大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第24回「げにつれなきは日本橋」雑談 [大河ドラマ/解説]
ビロロンビロロンビロンってやってたあれ何?ビロロンビロンて ああれはだからむっくりですよむっくり そうやった むっくりアヌのなんかとは分かったけど金って呼ばれるんだけど口を使った楽器で口ごって書くんだけどもま世界中に結構あるんだよね原子的な楽器の 1 つでアイヌのすごい代表的な楽器なんですよねうん うん だからあれはサがおそらくは松前ハからプレゼントしてもらったアイヌの楽器でっていう でそれでもらってきて大さんがね三浦司がやってるっていう感じになったんだとだからまちょっと映像つで映像っぽいものを出してるって感じなんだと思うんだけどあれ結構難しいのよ私昔さ北海道行ってお土産にねむくり買ったんだけどならへんよあんな風にだから大蔵さんよっぽどうまいなと思って なかなかならないよあれ難しいよ結構 えあれは何?糸みたいなのどういう構造 あのね結局口の中のこうバイオリンとかだとほら木で作った空洞の中に音を響かせることによって音が出るじゃないですかそれをこの源が木のとこについてるのが原の代わりでそれをビロンってやって口の中で反響させて音出すみたいな楽器なんだけど出ええへん出えへんそんななかなか出ないなかなか難しくてま私やり方教わらずに身見だけでやった 全然出なかったけどだからどういう風にして基本音出すのかもわかんないんだけど出なかったからねな結構難しかったよ ここがバイオリの穴穴を開いてさせる穴口の中が穴みたいにしてここでちっちゃいぴょンって音をぼヤーってだから口をなんか動かすことにええンってなるんだよ だからむっくり操者の人たちはそれができるんだけど全然音すら聞こえなんかピン なんかなった今みたいな感じになるぐらいで難しいあれ えじゃああのこっちの形書いたらあれできんの?お前はホかみたいなできんの それ説明いら昔あの横山ホットブラザーズという大阪のお笑いのね音楽のお笑いの人たちがいてその中の 1 人がの切りで持っておはわおわみたいな音をやってそれに合わせてお前はあかって言ってたっていうのがあってそうそう できるんじゃない?多分 多分できると思うあの私の知り合に公金総者がいるんですよ公金のわゆるバイオリニストじゃないけど公金総者はんでしょうムっコリストっていうのかなんかわかんないけど高金の演奏家っていう人がいてその人は結構音定らしきも出るから 多分だからうまい人がやったらああいうふぐらいは出せるんじゃないのかな [音楽] そういうやつそうそう ができるわけなんだねただビンビン流すだけじゃないんだうん 一応ね若干の雰囲気は出せるみたいなんで そう もうあれに釘付けでずっと何これは楽しそうと思ってた いやもう今回はでもあれですよねツタジとさんのでもちょっと結構至りそっていうのが分かるような流れでしたよね だからさんが最初にさあのでの日本橋進出するっていうで神屋さんだったっけ茶屋さんかなんかに代わりに買わせてスタジオにっていう風に思ってたらさんがそれをね見破ってねお父様がと言ったのに今はどうしてこっそり買うなとしちゃったんですか?これはいや吉原者のやりそうなことですなとかてて屋さんとでね破ってって言ってそれでダメになった後スタジュが色じ仕じかけすりゃいいじゃないかって言った時のあの暴発やり方越しよねもう途端にあそうだよお前が さんをベタベさせりゃいいんだよつったらリスさんが忘れとくれだねて松さんとリスさんあのあこいつはダめだみたいなあの缶を入れずに言うのが良かったよねあっさりもうこいつはダめだみたいなねあんただって見かけ倒しじゃないとか言われてさ はは それで奥屋さんとかさ鶴の親さんもさすぐ次の作をどうしますかねって言って俺は最近ちょっとわとか言ってももう無視って感じのねスタジオがだんだんだんだんボハアレンジャーズの中に溶け込んでるのが可愛かったよね そうそれはちょっと良かったなんか そう仲間入りしてる感じがねうんすごい良かった良かったよかったほっこりする うん でもあのさんっていうのがやっぱ頭の良さがさ例のスタジオが寺にさちょっとどんな人かっていうのをね探りに行った時に お寺にオ来いものね許可をね寄付してそれで子供たちにねこれ捨ててしまえばクズになってしまうけれども子供たちに使ってもらえば本も本も本屋も本会すごいですよね 教員使うアリタレーション使うさすがだすごいですねっていう感じで話す言葉が全部なんか本に書いてあるようなさ引用みたいなことばっかりでさん本好きなんだなってのがすごくよく分かる人になってたしあそこの本が捨てられない気持ちわかるわとか思って やっぱ本好きはねできれば捨てたくないよねそうよね フル本屋にね例え0 円でもいいので誰か他の人に読んでいただきたいと思うよねとかって思って本好き納得だからさんも本好きなんだなってのがすごくよくわかる演出だったしそれを見てるジュがねそこでやっぱりあてさんも自分も同じで本が大好きなんだってのが分かってそれでやっぱりあのなんですかあのさんのお父さん亡くなりは張ったねさんの本を読めば一生が豊かでね喜びに満ちたもにがなるっていうのもいい言葉だし ね だからそれを聞いて育った本好きなさんが銃好きになるかもしれない下地があるよね [音楽] あれだけさ本が好きな 2 人だったらさ絶対本が好きという共通点でなんか絶対ね くっつきそうな気はしたんだけど ただ その後ほらあのボハジアベンチャーズの日本橋乗り込むかっこいいとこね借金の集めてボハアベンチャーズがざなんか Gメ75 みたいにみんなでねえその中に津田銃が後ろの方でね一緒仲間になって歩いてるのがむっちゃかっこよかったよね なんかでも入ってくんなっていうそうそう吉原だってね うん でもあそこの連れさんもかっこよかったよねこっちにも消るんですよでもね日本橋の商人だったらそれくらい誰でも思いつくんですけどそれをやらないのは全倒なをしているというプライドがあるからです吉原者にはわかんないでしょうけどねみたいなあれがすごい嫌味なんだけど うわあなんかあの日本橋の全倒な商人としてのプライドを守るためにこの日本橋ブランドを守るための鶴屋さんっていうちょっと鶴屋さんも全倒なこと言ってるなっていう感じのねシーンでどっちが悪いって言うんじゃないよなってのが分かるいいシーンでしたよねそこでスタジュがうちは丸さんの名前を残しますよ 一緒に本屋やりませんかおむさんも本屋 やりたいんでしょうみたいに言ってあ うまいこと言うじゃんスタジオと思ったら そこでさお特米ヤジ十ザブ郎と申しますっ てさ口言うのはいいけどお初特米ってさ 新住の登場人物だからさこれから黒くって いう女の人にさそれ新獣の登場人物でお初 特米っていうのはさ演技すぎないかつ多獣 とかちょっと思ったんだけどだから 見かけなんか そうまになんかね国報 で横浜さんがやってるその先のねお発やるからそれとかけてんのかもって色々まあるけどにしてもにしてもちょっとそれはいかにいくらなんでも演技悪すぎとか思ってであの上さ一緒に本夜やりませんかって言ったとこでてさんぐらっと来たのにさ来たのに俺と一緒になりませんかでも思わずリさんと一緒でだめザと思ってさだと思ったからさが ねていうのが分かってんのに結婚しませんかって言われたらお前色仕じかけかよってさなんか余計なんかこうちょっと開きかけたのとかガチヒーンってなんかねもうバーンってしまっちゃったよねあそこでねガーンって言ってねしかもこれ以前に同じ手口で騙されてるからさそれはもうパーンってしまっちゃうよねだからリさんのダメスタジオだよね [笑い] 本当にそれはだめ今じゃないみたいな馬鹿しないで行こうてね そう馬鹿しないでよ捨てられた女だと思って結構申し込むやすぐ喜でほいほい結果ておってなっちゃうよねまずいよつタってさ でもあれって言いずれなんの?丸や交初道 あまあ丸や交初道にはならないんだけど なれへんのかうんただあのほらなんかあの 柏屋さんがさ結局マリア買ってでそれで 最後につ田に買いませんかって言ったから まツタジュが日本橋丸マリアさんの屋敷を 買って日本橋進出は進出するんだろうけど そこん時でさんにまだ声かけるんじゃない だから今度結婚じゃなくてさ本屋をやり ませんか あなたがずっと生まれそうだった丸っていう同じ日本橋の場所で本屋やりませんか?お互い本好きなんだから本を売って作って売るっていう意味ではビジネスパートナーになれるって言うんでひょっとしたら今回はだからさ結婚っていうよりビジネスパートナー路線で行くのかなとか思ったね ビジネス パートナーとしてだったらさんはやりたいと思うしアイデアもあるだろうしあんだけねの知識もあるからツタジオにない知識じゃないですか病とかそういうのはあるけども完とかそういうね方の知識正当な知識とはないからさ そうするとなんかやっぱビジネスパートナーはぴったりだよなってお互いない方を補い合えるからまたちょっと変わった面白い本出せそうだよなって思えるしさなのでさんビジネスパートナーのせに行くのかなとかちょっと今回思った 結そう最後ね急展開で来たからさ えって結構なんかトントンとあれからどうなったつ結構月日は経ってて えええってなったからどうなったのみたいになってたけどだから結婚しろって言われたら嫌だって思うだろうけど騙されたね痛い過去があるからそれこそなんか傷口に塩を塗られるような気持ちになるから嫌だと思うだろうけどビジネスパートナーして本作り手伝ってくれませんかってあなたのノハを生かしませんかって言われたらさんとしてはやりたいって気持ちになるのは分かるから う はスタジオが結婚とかそういうんじゃなくて俺たちいい本作りたいんだ気持ち一緒でしょって言ったら心動くのはあるかなと思うね じゃあ結婚はしない ねわかんないけど中で ラブも多少入れないといかんわ ドラマ的にね ドラマ的には多分ラブは多少もう瀬川が来ない代わりにはもうかないかん までもさ結局てさんも前の男がひどかったからジュがあんな風に言い寄られたからよくも知らないのにさ言い寄られたからバ鹿にしてって思ってバーンって扉閉じちゃったけど心の扉閉じちゃったけど ずっとタジオのあの本好きのさ本バカじゃないですか?言ったら 2 人とも本バカじゃないですか?本バカ同士あこの人も本当に本好きなんだな本バカなんだなってのが分かれば 本バカ同士のところで息統合はしそうだよね うんうんうんうんうん そこで光れ合うところも でそこで引かれ合う可能性っての出てくるよねやっぱり本が好きって共通点があってそ互い本屋を盛り立てていこうとしたら 最初はビジネスパートナーなんだけど秋内静電金と木じゃないけど最初はビジネスパートナーでもだんだんお店を大きくしようって言ってるうちになんとなく心が痒いやってっていうそういう恋愛のね愛の育組み方もなくはないからねあるかもしれないってのはあるよね どうなる?うんそんな動きスタジオ言うたら吉原のバエのさ大棚のあ字の立ち振る舞いも知らなきゃさ本屋のさ株神中の付き合いも知らなくてさそういうの全然知らなくて飛び込んでいく時に強いビジネスパートナーですよねもうそう日本橋のノーハ日本橋の大棚のね大棚のアジがどうするべきかとかどういう風に立ち振舞いするべきかが知ってるさんがこうするんだよああするんだよって言ったらそれはもうものすごく優の関係でうまくいきそうだからうん そういう意味ではくっつく要素はあるなって感じですね うんうんうんうん あれツタジュって子供いるんだよね いないのよないのよだから 2 代目のツタジュは子供じゃないバトさんだったかながなるんで だから子供は生まれないうん あそうなの そうなのあの時代に珍しい そうねまあそれくらいもう仕事一本って感じだったのかもね だから本が子供みたいになってたのかもね それがさ私実のスタジオの奥さんてどんな人か分かってないけどさんだとすると 2 人しても鱗語屋さんじゃないけどもう子供が本みたいな感じになって自分たちのさ大事な子供をさいっぱいいっぱい日本中に広めるんだって感じでなんかそういう意味で手を取り合ってさ交渉ねそを耕すっていうねそういうのやってけそうじゃない?なんとなく うんうんなるほど なるほど うんだうまくこうドラマとしてガチしていきそうだなってうんうんうんうんうんうんうん どうにでも行けそうな気がするうん うんそうなのだからまスタジュの交渉っていう現内先生のもらった日本に本をね広めて日本を豊かにするんだという意思を継ぐにぴったりの 2人だなって感じだよねお本当だ 底さんだったら本当にあの初動のね賞を広めるんだよを耕すために豊かにするために本を広めるんだって言ったら私も 1 枚噛みまってい私もやりますそれくらいって言いそうだしね うんうん それをできるすごい才能のある人っぽいから うん 実にいいパートナーになりそうだなってのが今回分かったよねうんうん 今ちょうど半分ぐらい終わったから後の半分をねそういうのでちょうど 6 ねそうそうそう内の子じゃないけどスタジオがうまくできないねそういう難しい本の時にアを出すとかてやりそうじゃないですか 確かにしかもね前も聞いてたけどツタ銃は結構若くしてなくなっちゃうからね あ これからの流れをどんな風に持っていくかがどうにでもいけそうな気はしないでもない いや楽しみですよね さんのあのなんかこうキャラクターはこれからのツタジュのそのなんていうかこう広がっていく大きくなってくすごくぴったりだから 内女の子で大きくなってくのかもって思わせる感じはある 確かにうん [音楽] あとなんか最後の方でやたら自信が起こってたけどさ ああこれはもうね朝山の大噴っていうのと天名の大金っていうのが来るんですよなんかちょっと寒くて今年はちょっと夏になったのに肌寒くて変な気候でって実際それが例外になるんですよ 例外で米が取れなくなって大金が起こるっていうのになっていてです しかも山が噴ってていうだからつの最後の方の政治あんだけさ色もう準備整えたのに例外が起こって大金が起こる朝が爆発する洪水もあるんでねでいろんなそういう天才のせいでうまくいかなくなってしまって失客するみたいな流れになっていく時期が始まりましたよっていう感じです いやあいやん怖い なのでほら来週の予告編でハが降ってたじゃないですか そうそうそう あれ朝山の海が東京にまで降ってくるんですよへ え朝山はどこにあのか知らんけど 四つやにさ四つのね小学校を発掘調査した時に白屈調査の発掘現場見に行ったことがあるんだけどその時に浅山の層っていうのがあるんですえそうになるぐらいで相当 あだから私もそう思ってそんなそうになるぐらい降ったんですかって言ったらそうじゃなくてすごい灰が降ったもんだからそれをやっぱり掃除してゴミ箱にしてるわけよ になるぐらいにだからツモったがそれだけ多かったんだっていうんでゴミ捨場のところに浅山の灰の層っていうのがあってそ今もそれを見せてもらっておがその朝山の牌ですかっていうその層があってだから相当降ったのは降ったみたいだねだからねがね うんうんうん だからこの色々日記とか見てても毎日もうなんか曇ってお様が見えない日がずっと続いてみたいなこと が書いてあるので 余計そういうのもあったら植物っていうかね食べ物育たないし 例外があって朝山噴火して危険金になるっていうねそういう流れですよね なんか怖いといえば高ガ袖でおいらんがわあどんな目に合うんやろうと思って そうキドキしたそ すごいドキドキしたけどこないだの説明でえなり君の抑を聞いたので安心しました でもあそこのだから高袖オイラもっちゃったみたいなねあの頭下げながらもう物知らずの女がしたことでねお許しくださいとかね大門ジさんも分かって高に罪すりつけてさそれでいいとなったらって言って腹はくってたけども抜けをやらないかって言わなった時にもう高でオらのもうあの下り顔ポーズみたいなあの顔が一番怖かったの高でオイラ 確かにうん でもそうそう怖いといえばね抜けに さ弟ちゃんの広年じゃ全然ダめそうだからぬっぺっぽじゃダメそうだからだからもうお兄さん引き込もうぜって言った猿芝居ですよね 大ぞさんの三浦子がええみたいなこと言って吉原に通って見てましたみたいなこと言ってこうやるっていうのでお兄さんにその辺のことをばらすみたいなことをやった時にひをさえなり君をさじっと見ている田沼つぐいつ乗るかな乗らないかなみたいな感じ見ている田沼つぐをじっと見ている一つ橋春が怖かった ぶっちゃん怖かったあそこも怖かったでどうなるみたいな感じでやっぱりこれからこの抜けにとかそういうのにやっぱり噛んでくるのかこ の白天狗って感じで やっぱ最終ラスボスは一つ橋さっぽい感がすごく出てたよねうんなんかやっぱありそうって感じだったねこの抜けに問題でもうん でもああいうさすっごい怖いところでも淡々と写見線を引いてる原者さんが 1番怖かったけどねもう 鉄砲の時には何者 鉄砲打つ時は何者って そうそうそう でえやめてって私ね言ったらええってなりそうだけどみんな ずっと無の症状でやってるん でもさでもさ結局あいう性格の人だから反守がさあれま松前ハの判定江戸判定っぽい言うけど毎回まやってるわけじゃないですかなんかの時にはそ呼ばれてるわけじゃない芸者さんたちもねそうなるとあもう私あそこのお敷きは嫌なんです あんな恐ろしいところは行きたくないんですっていう人がたされてもうああにさえもらえるんだったら平気だよみたいな人たちばっかりが残ったんだろうなってそれくらいもうトされた後の芸者さんだったんだろうなと思うわけですよねあ頭だから毎回毎回もうああまたですねって言ってもう私は何にもありません無です無ですただただおいただきゃそれでいいんですっていう人たちだけが残ってる数だったんです 本当だったもん目の前にあることも全然もう気にもせずみたいな感じだったんでもう本当にもうここは毎回それをやってるからもうダメな人は自然足されてもう来なくなっちゃってる平気な人だけが来てるっていうそのなんかこうね作り込みもすごかったよね うん あとさ今回あのでの本屋さんたちのさ集会みたいなところに出てる桜餅が超明治の桜餅でさ江戸のあの大阪の方とかさ関西は同明寺っていう動明事でさプチプチっとしたお米みたいなので暗刻来るんだ桜餅なんだけどクレープみたいなでくるんだ桜餅がお茶受けに出てああやっぱり江戸だから超明の桜餅なんだと思って見てしまった あそうなんや江戸時代からまでは気づかなかった 江戸時代から超明ジの桜餅って有名で名物だ [音楽] へえ あれはあれで美味しいけどねどっちも美味しいけどね そうねどっちも美味しいねうん でもなんかやっぱり別物は別物だと思う別物 うんうん [音楽] [拍手] [音楽]
※概要
大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第24回「げにつれなきは日本橋」の雑談です。蔦重の日本橋進出のために尽力する忘八アベンジャーズの親爺様方がGメン’75みたいでカッコよかった! ていさんは蔦重と結婚するんじゃなくて、ビジネスパートナーになるんじゃないか、というきりゅう予想! はたしてどうなる?
2025年、NHK大河ドラマ「べらぼう」解説動画です。
メンバーシップやってます。(月額490円)
https://www.youtube.com/@kashimashi_rekishi_ch/join
毎月、長編動画1本、短編動画1本配信
特典はバッジ、メンバーのみが使える絵文字などです♪
かしましLINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/26556606/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
X(旧Twitter)で配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
https://x.com/rGDfU0KgzH2ankI
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
https://ja.wikipedia.org/wiki/
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
https://www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com