
https://www.youtube.com/user/takaponjp/featured

動画内容については管理元であるガジェット通信様に連絡したのち
自己責任のもとアップロードしております

#ホリエモン
#堀江貴文
#フジテレビ
#田端信太郎
#月9
#株主総会
#切り抜き