【2025年ベスコス🥇プチプラ編】友利新が厳選、優勝アイテム7つ紹介!使いやすくて文句なしアイテムが勢揃い❤️🔥
皆さんこんにちはとも荒新田です今日は ですね皆さん町に待ってると思うんです けれども2025年上半期プチプラ ベスコス発表ですあっという間にベスコス の時期ですよ撮影してるのが6月のもう 前半なんですけれども今月の中頃には全 雑誌のウェスコスが発表になると思うん ですその前に私たちはウェスコスのことを してるんですけれども各美容雑誌の特徴に 合わせて選ぶんですけれども私の YouTubeでは本当に個人的な ベスコスとして選ばせてもらってます個人 的ベスコスのプチプラ編ということでやっ ていこうと思いますので最後までご覧 ください 今年のプチプラはねプチプラの癖にと言っ たら失礼ねプチプラなんだけれどもすごい 技術を搭載しているものが結構多い今まで のプチプラっていいね成分を入れましたが メインだったんですけど今回はもちろん 成分もそうなんですけれども全部が全部で はないんですけれども技術の素晴らしさっ ていうものがま際だった感じかなという風 に思っているので意外かもっていうもの までたくさんあると思うので楽しみにして ください では早速クレンジングからいきたいと思い ますもうクプラじゃなくてもトータル的 良かったなと思うのがこちらオルビスザ クレンジングオイルになりますもちろん これ自体も発売になった時に深掘りはし てるんですけれども好きな人は分かると 思うんですけどさらっとした軽めのオイル とデパコスよりになるとトとロっと重めの オイルがあると思うんですがこれ自身は 重めのオイルになっています肌の皮脂に 近いオイルを使っているんですけれども1 番のポイントは丸ツファーと言ってオルビ スってのはポーラオルビスグループなので ポーラの技術を使えるんですねポーラの BAの保湿に使われているマルツファーっ ていう成分が入っていて保湿なんです けれども毛穴にお水の膜を貼ることによっ て1回汚れが浮いたものが再付不着しない 技術を使っているんですねお水の膜なので 汚れもつかない上に落とした後のっぱり感 もなくてしっかり取るものとしっとり感 って愛反しているものだと思ってたんです が独自のポーラオルビスグループが持って いる丸2ファっていうセーブを入れること によってまさかの両立ができて るっていうこ多分奇跡のクレンジング オイルだと思うんですよねなので毛穴の 汚れ自体もすごく落ちるし洗い上がりも しっとりしますよっていうクレンジが オイル多いと思うんですが化粧水を塗った みたいなしっとりなので技術力の高さを すごく感じてもう私大好きで発売から使っ ているクレンジングオイルになりますなの に価格が2000円っていう価格設定 間違えたんじゃないか疑惑を私は持って いるぐらいなのでクレンジングオイルが 好きな人はもちろんなんですけども クレンジングオイル苦手だよっていう方も 使ってみてもらうとびっくりするかなと いう風に思います 続いて洗顔はこちらスキン コンディショニング洗顔です洗顔文を めちゃくちゃ迷ったんですよ3月に発売で それよりも前に必死民に寄り添うような 洗顔がいくつか出てたんですねなのでその 洗顔が出た時にはもう私は必しテカーを 代表してそっちの洗顔の方がいいなって 思ってもう最初はずっとそればっか使って たんですけれどもファンケルのスキン コンディショニング洗顔が見落としてたと いうかま3月に発売で3月だから早い じゃんと思うかもしれないんですけども レスコスを選んでる私たちは1月2月とか に発売になったものを早めに使っちゃうの であれって思ってたんですが使ってみたら びっくりというのもスキンコンディショ 洗顔っていうぐらいなのでオルビスの クレンジングオイル似てるんですけれども 洗顔とかクレンチングって洗った後が肌が 剥き出しの状態になって乾燥とかするん ですけれどもこちらは水を味方にして 洗い流した後に水の保湿膜が肌の上に乗っ ているっていうような洗顔なんですよ質を 肌に残しますよっていうものはあったん ですけれどもこれはそうじゃなくってお水 の膜を貼りますよっていう線がなんですよ 同じようで違うのは保湿の成分を残します よっていうものだったとしたら汚れも結構 落ちづらいっていうところもあるんですね を取るか洗浄力を取るかトレードオフだっ たんですけどもファンケルさんは ボレオイルサルコシンケという洗浄剤を 配合することによって泡で汚れをしっかり 取った後に流す時に吸って海のような膜を 貼ることによってお水の膜が貼 るっていうことになるんですね同じような 感じで潤いが残りますよっていう線がなん だけれども汚れ落ちっていうことも両立 できてるだから取り去るだけじゃないん ですよね潤追いも一緒に金備えてい るっていう同じようなコンセプトで デパコスとかでも出てるんですけれども俺 をいるサルコシン系っていう洗浄剤自体は 元々あるんですけどもそれの組み合わせで 保湿膜に変化するっていうのはファンケル さん独自なので成分自体が目新しいという よりは処法の妙によって個室膜っていう ことで水分が出ていくのを抑え るっていうところが素晴らしい技術だなと 思ったので必しテカの私でも洗浄力として は物足りないなっていうのは全然思わ なかったですねくみも取れるし毛穴用では ないんですけどもすっきりとね落ちるよう な感じがするしだけれどもお水の膜が張っ てるなっていうような感じがあるので びっくりするぐらいもっこもこな泡が立つ ので楽しんでもらいたいなと思って選ばせ ていただきました 続いて化粧水に行きますこちらSAAN EXELのデスキンウェイキングスキン ローションになりますクセルさんっていう のはメイクとかで有名なブランドだと思う のでコンセプトとしては朝用のスキン ローションなのでメイクのりを良くし ましょうというようなコンセプトのものに なります朝晩使ってもいいと思うんです けど確かに朝使うといいだろうなって思う のがおいくらだと思います190mmで 1800円なんですよなんですけれども 入っている成分が浸透型ビタミンCって 書いてるんですがAPPSが入ってるん ですね売のビタミンCの誘導体なので皮膚 の奥の方に入っていってカリカコラゲの 賛成シミにもなるんですけどもカ管を出し ていくっていうものがプチプラで入って るっていうところもそうだしそれだけじゃ なくて内足もベースで入ってるんですね 消費と神秘にどちらも千改善も美白って いうところもできる成分ではありますので プラスアルファセラミドで格想とかも綺麗 にしていく酸素にそれぞれしっかりと アプローチしてくれる成分が入ってるん ですよ結構水みしいので朝コットンパック みたいにしたら格装にパッと入っていくの で明るくも見えてくれるしメイクのりも いいかつとかも入ってるので紫外線とかに 当たった時の防御力っていうのもあるので すごいなと思ったんですよシルガモットと 誘の香りで高級なマッサージ屋さんの香 りっていううんですかねスーっとするよう なメンル系は入ってないんですけども香り でじめじめしたりとか鬱陶しいような季節 もすごくさっぱり仕上げてくれるセラミド とかが入ってるんですけどもセラミド入り だと重くなるものもあるんですがさっぱり しているので例えば日焼け止めのだったり とかファンデーションのとかにもなり にくいしこのお値段だったらめちゃくちゃ いいなと思って選びました 続いてはですね美容液に行きたいと思い ます美容液と乳液が同じブランドなので 乳液とクリームと一緒に行きたいと思うん ですがこちらですwithズメソッド トリプルAビタシーブライトピュア VCセラムとエマルジョンクリームこれで エマルジョンクリームって言ってるんです けど入液になります価格破壊すぎるよって いうwithソッドさんっていう感じなん ですがwithズメソッドさんは マツキオリジナルのPBになっています メラのCCを当ててきたなっていう ウィズメソフトだけを深掘りした動画も 撮ってるんですが成分がシンプルで星質の 成分であるプロピレングリコールとピュア ビタミンCしか入ってないんですよ ビタミンCがそのまんま入っているセラ ムっていう感じなんですね多分メラノCも 同じようにピュアビタミンCだけっていう 感じですけど好筋のものが入っていたりし て全塗るのはお姉さん世代にはちょっと きついなっていうところもあるし騎士が すごく多くてニキビも気になってるよって いう人だったらメラのCCでもいいんです けどもこれは保湿プラスピュアビタミンC なので毛穴が気になるところだけでもいい んですけれども必須テカさんだったら全 塗ってもいいプラスピュアビタミンCが しっかり入ってるお値段がなんと 1980円っていうもう2000切ってる んですよ何パーセンっていう風には入って はいないんですけれども結構な量は入っ てるんじゃないかなと思うので毛穴が気に なる人だったりとか必死っていう人だっ たらピアビタミンCのセラムは めちゃくちゃいいんじゃないかなと思い ますピアビタミンCって参加しやすいので 一滴一滴出るっていう出方もメラノCに すっごい似てんの空気が逆に入っていか ないように工夫されてこれも似てんのよ 当ててきてんだろうなとは思うんです けれどもメラのCCはどちらかというと ニキビとかが気になる四春期向けなんです がこれはお姉さん世代のキステカさんに 寄り添ってくれてるんじゃないかなと思う しピュアビタミンCが高濃度になると ベタッとする感じと刺激感っていうのが あるんですこれはそこまではないので保湿 成分と一緒に入れてるってとこもあるん ですがそういった意味でもこのお値段で だったらいいのかなという風に思います 続いてはこちら同じシリーズの入液なん ですがピュアビタミンCじゃないんですよ ビタミンCの誘導体が入ってるんですね何 が素晴らしいかって言うと私たちの顔って やっぱりどんな人でも皮脂があるじゃない ですかだから皮脂に馴染むビタミンCの 誘導体の方が早く確質を通過するんですね なので速性のビタミンCの誘導体とも言わ れています使用性なので刺激感がすごく 少ないんですよプラスアルファビタミンC って結構参加したりするじゃないですか それをアシストしてくれるようなワイルド タイムエキスだったりヒルベリーの刃の エキスだったりが入っているのでビタミン Cが参加しても循環できるようにしつつ 入益に最適な使用性のビタミンCを入れて るっていうメソッドのビタCシリーズって ビタミンCを最適にしてるので素晴らしい なと思うんですねテクスチャーなんです けれども濃いかなと思うじゃないですかで もね塗ると水みしくて軽い縫心地になるん ですよビタミンCを使いたいっていう人は こっくり感よりもサラっと感を出したいっ ていう風に思ってると思うので押すとお水 がジっと出てきてるような気になるんです けどお水感はあるんだけれども膜も春し さっき言った速攻性のビタミンCもあるし 夏ベタベタはしたくないんだけれども エアコンとかの乾燥とかで気になるだ けれども毛穴とかすっくりさせたいって いう人にはかなりおすめです気持ちがいい 乳液になっています 続いてクリームに行きたいと思います クリームはこちらサANナグラスン グルタブライトVCリフタンクリームに なります名前でなんとなく分かってくれる と思うんですけれどもリフタンっていう ぐらいのなので針水みじさを演出して くれるよっていうようなものでビタミンC とグルタチオンが入ったクリームになって いますピュアビタミンCとあと2種類の ビタミンCの誘導体が入ってるんで3種類 ビタミンCが入ってますそこに グルタチオンが入ることによってビタミン Cとグルタチオンというのは相性が良くて ビタミンCが参加したらグルタチオンが それをサポートしてくるグルタチオン自体 もすごく強烈な高参加作用を持っているの で日中紫外性が当たって顔が参加した りっていうところにはこの2人がいれば 怖い物知らずなんですねグルタチオンの 化粧水とかも流行ってはいると思うんです が絶対私はグルタチオはビタミンCと一緒 に入った方がいいと思っているそれを叶え てくれてますし針を出すペプチドもこの クリームには入ってるんですねなので ビタミンCとグルタチオンで高参化をし ながらペプチドでハリカを出していくって いうようなものであと膜を貼ってくれる ような処法も取っているんですねなので 濃厚なんですけれどもプルット感があると いうんですかマフラで膜を貼って るっていうよりはタピオカみたいなものの 薄い膜を貼ってくれるので掘りまで フラットにしてくれるっていうような イメージなんですけれども全然ベとつか ないので朝もいけると思います私みたいな 冷かでも朝引き上げながら塗って ファンデーションを塗るとすやっとした いい感じのお肌になるしもあるんだけれど も乾燥も最近気になってきたみたいな人に はぴったりかなという風に思います 続いてはスペシャルケアに行きたいと思い ますスペシャルケアはこちらです パーフェクトフォーカスVCチャージ スムースマスクですね10種類のビタミン C入ってんのよAPPSも入っているし 使用性のビタミンCの誘導体も入ってい ますあとはビスグリセリルアスコルビンさ んって言ってグリセリンが一緒についた ビタミンCの誘導体なので保湿感のある ビタミンCの誘導体だったりとか内野心 だったりとか厳選されたビタミンが しっかり入っているんですよねそこに アゼライングルタチオグリシルグリシン アゼラインさんはこう皮脂をね抑制して くれるじゃないですかグリシルグリシンは 釣りバチケアナ抑えてくれるグルタチオ ンっていうのはもうねビタミンCとは めちゃくちゃ相性がいいのでピタッと密着 するようなマスクなんですよね私がいつも 言ってるように3分から10分以内にして くださいっていう風にいつも言うんですが これも5分でいいですよっていうところも 素晴らしいなと思うので毛穴も気になるし プラスアルファ透明感も出したい集中ケア したいっていう時にはお得なアイテムかな と思うので選ばせてもらいました はいということで2025年の上半期の 個人的ベスコスプチプラ編なんですが私 って必しテカだし穴が気になるので保湿系 もね乾燥肌の人には心もないのかもしれ ないし好きな成分がまビタミンCっていう のはもろバレな感じがしますけれどもでも 夏って私にしてみれば必死コントロールと 毛穴美白っていうものが最重要課題になる のでそれをプチプラで叶えるためにはこの フォーメーションはかなりいいんじゃない かなと思うので是非参考にしてみて いただけれが嬉しいです はいということでいかがだったでしょうか 次回はですね2025年デパコス編という ものをやっていきたいと思いますので コメント欄に先生のベスコスデパコスだっ たらこれかなみたいな予想があれば是非 コメント欄に書いていただけると嬉しい ですそしてですね毎週火曜日に メンバーシップ限定でライブをやっている のとメンバーシップ限定のですね深掘り 動画だったりとか出していますので月 90円にはなりますけれども メンバーシップ入っていただけると嬉しい ですではまた次の動画でお会いしましょう さよなら [音楽]
※You can translate with the subtitle button!💻
【2025年ベスコス🥇プチプラ編】友利新が厳選、優勝アイテム7つ紹介!使いやすくて文句なしアイテムが勢揃い❤️🔥
\月額90円!友利新チャンネルのメンバーシップ登録はコチラから!/
https://www.youtube.com/@aratatomori/join
0:00 オープニング
0:42 2025年 上半期ベスコスプチプラ編をご紹介します!
1:18 アイテム①
3:03 アイテム②
5:48 アイテム③
7:45 アイテム④
9:43 アイテム⑤
11:09 アイテム⑥
12:56 アイテム⑦
13:57 今回のまとめ
14:30 まとめ
15:01 エンディング
■友利新Youtubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCS02b3Y9RCzsT2k4no6LN-g?sub_confirmation=1
■友利新のInstagram
https://www.instagram.com/aratatomori
■YouTube広告・お仕事に関するお問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
■Inquiry about ArataTomori’s YouTube
info2@extention.jp
#友利新 #プチプラ #ベスコス
#ARATATOMORI #jbeauty