【ライブ配信終了】最新天気ニュース・地震情報 2025年6月25日(水)/関東は熱帯低気圧が接近〈ウェザーニュースLiVEアフタヌーン・白井ゆかり/宇野沢達也〉
今の時間帯と比べても雨の範囲が広がって きそうです夜も雨あ夜も降るのかなという ことでコメントいただきましたけれども え東北地方は北部の方でもこの後え雨の 範囲が広がってくる可能性が高くなって おりますのでこの後もですね最新の違法を 確認いただきたいなという風に思います 三鷹市の方から土砂りから1点が差してき ましたということでコメントいただきまし たありがとうございます本当にね今日はね こう忙しいえお天気となっておりまして ちょっとライブカメラの映像も少しだけ見 ても大丈夫ですかソアの様子をね見ていき たいなという風に思いますウェザー ニュースプロで見ていきましょうもう今日 雨ばかりね話していたような感じがします ので北海道の青空見ましょうかあでもあれ 青空でもなかったぞ今今あれどっかあり ましたよねなんか曇ってたところを見つけ た気がしたんです あちょっとこう薄雲なんですかねこれ高い 雲ああそうですね今日北海道ハロがね見え ているそういった報告も多くなって うん雲1つない青空ではなかったんです けども雲はあるんだけども暑いということ ですねこれフラノの現在の様子ご覧 いただいておりますこちらえマイライブ カメラですねえサポーターの皆様にえ設置 いただきましたカメラの映像となっており ます愛知県の三川地方の方から改正ですよ といただきましたドラゴンズブルーって ことですかねあ確かに言いたいだけあこれ 静岡でしたねはい ガマ郡ですねああは晴れてますね ちょっと雲はねはいありますけどもはい よく晴れております静岡あたりは綺麗だね はい青空となっています ねこの辺りいい感じじゃないですか 兵庫もいい感じですか ああ本当ですね 本当に今日はねソが色々ですねあんまり 気少しい報紙らしくないコメントかもしれ ないですけどね空が色々ってすごく アバウトですよね 死が死が死が ああ この辺りちょああなんかすごい怪しい雲が 見えてきましたね怖いいかにもっていう 感じがねしますね本当に今日は各地変わり やすいお天気となっていますでも本当に よくわかりますねこのライブカメラの映像 見るとねそしてなんか皆さんがたくさんね 本当にコメントいただいてうわすごい すごいなこれもういっぱいいっぱいです 長しの込み大変込み合っておりますがです ね東京ああこう日差しが出てきたかと思っ たら雲が流れ込んできてえのみたいな でも青空も見えのみたいなねすごいですね はいそうですね今日は北海道以外は本当に 安心できないお天気となっておりますので はい はいそしてこの時間ですね千葉県内も警報 の情報が入ってきました千葉県慶ですねえ 発表されました はいえ千葉県内ですねこの時間船橋市に 洪水警報ですね船橋市そして鎌ヶ谷市に 洪水警報が発表されましたえこういった 情報をですねアプリの方でもあの確認する ことができます少しだけアプリの映像を見 ていきますとこちらですね警報抽法 チャンネルですねこうチ和感がちょっと 赤くなってしまいましたけれどもはいえ このように船橋市そしてえ鎌ヶ谷市とこう いった形で入ってきた情報はすぐさまね アプリの方にもえ反映されますので是非 こちらの方ご利用くださいえここまでは外 の様子見ていきましたそれではねもう番組 進行してきましてお腹空いてきましたので 少しえランチタイムリポートご紹介して いきます そうですねここまで頑張ってきましたもん ねスタッフさんも私たちもねはいえ札幌市 豊からいただきました姫オさんです ありがとうございます室内30.5°お昼 は盛岡麺ンを食べますということで 羨ましいです美味しそういいですね盛岡れ 冷麺美味しいですか美味しいですかね やっぱりこう気温も室内30.5°という ことでねカラっと暑いという体感の報告を いただきましたやっぱりこう暑い日にね こういった冷たいね食べ物というのは とってもいいですよねすごいうん冷や中華 ではないんですねで盛料おカレーメン私 スタッフさん食べたことありますある え盛岡霊ンって盛岡じゃなくても食べれ るってことですか 札幌で食べてるってことは そうスーパーとかで売ってるんですかね あ売ってますあ本当ですか ああアンテナショップとかねそっか私も なんかね この辺りにも売ってるじゃちょっと仕事 帰りにこの辺りのスーパー寄って探して みよっかなっていうあ売ってるということ あスーパーにゃら結構あるんですねさ全然 知らなかったでしたはいありがとうござい ますえついていきましょうあこっちは すごい え宮城県の気仙沼からいただきました ちっちさんですありがとうございます ミニ生ウニドン今年初めて平日でお得で 平日割引きでお得ですがでもやっぱり高い ミニで十分とあるんですけどもこれミニな んですか ミニに見えないですよねこうどんぶり はちょっとミニなのかもしれないんです けども はいはいウの旬8月にかけて6月から8月 へえ紫ウの旬なんですかあそうなんです すごい量ですねえ食べたいな 私ウニとですね私あの子供の頃は私の両親 が鹿児島出身なので鹿児島に寄制した時に あの海で泳ぐんですよ東中でで本当の本当 の海の岩場とかで泳ぐんですけどよくウニ がいてねなんか私の兄貴がこうウニを踏ん でしまったとかね踏んでしまってあのトを 抜くとかなんか色々あとそっちの方をね 思い出してしまうんですけどもね はいでもね大人になって今はそんなことは ねもうないですしあのとっても多いそう ですのであの父さんあの満喫された でしょうかはいまたね感想なども送って いただきたいなという風に思います最後に 行きましょう 滋賀県の立からいただきましたコナン マクレガーさんですありがとうございます カニパンアイストッピング今日はゆかりの 誕生日おめでとうハッピーバーということ でハッシュタグおやつリポートで送って いただきました ありがとうございますすごい工夫をされて ますねカニパンにアイスをトッピングなん か右のカはちょっと目が 言わない方がいいですね 気温高いということですよねはい体感の方 はむしっと熱いということでねコメント いただいておりますよ本当にねあのお めでとうございますね白井さんおめでとう ございます本当にね あっちの方でありがとうございますとねお 話しされてますけどもはい今日はねえ6月 25日ということで給料日の方もね いらっしゃると思いますけれども今日は 大事な大事なね社員さんのお誕生日という ことでえここまでウェザーニースライブ コーヒータイム私の方で担当してきました えーこちら新しい番組枠ですね アフターヌーンの番組枠の方が開いており ますのでそちらの方にご移動いただきます かもしくはこのままお待ちいただきまして 自動でこう切り替わるのを待っていただく ようにお願いいたします はいそうそうよしですかねオッケーということではいそれではですねこの後はえアフターヌーのキャスターさんとクロストークをしていきますえ今日のウェザーニュースライブアフタヌーンは試合ゆかりキャスターですよろしくお願いします 皆さんこんにちはこの後 14 時からウェザーニュースライブアフタヌーンを担当しますかですえこの後の時間帯も断的に雨が降りやすく強まる地域が出てきそうです 今夜からまた明日にかけてのお天気も最新の気象情報でお伝えしていきたいと思いますよろしくお願いいたしますはいよろしくお願いします お願いします 今日は井さんのお誕生日ということでおめでとうございます ありがとございますありがとうございます おめでとうございますいや無事また1 つ年を重ねることができましたありがとうございます どうこ誕生日を迎えられた うんうん実感ってありますか 今までで1 番ないかもしんない実感が本当に あそうですかびっくりするぐらいはい あ今日誕生日だか だったみたいなそうなんだみたいなそう なるほどなるほど皆さんがSNS を通してあの私が発信するよりも前におめでとう言ってくださっていたのでそこを見てあは早くなんか私も発信しなきゃみたいな感じではい なるほどあ私誕生日だったみたいそう そうそう なんか皆さんに言った方がいいてくださってるから早く言わなきゃ私はい返さなきゃい そういう感じだったんですね でも本当にこう年々年ねこう誕生日ってこう 覚えていないことがあったりもしますし あと今日実は私 そうです6月24日だと思ってたんですよ あ今日が今日が今日6月24 からと思っててでエレベーターに着替えに行くためにエレベーターに乗った時にエレベーターでも最近あの弁行で何日で出るじゃないですかあります 6月25日ってあ 今日は試合さんの誕生日じゃないか おおと覚えてくださったんですね あもうもちろんですね6 月生まれの方多いですからね はい6月生まれはもう5人いますからねね はいあのね 体に気をつけてはい本当に 元気にしていただきたいなというに思っております ありがとうございます嬉しいです そしてそんなお誕生日のお天気見ていきたいと思います そう言われると晴れて晴れてて欲しかったな あ時々晴れるらしいですよ あ時々晴れました時々晴れるらしいですよ 本当ですか これ千葉三美三美浜区のねこちらはい現在の様子なんですけども 本当に今日はうん 皆さんからのコメント拝見していても はい雨降ってきましたうん 晴れてきました雨降ってきました晴れてきましたものすごい忙しくてですね 本当ですよね うんそれだけあの皆さんねあの視聴者の皆さんにたくさんのお天気コメントいただいたということなんですけどもかなり目ま苦しいお天気そしてこっちが雨は一旦は病止んでる形ですかね そうですねただやっぱ東京方面は空暗いですよね うんはいそして地震の情報が入ってしましたえ緊急新が入ってきました え最大震度3と見られる地震が発生した 模様ですえ念のため海岸付近からは離れて ください念のため海岸付近からは離れて くださいえ繰り返し自震の情報をお伝えし ます今最大震度の情報は変わりました最大 震度は4となっておりますえ緊急地震緊急 地震速行ですえ今日13時51分頃最大 震度4と見られる地震が発生した模様です えまだ観測の情報入ってきておりませんえ また津波に関する情報等も入ってきており ませんので念のため海岸付近からは離れて くださいまたこう揺れが強かった地域では 落ち着いて行動するようにお願いします 皆さんの周りの体感いかがでしょうか こちら千葉市美浜区のスタジオの中では 特にこう揺れている様子はねはいありませ んがえ荒川の方からガタガタと短い横 横揺れということでコメントいただきまし たありがとうございますえ繰り返し地震の 情報をですねお伝えをしますえ13時51 分頃最大震度4と見られる地震が発生した 模様ですまだ詳しい自信の情報は入ってき ておりません念のため海岸付近からは離れ てくださいいばしいばしくの方からは揺れ 感じずということでコメントいただきまし たありがとうございますこちらはい 繰り返しお伝えしますえ13時51分頃 ですねえ最大震度4と見られる地震が発生 した模様です え地震の規模はマグニチュード4.6新源 地は茨城県沖ということでえ関東地方を 中心に揺れがあったようですそして実際に 観測の情報が入ってきましたえ実際に観測 された最大震度4となっていますえ茨城県 内ですね最大震度4を観測しています はいそれではですねえ地震の揺れの報告 こちら見ていきましょうそうしますとえ 関東地方は全体的には緑色の弱い揺れと いう報告が多くなっていますただ千葉県内 の一部では黄色の丸がありますねこちら 強い揺れとなっています え今回の地震最大震度4ということです けどもまだ津波に関する情報は入ってきて おりません念のため海岸付近からは離れる ようにしてください はいこちらですねえ地震の情報をご覧 いただいております13時51分頃最大 震度4の地震が発生をしました茨城県内え 最大震度4を観測していますそれではこの 地震の情報ですねウェザーニュースの アプリの方から見ていきましょう えこちらウェザーニュースのアプリ メニュー画面ですえ地震に関しては現在 防災のカテゴリーの中の地震チャンネル です押していきますはいそして新しい情報 ですね今入ってきましたえこの地震による 津波の心配はありませんこの地震による 津波の心配はありませんえ今日13時51 分頃茨城県を信とするマグニチュード 4.3の地震が発生をしましたえ最大震度 は4となっていますえこの 最大震度は4となっています 茨城県の北部で震度4を観測そして茨城県 の南部では震度3を観測しています それではですねウェザーニュースのアプリ の方で改めて見ていきましょう はいえこちらウェザーニュースのアプリの 画面ということになりますはいえ震度速 入ってきまして茨城県の北部でえ震度4 そして茨城県の南部で震度3となっており ます はいえこのようにですねこの後また詳しい 観測の情報入ってくると思いますのでその タイミングではまたこちらのウェザーサー ニュースのアプリを確認いただきたいなと いう風に思います えここからは地震の情報をお伝えしますえ 今日13時51分頃茨城県沖を信とする マグニチュード4.3の人が発生しました え今回の地震ですね最大震度4を観測し ました 震度4を観測したのが茨城県の北部そして 震度3を観測したのが茨城県の南部となっ ています 今日13時51分頃え最大震度4を観測 する地震が発生をしましたえ地震の規模を 示すマグニチュードは4.3となってい ますそしてえリポーターの皆様から いただきました地震の体感の報告ですこれ を見ていきますとえ関東地方周辺ですね 弱い揺れそして強い揺れという報告を多く いいます特に茨城県内からは強い揺れの 報告を多くいいているような状況です そしてえ地震の揺れの報告を見ていきます とえ全体的にはガタガタ小刻みとなってい ますが場所によっては少しドンと 付き合えるようなはいえ揺れがあったと いうことでコメントも頂いております え関東地方の皆様え自信がありました けれども足元など大丈夫でしょうかこう 落ち着いて行動するようにお願いします またえこの地震による津波の心配はあり ませんこの地震による津波の心配はあり ません それではウェザーニュースのアプリを見て いきましょうえ地震チャンネルです現在 防災のカテゴリーの中にあります地震 チャンネルをしていきます はいえそうしますとこちら観測の情報です ね詳しい観測の情報が先ほど入ってきまし たえ最大震度は4となっておりますえ土地 県の方からガタガタ揺れましたということ でコメントもいただきましたありがとう ございますえこの地震による津波の心配は ありませんこの地震による津波の心配は ありません えこのように地震の発生した時には すぐさまですねえ緊急地震速から実際に 観測された情報までウェザーニュースの アプリの方で確認することができますので 地震発生時にはこちらのアプリの方ご利用 ください えここまでは地震の情報をお伝えしました 繰り返し地震の情報をお伝えしますえ今日 13時51分頃え最大震度4を観測する 地震が発生をしましたえこの地震による 津波の心配はありませんえこの地震による 津波の心配はありませんえこの地震でえ 震度4を観測したのが茨城県の北部ですね え東海村で震度4を観測していますまたえ 震度3を観測したのが水日立市日立中市 などえ茨城県内各地で観測をしていますえ 今回の地震ですねえ最大震度4ということ ですけどもこの地震による津波の心配は ありませんえこの地震による津波の心配は ありません それでは改めてサポーターの皆様から いただきました揺れの報告見ていき ましょう えこちら見ていきますと関東地方広い範囲 でえ揺れの体感があったということです 特にえ震度が大きかった揺れが大きかった 茨城県内北部の方ではドンと突き上げる ような揺れがあったということで報告を いいております はいえ関東地方ですねこのように入れの 大きな状況となりましたのであの火をね 取り扱っていた方もいらっしゃるかもしれ ませんはい遠念のため日の確認もですね 真きましたらお願いします えここまでえこちら茨城県内ですね中心と しまして発生しました地震のをお伝えし ましたえこの後はですね予報センターの 宇沢さんから詳しく解説をいただきます え地震情報をお伝えしますえ6月25日 13時51分頃茨県お経念とする地震が 発生しましたなおこの地震の最大進度は4 え信源地は茨城県地震の規模を示す マグニチュードは4.3え新源の差約 50kmと推定されますえ最大震度4と いうことでえ茨城県内かなり高範囲で震度 3えさらに関東エリアの方でも震度2え 一部こちら福島県の方でもま震度に頻度1 を観測しているといった状況になってい ますえ今回の地震ですけども新源の深さ約 50kmということでえこちらの方見てみ ますとですねえこちらえちょど場所がです ねこのピンク色のバークがあるところに なりますえシ源の深さ50kmでこの緑の 線が太平洋プレートの深さ大体50kmな んですねでえこのピンクの線がフィリピン 海プレートという形となりますでこの辺り ですけどもちょうど微妙な位置になるん ですけどもえ推定されるのはこの フィリピン海プレートと太平洋プレートの 教会付近もしくはあ太平洋プレートと 北米プレート北米プレートというのは ちょうどですねえま人々が生活している 我々が生活している場所それが載っている プレートになるわけですけどもその教会 付近でではないかということが推定され ますでこのエリアなんですけどもやはり 地震の方がこの起きやすい場所という形と なるわけなんですがま今回の地震に関して はほぼほぼ東西方向にま圧縮軸ぐっとこう 力が押される形でえ発生した逆弾型の地震 ということが推定されますでまたですねえ こちらの方皆さんから頂いているこの揺れ の体感ですけどもやはりこう信源に近い ところはどんどき上げるような揺れという 赤いマークがぶ多くなっていますえその 周辺ではガダガタ刻みということもあって やはりプレートとプレートの境界と形に なりますから比較的短い波がそのまま 伝わっていってえ遠く離れたとこでもま ガタガタと刻みといったような揺れだった ということも推出されますでえこちらの方 ですけども今度は防災科学技術研究所の方 があ出しています強心加速データというの があるんですがそちらの方で見ていきたい と思いますでえ中身の方のデータになり ますこちらはあオートスペクトルと呼ばれ てるものなんですけどもえどのぐらいの 周期の波が卓越していたのかっていう ところなんですがこちらを見てみると大体 ですねこの青い黒いところがぴょンと 立ち上がってるのが大体0.12秒かなと いうところなんですねえですのでえま最初 の揺れでドンと突き上げられたという ところがあ中港に近いところでは多かった のかなということが予想されますえこう いった短い周期の民ま1秒以下ですね大体 0.5秒前後というところの揺れというの はあ部屋の中で物が倒れたりということが 多くなっています場合によってはガラスが 荒れてということもありますのでえこちら の方十分足元気をつけていただきたいと 思いますえこの時間あ先ほど発生しました 事についてお伝えしましたまだ揺れの方 ですけどもこの後ですねまだ小さめの揺れ が予想されますのでえ十分注意して いただきたいと思います一応地震情報をお 伝えしましたで 皆さんこんにちは 時刻は14時10分を回りましたここから はウェザーニュースライブアフタヌーンを お送りいたしますこの時間の担当は白です よろしくお願いいたしますえここからも 最新の気象情報をお届けしていきますがえ まずは地震の情報からですえ13時51分 頃に発生しました茨城県を信とする最大 震度4の地震が発生しましたこの地震に よる津波みの心配はありません地震の規模 を示すマグニチュードは4.3と推定され ますまた信源の傘はおよそ50kmです えこの地震によって頂いた体感の報告です 地震の体感ということで茨城県近いところ で黄色の強い揺れの報告届いていました また関東広くですがえ緑色ですね弱い揺れ の報告もま北部を中心に届いていたという ことになりますえ実際に最大震度4を観測 したのが東海村となっていますその他都市 などでも震度3をえ観測いたしましたので ま実際に揺れをねえ感じられた地域の方も いらっしゃるかと思いますえ周辺ものなど は映ていませんでしょうか大丈夫そうです かねえ皆さんからの体感の報告なども頂い ておりましたが実際にこの地震にある 津波みの心配などはありません えこの先もこういった地震が発生した際に は地震の情報を詳しくアプリからも見る ことができますアプリウェザーニュース メニューから現在防災のカテゴリー左上に 地震チャンネルがあります開いて見ていき ますとこちらは直近で発生した地震の情報 がマップでえプロとされるようになってい ます先ほど発生した13時51分の地震に 関しては他の地震という青色のボタンから 見ていただけます上から3つ目ですね震度 4を観測した地震です本もこのようにです ねえ過去遡って見ることができるように なっていますので実際にどのエリアでどれ だけの揺れを観測したのか震度の詳細から ご確認ください以上自信の情報アプリから も見ることができますさあそしてこの時間 は警報の発表されている地域がありますの でお伝えしていきますまずは関東からです 先ほど13時え51分頃にですねえ地震が え失礼しましたえ警報が発表されたという ことで埼玉県で発表された警報ですこちら 川口市そしてえ春日部市に多命警報が発表 されましたまた千葉県でも船橋市鎌ヶ谷市 白石に大雨警報また交法が船橋市と鎌ヶ谷 市に発表されていますえ埼玉県そして千葉 県のえ夕方頃までですね今警報が発表され ている地域の皆さんは低い土地の浸水で あったり交通警報が発表されている地域で は河川の増水に警戒をしてくださいまた 岐阜県や滋賀県でもえ大雨警報そして交通 警報が一部地域で発表されているような 状況です ではここからは断的にまた雨の降りやすい 状況が続いています東日本付近のリポート も見ていきたいと思います関東からです 東京都住田区の方からいただきました強弱 を繰り返して振り続いています足元は びチビチ傘の甘粒の音も大きいですと いただきましたうーんこの傘をね持ってい ても落ちる がとても大きく聞こえてくるということで やっぱ大粒の雨ですね降り方もザーレベル で報告いただきました 大きな水溜まりなどもこう発生している ような様子でしょうかね排水がなかなか 追いついていかないようなところも出てき てしまいそうです雨が強まっている東京 からのリポートでした それではここからはこの先の天気現在から今夜にかけてえ今後の気象情報どのようになっていくのか確認していきましょうここからの時間は違う宇沢さんですよろしくお願いします はいよろしくお願いします お願いしますま今日の関東などは本当にこう雨降ったりんでちょっと日差しが刺したりって非常に変わりやんですけど雨降る時って結構しっかり降りますよね はいそうですね あのとにかく低いところにねえたくさんま閉めて空気入ってきているので待機の状態が不安定なんですよ そうするといきなり雲ができるんですけどで今日は雲ができると結構高いとこも一気にあったするうん そうなるとねえ短時間にこう激しく降らせるといった状況なんですけどもで今のとただそういったがね次々にできるというよりは場所を変えながら発生してるんで同じ場所で長時間今ところはないんですけどもただあの関東エリア高範囲でそういった振り方っていうやっぱりなりやすいかなといった状況です はい えそれでは現在の状況を見ましょうこちら 10時10分までの1 時間です皆さんから頂いてる電気のリポートですけどもま北海道はしっかり晴れてます うん とだと晴の隣に雨があったりとか結構複雑な感じになっているかなと思うんですが 生活の方重ねてみるとのような様子状況になっていてえ現在はま低圧としたらはこの付近だという感じなんですけどもでここからですね関連前線がぐーと伸びている形えそれから温断前線性のものが伸びてそのまま停滞線と繋がってこういう状況になってるんですね はい えなのでえここに向かって入ってくる空気の流れというのが 1つポイントになってくるんですが でえこの 赤外活動だとちょっと分かりにくいんですけど熱帯的やつこれ台風 2号から変わった熱帯できやつ ま赤外画像で分かりにくいってことは雲は低いんですよねうん今日の場合ははい ただ熱帯なんでうん 水蒸機たくさん持ってますからはい でしかもこれだんだん近づいてきますそうなるとさにこのエリアは水蒸たくさん送り込まれてくるかなといった状況となりそうです はい でえまこの時間そんな状況になっているわけですけどもでこの時間ですけども 1時14時10分までで見てみるとま うん強いところだとやっぱり30m 以上ということもあって激しい振り方になってるわけですけども で10分間の量で見てみるとこちらも 13時40 時ギリギリのところで見ましょうか はいでえカントロの春田さんでカヌ 1分9なんでねうん1勝目ですね うん激しい振り方といった状況になってるというところです はい でえ初来の状況を見てみるとこエリアが中心かなと思うんですね ちょうどねこの千葉茨城埼玉の研虚付近 うんこの辺りでね集中しているかなといった状況になってるといった流れとなってます でえま先ほどあの傾の方が馬圏内最近負け内発表されましたけども でなんですが 実際こちらウニスプロの方で危険度分布の方を見てみると 新水街というやつに対応してますね この辺りがちょうどカスカになります ここがや船橋にかけてというところになっていてま新聖愛というのこの警報というのは 降ってきた雨が土に染み込む部分と土に染み込まない部分つまりアスファルトとか うん でえそういう染み込ない甘雨甘水がどうなりますかっていうところで基準が決まってるんですけどそれを超えているのがこのエリアというところになりますねうん でえこちらなんですけどじゃあ今どうなんですかというところで見てみたいと思いますもうちょっと細かく見ていきますけど はいうん 先ほど発もしてましたけどあのこの後もですねまだこういった形でうん うん発生しやすいといった状況になっています え特に都市の場合は短時間に強く降ってしまうと一気に完水したりするのでねうんその辺は注意していただければなと思います というまず1点うん で続いてなんですけど今度は 西ですね 西日本もそうですねとろ振っていますもんね そうですね で先ほど関前線とお話をしました後にこういう風に伸びているんですがうん これ動きが遅いんですよね うんで動きが遅くてしかもこういう形で 分後水道抜けて入ってくる指面空気の流れなどもあるかなというところがあるので まそうなってくるとま激しく振り出してくる可能可能性があるという風に見てください はい でえこちらの方も今度は餌スプロの方で見てみたいと思うんですが うん ま実際戦場になるかどうかは別にしておいてですね はい ま洗浄対リスクということでま激しく面降るリスクというところを見ていきたいと思いますまずはこれが 13時から16時の間というところうん でえ続いてこちらが 16時から19 時やはりこの分護水道から入ってくる流れの中でちょうどぶつかるところですね山口広島付近 でえその後が ちょっとエリアが広がってくる形 四国から広島県内さらに島根県内でえこれがですね今夜 22時から明日の午前1 時までというところなんですけど でとにかく動きが遅いんで前線のそうなってくると熊本の辺りとか吉島あたりうんこの辺りでもまこうとなる可能性を含んでるですのでまちょっとしたきっかけであの洗浄化してしまうとねえかなりの量まとまってくるんで要注意といった状況です はい でえま実際香水の調京全体を見ていきます 15 時以降ですがま先ほど見た通り前線温暖前線性のものが東北の方にで関前線性の方も西の方にその間に閉めて空気どんどん入るといった状況なので 結構高水広いですうんで この後もべったり広がるような雲というよりかは隙間多いんですか そうそううん隙間多いでも当然強くってくるそのパターン はい ただ気になってるのは先ほ日本の関の部分で動きが遅いてこともあるのでこちらは 連ってしまうとうん 長時間暗が降りやすくなるのでそこは要注意かなって感じになりそうですはい はいわかりました これでこれまでもねがまとまってる地域もあったりもするんですけど九州北部などもじはやっぱり増してきているところがありそうですのでトータルでの量もまとまるとまたね災害発生のリスクは高まってしまいますので最新の気象情報などは細ま確認いただきたいと思います こうやって見ると今日はもう西日本東日本東北府県近までは広くねこの雨の範囲が広がっていきそうですけど 北海道は唯一こう晴れてるところにねなっていますし そうですね今日はと言ってもいいかしましょう 今日はそうですね北海道は ねあれ目ですよね オールハレリポートで まエ画像まちょっと山沿いの方でちょこちょこ雲出てますけどね はい ま同の方には少し高いとこかかってるかなってこともあるので うんあの気温がね高いんですよ はいでえ気温の方で その気温がびっくりですよね うんこれ14時ですけど14時20 分ましょうかはいあ今札幌の方も 32.9°だって言ってました そうそう31.8ああ あのシはちょっと風吹き変わってきたんでちょっと下がりましたね 本当だここでカンと下がってますけど ただ あのこれ30°台がいっぱいありましてですね 本当ですね ちょっと内に入るだけで全然気温変わるんですね で実際今日はこうですから北 うん34.9°そうで上位5 地点が全て北海道なんで 熱い あのどうしちゃったかなっていうとこもあるんですけど 本当ですよどしちゃったかな いわゆるフェインなんですよね あのも入ってるですけどフェインってこともあって湿度湿度だけ見ると一目瞭然で 結構ほとんど湿度高いとこ多いんですけど 北海道だけカラカラ20%ぐらいですか がおっしゃってるんでで堂々の方で軍気温が上がってるといった状況になってます すごい全然違うはい この後はじゃあ北海道の方はまだ基本高い状況もしばらく続きそうです そう見といてはいいですね 変わって海から来ると一気にグって下がるんだけども うんはい あの内肉まで行っちゃうと風海の風がそこまで入りきらないんで うん熱いまで経過しちゃう うんそんな感じになりそうです はい熱対策気をつけてお過ごしいただきたいと思いますあの雨が降ってるね地域も湿度相当高いですから虫厚さにお気をつけください今後の天気温も確認していきました野沢さんありがとうございました はい えこの後も最新の気象情報え宇沢さんから の解説15時頃を予定しておりますこの先 もやはり雲の動き注目していきたいですよ ね雨雲レーダーで是非ご自身のエリアの 今後の雲の動きを注目してみてください アプリウェザーニュースからレーダー開い ていただきまして上でモードアグ選択して いきましょうこの時間帯も関東付近では 所々雨雲が広がりその中でも活発な雲が見 られています駅速報でまた新たに埼玉県内 に交通警報が発表されたということですが え埼玉県春日部市に交水警報です河川線の 増水に警戒をするようにしてくださいで そういったねこう警報が出るくらいの活発 な雲が今かかりやすくなっている埼玉など も注目して見てみるとぱ赤色黄色活発な雲 が今現状かかっているような状況ですので もうしばらくはこの雨雲を通過するまで ですね強い雨の降りに注意警戒をするよう にしてくださいでこのアプリ内の雨雲 レーダー最近ですねバージョンアップされ ましてAIが過去そして現在未来のお天気 を解説してくれるモードというのが新たに 追加されました今見ても下のグラフ赤いね 棒グラフが出ていたり雨が強まっていそう な様子は見ることができるんですがこの今 吹き出しで出ているところをタップして いただきますとこれまでどの辺りから雲が 広がってきて進んできたのかそして現在は このようにたくさんの雨の報告が届いて 活発な雨雲が通過していますそして未来の 情報もねテキストで見ることができますの でこういった雨の状況や強い雨の降り方が いつまで続いていくのか今後のお天気も 含めて是非えこのねえ雨雲レーダーで今後 のお天気も細かくご確認いただけたらと 思いますしお天気報告なども皆さんのえ リポートで見ることができますので今後 どのような雨が降りうるのかというのも リポートで確認することができます是非 参考になさってくださいアプリウェザー ニュースからマグモレーターを確認して いきましたではこの後番組は14時30分 から再開します H こんにちは時刻は14時30分回りました 引き続きエザーニュースライフアフ2ンを お送りいたします担当柱ゆかりです よろしくお願いいたしますさあこの時間 ご覧いただいておりますのは千葉市幕張お 天気カメラから東京方面の様子となってい ます先ほどまでねこの東京付近も濃い グレーの雲であったり黒っぽい雲に覆われ ていたんですがまたちょっと白っぽく明る さが戻ってきているような様子半分白く なっているただねこの千葉もう少し幕張 近いところは逆にこのグレーの雲がまた 増えてきたかなというような様子ですこれ だけ短い時間で雲の動きも大きくなってい ますし空の色もどんどん変化していくよう な変わりやすい天気が続いていますしかも この運転雲の底ですよねえまた背の高い雲 もあったりするのでざっとねあの雨が急に 降るというのも今日のお天気のポイント です先ほど千葉県の船橋市付近でも青梅 警報が発表されたということですのでまだ この断続的に降る活発な雨雲には注意を するようにしてください お傘刺してないですね幕張の街中の様子 路面は濡れてるんですけどねまだこの辺り ちょっと濡れてる感じね滑りそうですね気 をつけましょうねアスファルトもまだ濡れ てるかな船橋の雨も落ち着いてきました ありがとうございます あ春日部の方そうですよね先ほどまで すごいライでしたうん春部はまた大雨と 交際警報と共に発表されましたのでやはり 夕方頃まではえ注意警戒をするようにして いただきたいです埼玉市の小報告皆さんね お住まいの地域真上の空の様子も教えて いただいていますねありがとうございます そうなんですよ今日はねあの日差しが届い てたと思ったらあれなんか見るみる空が 暗くなって雨が降ってまたすぐに止むよう な本当にこの変わりやすい天気なんです けど空の様子ね見るのが雲の流れとか早い ですかどうだろう マグモもね抜けてきてるところもありそう おなんか愛知県でも5割合が50%を超え たおお 雨報告がこの辺りに集中していんですけど その半数が5という激しいふりですという 報告を今くださってますねリアルタイムに 皆さん天気報告をしてくださってるんです が確かにこの黄色の5は多いですよね今日 はまこの愛知県などもそうですし東日本や 西日本でも所々ろ雨雲がかかっています1 つ1つの雲は小さいんですが活発な雨雲が あったりするのでやはりざっと降る雨で あったり5という激しいふりにチェが必要 ですさあではアメリアのリポートもここ からご紹介していきたいと思いますまずは こちらのエリアからです沖縄うん沖縄も 今日はざっと雨降ってるんですよね沖縄県 のハエバ町丸服唐揚げさんからいただき ました先ほどからざーザー雨が降って雷 も鳴っています車から降りたらすぐに ビしょ濡れになってしまいそうですと うーんこれはしばらく様子み したくなる雨の降りですよねちょっと車 から降りるのを避けたいなあ 音もしっかり聞こえてくるの分かりますか ね車に乗っていてまボンネットの辺りとか をね叩きつけている雨大粒で強いふりと いうのがよくわかりますさあ続いてもいき ましょう西日本なんですが大阪府から頂い ています大投師ウィンターさんから先ほど まで青空が見えてたそうなんですが だんだんと黒い雲がまた低い雲が迫ってき ました気温は32°まだ雨は降っていませ んが今にも雨が降ってきそうな空模様です えさっきまで青空が広がってたようには ちょっとね思えない空ですよね一気にこの 雲が広がってしかもこの運転低い 雲の先とかを見てみるとやっぱこう ケバケバとしている雲もあったりするので 2雨などの可能性はやっぱり含んでいそう な怪しい空模様になっていますよね天勤の 急変を気をつけください続いて見ていき ましょうこちら東日本です長野県のえ塩尻 旅人ポンポコさんからああ傘持ってなかっ たね今もう走ってましたね駆け込んでまし たねあ駐車場かあサービスエリアだ なるほどざぶりの雨ということで そうかいやもしかしたらですよお手洗い 行く時は雨降ってなくってそのまま車から 降りて行ったけどお手洗いから戻ってきた 瞬間にえなんか雨降ってるえみたいなざ ぶりじゃんもうしょうがないみたいな感じ かもしれないですよねこの人ねねえほえ ですよしかもポンポコさんもちょっとね今 もう屋根のおしとかにいるんじゃないもう 動かないでもう動画ちょっと撮って送ろう かなっていう気分になっちゃってじゃん へえでもこの空見るとまた明るい雲もあっ たりするから闇間がねこの後また出てくる かもしれないですよねあでもやっぱ振りる と結構やっぱ強そうですねさあさあこの 長野も降ってますし関東も降ってますよ 振り方注目続いて埼玉県さ手市からです 地元サタープリの雨が降り続いています空 のさんからいただきました アーメが しっかり降ってる様子分かりますねああ 水溜まりもできてるんじゃないですかこの 辺りあとね車走って道路の辺りも水しき こう上げながら走っているような様子が 一瞬見受けられましたでこれですよ雨降っ ててこれだけ雨降ってて手元の気温30° ですってもう相当虫暑いと思います本当に 不快指数マックスじゃない私も今日来る時 思ったんですけど本当にもう髪の毛セット した髪の毛なんてもう全部もう崩れ落ちる ぐらいむしむしでわーってなりながら 出社してきましたで本当虫視感が不快な 体感に繋がってるところ今日多くなって そうですね強いふりを気をつけください さあそして北日本も雨のエリアあります 山形県からのリポートです東北まで雨の 範囲広がってきてますね天堂士から頂いて います え天道南駅かな急に大雨ですということで ホームに打ち付ける雨の様子が分かります 確かにこの雨ねこの アスファルトの辺りにこう打ち付けてる 様子がよくわかりますし振り方もだいぶ強 そうですねザーぶりの雨報告となってい ますはいということで今エリア見てました けど全て雨のエリア沖縄から東北南部まで 雨のエリア広がっていましたよね実際に皆 さんからのお天気の報告でも見てみますと 隙間の晴れ間はありますオレンジ色の報告 ね晴れてる地域があるんですけどもその中 でやっぱ所々雨が降っているというような 状況が沖縄含めこの西日本や東日本ただ 東北の南部はですね結構広く雲が広がって いて今の振り方が特に太の地域ほど強まっ ているというのがよくわかりますでこの中 にはやっぱザーぶりとか特に関東あたり ですかねという強い振り方の報告も届いて いますのでこの後も甘具が手放せないよう なお天気となりそうです空模様の変化 引き続き注意していきましょうさあそして ここからはこの1時間で降った雨の量に ついても見てみたいと思います1時間高水 料をランキングで見ていきたいと思います がもうこの時間もね結構極地的にざっと 降っているような地域もあったりするので エリアはねまとまっていない可能性あり そうですよねこちらご覧くださいうん栃木 県の金沼までこの1時間23.5mmの 強い雨を観測しましたまた宮崎県赤江も ですね宮崎空港があります赤も23mmの 強い雨で次に埼玉県越ヶ谷ですね18mm のやや強い雨そして和歌山県の荒野さんで 17mでまた埼玉県鳩山が来ました 13mmということでま東日本だけでは なくて西日本などでも一部地域でざっと雨 が強まっていますしや強い雨から強いふり にもなっているところがありましたうん そうですね結構この地点バラバラなのも 珍しい感じがしますがまそれだけ湿めった 空気雨雲が発達する材料というのが多く 流れ込んでいるということでまたどこでえ 活発な雲が発生していてもおかしくない ようなお天気が続いてしまいそうです そして今後の構成予想も見ていきましょう 夕方以降時間進めてみていきます東日本や 東北に関しては温暖前線性の雲によって ですねえ前線性の雲によって雨が降り やすい状況そして西日本は九州北部から 中国地方にかけてこちらは関冷伝線性の雲 が動きがゆっくりですけどもゆっくり ゆっくり東に進んでいく予想ということに なりますでこの間に挟まれるような地域で も湿めた空気の影響によって所々で雨雲が 発生しやすいという状況はまだ続いて しまいそうですなのでやっぱ前線近い ところでの右のまとまりも心配ですが極的 雨が強まる地域西日本から東日本東北に かけても多くなっていきそうですね今後の 香水予想も確認していきました では改めてこの先の雲の動きをレーダーで 見ていきたいと思いますアプリ ウェザーニアさから見ていきましょう下の タブからレーダーを選択していただいて 雨雲モードを開いてみてくださいこの先の 雲の動きについて無料両の方でも3時間先 まで見ることができますのでまこれから ちょうどお帰りの時間帯にかけての雨雲の 動きなど是非ねレーダーでもご確認 ください有料会の方です30時間先まで 見ることができますのでやはり明日にかけ てもこの雨雲どのように動いていくのかと いう変化も見ることができるかと思います でこの先やはりね気になるのが明日にかけ てはこの関冷前線性の雲が西日本付近動き がゆっくりながらも東に進んでいくという ことで雨の強まる地域が西日本多くなり そうですまたあの日本の南ですよねえ台風 2号から変わった熱帯低気圧が北上してい て関東付近にも接近してくる予想になり ますまそれだけこう湿めった空気を多く 持っている熱帯低気圧が近づいてくると いうことで前線付近もえ活発化してまた 強い雨を降る恐れもありそうですマップも 拡大していただきますとこの先のね雨の 予想なども細かく見ていくことができます そして今回新たにア雲レーダーバージョン アップされましてAI解説というのが新た に加わりました今もまさに雨が強まって いるような時に特に活用していただきたい ものとなりまして気になる地点をタップし てみましょうこの今ちょうど栃木あと埼玉 の辺り雨強いところありますよねこの辺り をタップしていただくとま下のグラフで 時間の予想どれくらい目が降るのかという のが某のは以前からあったと思うんです けども安倍が強まっているようなところで はこういった吹き出しのマークの横ですね 吹き出しでコメント書かれてますね発達し ながら通過するえ雨雲に注意と書かれて いる右横に再生マークが出ているかと思い ますこれがAI解説が出ているえページと いうことになりますので実際にタップして いただくと過去どこから雨雲がやってきて これレーダーも過去から動いていきますで 現在はこのように雨が強いライのところも ありますというテキストでも雨の様子が 分かってまた皆さんの報告もこのように 見ることができたりまた未来ですね今後の マグ雲どのように変化していきながら マグ雲が抜けていくところまでうんお天気 の解説もされているような様子ですで実際 にこのAI解説のコメントの下にはえ現時 の動画も動画写真も見ることができます この時間帯は雨がこの辺りあ強まっている んだなというのを 皆さんのリポートをですねスライドし ながら 振り方なども見ることができますで気に なったものに関してはこのリポートを タップしていただくと大きな画面で リポートも見られるようになっていますで この皆さんの報告などに関しては特に雨が 強まっているようなタイミングでこういっ た表示がされるようになります雨が降り方 そこまで強くない弱いふりの時には現在 から未来のA恋愛解説が出てくるように なるということでちょっとねこの雨雲 レーダーの仕様がえ変わっていますので皆 さんお手元でも是非触りながら試してみて ください さあではここからは今ね気温え雨の様子見 ていきましたが気温も注目して見ていき たいと思います現在の気温の分かる リポートもご紹介していきましょうこちら です 頂いたのが秋田県の大戦士たの父さんから いただきましたうん秋田県は暑いっす頂い てましたね暑いっすだるいっす でもすごく気持ちわかるななんか本当に 疲れが蓄積される感じですよねだるいって なりますよねなんかこう疲れる暑さって ありますよね皆さん今エアコン私ね本当 悩ましくてあまりに湿度が高いので冷房が あんまり効いてないような気がしてやっぱ 助なんだって思って昨日はずっと助で マイナス何度気温をさこの質問を下げる 設定除湿しながらもちょっとこの質音下げ てくださいっていう設定助房そうそれぞれ もうそのままですね助房 にしましだマイナスね-1°ぐらいあ違う な最後-2°まで行ったのか除湿モードで その-2度設定にして除湿しながらもう ちょっと質問下げて下げてっていう風にし てましたそしたらいくらかね質音増しに なったんですけどいやっぱ湿度の高さって 本当にだるいだるいっすってコメントいい てますけどすごいわかるなんか体力奪われ ますよねただ暑いだけじゃないからやっぱ ね湿度が高いのはよりなんか脱水症状とか 熱中症のリスクもねうん皆さん油断しがち なんですけど本当に気をつけていただき たいなという風に思いますのでうんそう気 をつけてくださいあみんなカタカナに冷房 とかああそうか 助冷房いいですよねそうなんか 助機能にも再熱助と冷房助熱 助っていうのはあれな何だっけな 1回湿度を えっと何だっけあ今それやったのにな やややや受けのあの通勤タイパの動画でね 私編集したのに忘れちゃったなあの1回 そう見てくださいはい動画見てください皆 さん通勤タイパーでね動画見てください さ根さんが話してくれてるんではい見て くださいねはいそれで分かります2つの モードがあるよっていうことなんですよ はいだからでも助室と冷房とうまく 使い分けながらねあの体調管理気をつけ ましょうねさそしてこの方も大丈夫 でしょうかこちら きゃ 兵の姫路さん母さんさんから暑くて ひっくり返点 へかへ転して少しでも暑さを解放している ということでございますちょっとセクシー なお写真になっちゃった赤じらねでもまん ちゃんたちも暑いよねさすがにね ブローリングとか冷たいところでゆっくり したいところでございますねはいそして こちらは おおそう今日北海道はよく晴れてます 高気圧に覆われているということでま唯一 と言っていいのかなよく晴れた空が広がっ ている北海道なんですけども深川市えこれ 地震の情報です14時47分頃最大震度3 の地震が発生しましたこちら実際に観測さ れた震度の情報が入ってきておりますえ 14時47分頃最大震度3の地震が発生し ましたえ観測している地域等 付近で最大震度3を観測しているようです え14時47分頃に発生した地震ですが 最大震度さんこちら鹿児島県の豊島村で 観測しています現在お伝えしている地震の 情報ですが実際に観測された地震の情報 ですえ14時47分頃最大震度3の地震が 発生しました震度3を観測したのは鹿児島 県豊島村となっています え現時点でえ信源の情報であったりあと 津波の情報などが入ってきておりませんが 実際に観測されている震度情報最大震度は 3ということです3を観測したのが鹿児島 県豊島村となっています え再び詳細などが入りましたら改めて自信 の情報をお伝えしていきたいと思いますえ では改めて気温の情報に戻っていき ましょう今日の最高気温のランキング現在 ですね14時40分現在の気温高い順で ご覧いただいています えここで先ほどからお伝えしている地震の 情報新たな情報が入ってまいりましたえ 先ほど14時47分頃に発生した地震です が信源解レット金塊ということですえ実際 に観測された最大震度3ですまた地震の 規模を示すマグニチュードは4.4神元の 傘を予地震 による津波の心配はありませんこの地震に よる津波の心配はありません改めて自信の 情報をお伝えいたします先ほど14時47 分頃トカラレッド金塊を信源とする最大 震度3の地震が発生しました地震の規模を 示すマグニチュードは4.4と推定され ますまた信源の傘はおよそ20kmです ここで震度の詳細が入ってまいりました 最大震度3を観測したのが悪石島となって います大震度3を観測した地域は悪石島 また震度2小田島震度1は諏訪瀬島雨と なっています え先ほど発生しました地震の情報アプリ ウェザーニュースからも見ることができ ますアプリのメニューバーからえ現在防災 のカテゴリー左上の地震チャンネルを開い ていただきますと直近に発生した地震の 情報がこのようにマップでえ詳細見ること ができます先ほど14時47分に発生し ましたトカラレッド近海を震源とする最大 震度3の地震です震度の詳細についても見 ていきましょうえ震度3から震度1まで 観測した地点の情報が細かく見ることが できますまた過去の地震の情報をですね他 の地震という青色のボタンから見ていき ますとこのトカラット近を新元とする地震 というのがま今日だけでもえ多く発生して いる頻発しているというような状況ですえ この辺り地震が多く発生しているという ことで今日だけでも計48件の地震がこの ようにえ詳細上がってきているんですが その中でとかれると金塊を信源とする地震 以外のものを数えた方がね早いくらい ほとんどですね46件今日は トカラット近での地震がこのようにリスト アップされているような状況ですまそれ だけえ地震が頻発している地域ということ になります番組内でも推定される震度また 実際に観測された震度が3以上の場合番組 内で自信の情報をお伝えしていきますが アプリ内の地震情報ではですね震度1から え体に感じる揺れの情報震度1からえ情報 も見ることができますので是非参考に なさってみてください さあそしてえアラーム設定もね事前に是非 行っておいていただきたいと思いますこの 地震のアラーム設定というのができますえ 設定の仕方なんですがメニューバー1番上 のところお天気アラームと書かれている ところを開いていただきますと現在地連動 のアラームからま雨のアラームなどねあと 雷のアラームなどがある中で地震の アラーム設定というのもできるようになっ ておりますので是非こちらからも情報を 確認するようにしてください上の方にあり ます地震アラームですねはい震度3以上 条件もはいこちらから確認することができ ます震度3以上で通知されるような条件と でえ通知の時間もま0時から24時1日を 通して地震が発生した際には通知が届く ようにするというアラームになります アプリを開いていなくても自信が発生した 際にはえスマートフォンのトップ画面の ところにプッシュ通知でお知らせが届くと いうものになっていますので是非こちらも 事前にご登録よろしくお願いいたします 以上自信情報お伝えいたしました ではこの後番組は15時から再開していき ます あよし う പ് 皆さんこんにちは 6月25日水曜日時刻は15 畳回りました引き続きウェザーニアスライブ 2 ヌーンをお送りいたします担当は白ゆかりですそしてホセンターはさんですよろしくお願いいたします はいよろしくお願いしますお願いします えこの時間帯も各地の空の様子も詳しく見ていきたいと思いますが今日は雨のエリアもねだいぶ多くなっている中で唯一 よく晴れている地域からまずはリポート見てみたいと思います北海道ですム室ランシダイエットは明後日さんからですハロが出そうで出ないです薄雲もがかかっていますが日差しがきつくて暑いですといただきました この辺りはよく寝張れた1 日ということになっていますがやっぱりこの暑さはちょっと質も気になるところですよね うんそうですね ま朝の質どうなんでしょうかというところになりますけどねま北海道内は ま基本っとあっち からしても日差しの強さを感じるだ あ確かにそうかそんな感じですよね うん皆さんの報告でも空と熱い報告が多くなっていましたね さあ一方で雨が心配なエディア見ていき ますとこちら愛知県の豊田市の方から頂い ています突然の雷と共に雨も強く降ってき ました週末 土曜日はえ足す踊りという盆踊り 1 回ありますが天気が心配ですということでま週末の天気もねもう心配されているような様子ではありますがやっぱり目先のこの うん雨そうですね 雷も伴ってるのでやはり発達した雨雲が通過しているんでしょうかね はいそうですねあのトヨタ市内 というかちょっと離れると晴れてると思います うん で豊田市ここですよねこの辺りだけこという激し雨のリポートレ田うん 活発化していてちょうどあのここは少しこう山になってるんです山っていうかねあの傾斜がやっぱりあるんですよあのそこに向かって南から入ってくる島空が山にぶつかるところでま強制上場させられてですね うん そこで雲が発してるといった状況かなと思うんですね うん山の中でもちょっと白くなって雲がね今まさにできてそうなところもなんかありますね はい豊田市の様子でした先ほどのあの週末のイベントは踊りですねはい大があるそうですちょっと 2 週間の天気も後ほどお届けしていきますので是非チェックしていただけたらと思います さあそしてもう1 枚リポート見ていきますと東京都中国狩りさんからえ急に激しい雨ということでこの辺りもやっぱり大きな重ないと濡れてしまうような踏んぶりも続いているんでしょうかね あの多分東京都内ま関東エリアと言ってもいいかもしれませんけど うん 油断してると突然降ってくるみたいな うんしかもお天気カメラ見てるともうもう 30分ごとに全然色がかかってくるんです そう晴れてるねあ あそうですねあれまた病止病んじゃったのかな 1時多分ざっと振ったんでしょうね うん天粒たくさんついてますもんね また降ると思いますけどねまた降ります 東京方面ああまた東京の辺り暗くなってきたね うんなのでここが結構強く降っていたりとか ああ でこれ多分またこの場所が同じ場所が青空になったりとかね うんうんで今度は逆の方向が うん あの強めがってみたりとかそんな状況になってくるかなと思いますけどね この辺りは雲が動いていているのかそれともすぐ直上でこう発生しているような感じなんですか うんどちらかと言うとその場で湧き上がるタイプその場で うんそういう風に見といた方がいいかなと思いますね はいじゃあ本当に急の様子ですね空読みも必要になっていきそうです さこのように雨のエリアも今日多くなっているんですが皆さんの報告などでも現在の状況いかがでしょうか はいじゃあ行きましょうかではこちら 15時までの1 時間皆さんからいただいてる天気のリポート はい ま北海道では先ほの通りしっかりと生えてますと うん いうことでえまあの先ほどはムロランからのリポートでしたけどムロランの辺りは確かに高い雲もちょっとかかってるんですよ はい この後はねだんだんこの雲もちょっと広がってくるかなって感じになりそうです でそれ以外のとこで言うと東北はま北部はまだ晴れてますけど南部ですよねえ南部の方ではところどこ強い雨のリポートが届いていてえこちらの方もま温断ま前線とそこにが入ってくる閉めた空気の流れの中で暴雲がと々まあとはきっかけだけですあの山にぶつかるとか風がぶつかるとかねそんな状況なのでえ発生しているそれから関東関東は晴れ曇もり混状態 うんそんな状況で まこちらもいくつかありますよねまずは群馬栃木に関してはどちらかというとこあまりぶつかるタイプ でえ埼玉からあ栃木を通って茨城に伸びるラインここは土がていうと風士がぶつけるタイプ でかでさらに南部の東京都内から千葉にかけてもどちらっていうか風がぶつかるタイプなんでこんな状況になってるという形です はい え先ほありましたトヨタですよね そうですねはい でこちらここだけしてますよねですね こんな状況でこれがちょっと厄介なのはずっと同じ方向から水蒸金が運ばれる風きが変わらないと結構停滞するんでうんは そうなるとですね本当に大雨リスクというのは高まってくるうんそういう風に見ておいてください そうですはい でえ同じような結構なのがこのキーハントをま主に奈良圏内から三重県内というところかなと思います はいえそれと西日本の方さらに行くと四国 の辺たりもそうですがあとはやっぱここ ですよねこのラインこのラインうんでま今 まだそこまでえしっかりとしたものでは ないんですけどこの後時間が遅くなるに 従ってこの後がの雨雲そのものがだんだん としっかりとしてくる だからあの石ラがこうつらるような感じになってくる可能性があるのでそうすると同じところで長時間強振りやすくなってきますからその辺りは十分注意していただきたいなと思いますまこの辺りはもう主に前線系統ですけどあとは 沖縄空の雨です あ沖縄でいう片いですねなので こんな感じバラバラなんです でも振れば結構ね強いですよね 結構強いなのでその注意してもらった方がいいかなと思いますね はいなんかいずれの地域も西日本東日本と本当に空読めが大切と言いますかね濃く行くこと変わる空の変化に注意していただきたいと思います さあということで現在のお天気も見ていきましたがここからは明日にかけても注目していきましょう 明日もやっぱりこの前線の影響というのは受けやすい状況続きますよね ねちょっとね場所がまた少し北の方にシフトしていったりとかそんな感じになるんでなので今日は北海道思いっきり入ってますけど 朝雨降りますからうんそれなりそうですではこちらの方になりますが えこちら26日木曜日午前9 時の総点結ですけども低気圧から伸びる前線それがあまだんだんとま北の方に全てくで関東金はこの熱体的圧やってきます はいうんで熱帯的圧なんですけど 今この時点で言うと ここの塊ですよね うん巻いてますね うんでこれ歌詞画像なので見えるんですけど赤外画像にしちゃうと あのあまり見えないんですねということはそれだけ低い雲これ赤石外画像 ああ確かにうん まこの辺なんか雰囲気あるなっていう感じてえなのでえこの雨子そのものがズり影響するわけではないという風に見ていていいかなと思うんですね 雨もそのままがズバり影響してくるとなるとまこの辺りが主なので雨としてはこれはおそらくこういう風に住んでくるんですよ ただしこれはシベット空気の塊なので これがやってきますうん そうなるとあり雨としては激しく降ったりという形になるんですけど ま時間としては年朝方かなから明日にかけてかなて感じになるんですよでえ夜になってくるとおまこのだと熱帯圧も少しずつ関線に近づいて温体低気圧化しながら体を進んでいくんですが北の方はこの定気圧が通過してくるんだけそこでは強く雨にくることがありそうそんな感じで見てください はい オレンジグレまで青が雨です で青の雨のエリアはだとはい北の方に広がっていく ただあの陰が中国地方ここは前線のか入ってくるんで比較的回復は早いかなというんですね と北海道内どこまであ雨が が降るか確かにうん 増北まで行くのか行かないのか あと同等もこの日雨をかけて東側どこまで行くのかちょっとあるんですが まただちょっとした釣りで雨降るのでね注意してください という形になりますのでまあ 1日を通して見てみると うん あやどのエリアも必ず雨の降る時間があるという意味で方が良さそうでその中で強さという点から見てみるとまずこれ今夜からというとこ見ていきたいと思いですがまずは先ほどのカトね はいあの熱帯定期圧ですね してきますので での材料たくさん運んでくるので今夜からそにかけてもあるんですけどあとは先ほど低気圧前線 これがですねああ 北陸東北うんこから今度北海道 こちらの方でえく振らせる時間があるという風に見た方が良さそうです うん強まるタイミングというのもエリアによってねそうですけどま特に朝の通勤通学の時間帯は関東付近今が強そうですからねえのは さなども役立つような天気ということになりそうです 天気回復していく西日本も一部あるじゃないですか 日差しも戻ってきそうだし 気温上がりそうじゃないですか 基本はどうでしょうはいじゃあこちら あでも極端に高いわけではないないかなと思うんですよね うんで北海道の方が高いんだよ え引き続き高いです ま今日ほどではないかなと思うんですけど だから今日は北海道フェンが起きていて結構湿カラっとしてたじゃないですか あ明日はねブシっとすると ええでももうむっちゃした方が本当にこうまとわりつくねべったりした感じの厚さで体力奪われちゃいますからね うんあとはい最適に注目すると東京も 24°でそれがさらに西の方に行くと25°以上ってこともあってね熱帯のとこ結構多いですから はい あそうなるとねまいつもお伝えしてますけどこの時期 うん屋内夜間の熱中症 うんこの十分注意かなって感じになりそうです はい水分補給はね細まに意識的に取るようにしながら熱中症対策をしっかりと行ってただきたいと思います 明日のお天気まで詳しくお伝えしていきました野沢さんありがとうございます はい えこの後も宇野沢さんの最新の気象解説 16時30分頃を予定しております では改めて明日のお天気をアイコンで確認 していきましょう26日木曜日のお天気 です広く雨具の出番となります沖縄は晴れ て強い日差しが照り付けます黙々とした雲 や黒い雲が近づいてくると200雨にご 注意ください九州や中国地方では午前は雨 が降り強まることがありますが天気は回復 へと向かい日居しが届くことがあります傘 の置き忘れにご注意ください四国や近畿 国陸西部では強まる雨やライに注意が必要 で極に雨雲が発達し非常に激しい雨となる 恐れがあるため最新の気象情報をご確認 ください東海から関東はだんだんと雨の 降り出すところが多くなりますが間と雨が 強まり雷を伴う恐れがあります昼間は闇間 が増えても雨の可能性がありますじめじめ むしむしと不快な体感が続きそうです 北日本は北海道北部を除き死体に雨が 降り出します雨の強まりや雷にもご注意 ください以上全国の明日の天気をお伝えし ました 明日も甘くの出番となるところが多くなり そうですしっかり傘をお持ちいただくのと アプリでは雨雲の様子もしっかりチェック していきましょうアプリウェザーニュース レーダー見ていきますマグも今後の動きも 会の方ですと30時間先までね見ることが できますので活発な雲がどのタイミングで かかってくるのかも見ることができます ちなみに現在も関東地方は所々活発な雲が 広がっているような状況ですのでこの気に なるエリアをタップしていただきますと この先の雲の動き過去の情報からまた未来 のね情報まで見ることができます今回AI 解説ということで新たな機能が配わりまし た気になる地点をタップしてこの再生 マークですねタップしていただくとAI 解説コメントでも過去そして現在未来と 今後のお天気変化がどのようになっていく のかテキストでご確認いただけるように なります現在周辺でも雨が降ったり止ん だりサぶりの報告も届いています はいということで是非ねこのAI解説も 参考にしながらちょうどこの後お帰りな 時間帯ですので雨の降り方も注意していき ましょう ではこっからのお時間はお知らせです今週 末こう週後半あたりからねあのお知らせ 続々いっぱいありますので早速 金曜日6月27日金曜日23時からは牛座 流星軍をお届けいたします はいということで牛座ってねなかなかあの 致名度は高くないらしいアイリンさんもね 言ってましたね番組内でこの牛会座成軍を 取り扱うことが初めてかもしれないかな どうだろう今まであったかなっていう くらいあのメジャーな流星軍っていうの あるんですよ日本3大流星軍とかがねある くらいですからやっぱりメジャーな流星軍 ってあるんですけどそのメジャーなもので はない流星軍ではありますがやっぱりね この流星軍はうん10年間通もたくさんの 流星軍がある中の1つということでお天気 条件ちょっとどうかな心配なところあるか もしれない見れるのかね27日金曜日どう だろう夏の空広がってるところと家は チャンスあるかもしれないですからね沖縄 とかもいいかもしれないですし週慣の天気 見たら意外とチャンス多いかもしれないの で期待しながら私も見たいなという風に 思いますこれまで1回もやたことないあ スタッフさん修らべ虫成軍番組で扱った ことは1度もないということで初めての 試みでございますねあの 私も突っ込んだんですよこれはこれは牛 ですかてこれね犬らしいですそう犬うん なんかこの方が牛会でもあり あのカをするね両件とかをこう連れてい たりもしあとなんかもう1個ぐらいあの 役目があるそうであのいろんないろんな そう犬違う違う違うそう私も突っ込んだん ですよ犬これ犬ザじゃないみたいに言った んですけど牛ざで会ってます牛替もありで も犬も釣れることもありもう1個ぐらい なんか役目があるとアイりんさんがねあの 解説してくれましたうんなので牛会だけ じゃないようんそうそうそうそうあ牛を 絵かけるあそういうことあそういうことか あなんのかえそういうことあうーんどうな んだろうちょっと心配になってきちゃった あのアイリンさんからその多分牛会につい ての解説もちろんあると思います星空案内 人ですからね是非あの今まで聞いたことの ない新しいねこの星座だなって思った方は この特板もチェックしていただけたらあの また知識が増えるんじゃないかなと思い ますので23時あの金曜日の夜遅くです からね週末お休みの方などは是非チェック してみてください さあそしてお知らせ2つ目になりますえ 日頃からですねえドコムの素徳では ウェザーニュースのコンテンツとウェザー ニュースコンテンツまたキャスターの コンテンツなど様々なねコンテンツが出て いる中でキャスターコンテンツも大いに 盛り上がっているそうですのでちょっと こちらを今日はご紹介していきたいと思い ますえ検索エンジンなどでえっと都合 コンテンツという風に調べていただくとで また簡易登録していただくとこういった 画面が表示されるようになっておりますで この画面上からですねコンテンツアプリ見 ていきますと ウェザーニュースのコンテンツがあります でねウェザーニュースのコンテンツあ ランキングお見てすごい ウェザーニュースのコンテンツが ランキング1位になってる仕事得の中で わあ これはあのウェザーニュースお天気に関連 したコンテンツですでウェザーニュース ごというコンテンツもあるんですけどこれ だけじゃなくって ちょっとねこの強いに使えるコンテンツを 見ていくとこれこれ強いに使える コンテンツの中にウェザーニュース キャスター4と キャスターコンテンツも今回リリースされ ました これカーバタさんだねカーバさんとみー ちゃんとあやちうんバナーが大きく出て ますでこのページ開いていただくと現在地 のお天気情報が確認できます詳しいお天気 も見ることができたりあとはこれねもう いい面白いですよ毎日変わるキャスター カレンダーもあるでしょお天気解説動画で も見れるでしょでここでしか聞けない オリジナルラジオもあるでしょ これこれなかなか レアですよ キャスター2人で トークオリジナルトークをする これ私あやちと一緒に前回出させてもらっ たんですけど 本当にくだらないって言ったら怒られ ちゃう 怒られちゃうよねあのうんうん普段 なかなかゆっくり話せないうん プライベートまではプライベートもあるか もう本当ご趣味はあの世界で色々普段で なかなかこう時間を設けて話せない キャスター同士クロストーク以外でこう ゆっくり話すことはねなかなかないので こういった機会でラジオということで なんか私たちはなんだろう家事の話とかし てたかな好きな家事とか苦手な家事の話と かね 好きな家事はないよねないうんうん基本 嫌いでもうん全然まうんそれしょうがない 雑談よそうそう雑談は大切ようん井戸端 会議になっちゃってたかもしんないんです けども今ね上がっているのが最新のもの ですとももちゃんとゆいこちゃん同期だよ ねの 夜更かしは3の特ラジオもお届けしている ということですので是非チェックして いただけたら嬉しいなと思いますそして他 にもどんなコンテンツあったかなと言うと もう1回戻れるかなあのお天気クイズが ありますこのお天気クイズこれね正解して プレゼントをゲットお天気クイズ見ていく とはい今回私が出題しています皆さん是非 私のこの出題動画を見ていただいて回答 するボタンをタップすると 回答フォームが出てきますのであ間違えた 間違えた用意して応募こんな感じでどの どれが正解かなを選んでいただいてま色々 ねアドレスなど入れていただき回答を いただいた方の中から抽選で何名だったか なえ限定チェキをプレゼントいたします 入り限定チェキをプレゼントということで お天気に挑戦してチェキも皆さんゲットし ていただけたらと思います今回私から対 プレゼントということになりますねまだ 撮ってませんサインも書いていませんが これからこれから撮ってサイン書きますな ので皆さん是非ねの回答もよろしくお願い いたしますそして最後え毎日更新 オリジナルスタンプというのがありまして これもねよいしょ ここから見られるかなあはい毎日更新して います今日はこれなのかなあ把握 スタンプで把握って使うことありますか 把握 とか一緒でね把握しましたみたいな白 そう把握もちゃん可愛い 一応過去のものもいくつかゲットができる ようになってます面白いすよねこれねで 動いてるアニメーションこのもももちゃん も面白いのちょっとプンプンしてるこんな 感じでキャスターのスタンプ写真も スタンプもゲットできます 是非ダウンロードして使ってみてください さあということで盛沢さんでしたよね フウェザーニュースキャスター4と是非 会員登録してチェックしていただけたら 嬉しいですよろしくお願いいたします ではここからはえー現在の気象情報 ウザニスプロでも見ていきたいと思います 河川線の情報をご覧いただいています河川 の推移情報 ウェザニアスポロで見てみると関東の先ほどの活発雲がかかっていた埼玉城の活発生雲の影響によって一部河線乱注意の水移がってきているが一部では乱危険の水移で紫色ですね えこちらは グラフでこの水移の変化も見ることができ ますま実際にね見に行くということはせず にこういったところからも周辺の河線お家 の近くの河川線の水状況などをご確認 ください危険な場所には近づかないように しましょうえ現在埼玉県内などでは一部 地域にえ大雨警報が発表されていたりえ 春日では口水警報が発表されていますので やはりこういった地域では河川の増水に 警戒を続けていただきたいと思います今日 の夕方頃までま警戒が必要ですはい ニュースプロではこういったえ警報ですね 今出ている警報を確認できたり可能性情報 なども見ることができますえ発表されて いる地域も細かく見ることができますので 是非こちらも参考になさってください 市場情報を現在警報の発表されてる知益や 河の状況についてもお伝えしていきました ではこの後番組は15時30分から再開 いたします はい はい れ はい はい 皆さんこんにちは 6月25日水曜日時刻は15時30分回り ました引き続きウェザーニュースライブ アフターヌーンをお送りいたします担当は 白田ですよろしくお願いいたします えこの時間帯も各地の空の様子事の天気を 中心に最新の気象情報お届けしていきたい と思います今日は前線の影響また前線に 向かって湿った空気が流れ込む影響によっ て所々で雨が降りその中でもやっぱり極地 的にですが活発な雨雲の影響を受けている ような場所がありますえ急に強い雨が降っ たり雷も伴っているような場所があります のでこの後も空模様の変化には注意してお 過ごしください早速この時間届いている 天気報告から確認をしていきましょう 15時30分現在過去1時間分の天気報告 を見ていきます北海道では高気圧県内と なって晴れているところが多いんですが今 ですね見てみるとま極的に雨報告もね ポツポツって届いているんですよねまこの 辺も大きな崩れはない予想なんですけれど もま少し雲が薄雲駒がかかり始めている エリアが同南など台湾の地域で見られる ようになってきました東北エリアに関して は北部ではまだ晴れ優勢また雨が降ってい ないような地域が多いんですが南部では うんあの温暖前線性の雨雲がかかっている ところがありますねえやはり極地的に活発 な雲黄色い赤いの表示もされているところ があります超えた雲の元ではザーレベル から5レベルの強い雨で関東に関しても 晴れ曇り雨報告が混在していますこの雨の 報告は今ちょうど埼玉から千葉茨城そして 北部は栃木県周辺ですね活発な雲の影響を 受けて範囲は狭いですが豪という激しい 報告も届いているような状況です晴れてる すぐ横でね雨がざっと強く降っていると いうところもありそうですまた西に見て いきますとえ愛知県内もトヨタの辺りあ またちょっとね雲がつなるようになってき ましたよね山沿いの湿めた空気が山に ぶつかってこういったところでは雨雲が その場で発生し活発な雲に変わっていると いうところがありますなので愛知や岐阜 長野など山沿いなどで新たな雲が発生して いますそうトヨタの辺りはねこの山に ぶつかる湿めった空気の影響をずっと受け 続けているのでやっぱりこの山の近くの 辺りずっと新たな雲が発生し続けていると いう可能性もありそうですなのでずっと雨 が強く降っているという状況も続いている かと思いますえー雨の強まりによってね えー道路も水溜まりができて後にこう関水 などにも繋がっていく恐れがありますので 周辺の雨の降り方などにはお気をつけ くださいでそういった要因同じく湿めた 空気が山にぶつかることで雨雲が発生し やすいのがこのキーハ島奈良県から三の 辺りやとは 四国ですねところどころやっぱり雨雲が 広がっているところがありますがこういっ たところもやっぱり締めた空気の影響を 受けているという地域になりそうですまた 前線の影響は九州国部こちらは関線性の雲 が今かかりやすくなっていますこの前線の 動きがね遅いということもありますので この辺りも前線の影響とその周辺の湿めた 空気の影響受けやすい時間がこの後も続き そうです最後沖縄周辺ですが晴れてる報告 もありますけどもここもやっぱり極地的に 甘雲も発生しています沖縄の方で言うこの 片いですね宮雨にこの後もご注意ください 時間に叩いているお天気の報告各地でお 天気の急変にちょいが必要なお天気となっ ていますでは届いているウェザーリポート でも空の様子を詳しく見ていきましょう まずはこちら埼玉県埼玉市の方からかねぎ さんおお分かりやすい 埼玉市よりなんかすごい空です確かに ちょっと高いところかな建物ビル内から 取っていただいてる様子ですよねはどっち 方便なんだろうかこれは多分埼玉市は今雨 が降っていませんでかつ空も少し明るさが あるのかななので白っぽい雲も広がってる かもしれないんですがもう少し遠く見て みると周り全体がこの黒っぽい雲覆われて ますよねしかも雨柱も見えていそうです もしかしたら埼玉市からもう少し南部の 辺りを見ている空かもしれませんがえ活発 な雲の元ではこの雨が降っているよという のが雨だとなって見えるような状況 でしょうかね ちょっとこう独特の不気味さも感じる空の 色になってますね続いても見ていき ましょう東京都ネリマクからです空きママ さんうんえ根っこの部分あ確かにちょっと 虹見えてるの分かりますか雲が広がって いるその下の方にうっすら虹が ね 見えてます低い虹ですね雲の隙間で日差し がこう差し込むようなタイミングで今虹が 現れていますただやっぱりねこの雲の動き 早いですから絵ま苦しく空も変化していく 地域となりそうです晴れててもまたねすぐ に雲が広がるようなお天気となっているか と思いますさらに見ていきましょうさっき あのトヨタの話しましたよね実際に現地の 方から届けました豊田市 KMさんかな雨降ってそうですね ちょっと隙間もでも見えてるんだただわあ 画面がこうどんどん雲の多いところに釣っ てる真上は雲がありますね グレーの雲に覆われていますなのでその雲 から降ってくる雨の様子うん大粒の雨です サーレベルで報告いいていますが盛り やすい状況はこの午後からずっと続いて いるようなエリアにもなっています そして強い雨となっている地域があります ね近畿です奈良県う田しピよこさんから ですおお相当雨強そうですよザーりの土砂 ぶりしかも雷付きですということで いただきました 雨があまりに強いので視界がねえ悪くなっ ているような様子ですあ 内名も同時に聞こえてきました雷を伴った 背の高い発達した雨雲が今通過している エリアということになりそうですこれだけ こう来面もしっかりまた雨も強まってい ますのでまただ地に室内など安全な場所に ご移動してくださいさあそして雷の状況に ついて見ていきますと今ちょうど奈良県 からこの落雷がね多く検事されています こちら実際に発生している落雷のエリア ですねえこの数が多いというのが稲妻の マークで確認できますうん奈良県内だけで はなく他のエリアでもカーガはですねこう いったところも活発な雲の元で多く落雷 発生しているようですだいぶ密集してます ねで口の辺りにもしっかりかかってます あとは前線に向かって湿めた空気も入り やすいもしくは前線の影響も既に受けて いるエリア山口としてえ大分こういった ところでも一部 落雷が発生していますあと先ほどリポート 届いていたやっぱトヨタの辺りはうん落雷 が発生しているような状況続いてますねあ 北も見ていくとそうかと山形こちらでも うんやっぱり極地的に発達している雲の元 では雷いずれも伴っているところがあり そうですそしてここで気象速報が入りまし た沖縄本当地方に多め警報が発表されまし た沖縄本当地方に多め警報ですナジソ村に 多め警報そして交通水警報が発表されまし たナジソ村に大雨警報そして交通水警報 中市にも洪水系報が発表されているような 状況です 気象速報です沖縄県内極地的に活発内雨雲 がかかっているエリアではえ雨が今強まっ ていますエリアとしてはこのナジソ村で 大雨警報そしてナキ人村洪水系報も発表さ れているということですえこの後も沖縄 本島北部では夜の初め頃までは低い土地 の水に警戒をしてくださいまた本島中南部 本島北部では今夜の初め頃までは河川河の 増水に警戒をしてください 気象速報です沖縄県内に発表された大雨 警報そして交通警報についてお伝えいたし ましたでは改めてウェザーリポートを見て いきたいと思います 山口県週南市から頂いたリポートです音も しっかり聞こえてきますね突然のゴですと いただきました先ほどあの雷の落雷の様子 も検知していた山口県内ですがこの週南の 辺りリポートで見ても雨が強くなってい ますし周辺の空もべったり雲がかかって いる様子グレーの雲も見えていますさ そしてこの雨の様子は高水上でも確認して いきたいと思います突然の豪雨ということ でリポート届いていました山口県内10 分間の高水量で可能では12mmを観測し ています10分高水量で12mmという ことで1時間換算で考えてみると60mm 前後のね激しい雨非常に激しい雨となる ようなそういった降り方となっています 山口県内では活発な雲のもで雷も伴い ながら10分間での香水量が非常に強い ような状況です激しやめとなっていますの で周辺え道路の完水などにも注意警戒を するようにしてくださいうんねあのその他 の地域でも見てみると10分水量色がこう ついてるところですね大体青色が1mm から3mmなんですが関東もところによっ ては 群馬栃地 34mm10分間の香水量がある中で栃木 市辺ですね栃木では10分間に6mmに なっています1時間で換算すると30mm を超えるようなやはり激しい雨が降って いるという地域になっています現在の香水 料10分香水量でまずは確認していきまし た さあそしてこの先も雨雲の動き見ていき ましょうアプリウェザーニュースから確認 していきます下のタブからレーダーを選択 していただきまして雨雲モード見ていき ましょうこの時間の雨雲先ほどの山口県も 気になりますよね 見てみるとおうん真っ赤になってます 週南の辺り 強い雨報告もということで表示されてい ますここもまたAI解析されていますねえ 北東へ進む雨雲が今通過中で5という雨を 降らせましたじゃ現在はどうなっているか と言うと現在も雷を伴った非常に激しい雨 が降っています10分水量でも12mm でしたからねでさらにこの先内はどうなっ ていくのかと言うと5という雨が降ってい ますがこの後16時25分頃に一旦止む 時間が出てきそう今ね活発の雨雲がかかっ ているところもだんだんとこの雲一旦抜け ていく時間がありそうですよという予想が されていますねこの後目先あと1時間も ないですけどねまだ雨が降ってるところも この後止む時間帯が出てくるよというこの 雲の動きレーダーでも見ることができます が是非AI解析ではテキストでも今後の 予想を見ることができますので参考にして いただけたらと思いますでこの雲の動きと 合わせて落雷の状況も確認することができ ます現在の様子うんやはり先ほどから見て いるように山口県内での状況についても 稲妻のマークでえ現在発生している雷の 様子を検知しておりますしその他のエリア でも香川であったり奈良もねたくさんこの 雷検地していました東日本方面において も地から岐阜また 新潟や 中野の辺りですねえっと失礼しました山形 の辺りですね一部雷を検知しているような 状況です買の方ですと3時間後までの予想 も見ることができますのでこの後お帰りの 時間帯こういった雷なども発生していか ないかどうか最新の情報もこまめに確認 するようにしてくださいレーダーそして 落雷状況も見ていきましたえここまで授況 のお天気見ていきましたがここからはです ね明日のお天気に注目していきます各 エリアの詳しえ各エリアの詳しいを天気お 伝えしていきますウェザーニュース アップデートです 北海道の天気をお伝えします天気アイコン で見ていきましょう 26日木曜日の天気アイコンです同等の 太平洋側では雲が広がりだんだんと雨が 降り出しますまた同南や同でも広い範囲で 雨の降り出すところが多くなりそうです 降り方が強まったり雷を伴う恐れがあり ます外出の際に雨が降っていなくても雨具 を忘れずにお持ちください同北やお方い側 では目差しが届いていきますただ旭日川 周辺では午後は2編に注意が必要です予想 最高気温は札幌で28°前日よりも暑さが やらぎ比較的過ごしやすい体感となりそう です湿度は高くなっていきますので じめじめとした体感にはお気をつけ ください以上北海道の天気をお伝えしまし た 東歩エリアの天気をお伝えします天気 アイコンで見ていきましょう 26日木曜日の天気アイコンです南部では だんだんと雨が降り出し雷を伴って激しい 雨となる恐れがあります北部でも雨が降っ たり止んだりで強まる雨やライにご注意 ください朝の最低気温は仙台で23°前日 と同じか平年よりも高い予想となりそう です湿度が高いため朝から虫暑い体感と なっていきますまた日中の最高気温は秋田 そして仙台で27°福島では29°の予想 となっています雨の影響で湿度が高く不快 な虫厚さが続きそうです以上東北系での 天気をお伝えしました カトイレの天気をお伝えします天気 アイコンで見ていきましょう だんだんと雨の降り出すところが多くなり ますが南部や茨城県では朝の通勤通学時間 帯も雨が強まり雷を伴う恐れがあります 千葉県の沿岸部では風も強く激しい雨の 恐れがありそうですヒレ間は闇間が増えて も雨の可能性はありますので1日を通して 雨具が活躍します金を見ていきますと朝の 最低気温は24°や25°というところも ありそうです湿度が高く寝苦しい朝となり そうですまた日中の最高気温は東京で 32° じめじめむしむと不快な体感が続いていき ますこまめな水分補給を心がけ熱中症対策 を万全に行いましょう以上カウントイでの 天気をお伝えしました 中リアの天気をお伝えしますアイコンで見 ていきましょう 26日木曜日の天気アイコンです北陸西部 や下付県では傘の手放す1日で強まる雨や ライにご注意ください極的に雨雲が発達し 非常に激しい雨となる恐れがあるため最新 の気象情報を確認するようにしましょう その地域東海や地方でもだんだんと雨が 降り出し雷を伴って激しい雨の降る恐れが あります外出の際は雨具が必須です日中の 最高気温は金沢で26°名古屋では30° また静岡では32°の予想です前日と同 程度ですが変よりも少し高い気温となり そうです雨で湿度も高く虫厚さが続いて いきます通気性の良い服装でお過ごし ください以上中米での天気をお伝えしまし た 天気をお伝えします電気アイコンで見て いきましょう 26日木曜日の電気アイコンです終日雨と なり所々で強い雨やライの可能性があり ます外出の際には雨具をしっかりとご用意 ください 今では大雨嵐しアイコンも採用されてい ますので激しい雨の降れがあります極地的 に発達していく雨雲にはちょいが必要です を見ていきますと朝の最低気温大阪では 26°と熱屋の予想となります湿度が高く 虫厚い朝となりそうですまた昼間の最高 気温も大阪は29°予想和歌山では30° の予想となっています平年並みの予想と なるところが多いものの雨の影響でが高く なりますので不快な無心厚さが続きそう です体調管理にお気をつけください以上 近畿の天気をお伝えしました 中国四国エリアの電気をお伝えしますお 天気でお天気アイコンで確認していき ましょう 26日目標の天気アイコンです中国地方や 四国瀬戸内側では午前は雨が降り雷を伴っ て強まることがありますが天気は回復へと 向かいます日差しが届くことがありますの で傘の開け忘れにご注意ください四国太平 洋側では強まる雨やライにちょいが必要で 極地的に雨雲が発達し非常に激し雨となる 恐れがあるため最新の気象情報をご確認 ください昼間の最高気温は広島で31° 高地では29°です じめじめムシムシとした体感が続いていき ますいしが戻る地域では一層不快な暑さと なってしまいそうです熱中症対策を万全に 行いましょう以上中国四国エイデアの天気 をお伝えしました 九州沖縄の天気をお伝えします天気 アイコンで確認していきましょうまずは 九州です北部では時々雲が目立っても膝し が届きます沿岸部では風が強まりますので 外星の際には飛ばされないようにご注意 くださいまた南部では午前を中心に雨の 可能性があります雷を伴って強まる恐れが あります午後はだんだんと雨も商状態と なりそうです帰宅は傘の置き忘れにご注意 ください昼間の最高気温は福岡で30° 鹿児島では31°です前日と同程度で変み の予想です曇りや雨の影響で虫厚さが続い ていきます 続いて沖縄です 晴れて日差しが強くなりそうです黙々とし た雲や黒い雲が近づいてくると2目にご 注意ください また最高気温は中で32°の予想日差しも 強く暑さが厳しくなる見込みですこまめな 水分補給を心がけ中夜を問わず熱中症対策 を万全に行うようにしましょう以上九州 沖縄の天気をお伝えしました ここまで明日の天気各エリアごとにお伝え いたしました明日もですねやはり前線の 影響によって西日本や東日本また北日本 方面も広く甘くの出番となりそうです雨の 降るタイミングや強まるタイミングなどに 注意してお過ごしいただきたいと思います ではこの後番組16時から再開していき まして改めてこの先のお天気現在から週間 のお天気まで確認していきましょう เฮ ສ 皆さんこんにちは このお時間はポンタパス天気予報をお届け しますポンダ君と一緒に週刊のお天気やお 得情報をお届けしていきたいと思います まずは早速お天気からです この先の週慣のお天気をお伝えします現結 で見ていきましょう27日金曜日頃は 北日本の日本海側や北陸付近で雨が降り やすい天気となりますその後は前線が 南カー傾向となりそうです週末から来週 前半にかけては前線自体もだんだんと不明 量となっていき圧 が張り出していく予想となりそうですえ アイコンでもお天気確認してみますとこの 先は春のアイコンがずらりと並んでいき そうですねでさっき27日金曜日頃札幌 付近では雨アイコンが採用されています 北日本の日本海側北陸での雨にお気をつけ くださいまた関東も湿めた空気の影響を 受けていきますので宮雨にはちょいが必要 ですその後週末以降は前線の影響も受け にくく高気圧も勢力を強めていきますので 各地で夏のような日差しが届いていきそう ですまそのため気温の予想を見ていくと 35°を超えていくようなところも週末 から週明け前半にかけて多くなっていき ます厳しい暑さとなるところが多くなり そうですのでこまめな水分塩分補給を 心がけ熱中症対策を安全に行うようにして ください以上週刊天気をお送りしていき ましたここからはポンタパスのお得情報を ポンタ君と一緒にお送りしていきます ポンタパスのウィークリーローソンでは ローソンで使えるお得なクーポンがもらえ ます 今週はうんそうですね6月30日までは ですねローソンオリジナルペットボトル 飲料各習無料引き会と内カフェスイーツ 各種55円引けクーポンがゲットできます よそして7月1日火曜日からは唐揚げ君 定番4種お 引き会見とマチカフェコーヒーSサイズ これも無料会見うわあ これ最高ですね 1回もあの支払いでチャリーンってお金は 支払わずになんとカラケ君とコーヒーも ゲットできちゃう最高な来週の得典もあり ますけど是非ねその前の6月30日月曜日 までのこのお得な情報も逃さず皆さん ゲットしてみてください毎週クーポンが もらえますのでポンタパスをダウンロード してお近くのローソンで利用してみて ください続いては6月からスタートした キャンペーンについてですポントパスでは 得典が増量するキャンペーン上げ過ぎ チャレンジ第3弾がスタートしました6月 はローソンでのお買い物ならAUPayの 還元列が最大10%還元となります最大で 通常の20倍に増量する上げすぎな キャンペーンです他にもこの期間はお得に ポイントを貯めることができるえ特典も 多くありますので是非ポンタバスパスを 活用してみてください ここまでポンタ君と一緒に週刊天気とお得 情報をお送りしていきました以上 ボンタパス天気予報のコーナーでした 改めましてこんにちは 引き続きウェザーニュースライブ アフタヌーンお送りしていきます担当は 白かですよろしくお願いいたします えこの時間も最新の気象情報をお伝えして いくんですがま今日も前線または前線に 向かって湿めった空気が多く流れ込むこと で極地的に雨雲が発生発達しているような 状況ですところによってはざっと雨が 強まったり雷を伴うようなエリアが西日本 や東日本東北南部まで広がっているような 状況ですこの先も詳しいお天気についてお 伝えしていきます早速なんですがここから はこの時間までに発表されている警報に ついてお伝えいたしますエリアをマップで 見ていきましょう東日本からですまずは 関東埼玉県内では一部地域大雨警報そして 洪水警報が発表されています川口市また 春日部市では青梅警報春日部市には洪水 警報も発表されているような状況ですえ これらの地域では夕方頃までですね低い 土地の浸水または河川の増水にお気をつけ ください埼玉市の方からも今も雨が強く 降っているやばいっすということで コメントも頂いておりました本当に曲的な んですけどねえ非常にこう発達した甘くも を通過している範囲がありますのでお気を つけください 続いて千葉県内です 千葉県では船橋市鎌ヶ谷市に大雨警報また え洪水系報が発表されています白石には 大雨警報が発表されているということで こちらもえ今日の夕方また夜の初め頃まで ですねえ低い土地の浸水もしくはえ河川の 増水に警戒をするようにしてください今日 の夕方までですね低い土地の水に警戒が 必要ですでは続いて見ていきましょう 岐阜県内見ていきたいと思います大垣市老 町た類に交水系法が発表されていますこれ までの右もねまとまっているような地域と なっておりますがえこちらでも 夕方頃までは河川の増水に警戒をして くださいえさらにお隣見ていきましょう はい滋賀です滋賀県内でも一部地域となっ ていますが大津市南部そして福架市に大雨 系法が発表されているような状況です 県の南部では25日今日の夜遅くまで土砂 災害に警戒をしてくださいそして沖縄です ね先ほど気象速報も発表されていました アフタヌーの時間帯で発表された気象速報 中に洪水警報ナジソ村では大雨洪水系報が 発表されております えこちらもね極地的に活発な雲が発生して いるような状況でして本島の北部では今日 の夜の初め頃まで低い土地の親水に警戒を してくださいまた本当の中南部や北部では 夜の初め頃まで河の増水に警戒が必要と なっています この時間発表されている警報についてお 伝えいたしましたでは現在の天気見ていき たいと思います私のリポートを見ていき たいと思いますが皆さんから頂いているお 天気の報告お写真や動画のリポートで確認 をしていきましょう少々お待ちください こちらで見ていきたいと思います 空の様子ですね見ていきたいと思いますが あ意外に意外に青空が見えてるところも あったりでもやっぱり雲が広がっている ところも多かったり北から見てみましょう か 北海道のあ旭川の辺りはよく晴れてますね もう海晴だ 札幌付近は少し雲が広がっている様子は ありますが大きな天気の崩れはなさそう 東北北部も同様ですかねまだ日差しが届い ているところもあるんですが南部はもう雨 がうん降ってますねおすごい仙台は高い ところから写真撮っていただくと本当に この街中低いところまで雲が垂れ込めて いるような様子ですね雨降ってそうですお 茨城でもこの雲の色ですよ背の高い発達し た雲の底の辺りは雲の色が黒っぽくなり ますからねお秋田の方雷もそっか北部も ちょっと怪しいかああユり本場の辺りです けど黙々雲も見えてますね雷を伴うような 雲というのも見え始めていますま特に 山沿いなどね湿めた空気がかかってえ雲が 新たに発生していくという恐れもありそう ですし東北エリアに関しては前線の雲が この後広がりやすくなっていきますので空 全体がグレーの雲に覆われていたり黒 っぽい雲が広がってこないか注目してみて ください関東に戻って見ていきますとお この辺りも雨降ってそうですね鳴らし野の 様子です 雨粒窓ガラスにも付いてますね ああ伊勢崎の辺りもおおちょうど伊勢崎の 方だ今強い雨雲通過したうんこういう やっぱ黒い雲が間近にありますもんね ざーっと来たお見よう見よう東京港区の 辺りはどうかなこの辺りとか新宿だ この辺りあちょっと新宿だちょっと待って ねマップがああこれ来た来た来たえ 晴れてるけどね えーそれだけでも本当に極地なんでしょう ねここら辺とかどう 目黒だけどでもこういう雲が多分近づいて きてざっと雨降らせるってことですよね 非常に変わりやすいのかこの辺りもなんか 黙クモクしたくもすごいですね川崎 黙々してますね 発達した雲があったりああでもなんか逆に 薄い雲をかかって左運まで見えちゃったり 晴りと雨が混在してるサウナ状態本当に 蒸し熱いですよね湿度がで雨ざっと降って また隙間で日差し届くてもわっとした空気 でサウナ状態になっちゃいますよね 夏水症状熱中症本当にご注意くださいね この室内とか涼しい場所で休むようにし ましょうまたこの岐阜中津川であったり やっぱり愛知のこのトヨタの辺りですよね まだまだ雲が発達しやすい状況続いてい そうですこちらはね同じようなところで 強い雨が降っていますので注意をして くださいそして近畿は意外と枯れてるかな 魚りも青空優勢ですねあでもなんか遠くの 方に雲がやっぱり見えてますね気象速報 千葉県の青梅慶交通警報ノーム注意も発表 されていましたがこちらは全て解除となっ ています千葉県内雨警報交法が解除となり ました これまで船橋周辺でもね発表されていまし たけれども 現在警報は解除された千葉ですちょっとね 雨も落ち着いてきましたでしょうかそして 西日本付近は山口広島この辺りも怪しい雲 が広がってますお佐の方からも報告届いて ますねあもしかしたらこういった雲のね 真下に入ると雨がざっと強く降るかもしれ ません佐賀県嬉しの様子もグレーの広がっ てます 晴れてるところもあるんですけどね やっぱりそれだけ変わりやすい空という ことです最後下報が発表されているところ もあります沖縄ですが 真上にまだ雲が広がっていたり遠くの方に この黙々ゴモが見えていたりと曲地性が 高い雨雲がこの時間も広がりやすくなって います皆さんからのねウェザーリポートで もこの晴れ曇り雨が混在している様子が 非常に分かりやすかったです えマップでも皆さんのリポートをまとめて ご覧いただきましたさあそしてスらカメで も空の動きを見てみましょう東京高等区の 空の様子を見てみたいと思いますこちら 時間をこう早回しで進めていくとおおおお 分かりおお 目しい青空見えた雲広がったべったり雲に 覆われて雨降りましたその後一気に隙間 増えて2人見えてまた雨降ってまた隙間の 晴れ間増えて情報量すごく多いですねで 街中よく見ててください日陰日陰日差し 届くちょっと街中明るくなるタイミング ほらこの辺りとかあったり忙しい忙しい だって雨降らせて湿度がねもうマックスに なった後に晴れてくくるって相当な虫厚さ になると思いますよ今もちょうどね電気が 映り変わっているエリアかと思いますが 空カメで実際の空の様子を見てみると うーん お天気変化が分かりやすいえ虹は1分しか 出てなかったってことああこれ早回しで あの1枚ずつ1分1分に1枚ってことか そうかこれ1分に1枚に1分に1枚写真を 撮ってこれを早回しで今見てもらってるん で それを60枚見てるってこと今 じゃ本当に一瞬だから本当に1分とかもう そも本当に一瞬だったんだすごああ最後の 一瞬見えてる 濃い虹が見えた後最後もう1回う数もみ あの虹だ見えてる すごおおあ20重だしかもえまちょっと もう1回見ちゃあこれおすごいえ スタッフさんよく止めましたね 2分間だけ見えてたんだすごい 綺麗にね綺麗に見えましたねで 初日のあ本当だ麓元まで見えてる分かり ますなんかマンションかな建物のとこら辺 までずっと伸びてますねあみも同じ感じ ですかもう本当に今日はオールウェザー ですねわあ皆さんと天気報告違害あります ねいいことありそうかないやでもこれだけ 目しくお天気変わるとね空読み大切になり そうですね わあこれね写真よく見ていただくと主と 複時もうっすら見えてるんですよ気づき ましたかね で街中もちょっと明るくなってやっぱ 日差しが差し込んでる様子がよくわかり ますもんねはいということで関東はこう いった変わりやすい天気が続いていますで この1時間で降った雨の量についても 改めて確認してみると不良はこの時間奈良 県の針でえ41mm激しい雨となってい ますえ時間量でこれだけね激しい雨となっ てしまいますとやはり道路関水のリスク 高まっていきますので警戒してください また30mmのね激し雨に近いくらいの雨 が新潟県の津川でも27.5mm 非常に強いうん降っていますし山口県広瀬 でも26.5mm広島の内黒山で25mm と強い雨を観測しておりますうん 栃木も16.5mmいややや強い雨ですね エリアがまた まとまってないっていうのもポイントです よねなら新潟山口広島戸地全て違うエリア うん頂いています今日はこういったエリア も広いですけど所々で降る雨も1つ1つの 雲がやっぱり活発化して激しい雨を もたらしている恐れがありますのでご注意 いただきたいと思いますでは改めて皆さん の報告でも見てみるとそうなんですよね てるすぐ横でまた雨が強く降ってたりと 本当に見ま苦しくお天気が変わっている 様子が報告でも分かりますちょうど今東北 に関しては前線性の雲がかかりやすくなっ ているので他のエリアよりかは隙間が 少なくね雨が降りやすい状況続いています で関東は北部栃木県群馬県でも雨雲が一部 発達しているものがあったり埼玉茨城も 同様にやっぱり強い雨雲がまだありますね なのでザーレベルや豪の雨の報告もあっ たり関東南部も 東京神奈川千葉 本当に曲的なんですけども雨がね降ってる ところがあってその元では本りの雨の降り 方になっていそうですなので晴れていて またね雨が強く降ってまたえ気象速報で 長野県警報発表されましたがこの時間帯は 長野県内でも一部いなしですね大雨警報 発表されておりますので はい低い土地の浸水などに警戒をするよう にしてください新たに長野県に大雨警報法 が発表されました長野県のえ稲市に発表さ れた情報ですが今日の夜の初め頃までです ね低い土地の親水に警戒が必要です長野県 南部に発表されている警報となりますさ 改めて皆さんの報告戻りましょう今 ちょうどねこの長野県南部の辺り活発な雲 もかかっていますし現境の辺りですが岐阜 や愛知こういったところもやはり山沿いで 雲が発達しやすくなっているようです 先ほど奈良県内41mmの雨観測した地点 ありましたが今少し雨雲弱まってきている 様子はありますがまだこの雲では雲の元で は豪というね激しい広告も届いています 同じ近畿でも大阪京都兵庫はよく晴れて いるすぐ横でねやはりこれだけ強い雨も 降っているような状況ですので油断のでき ない空模様ですまたこの後は九州北部から 中国地方前線による雨雲がかかりやすく なっていきますこの前線の動きがゆっくり なため閉めった空気もどんどん前線に 向かって流れ込んでいきます運水を抜ける ような形で湿めた空気がどんどん集まって くるとやはり山口県内や広島県内では雨雲 が活発化しやすいようですねこの時間帯も この研境付近あと山沿いになりますけども やっぱり雨が相当強く降っていそうですの でこた地域でも右のまとまりを気をつけ いただきたいと思います最後沖縄ですが 沖縄も現在ね警報発表されているところ ありますがうん今晴れてるエリアの方が 少ないかもしれないですね 雨雲レーダー重ねてご覧いただいていると 結構この沖縄本島付近はべったり雲かかっ てしまっています2雨に引き続き警戒注意 していただきたいと思います こうやってみると沖縄からもうね西日本 東日本東北南部まで広い範囲で雨が降って いて隙間も多いんですけどもやっぱり降る とざっと強く降るというような今日のお 天気の特徴となっていますのでこの後も空 の変化空読み皆さんねえーしながら急の雨 に降られないようにお気をつけいただき たいと思います さあではここからは この先のお天気ということで明日のお天気 も詳しくお伝えしていきたいと思いますお 天気アイコンで確認していきましょう 6月26日木曜日の全国の天気をお伝えし ます低気圧前線の影響で広い範囲で雨具が 活躍する天気となりそうです西日本は九州 北部そして中国地方では午前を中心に雨の 降りやすい天気だんだんと前線が離れて いくため天気は回復傾向となりそうです その他九州南部から四国近畿また北陸も 西部にかけては強い雨やラ雨に注意が必要 です公開や関東にかけてもだんだんと雨の 降り出すところが多くなっていきますが 関東南部では朝の通勤通学の時間帯強い闇 やラ雨の可能性がありますのでご注意 くださいまた東北エリアから北海道も台風 側の地域にかけて雲が多い空からだんだん と雨の降りやすい天気へと変化していき ます画質の際に雨が降っていなくても雨具 を忘れずにお持ちください北海道の北部 そして沖縄では晴れるところが多くなり そうですただこの沖縄でも午後の2雨が 心配な空となりそうです各地気温の予想を 見ていきますと日差しが乏しい割に気温は 高めとなるところが多くなっていきます 東京も最高気温32°予想となります雨も 降って湿度も相当高くなっていきますので じめじめムシムシと不快な厚さが各地で 続いてしまいそうですこまめな成分補給を 行うなど熱中症対策もしっかりと行うよう にしてくださいこの先も最新の気象情報は ウザーニュースのアプリでご確認いただけ ます H ここからは最新の気象情報をお伝えします この時間の担当はシ田ゆかりですよろしく お願いいたします まずは全国の皆さんから頂いているウザー リポートで空の様子を見ていきましょう 山口県岩国市青い桜さんからのリポート です雨があと強く降っていそうですね コメントでも大雨ということで一言 いただきました強く降る雨の様子レベルで 頂いているような状況です続いて見ていき ましょう茨城県上層市戸さんからざサー ぶりです雨の勢いは収まりません気温は 25°虫と暑いですといただきました 車の中から撮影していただいています でしょうかフロントガラスに打ち付ける雨 の様子周りの空の様子を見てみるとやはり グレーの雲に覆われていますのでしばらく は雨の降りやすい状況を続いていくのか気 になるお天気ですさらに見ていきましょう 秋田県大館市の方から頂いています雨と雷 と報告いただきました怪しい黒い雲も 広がっているような状況ですポツポツと 振り方はまだ弱いですが今後強く降るのか どうか雨の降り出しから強さまで気になる エリアとなっていきます 頂いたウェザーリポートを雨のエリアを 中心にご覧いただきました今後の天気変化 も詳しく見ていきましょう予報センターは 野沢さんですよろしくお願いいたします はいよろしくお願いしますお願いします 今日はリポートを見ていてもエリアが定まらず本当に広い範囲雨が降っているというような状況なんですけども振り方など合わせて現在の状況いかがでしょうか はいじゃあ早速見ていきましょうかではこちら 16時30分までの1 時間皆さんからいただいてる天気のリポートです はい ましっかり晴れているのは北海道くらいかな感じがしますねえそれ以外のところも晴れの隣で雨が降っていたりとかま結構ですねあちこちでやはり雨が降ってるといった状況になります えまずは東クから行きましょうか トークエリアって先ほど秋田大館の方からは雷なってますよというようなリポート来ましたけども やはりこのような形で極地的に発生してる雨雲がありますねで現在秋田県内のものはどちらかと言うと ま地場の気も上がってですね体機の状態が不安定となってそこで発生しているものかなっていう感じがしますねえまだこの前線にも少し北にあるような状態もこのような状態は続くという風に見て方が良さそうです で続いてこの東北南部から関東にかけてというところになります はい こちらはどちらかというと前線に向かって入ってくる空の流れので え例えば地形の効果であるとか 風同士がぶつかり合うてこともあってま とにかく雨雲の材料たくさん送られてますから何らのきっかけですぐに甘雲が発生するといった状況になっています はいで1つ1 つの雨雲はそこまで大きくはないんですけども短時間に激しく割らせるタイプという風に見ておいてください はい でえ続いて今度中部から近畿にかけてという形です で現在岐阜県内の方でも活発の浜雲ありますけどもえこちら南から入ってくる空気これま地形の効果でですね相場でえ急速に発達雲が存在している でえ現在奈良県内の方もほぼ同じような状況と見てください はい で続いて西日本の方を見ていきますけどもえ先ほど岩国人でしたっけ?あい激しい雨というリポート来ましたけども でこちらに活発の雨雲方が存在してるわけなんですがちょっとこのエリアが少し厄介な状況になっていてま地上の前線そのものはこの辺りなんですよ で実はここにですね 上空の前線があるんですねああ ですのでえこの間一旦晴れていったりしますけども今度この上空の前線がやってくるような形となってでしかも閉めた空気の流れがこういう風なんですよ若干傾いているのでそれがぶつかるところが出てくる ですので今後ですね 夜の時間帯え山口広島周辺でえかなりこう激しくうる可能性もあるので十分注意をしていただきたいと思います で最後の沖縄沖縄はこちらはどちらかというの夏の振り方 うん ま閉めた空気圧の周りを回って入ってくるのでま はい ま晴れもあれば曇りもあればざもあるよといった状況になっていますでこちらに関してはこういった小さい雲が点在していてですね まそれがあ島の方で発生すると強く振るような状態ですので降ったりやんだりまこれ繰り返すといった形になるかなというの方が良さそうです はい今日は本当に要因様々ですけど広く見るとやっぱりところで古る雨強まりに注意していただきたいと思います さそして明日なんですけどやはりこの前線の影響というのはまだ続きそうですよね そうですね今度はエリアとしては北日本が中心となるかなとは見ています はいえそれではまずは気圧地ですこちら明日 26日木曜日午前9時の予想前です台風 2 号から変わった熱帯的気圧ちょうど関東金に到達するだろうと見ています はい でえこの熱帯的なんですけどもあの熱帯の本体の雲そのものが雨を降らせるというよりは はい 雨雲の材料をたくさん運んでくるという風に見てくださいですのでえ関東はその影響を受ける主に早い時間帯かなと思見ています えそれからこの低気圧それから温断前線あ赤い線で書かれてますけどもこれがですね東北付近 え通過するという形になります で西日本の方はま主に中国長は主体なんですけども ま前線が通過した後空気が一体入るのでねま晴れてくるとこも出てくるといって感じになりそうです はいでは足の天気の流れ午前6 時からオレンジ晴れ曇もり青が雨ですでえ時間の方を詰めていくとまだんだんだんだん北の方ほど雨の方が降りやすくなってる ま中地方は晴れていきたいと思い 沖縄夏なので時折り降りますけども ほぼほぼま夏の膝といった状況ですま色の時間帯は北海道内もかなり広い範囲で雨の方が降ってくるといった状況となるので要注意ま特に東北部ではあま雨の降り方ちょいい 特にこのエリアとしてはかなり激しくる時間帯はあるのでえま災害発生率高まりますから十分注意していただいた方が良さそうです はい 北日本ではそのうちね不利出していないところもあるかと思いますのでしっかり大さを忘れないようにしていただきたいと思います 合ステ気温なんですけどもひしエリアもね多くなりそうですから上昇えられるのかなと思うんですけど でもやっぱりこうじめ感は続きそうですかね そうですねそんな感じになりそうですね はいまあの抑えられると言っても 30度近い確かそうです高いですね30 度超えていたりとかはい ま北海道は雲も多くなって雨も降りますけど あ最ですか 札幌°ということもあって ま北海道は今日はフェンによって気温が上がりましたから空気乾いてましたからカラっとはしたさ感じた方多いんですけども明日は無シとした感じまそれ以外のほぼ全国的にそういった傾向という風に見の方が良さそうです はい 症な注意してお過ごしいだきたいと思いますでは最後に明日の空読みどんな空に注目しされよいか見ていきましょう はいえそれではいきましょうかまずはこちらかなり広い範囲です濃いグレーデのたところ うん え青森から熊本元までみたいな感じになってますけどもこちらは真っ黒の雲が近づくようであれば強い雨やライブの社員です はい えそれから北海道太平側あそれとま九州の太平側ですね で美いそっから焼島前にでこちらはグレーこれが色が濃くなるようであれば雨がサインです最後のに天沖縄このエリアはもうこの時期はほぼ毎日コなんですけどホ雲目として雲が現れてくれば天気救急サインという形で呼んでくださいう んはい明日空必要ないエリアはねとても少ないということではい皆さん各街当のエリアは色であったり形なども注目していただけたらと思いますそのお天気も詳しく解説していただきました ナザーさんありがとうございました はいでは改めてここからは明日のお天気をアイコンで確認していきましょう明日 26 日木曜日のお天気です広く雨具の出番となります沖縄では晴れて強い日差しがり付けます黙々とした雲や黒い雲が近づいてきたら 200雨にご注意ください 九州や中国地方は午前は雨が降り強まる ことがありますが天気は回復へと向かい 差しが届くことがあります傘の秋き忘れに ご注意ください四国や近畿北グ陸西部では 強まる雨やライに注意が必要で極地的に 雨雲が発達し非常に激しい雨となる恐れが あるため最新の気象情報をご確認ください 東海から関東はだんだんと雨の降り出す ところが多くなりますが関東南部は朝の 通勤通学時間帯は雨が強まり雷を伴うそれ があります昼間は闇間が増えても雨の可能 性がありそうですじめじめむしと不快な 体感が続いていきます北日本は北海道北部 を除き時代に雨が降り出しそうです雨の 強りや雷にご注意ください以上全国の明日 の天気をお伝えしました 明日の天気もお伝えしていきました明日も 広い範囲で雨の出番ということになるん ですがまこの先もねこういった雨の降り やすい天気が続くのかもしくは日差しが 戻ってくるのか気になるお天気となって いきます 中間のお天気も詳しく見ていきましょう改めてホセンターナ沢さんとお伝えいたしますよろしくお願いします はいよろしくお願いします お願いしますまザつ梅ゆキ ですよねなんですかね今日とか明日は うん寿命だけどね うんなんかうん 地めじめ首と雨じゃないですかね そうそうそうやっぱり関東のうん からするとバ線がずっと伸びていて うんうん北東の風が吹いてねああ肌寒い 肌寒くてね中寒とかよるでいいんだけども うんどう見ても無茶いでしょ 確かに一瞬も肌寒いなんて感じてないですね そうねはい それ考えるとねちょっとやっぱりあのまあ今回あの前線はだいぶ一旦北の方に踏めるようになって難関してきたのでうんうん あいきなりこうあの自分の後半のねあの全て空気入りす状態からあましっかりしっかりとしっかりと降ったんでそういう感覚 かなと思うんですけどうん これがねまたあの前どっか行っちゃうんですよ なんか今年はあれですねなくなりがちですね そうんすぐいなくなっちゃう すぐいなくなっちゃうレアレアなみたいになっちゃってますけどそうね えてなるとやっぱり晴れま晴れたかなとそんな感じになりそうですはいではまず気圧配置ですがあこちら上の段が 272829ですイン道え下の段が37月 1日2日ですもう7月になるんですけど はい あのま前線いるんですけどねいるんですけどバイオ前線みたいな感のて言われる停滞 ていう感じじゃなくてどちらかというと 夏の呼元気 ですねうんそんな感じになるので アイコン見切れてますもんね うんアイコンの方見てこんな感じ また申し訳出てきますかですね週末以降か うんはいな状況ですうんうんうん 東名古屋がね 2ああ これあのアイコン週末以降ないじゃないですか はいでも一応曇り耐えだから これはあの辺ありえるありえる で地上の気圧だけ見るとこうなってるんですけど細かく見てくとですね はい こうなってるでしょちょっとちょっとちっちゃいのかけてこういう風になってましたこういう風に ああああということはくぼんでる 気圧のタにああなるほど でしかもちょっと冷たい空気になったりするとさっきの状態不安定となるのでえそうなるとね 急に湧き上がることも西も うん え東もあり得るという風に見てください うんはいで最後北 北日もちょっと雨は降りやすいですけどね そうですうん今回北の方に抜けていてそれから東に行くのでちょっとその影響っぱ受けてしまうかなて感じ なりそうその後1日に秋田で振るんですよ あれこれは何でしょうこれ何もないでしょ はいさっき言って気圧の谷 ああうんその影響という形になります うんうんまただ防アはないんですけど はいうんでじゃ気温のどのどうかと言うと うんま先ほど申し訳見ちゃったんで はいそうですね うん高いよねっていうのと 高いしいや大阪の最低もすごくないですか 最低は28°28°ですダメだよね ダメですはい ダめだダメよ これダメですねうんダメですダメです いやあきついぞこれは そんな感じで続いて東 東も結果的に熱や 熱タイヤねえ はい結構目立つなって言った印にしけますよそんな感じです はいまあとは名古屋がま面白いて 34°でもね あの危険なんでねあの面白いこしてますけどそんな感じですで最後来た ああそれあほあの 北海道がね普通に30°以上に出てくるから そうですねうんこれ平年よりは高い高い うん そっかさすがにあのまた熱くなりますと うんうん でだいぶ暑くなりだいぶ暑くなるとしか言わないんですけど そうですねまただいぶ暑くなっちゃう はいたまらんですな いやちょっとどうしましょう どうしましょう?どうしましょう?宇田さんだって熱がりじゃないですか?あ もう結構きつくないですか きついですよねうん きついんだけどもうしょうがないもんねこれね ねえうん ねなんならジャケットなしたノースリーブぐらいで行きたいところです 行きたいねそう本当にそう いや本当でこれに合わせてやっぱ締めた空気はまだ多い まですか まただねしっかり晴れてくれると逆にあの 比較的空気は一旦乾くんですけどただ全体的にとま夏の空気室対局高気圧って南から来てるですからね うん あのどちらかと言うとる空気の方が多くなる いう風に見た方が良さそうですけどね はい分かりました じゃあ市街対策と熱中症対策と行ってえ うんこれ梅けとか これどうなのかなと思っててあのまどうなんでしょう もうこの先何ヶ月か何ヶ月も先じゃないけど 1リ先までの全体の流れを見てみると この南の光ぐっと夏の光グっと出てくるじゃないですか結構ね うんこの後んですよ おおそうなるとねはい ま状況によっては一旦追っつ明けみたいなことあるあるかもしんないですけどただねその後 7月の後半がなるとあとちょっとこう あ弱 ちょちょちょちょっと元気なくなっちゃう ああ攻撃圧が うんそうするとまたこう雨に降りやすくなって確認をねすることあったんですよね バーと熱くなってうん えま追い訳けみたいな感じになったんですけども その後今度はまたおケツが一旦下がっちゃってで前線が停滞する形になって で結果的に ま東北は次開けませんでしたみたいな話になったりとかね あ開けないあそうなんだ そういう時もあったりとか ちょっとじゃこの先の大きい圧に注目しつつも目先 1 週間はまだ暑いぞとはいいうことですので皆さん暑さ対策は万全にお過ごしいただきたいと思います気をつけましょう週間の天気をお伝えしました さんここまでありがとうございました はい ああたまらない暑さになりそうですね皆さんあの夏も大活躍するんじゃないでしょうかね体調管理をつけてお過ごしいただきたいと思いますではここまでウェザーニュースライブオフタヌお送りしていきましたがそろそろ終了の時間近づいていましたこの後 ウェザーニュースライブイブニングをお送りしていきます今日の担当は小まイキャスターですよろしくお願いします こんにちはこの後 17 時からウェザーニュースライブイブニングを担当しますこまゆいです今夜から明日のお天気までこの後も雨の情報中心に追っていきたいと思いますよろしくお願いいたします よろしくお願いします よろしくお願いします お誕生日おめでとうございます ありがとうございますわあ 6月6月6月嬉しい 誕生日のね月ってなんか頑張れるよね そうですね月が変わってからなんかこう特別感ありますよね そうそうそうあるよねでも6 月ってねあの休みが他の月より少ないんですよ そうですよね確か祝日がない確かねうん ね月金頑張らなきゃいけないっていう そうへええ なのでま誕生好き以外の方にとってみたらなかなか大変な月なんじゃないかなってね毎回思うよねでも私たちにとっては もうバースデークーポンとか色々嬉しいじゃないですか?そう 全然最近連絡 来なかったどっかのお店からおめでとうございますが来たりしてああみたいなああありがとうございます知ってたんだみたいな そうですそうですありますねありますよね 嬉しいですよねでかお買い物行こっかなみたいな気分になりますのクーポってうんそう出がかぶわってねなったりするんですよね えなんかケーキとかはもう うん召し上がりました あケーキまだ食べてないです まだこれからですねこれから食べようかな なんかお誕生日を迎えたやっぱり後の方が ケーキをこう食べる 機会って多いですからねそうだねうん そりゃそうですよねうん私も6 月の前半じゃないですか?お誕生日がなのでもう今月まるまる ケーキ食べていいみたいな気にして そうそうだね許される月だもんね やっております月 何種類?何個ぐらい食べました?もうここまで いや結構もう56すごいね種類ぐらい 本当すごくない?そう結構ですよね うん結構食べて結構ですよねうん なんか自分で買ったのとかあとはあの人にお祝いしてもらったりの含めると なんかいろんなケーキをいいたなって あなんか幸せもね 幸せでねホールでって言われてるよ ホールもあれば個別もあれば別ホールではないです ああもうじゃしてはゆいちゃんのねうま酔いが充実してますよ いやでもねやってあの 6月の先輩が直に行ってくださって はいイエイエイ 私も嬉しいなって思いますしねまた開催したいですよね ね本当ですよね毎度 6月には開催できない6 月会なんですけどちょっと予定立てないそう え最後だって2年前とか そうなんですよ去年できなかったのかな そうですそうなんで今年はまた 夏頃ねちょっと予定立てていこうか うんいいかもしれないで うん頑張りましょう今年ははい 予定合わせましょう予定合わせうはいはい いや素敵なお誕生日になりますようにおめでとうございます ありがとうございますなんかね本当にこのお天気本当やりがいがある今日は誕生日でやりがいのあるオールウェザーで はい 本当にオールウェザーで忙しかったですよね忙しいお忙しいですよ空が この高区のカメ はい見ててねはい晴れ曇り虹そう でまたちょっと差し そうへえ1 時間でこれだけ目ま苦しく空が変化していうことで忙しいよね 特に今日関東はこういうお天気ですよね ねえ本当にちょっとした時間でお天気がもうガラっと変わっていたのできっとね外出歩いた方とかもあれさて晴れたのにすごい降ってるっていう地域もあったと思います はいそれによってかなりの不快な虫が そうですねいていますから はいまとわりつくような暑さこの後も続いていきそうですしまだ東日本中心に不安定な空模様が継続する見込みとなっておりますイブニングでも詳しくお伝えしていきますうん はいでは引き続き最初の気象情報よろしくお願いいたします よろしくお願いします さあここまでウェザーニュースライブ アフタヌーンお送りしていきました皆さん と一緒にね真上の空の様子リポートやお 天気報告で詳しく見ることができました ありがとうございますそしてあの番組実も あのコメントであのおめでとうてお祝いの コメントもくださっている方多く見かけ ました本当にありがとうございます皆さん この後もですねちょっと虫焼けは多くなっ ているので是非ねあの涼しい風通しのいい 服装や室内でも冷房うまく活用しながら ゆっくりまったりと素敵なお時間を過ごし いただけたらと思いますここまで白ゆかり がお送りしていきましたご参加ありがとう ございましたこの後も良いお時間をそれで は ブリ ピ ブ
【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。
また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」