緊急事態条項の名前がこっそり変わっていた件について【国会機能維持条項】
[音楽] 気になることあれもこれもやりたいこと全部やるそれすなわち世界制服ライトでポップの選手紹介です みんです
です すいませんお昼にお邪魔します 今ね華食べてる方多いと思うんですけども 中華そんな限定しないでください この昼休みの1 時間の間にちょっと今日は中華行こうかなつって慌てて行ってるという いやいるかもしんないけど 慌てていったんだけど思ったよりも並んでると思う あるね
うんでもそんな人多くないから これちょっと間に合うかな?いや どんどん絞っていかないで
はい
うん 以前こちら沖縄で東君と一緒に撮影した動画なんですけども この内容皆さん覚えてますか はい緊急事態上コというねま 一時期もトレンドに上がるぐらい話題に来ましたけどこれをね川切りに日本は戦争しようとしてるんじゃないかみたいなことがねまちょっとまインボロも混ざったり都市伝説も混ざったりしながら車の中で話したわけですけども 今思うとこの時はまだ戦争ってちょっと遠い話のようんだけど すっげえ今身短に感じませんか 本当にそうですね
ね この緊急事態情という憲法の改正案が芸能スキャンダルとかオリンピックとか大きなニュースの裏で通されようとしてたっていう話もしました もちろん戦争は 嫌ですよはい確認するまでもなくねうん はいXやYouTube でも取り上げられてテレビでも大きく取り上げられた国民の中にも緊急時代情報ってやばいよねってそういう風な意識になった人も多いと思うんですよ でそんななんかこういったニュース流れてきましたよ 緊急事態情報を国会機能維持条項と変え ましたね国会機能持議員が永遠の権力を手 に入れることができるはかう国民や逮捕や で黙らせることができる夢のような情報 ですね男固を反対いたします 国会機維持条項 案の肺案を強く要求いたしますということ で名前が変わっちゃったんじゃないかと いう風には言われてるそうですよそんな ごまかし方
うん 中身をねちょっとねあの専門的に見えてるわけじゃないんで分からないですけどもまどうやら緊急事態というものは一応なくなって 国会機能維持条項というものができそうらしいよ はい言い方すごい変えてますね でこれ一応詳しい方にも聞いたんだけど中身あんま変わってないらしくて あらそうですか そもそもね緊急事態条項というのが何なのかわからないですよ にちょっと説明すると戦争や大規模災害などの非常事態時に政府が一時的に強い権限を持ち迅速に対応できるようにする憲法の規定ということです ということでこれにより通常の法制度では対応が困難な緊急事態に対してま迅速な対応が可能になると はい
うん まこれに関しては災害値などはその国会を開いたりとかね通したりしてるとま時間がかかってしまって対応が遅れちゃうからま迅速の対応ができるやったらええやんっていう側面もあるいいですねそれは ただそれは一見いいことに見えるんだけども政府に権力が集中しすぎるということはやはりちょっと嫌な予感するね まそれなぜかと言うと迅速で的確な指示が出せるリーダーがいりゃそれはいいんですよパッパッパねを反映させてくれたりそれでいいんですけどはい 自分たちの利金とかさ自分たちのて都合のいいことばっかりに利用されてしまったらなんやねんそれはってなるわけじゃないですか 信頼がね
うん今はどうですか 今はちょっとトップですよね国のちょっと今信頼度下がってますよね トップって誰です
石葉さんあどうなの こないだも韓国のね大統領の方とのやつもなんかこうファイルボンと投げたりとか立ち位ち間違えたりとかちょっと信頼できるかっていうところに関ちょっとまこういうのもね切り取りかもしんないですけど あれなんで流しちゃうん?まありえないよそんな国のトップともあろうもがそういうね 1 つずつの佐ができないのはありえないんだけどその立場とかそういうもの作ってくのは周りの仕事でもあるじゃないですかうちうちのものはそれでいいんかもしれないおっちょこちょいなそうだな 例えば日本民恥ずかしいこんな人リーダーって言って誇れる人じゃなくなっていく意識になるのも良くないしあの映像海外の人が見た時になんや日本ってカすじゃん礼儀作法をもじる国じゃなかったのっていうマイナスブランディングなのも嫌なんだよだからもう 長さんでいいと思う
そうですねあ 生とかやったらしょうがないんかまちょっとわかんないけど [音楽] そうですねまそれがねちょっとSNS 今流れてます あとも片くに限税しないっていう意思とかを見てると本当に国民に寄り添ってくれるのかなみたいな不安はどうしてもありますよね 握手をして banでしょもう俺ありえないんだよなやっぱ 普通物持って目上の人に挨拶しないんだよな それ社会人習うじゃないですかまず一旦物を置いて改めてするじゃないですか 片手でこうな俺感覚がなからファイルを投げちゃうことはしょうがないと俺思う 俺もやっちゃうから家帰ったりバンってやったりしちゃうからそれは ファイルを投げたことにも物持って握手しに行く姿勢が俺は信じられへんのよなそうですね ま実際とね石さんがものすごい能力と判断力を持ってるからちょっと今置いときますよ 国民に信頼されていないという時点で緊急事態情報は成立するのはやっぱ良くないよね そうですね そう信頼的リーダーがこの情報なんだこれは そういったことも含めて緊急事態条項というのは権力の集中 国民の自由が制限されるリスクリーダーへの信頼のなさもうこれらの理由で反発を受けてるわけですよ そうですね 過去と同じようなことがあった事例もちゃんと調べましたよ あのヒトラが引きいたドイツのナチス政権において前移維法という法律があってま緊急事態を名目に次々と人権を制限する法律を制定しま戦争を進めていったわけだよねうんあなるほど うん これはあくまでもめっちゃ極端の例でも緊急事態でそういうこともできてしまう可能性もあるわけでしょ はいなるほどね名前こそ違うけど もっと身近な例で行くと以前コ中では日本ではロックダウンができずに外出自粛要請にとまりましたね 強制的なロックダウンもこれで可能になります うわそうか つまり友事の際に簡単に国民を管理することができてしまうということなんですよね これが通ってるしまったらねうん
はい 表向きは裕の際に迅速の対応をと言っていたのが実は裕の際に国民をコントロールするという思惑がちょっと感じ取れてしまうんですよね じゃ結局あのねあのコロナ禍のえソードワクチンのソードなんやってんねじゃないですかなんかソーシャルディスタンスがどうとかんなこと言われましたけどあんま関係なかったよって言われちゃってるわけでしょ それでね食失ったり自分で命を立ってしまったり めちゃくちゃました ね崩壊してしまった家庭どんだけあると思ってのって思ったらまもちろんコロナで亡くなってしまう人たちもかわいそうよ かわいそうなんだけどそのコロナの影響でその経済力を失ってしまって家族バラバラになってしまった人たちもかわいそうなわけで そういうことがリーダーがちゃんとしてたらね任せられるか納得できるとかちょっと我慢しようこいつが言うなったらと思うけどこんな人前でなんか挨拶もできへんのやつ指示従わなあかんのみたいなちょっと悔しいやんかそれは 確かになうん ていう感じで僕は今すごく行き通りを感じております感じました はいでね今回ないよにこそっと国会機能維持条に名前を変えてきたっていうのが話題になってるわけだけど ま自らねやしいと言っているもんじゃないんですかこれって こんな急に変えたらね そうですよ本当に ねこれに関していろんな世論や考察が出ていますがほぼ全部批判的な意見ですよ いやそうか 例えばね緊急事態宣言を起こして選挙を中止しようとしてる説があったりとか 国会機能維持条項には議員の延長という項目が含まれています ああなるほど はいだから選挙ね今ちょっとやったもなんか人気なくなってきた これがあればちょっと今非常時代ですよねなんか戦争とかも起こっててちょっと今新しい政権とか新しい人事になったらちょっと引き継ぎがちょっと大変で 5 点になるからちょっとそのま延長しときましょうかみたいな うん
なんか理由つけてやれるでしょ やばいの王様と一緒じゃん そうよね だって無所属の人当選したと自民党になんか任命というか入れられるんでしょ そんなことをもうコロコロやるやつどう信用すんねんって思うね でまその木戦の話にちょっと行くんだけどもこちら見てくださいま自民党がですね議跡数で負けたわけですが はいこれもニュースになってますよね これはおそらく本人たちは選挙から調査とかして分かってたと思うんですよ まある程度ね 裏のこととかもすごいやっぱイメージ悪くってるらしいやんかでそれを表すように今こんなポストが話題になっておりますいや長い だからさこういうとこじゃん自民党に投票したくないと思って無所属の人を選んでもこうやって後出しじゃんけしてくんじゃん なめ腐りすぎだってバ鹿にしすぎよということでさっきも言いましたけども無所属として立候補した人たちがなぜか当選した後に自民党の購入を受けたと これ見ましたよ
やばすぎる だ自民党って映たら表入んないんだもんね これ本当にその場しぎすぎません?やってること いや俺すごいと思う 破滅すぎませんやってること ゲームの裏技使って本当に本当に 1
回切りのね
うん1 回切りですよね信頼を大きく執させる 不しすぎだろ本当に
それぐらい議跡の1 つの価値って大きいんやそうだよねうん ま今特に世の中の動きとしては政治を解なら自民党以外に投票しようとかとりあえず選挙に行くだけでも効果はあると呼びかけが多いま僕たちもね行くだけでも行ってみようって言ってた こんなことを抜けがけしてくる びっくりした ね自民党に投票しているのは高齢者が大半なんです 若者は自民党以外に投票しています そんな若者たを騙すような形で当後に自民党に所するという策を取ってきたので批判の声が緊急事態の名称変更を提案したのは国民主党ですけども自民党もこういった状況だと分かっていたからこそ国会機能維持条項の中の議員人気の延長を目的とした動きなんじゃないかと はいはい
いう考察がありますはい そして他にはですね以前から言われております戦争の準備ワクチンの強制メディア規制 SNS 規制財産の募集出入国の禁止これもう全然あり得るからね ね
怖い未来だよね というのも他国ではそういう事例がま結構あるわけで 海外での緊急事態宣言化で行われることを一部紹介します 野党の悲合法反対派の政府交換を介認 え
複数のメディアを閉鎖し報道を統制 選挙を中止し自身の権力を維持 出国禁止を法的根拠なく発動 警察を用いて国民を戦争に強制的に同員 ええ 反政府をテロリストとして逮捕もしくは市民の財産募集 やば これは実際に現在ウクライナなどの戦争をしてる国で行われているということですね 嘘みたいな話ですねこれだだから今の代りえないよなんてことはもう昔話しすぎやいや昔もしてたからな うん もういつの世の中もないんですこんなことえないですねあり 緊急事態から国会機能維持条項へとこっそり名称を変更させていたからこそ緊急で動画をしましたがいかがでしたか これは緊急ですよ本当に ねまそんな先ねあの某国民的アイドルがまたね理由が分からないままうにゃうむやとしたまテレビを去ってきましたね うんはいはいはい 本当にどうなった?これは 本当にもう狙ったタイミングですよねこれね明らかに いや好きだったんだけどなダッシュ村 あ本当に確かにね いやちょっとなもうこういうなんか大きいメディアの裏でなんか捨てくんだろうな本当に 本当に
そうですね はいま選挙にね行くように呼びかけては来ましたけども選挙そのものをなくされてしまったらまったもんじゃないんで本当にそう うんでもね今回新しい方もたくさん見受けられたんでまそう時もちょっと大きな一歩になったのではないでしょうか そうですね なんかあの今回はいろんな方が選挙に行くっていう表明をされてるのをよく見ましたよ そうですねでもやっぱ2 開けで見たらト戦もやっぱ半数なんすよねあの行く人が者のうち まだこんだけ言ってもまだ半分超えへんかみたいな うんうん
ちょっとねこれがもう70とか 80% だったら世の中変わるんだよな本当に そうに そして投票とは別である抽選が行われてるんですよ 抽選みさ 2025平和僕でも楽しみやということで そんな暗い感じで喋ないよね これもですね初期構想をしてた頃からタイトルがコロコロこそっと名称変更しております 確かになうん 色々出しちゃったんだけどねしっくり来なくて結局なんかこういうなんか 1番よくわからないやつ 知らない間にねうんびっくりしたわこれ初めて見た時に はいこちらの開表日が 2025年8月2 日土曜日となっておりまして開表もっと前にされてました 抽選が当たってるかどうか え当選角 そう
当選みたいなやつですからね はいえ名古屋ザボトムラインという場所で開催します初のね秘密決勝ニティ名古屋開催ということではいこちらを絶対に成功させたいので 投票行っていただきたいよね そうですね投票というかね抽選に参加をね これでね表の率が 50%未満ったら2度とやらないです いやまそれはそうかもしんない 何率って あえっとなんとえっと忙しい方のために昼と夜の 2回投票できるということで いや確か 投票はいつでもできますけどね結構今の すいませんちょっと冗談が過ぎましたゲストはこちらの方ですまめちゃくちゃいいメンバーさんね 3人ね
はい特にね怪談市のあみさん 初イベント出演ということですねみと似てると噂ですから あ巷ではねそういう噂ですから 今回のイベントではトークも存に楽しんでいただくため着座でのご覧を予定しておりますちょっと 2時間15分から2 時間半ぐらいありますのでちょっと立ってはしんどいかな そうね はいなのでえ安心してください夜の部はね 21 時ちょっと過ぎちゃいますので終電とかね禁止にされ方はそれを気をつけてくださいはいそして今回浴衣でね参加してくれたら嬉しいと思います僕たちも浴衣を切るので 踊れんの浴衣でやったことないかわかんない ねそういう練習もしとかないといけない浴衣を切って動くみたいなね 確かに 常にチケットは抽選販売を開始しております 6
月28日明日か23時59 分までのエントリーとなっておりますので是非今すぐねちょっと中華の手を止めていただいてをお願いいたします中 華だったそういえば それでは午後も頑張ってくださいバイ はい 中華中ラミムリクレムリアムセロメロメガロドけこしメポタ [音楽] 盛り上がっていくぞ [音楽] 指をずっとずっと信じて君の力をそばにいるからさ [音楽] 迷ったって迷ったって間違えてもいいんか な160° [音楽]
内容がヤバすぎてメディアで話題になった緊急事態条項。
知らない間に国会機能維持条項へとしれっと名前を変えていた?
▼秘密結社コヤミナティによるトーク&音楽イベント
「皆祝祭2025-平和ボケでも楽しみゃ〜ええがや-」チケット抽選申し込みはこちら!
→ https://l-tike.com/koyaminati/
チケット抽選期間:6月25日(水)20時30分〜6月28日(土)23時59分
会場:愛知県 名古屋THE BOTTOM LINE
ゲスト:桂正和・ぁみ(昼の部のみ)・ハニトラ梅木(夜の部のみ)
開催日時:8月2日(土)
昼の部 開場13時/開演13時30分
夜の部 開場18時30分/開演19時
▼コヤミナティの-1stアルバム-が再販決定!
ジャケットイラストを使用したアクリルスタンドも好評発売中!
詳細はこちらから!
→ https://koyaminati.com
▼KOYA st NIGHT×カサマス企画 ~破壊と再生の宴~
YouTubeでは絶対できない話をする都市伝説イベント!
チケットはこちらから!
→ https://w.pia.jp/t/koyastnight/
▼コヤッキーの日常をお届けするチャンネル
コヤッキーVlog→ https://www.youtube.com/@koyakkyvlog
▼「秘密結社コヤミナティ」メンバーシップ会員限定募集中!
→ https://www.youtube.com/channel/UCJI0Zz7WomTTAx6lQw-HC_Q/join
▼コヤミナティEDテーマ「UNION」
→ https://youtu.be/wDgUc-Kjets
▼よりディープな都市伝説はこちらから!
コヤッキースタジオ: https://www.youtube.com/@koyakky-st
▼コヤッキーがオーナーの土鍋ご飯屋さん
『土鍋ごはんいくしか 中目黒』
住所:東京都目黒区中目黒1-4-6-1F
Instagram→ https://www.instagram.com/donabe581_ikushika/
『土鍋ごはんいくしか 渋谷』
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコB1F
Instagram→ https://www.instagram.com/donabe580_ikushika/
▼秘密結社コヤミナティ
・X (Twitter) → https://x.com/koyaminati
・ Instagram → https://instagram.com/koyaminati
■メンバーのSNSはこちら!
▼コヤッキー
・FANME → https://fanme.link/@koyakky1219
・X (Twitter) → https://x.com/koyakky1219
・Instagram → https://www.instagram.com/koyakky1219/
・TikTok → https://www.tiktok.com/@koyakky1219?_t=ZS-8tlcZJvAPzz&_r=1
▼みょん
・X (Twitter) → https://x.com/THE_Myonmyon
・Instagram → https://www.instagram.com/the_myonmyon/
・BIGO LIVE → https://slink.bigovideo.tv/9i6QDE
▼のすけ海鮮丼
・X (Twitter) → https://x.com/NosukeKaisendon
・YouTube → https://www.youtube.com/@Another-Blue
・Instagram → https://www.instagram.com/nosukekaisendon/
▼権田原十蔵
・X (Twitter) → https://x.com/RT_gondawara13
▼コヤッキー情報事務局
・X (Twitter) → https://x.com/koyakky_info
■プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11 第1 佐藤ビル 202号室
株式会社いくしまる. com「秘密結社コヤミナティ」 宛
※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」
「OtoLogic」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#コヤミナティ #コヤッキー #都市伝説