【イエベ大優勝】プロが厳選!ドラコスで夏の美肌メイクコスメ

めっちゃいいのじゃない
うん可愛い これしてからメイク崩れが本当にしにくくなった 大変身かも そう綺麗になったかなと思います皆さんこんにちは日本を可愛いかっこいい人で目つしたいマイト子です今回は家目の夏でも崩れない美肌メイク おおうん
このチャンネルは診断実績 1万5000 名様以上のウルパーソナルから骨格診断サロンがニアを通してもっと魅力的になれるヒントをお届けしていくチャンネルです最近ドラッグストアのコスメがやばくない やばい本当にすごいドラッグストアのコスメってパコス級にいいものがたくさんあるよね でもありすぎてどれがいいのか本当に迷っちゃうよ 難しい 何時間も滞在しちゃうもん分からなすぎて 住んでるみたいな本当に気づいたら2 時間経ってたとかあるんストアのコスメから今剛肌でも崩れない夏の美肌メイクをご紹介していきたいと思います [音楽] 楽しみ 私もさ夏ファンデーションもデロデロになっちゃったりとか汗で毛穴落ちしたりっていうのに毎年悩んでいるので同じ悩みの人が是非見て欲しいなと思います [音楽] 今日はなんと朝のすっぴからスキンケアも教えてくれるので皆さん是非メモしながら見てください 大好きなスキンケアを伝えられるのはめっちゃ嬉しいです 夏のメイク崩れにお悩みの皆さん姿勢肌や肌の皆さん是非最後までご覧ください それでは本編スタート
スタート 皆さんおはようございます メガネでしかもラガンネで出るの初めてなんですよ 今日は4 つでも崩れにくいメイクをご紹介していきます 楽しみ 私皮脂多いからすごい崩れやすいんですよ 崩れないようなスキンケアからの工夫をお 伝えできたらいいなと思っていますそれで は早速やっていきますまずコンタクトを つけていきます最近はラルムのメルティ シリーズのピンクルーというのが気に入っ ているのでこちらをけていきたいと思い ますガ眼ガンこんな感じですコンタクトを していきましたここからスキン系をして いきますまずこちらコフェルのキュリペア ダーマアンプル 以前動画で紹介したキュリペアメラクリームの同じラインの化粧水を使っていきますこの化粧水はミストがね細かくてすごい気持ちいいな 気持ち良さそう
そうしかもお肌の PH を弱ャに保ってくれるからお肌あれが本当にしにくくなりました いい匂いがする好き 分かるわかるちょっと薬っぽい感じの薬なの えこれ薬じゃない?な
んだろうね
爽やかな この化粧水を塗った上に アルブロイージスムースフェイス マスクをけていきますこれはすごく薄い マスクなので密着しそうだねそうなんだよ 朝用に使ってます余分な成分が入ってい ないから結構あれにくいて先生が教えて くれました1000円以下で40 枚入ってるから早めに外しても大感なくない それめっちゃ大事やな そうなの?パックもったいないからさ長い時間やらなきゃって思って逆に乾燥させてしまったり 分かる
ねしちゃうよね これでしばし待ちます外しますもったいないから残った息をしっかり馴染ませていきます [音楽] このパックは本当に肌が荒れやすい人とか は試しに使ってみて欲しいなと思います この上にクリームソフィーナイの ゴールデンタイムリペア深夜浸透クリーム ですこのクリームがすごい話題で使ってみ たら本当に良かったテクスチャーがとろっ としているので夜用なんですが昼間つけて もあんまりベタつかないベタベタしないの で皮脂崩れしにくくなりますインナー ドライの私でも乾燥せずにぴったり くっつくのでしかもベタベタしないのが すっごい嬉しいですアミノ酸が入ってたり セラミドが入ってるのでお肌もちりします 匂い好みかれるかもそうか無理だ そっかそっかここからメイクしていきます 最近見つけたのがこちらキャンキンメイク のマーメイドスキン UVCO1番ですサハエキスが入っている 日焼け止めジェルですテクスチャーも 水みしいグリーンなので赤み補正して くれるようなジェルですSPFも50+ PAも4プあるので日焼け止めと化粧 下地味が一気にできちゃいますしかも石鹸 で落とせるのがめっちゃ嬉しい [音楽] 今こっち側だけ塗ったんですが赤みが補正 されて肌が滑らかに見えていると思います [音楽] 私もすごい赤身が出やすいので緑で赤身を 少し消していっています [音楽] ジェルを塗った後に水を含ませたスポンジ で馴染ませていきます 毎日やるのうん最近やってるんだえいし たらメイク崩れが本当にしにくくなった 教えてくれたのはよ子ちゃんなんですけど私もそれにしてから崩れにくい そうだよね 面倒だけどになればね落ちるより全然いいや そう本当にそう思う余分な分をスポンジが吸ってくれるから厚塗りになりすぎない?日焼け止めなので首にも塗っちゃいます [音楽] 髪大丈夫ですか あそれですかいつも洗顔に私この辺で軽く縛ってるんですけど洗顔できちゃったので忘れてました そんで いつも外跳ねにするので下目でちょっとこう外向きに 分かるてるそう しっておくとアイロイラズって勝手に思ってる くびれちゃうね そうなんだよそして美成分が高くて落ちにくケアノケアもしてくれるファンデーションがこちらマキアージュのエッセンスリキッド [音楽] EXベビーオークルの00番ですこちらの 00 番はシリーズの中で一番ピンクが強いファンデーションでした 00 って結構白いんですよ私にしても顔白ってなるんですけど 2 時間ぐらいするとめっちゃ馴染んでくるの 分かる?落ち着くよね色が変わる そうそうなの20番とこの00 番でどっちかをか悩んだ時に両方を塗ってお家に帰ったのねそしたらやっぱこっちの方が上がりが綺麗で綺麗なまんま残ってたので ちょっと暗くなるみたいね そうなの ファンデーションブラシで一方向に塗って いきます最近見つけたのが毛穴が気になる 人はブラシにしっかり本当に薄くつけて ここを引っ張りながらこっちに塗る これやみたらやっぱり毛穴すごく綺麗に カバーできるようになりました どこの
これはねブラシ あそうなんだコメール URグ
あそうなんだいそれ 私の短いのが好きちゃん うんうんチに入る そうそうそうだから短いブラシを奇跡的に これめっちゃいいよじゃあ そうを見つけてこれは最近お気に入りです前は RMK のシを使ってたんですがちょっと太かったこういう細かいところがちょっと濡れなくてこっちに変更してますこれは 1 回抽洗剤で洗ってからけるのをお勧めします ちょっと抽洗剤が黒っぽくなったから う ちょっと怖いなと思って何回も洗ったら全然大丈夫だったんですけど気をつけましょうまた塗ったらしっかりスポンジで染じませて気になるところは [音楽] 2 度塗りしていきますこういう赤身が気になるとか 2度塗りするんですが 2度塗りした後もちゃんと馴染ませていきますひたすら繰り返します [拍手] [音楽] そしてコンシーラーをしていきますさっき のファンデーションをちょっととロング ラスティングコンシーラーピット0.7 アイボリーコンシーラーですこれを大体1 対1ぐらい見てくださいこのピンクと ベージュの違いこっちが巻キアジュこっち が今使ったこのルナですこれを混ぜて コンシーラーとしていきます ファンデーションブラシを私は使っちゃい ますこのまま目のとこシュッとシュッと この熊のところを塗って しっかり混ぜます 小物の赤み消して おまでしていきました 今回のポイントはひ崩れ防止なのでこちら最強の組み合わせです 激安 確かにそしてひ崩れ防止のために必要なのがこちらのおコナイニスフリーのノーセバブミネラルカラーパウダー 3番ピーチです
よく入れました イニスフリーの粉は私ずっと気に入っていてこのピンクはあんまり青くならなかったピーチだからかなシで塗っていきます 実はこのブラシも超おすめでキャンメイクなんですよ 見え そう毛がすっごいふわふわで本当に塗りやすいしこれが 5600 円で買えるのは本当に最強シの形状が見てちゃんとお花にもこうやって濡れてしまう細いとこに入っちゃっていい [音楽] そうそうなんですよ この眉間の辺りって粉の塗り残しがあってピットしにくかったりするじゃん目の周り [音楽] うん これ目の周りにもジャストフィットアイメイクの前にちゃんとお粉をまブにも眉毛にも乗せておくとメイクがとっても乗りやすくなりますアイシャドウを塗っていきますアイシャドウがこちらビセのダブルムード アイカラーOR4番コーラルムードです 今日はここからここまでを使っていきたいと思います濃い色は使わずにちょっとラメカ欲しかったらこれは使うかもしれませんめっちゃいい色じゃない うん可愛い オレンジにもピンクにも見えるカラーですアイホールから塗っていきます柔らかくてしっとりした粉質です [拍手] [音楽] [音楽] 下のままぶを塗っていきます私はやっぱりこのマスカラとかすると下につきやすかったりアイシドも下にポロポロ落ちやすいので先に下のまぶを塗るのもポイントです なるほど そうここに塗ってあればアイシャドウと一緒に綿棒で落とせるので先にやっぱ下まぶしっかり塗っていきます [音楽] なんで下まチップなの 昔はブラシで塗ってた時代もあったんですけど粉が目に入るのが嫌で チップにしましたチップでしっかり塗ると涙袋がちゃんと出るのでふるっと可愛くなります [音楽] 2色目い色にしよう [音楽] 誰でも上手にメイクできそうなパレットというか 本当にそう
みんな使いやそう
ね あと時短メイクできそう
そうだよね 裏でが柔らかくて そう本当武器用な私でも綺麗にメイクできそうです [音楽] [音楽] こんな感じで1 番濃い色は下まにもこっちに影を作るように入れていきます めっちゃこれ涙袋すごいね可愛い これ可愛いよね
うん 次にチークですキャンメイクのパウダーチークス可愛すぎて大丈夫かなって思ったけど可愛くてやっぱり買ってしまいましたサーモンピンクのシャイニーな入ってる [音楽] そうなんだよ
キラキラしてますこういう ブラシで今まで塗ってたんですがキャンメイクのこの不ザのラシがやっぱり結構良くてここにキャンメイクって入っててめっちゃ可愛くない?いい 質が上がってます うんキャンメイクってシェーリングの暮らしとかもいいよね いい
両方についてて そうこの辺にちょっと丸っぽくわと入れていきます [音楽] めっちゃピカピカすんじゃん可愛い そうなの?ペタぎ
びっくりした チーク濡れました 次にリップですロム&ンドのデュインフル ウォーターピント01番ですイエベの コーラルピンク [音楽] こちらはティントなので本当に落ちにくっ て色可愛くない
これいねこれ可愛いだよ めっちゃ可愛いやっぱリップ大事やな 私はな 本当にもうめっちゃキュルンとする可愛いリップですスプリングの方は 1 本持ってて欲しいです眉毛を先に描いていきます最近ペンシルだけで描くのが私結構マイブームでセザンヌの超細ブローウ 01 番のライトブラウンです色がないぐらいの明るいです眉尻りから描いていきます [音楽] 眉尻りからもう本当に手が生えているよう に しシャと丸く描いています [音楽] なんかさちょっと左右合わなくなってさ うん
ちょっと剃っていきます この方いいね まつ毛つも私行ってしまいそうでした そうそうそうだからいいよ
あ本当に 余分なとこもいっぱい生えてるやだ恥ずかしい本当皆さんすいませんしてからも今度動画撮りますでもなんか凝ってるのも結構勉強になるよね人がね [音楽] [音楽] ああ見れないそうだよね 確かに剃り方とかね みんなそういうのやっぱカバーねカットとかしちゃうかもたけどこれだけ [音楽] 1 本抜けない取れない逆から行くといいよ横から行ってガって上から行くのって横に入って このまま反対向けて落とすそういうこと横に入って でくるっと回してキュっと下にやって あすごいこれすごいそうそれやると結構毛が目からいける 確かに
綺麗にだった うん眉毛はこう当ててこう剃るといいらしいです [音楽] によるけどね恐れない時 バチバチによる
そうそう アイメイクを完成させていきたいと思いますアイライナーはリセのブラウンズクリーミーペンシル BR301 番のアーモンドブラウンを使っていきますこんな感じでしっかりしたブラウンです いい色だね
ぼかせるのがすごくいい
よ ぼかせるのが嫌っていう人もいるのでよく検討してください 私は前面に引くと顔が濃くなりすぎて嫌な ので黒目の真上ぐらいからね尻りに沿って ちょっと垂れ目よりに引いていきます [音楽] 3mmぐらい長めに引いておりますこんな 感じかなちょっとだけ 綿棒で整えます よし次にビュラーでまつ毛を揚げますつ毛上がりました見てピタピタめっちゃ綺麗 [音楽] [音楽] やっぱり好きなマスカラーがこれなんですよキスミーのヒロインメイクリアルラッシュマスカラのアドバンスフィルム 02番ですプリンセス感
そう
蓋が可愛い こんな感じのブラウンです焦げ茶みたいな いい
そう色です蓋
うん 前ツルツルしてたんだけど今ボコボコになったの もっと初めて見たこれ これめっちゃ開けやすくなりました あなるほどね滑り止めだったんだ カール持ちがめっちゃいい 分かるこのメーカーいいね そうなので落ちにくいからデイリー使いっていうよりももう勝負の日 [音楽] うん分かる特別な日
そう [音楽] で下まげも塗っていきます [音楽] 下塗ってる真ん中だけ うん 目大きくなった大きくなりました最後にこちらキャンメイクのムニュットハイライター 01番です
名前怖いな これ本当にねムニュっとしてるの 本当だ 柔らかいテクスチャーでこんな感じでもうキラキラなんですよ ね可いいね ねしかも小さいからポーチにも入れやすいかなりこうサラサラしていて 見た目クリームだけどちょっとトーンが白い そうなの
白くなる ヒラっとするようなハイライトです塗りすぎ注意こんなちっちゃいシを使います私はコンが低いのでコンの部分と [音楽] あいいね そうこの先 ほらめっちゃいいよキラっとそして最近 ここにもちょっと乗せてます [音楽] ここでみんな乗せるけど何がいいのえ唇の 先がピュンなプクそういうことに陣縮る 縮まった縮まったメイクが完成しました めっちゃピカピカ 良かった最初のあのメガネの時と比べたら確かに大変身かも そう綺麗になったかなと思いますこの後髪の毛を整えていきます髪の毛も整えてきました完成朝結構ボロボロのところからやっていたのでちょっとドキドキ感はありましたが無事もの私に帰りざきました [音楽] でもめっちゃ肌綺麗じゃない 嬉しい 肌がファンデーションを塗ってないみたいに見える お嬉しいナチュラル美肌 今日のメイクのポイントはベースメイクです鼻悩みが多い私にとってはもうベースメイクが本当に大切です朝起きてベタベタしないパックをしっかりつけてベタベタしないオイルやお肌の PH を整えてくれるお化粧水で肌を整えて穴を小さくするのがポイントです その上にたくさん重ねていくと夏の時期は 汗や皮脂で寄れやすくなってしまうので上 に塗ったのがこちら2つプラスお粉なので なるべく最小限にそして手カりを防止 できるようなお粉を塗っていますこんな 感じで最小限メイクにすると肌が綺麗に 見えるので皆さんの参考になったら嬉しい です 皆さん夏でもよれない美味肌メイクかがでしたか 勉強になりまくり
よかった 情報がいっぱい入ってきて楽しかったです 良かったです スキンケ案もい々いっぱい持ってるんですけどその中でも試しやすいやつをご紹介してくれたから そう
嬉しかったです 今回はあの夏で夜ないっていうのが 1 番だったので美容液成分は本当に最小限にしていいけどさっぱりしたものを選んでます うん私もさっきもらった あこれは夜使ってるの
使う そう夜穴に塗り込むと穴がなくなるし肌も白くなるので チャリピ穴もすごくいいと思うしいい成分が 10個ぐらい入ってるんだよね うんうんうんうん確かにこれは夜だな 朝に塗ってしまうとこれはどうしてもよれちゃうこ土ちにう んうんうん
なりました
これも良かった 本当に
もちもち世の中でも人気 だと思うんですけど3000 円以下でこのクオリティは本当に今ショッピングチャンネルみたいってる 本当にこれすごいと思った いろんなコスメやスキンケを使った中で本当にいいものをしっかりお勧めしているので是非皆さんの参考になったら嬉しいですそしてこの動画を見てくださっている皆様の中には自分のパーソナルカラーを知らない方もいらっしゃると思います パーソナルカラー診断は自己診断が とっても難しいです自己診断でこれっと 決めつけて突き進んでしまうと知らない間 に苦手なアイテムが増えてしまうかもしれ ませんパーソナルから診断は1日も早く プロ診断がおすめです私たちは日本を 可愛いかっこいい人で埋め尽くしたいと いう思いからパーソナルカラー広格診断 サロンウルを運営しています私たち以外に も可愛くて構成中でおしゃれなスタッフが たくさんご約方法は概要欄に載せており ます是非チェックしてください 皆様本日もご視聴いただきありがとうございました アフタートークもありますので是非最後までご覧ください この動画がいいと思った方はグッドボタンとチャンネル登録お願いします [音楽] 私たちはパーソナルカラー診断骨格診断顔診断などのおしゃれに関する情報を LINE で配信しております皆様ご登録お願いします アタート お疲れ様でした
お疲れ様でした お客様とこの悩みについて結構話したのね InstagramとかYouTube とかで発信している人って感想肌の人がやっぱ多い うん確かにそうかも そうだから私は結構性肌プラスインドライの今肌なので こういう人あんまりいなかったんであ でそうか 人でめっちゃそうですよね っていう話をだから参考にしていい人がやっぱ難しかったり質が違いすぎるとお勧めされていても何使っていいかわからんうん そうので姿勢肌の人ってやっぱ悩み多いなって思った うん確かに同じような悩みの人のスキンケア真似しないと自分には合わないこともあるよね そうなんだよ世の中的に人気だったとしても 違うて うんそれはめっちゃある私も感想肌でもどのぐらいの感想なのか人によってさ分かり知れないよね 確かにドライで自分のこと感想派だ思ってる人もいるじゃん ちゃんとそれを分析できているかって正直誰にもわからない ところはあるから 本当のいい情報を取ってくの大変だよねうんそう本当に難しい 自己診断もやっぱ難しい 難しいわかるゴフェルすごいねいいなって思った そう本当にこれも私もう 1本買ってるんだけどお花の PH を弱賛成の製造のものに戻してくれるので 最初ピリピリしたの
うんああそうなんだ 慣れるまで そうニキビができにくくなったしかも手も汚れないじゃん切り吹きだから とりあえず着にうんうん 収集シできるのがすごく良かった 容器にこだわってるの好きじゃなくてこういうシンプルなのって私めっちゃ信頼度高くて もう最小限のデザインじゃ中にちゃんとしてんのかなみたいなそういうのが好き うんそうだよね なんか全然外ブリブリとかすごくなくていいのよ中に とにかくお金を使ってほしい それはもうすごく信頼度高いなっていう 私の使いかけでごめんって感じ あ全然知ってる人だったら大丈夫私はすごく弱いかって言うとね結構強い方かなと思うので大丈夫です [音楽] そうこれ乾燥の人にもいけると思うから使ってみてほしい うん使ってみますいいものってさ 1 個使い終わって次に行った時とかに前良かったんだなって感じることも 分かる戻った時にあれ良かったな そうそうそうだからなんかやっぱり使い切ってみないとわかんないなって最近思ってきた [音楽] うんうんうんうん スキン系大好きなので皆さんのおすすめもコメントで教えてください 今日の動画はここまでです また次の動画でお会いしましょうബ [音楽]

🟢公式LINEはこちら
https://liff.line.me/1657637318-8R3OYLwr/landing?follow=%40434howcs&lp=BAWp7C&liff_id=1657637318-8R3OYLwr

骨格診断/パーソナルカラー/メイクなどを通して、お一人おひとりにあった、”かわいい” ”かっこいい”を継続していけるような情報をお届けします😌✨

💁‍♀️マイとヨーコのサロンULUのご予約はこちらです

パーソナルカラー診断・骨格診断サロンULU
【ULU新宿•代々木店】
📍代々木駅北口から徒歩2分
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000647191/

【ULU恵比寿渋谷店】
📍恵比寿駅西口から徒歩4分
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000601174/

【ご予約の際のお願い】
マイとヨーコの診断をご希望の方は、マイとヨーコの専用クーポンをご利用ください✨
今回は骨格診断のプロのマイとヨーコが〜〜〜ついてお話ししました✨

こちらの動画もオススメです🎥
【完全ノーカット⌛️💦】時短でも盛れる!イエベの10分間メイク術💄

【動画目次】
00:00 OP
1:29 すっぴんスタート
2:05 朝のスキンケア
4:07 下地
5:48 ファンデーション 
8:05 コンシーラー
9:00 パウダー
10:03 アイシャドウ
12:04 チーク
12:48 リップ
13:21 アイブロウ 眉を整えるところも見れます
15:12 アイライナー
15:59 ビューラー マスカラ
17:13 ハイライト
18:18 メイク完成 解説
19:30 本日のまとめ
21:37 アフタートーク

※ご紹介させていただいた商品はこちらです▼

コフェル(KOPHER) / キュリペアー ダーマアンプルの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

コフェル(KOPHER) / キュリペアーメラクリームの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

アルブロ / アルブロEGスムースフェイスマスクの商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ

マキュアージュ 00
エッセンスリキッド EX | MAQuillAGE(マキアージュ) | 資生堂

ノーセバム ミネラルカラーパウダー|イニスフリー(innisfree)

Visse ダブル ムード アイズ
OR-4
コーラルムード
明るめなコーラル
https://www.kose.co.jp/visee/eye_color/w_mood_eyes.html

チーク 
キャンメイク パウダーチークス
P03 チアフルピーチ
https://www.canmake.com/item/detail/183

ロムアンド 
デュイフル ウォーターティント 01
https://www.cosme.net/variations/1103759/

セザンヌ 超細芯アイブロウ
01 ライトブラウン
https://www.cezanne.co.jp/lineup/4939553040903/

ULUのマイとヨーコ×marjourコラボ「骨格別3タイプ別ワンピース」が発売しました✨
皆さまに似合う特別なワンピースを制作しました✨
ワンピースの詳細はこちら👗
https://www.marjour.com/f/contents/cp_241208

発売を記念した動画も公開しております!ぜひ最後までご覧くださいね✨
マイとヨーコ×marjourコラボワンピースの動画はこちらから視聴していただけます👗
https://www.youtube.com/watch?v=ctkq-V_BtUs🎉

【マイとヨーコから自分にあったアドバイスをしてほしい方はこちら!】
✨マイとヨーコのサロンULUのHP
https://ulu-tokyo.com

【😊各SNSもやっているので、こっちも遊びに来てね📱】

🟣Instagram
私たちに関する最新の情報をメインに発信しています
マイ(プライベートや私服を配信しています🍊)
https://www.instagram.com/mai_ulu_color/

ヨーコ(プライベートや私服を配信しています🍑)
https://www.instagram.com/yoko_ulu_color/

ULU(キレイになれる情報を発信しております👗)
https://www.instagram.com/ulu_personal_color/

【YouTubeチャンネル登録はこちらから】
https://youtube.com/@ulu-mai-yoko?si=D34siTChLWBCApT-

【マイとヨーコのプロフィール📝】
マイ(159㎝/骨格ストレート/スプリング/アクティブキュート)
ヨーコ(162㎝/骨格ウェーブ/ウィンター/ソフトエレガント)

⭐️ULUパーソナルカラー骨格診断サロン新宿代々木店・恵比寿渋谷店スタッフ
⭐️「日本中を可愛い、カッコイイ人で埋め尽くしたい」をモットーに診断実績1万人以上の豊富な知識を持つ
⭐️自身のサロンでの診断を始め、雑誌などのメディアへの出演・コラボ商品の販売など幅広く活動を行う
⭐️現在は日本中の皆さんにオシャレを楽しんでほしいと言う思いから日々YouTubeで情報を発信

【お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします】
moimoimoi20210310@gmail.com

#ファッション #骨格診断 #パーソナルカラー