浅野川の春夏秋冬アニメ感想【2025年春アニメ】『忍者と殺し屋のふたりぐらし 11話 ロックは淑女の嗜みでして 12話 男女の友情は成立する? 12話 片田舎のおっさん、剣聖になる 12話』
声と姿はずんだもんでも中身はアニメ好き のおっさんによる春アニメ感想を始めるよ 忍者とコロシ屋の2人暮らし第11話は 一度押さなくなった影響から仕事を受け なくなったこの肌がコロシア組織から警告 を受けチャレンジミッションを受けるお話 今回は開始早々にニコニコ葉が前回の子供 化した影響を受けてすっかりさ子に甘えて デレデレになる誰がお前状態に可愛いはず だが元々を考えるとなんか怖く感じて しまうそんな影響から人の心を 取り戻しかけてかモチベも上がらず仕事の 依頼も断るようになったりいいことなはず だが裏の世界の組織がそんな簡単にやめる ことを許すはずもなく組織からも警告を 受けさらにその後変化してしまったことを 自覚したことから里と喧嘩して1人にして しまい危うくが追って忍者に狙われかけ そうになりそれを察してなんとか止めるも 殺すのに躊躇してしまい反撃で大怪我を さらにも片めを大怪我するという今までと 違い2人とも大きなダメージを食らう結果 に珍しく追って忍者がこの20歳に傷を 与えたさらに今回で死なないとマサ相手に 撃退されたりもしたが武器防具を全部化 するのは本当反則ですよね人の心を 取り戻したことで弱くなってしまいたい ダメージを受けるというのはお約束では ありますよねまあ2人がこれまでしたこと 考えるとこれでも軽い絆気はしますが弱く なったことや殺しや組織から抜けれないと いう改善から言うように目的があること から元のコロシ屋に戻るため組織から チャレンジミッションの正体を受けて海外 に行くことにマーコロシアに戻ろうとして てもさとこの連絡機にしてたりと相変わら ずなデレ状態を続けるにしても改めて人の 心なくすのはとても無理そうではあります よね一方里子はマリンとリーダーの元 エコノの役に立とうと武器をもらいに行き ますがようやく作中で里の葉っぱ能力に里 が警戒的なことしてると触れてましたね何 度抜けても連れ返されるだけで住んでたの は能力の危険性故えかさの扱いはだいぶ ひどいようだがでも抜けられるとまずい なら里から出たがらないように丁長に扱う べきでは後にリーダーとマリンがちゃんと 会うのはこれが20日マリンちゃんの挨拶 がまともすぎて確かに感動するものがある 後さらっと友達認定してるの良いよねて いうか怪我がロリカで治ってるのにもう すっかり当たり前みたいに住んでますね いや全然いいですけどアトロリカ状態にも ぐっと最終回に戻るのかどうかラストは この葉が殺されそうになって大ピンチ なし目でしたが原作物で続いてる以上死な ないのは分かりきってて心配はまるでなし 死んだら話成立しないしねしかし今回は コメディやりつつも全体的にシリアスでも 今までの話からこういう展開は見たいと 思ってたので個人的には全然問題なく 楽しめるシリアスではありましたね忍者と コロシ屋の2人ブラブラシの感想はここ までお次の感想はこちらです ロックはレディの並みでして外獣話は ライブハウスに来た大学生 インフルエンサーのバッカスにロックを 遊びと言われたことでお客を奪うための 台判が決まるお話今回はライブハウスで 演奏するために自分たちで台相手を探して くるよに言われたタイミングで前回ラスト に登場したチャラオ集団がやってくるわけ ですがこれまたドストレートな悪役かませ 集団でしたねバンドは始めたばかりで遊び 感覚で拙い演奏自分たち以外を見下してて 全員性格終わってるというダメなところ しかないというさすがに悪役に振りすぎで 主人公たちを持ち上げるための糸が 見えみえすぎてちょっと微妙チャラオで ロック舐めてても女性には対応いいぐらい のレベルで良かった気もとりあえず妹 ちゃんに乱暴した件は許せませんぜえその 妹ちゃんはリリ災害のメンバー格好とは すでに合ってるがかっこと発対面可愛がら れるのはやはりという感じして妹ちゃんが リリ沙たちのバンドの専属スタッフに ストーカーから関係者にランクアップです ねでも今回限りとかなのかできれば今後も 関係者になると良いですがえキャラを集団 なバっカスがロックを遊びとばかにした ことでリリサが切れてすることにお客を 奪ってやれとなるがそんな簡単に行くもの かなという疑問には作中でインストバンド である点や客の求める演奏をできてない ことを幸やがしてはしてましたがそれ以前 に音楽ではなく男見てるだけの女性ファン 奪うのは厳しい気だああいう女性ファンが 演奏で手のひルーでファン奪う展開は没合 感強くなる気はするかな漫画アニメでは よくある展開ですが客草が音楽ファンじゃ ないからねただ負けたら配信されるという 話があったからライブでは結局ファンを 奪えないが配信で人気出るという展開も ないとは言えないかなただあのクズ連中に 負けるのもモヤモヤするしあれだけクズな 連中が演奏1つで開心して綺麗なチャラ男 になられても気持ち悪いしそれこそご都合 感強い気がしますしそういえば音派が自分 が気持ちよくなりたいだけだからお客どう でもいいから参加しないとなってたが フジロック目指してるならそうもいかない ですよね目標もなくやり続ける方向性なら それで全然ありなんでしょうがフジロック 目指しててただ好き買ってやるだけで人気 になるのも引っかかりますがさてはある 意味で勝つか負けるか読めない感じになっ てますが最終回の演奏がどうなるか楽しみ にはしていますロックはレリの足並みでし ての感想は以上ですかねお次の感想に行き ましょう 男女の友情は成立するいやしない第12話 は日いの東京域が決まる中で理音がそれを 止めるため牧島に暮れ派に対して人は ふかせるように提案をする話というわけで 最終回となるわけですが東京域の問題は どうするのかに対してはお金で解決する でした これで解決できるなら前回の勝負は本当 なんやねんと決まりというに関しては リオンが牧島のクレハの気持ちを利用する 形で協力させて2人で同時に夕立ちを わざと煽ることで素直にさせるという マーテバンドコロな解決方法でしたビオン ちゃん相変わらずなんでそこまで決まりち のためにしてあげるのかメンタルお化けだ のなんだ言われてるがやっぱり主役たちに 都合が良すぎる女でありすぎますよねなん や館や東京域にならず元の日常へまま 原作者で続いてる以上分かりきってたうち お互いはっきり行為あるの理解してるんだ しもうこれで完結で良いのではそもそも アニメ範囲の時点で序盤で終わるような話 を無理やり引っ張ってるという印象ですが せめてリオンがちゃんとライバルして 日青いから友を奪おうとすればマしでした がここから先は何するんって感じですが 正式に付き合う宣言こそしてないがもう 両思い状態ですしここから理音が本気で 奪いに行くのかなら最初からそうしろです が回内表面は色々ツッコみどが立たな上に 悪い意味でラノべな性格とか行動のキャラ が多かったこのアニメせめてヒロインが 可愛ければ多少チャラにはできそうなん ですが肝心のメインヒロインであるひまり がうざみな上に面倒臭さ全開で全然可愛く も応援したいとも思えないのがやはり問題 かな多分作者の中では最高に可愛いん でしょうが特に前半の頃は印象悪い行動が 多すぎでしたし後主人公の言も大概では ありましたがなんかもう悪い意味でお 似合いな感じでもう勝手にやってロカが すごかったですこの手のラブコメは ヒロインに魅力あるかどうかはやはり大事 だなと自分はラブコメに対してどちらかと いえば合意的に見る方ですが最後まで評価 は変わらずでしたね男女の友情は成立する いやしない感想はこんなところですかねお 次の感想はこちらです 硬い中のおっさん転生になる外獣には わろゼが王子暗殺の資格の1人と判明して 止めるために対決後半は王様から晩餐会に 招待されて牽制と呼ばれるお話今回で1 クール目も最終回となりますが前回ラスト でロゼが王子暗殺の資格の1人と判明当然 ながら事情ありということでやはり子供を 人質に取られたりしてましたベリルがロゼ の正体に気づいたのはやっぱり1人だけ 資格をあっさり殺した時に気づいていたと いう大体予想通りな理由でしたかえその 路ゼを止めるために戦闘相変わらず地味な 切り合いではありますよく動いてこそい ますがそういえば建持ちとの戦闘は20日 というか持ってる人づくなすぎないロゼの 盾は何度切っても傷1つなかったのに鎧い の方が一撃で偉いあっさり切れましたね マーベルが全力で振り下ろしたからという わけでしょうけど人質の件などあるとは いえ王子暗殺の資格を引するのはさすがに どうなんだとは思っちゃいますが本当は いい人で事情あるから仕方ない漫画アニメ あるあるではあるがしかし1クール目の ラスボスは結局ロゼということになるのか 守望者はいつの間にか死んでるし仮にも ラスボス枠としてはちょっと強さの面で 微妙でしたかねロゼを止めて守望者も死ん だことで暗殺の件はこれにて一見落着 そして王様から中さん会に招待されたこと でどうしてこうなったどうしてこうなった となるべリル王様からはロイヤルガード に去されそうになるがアリューシアが今後 のためにと難役を継続するべきというわけ ですがに君が離れたくないだけではと さらに王様からタイトルにもある牽制と 呼ばれるわけですがそうなった経緯が単に アリューシアが王様に吹き込んだだけなの は本当笑え ラストは晩餐会も終わって家に帰って やっぱりミーのご飯が美味しい弟めうんま 可愛い娘に作ってもらうご飯のが美味しい のは否定できませんねはいで最終回は 終わるけどすぐに第2期定まあ完全に分割 ですよね漫画版の人気等を考えれば分割で も全然不思議はないですからねまあ とりあえずラストまで見て思うのは面白く はあるしベリルがチート能力や強さでない のは交換持てるも何度も言うようにいまい 強さが伝わらないことですかね名のない モブ相手にも苦戦したりはちょっと主人公 としては残念作中で弟子からすごいと認め られてる割には弟子相手にも負けそうに なってますしねお話かもなく不可もなくな 感じ細かい部分で突っ込みたいところは ありますがそれより戦闘含めていまい地味 なのが気になるところ最終回もあまり 盛り上がりもないですし何に背に気も もちろん見る予定ではあります次のクール からはもう少し弟子にもスポット当たると いいんですがくるにとかずっといた割に 脇役な扱いですし硬い中のおっさになるの 感想はここまで今回の春アニメ感想もこれ にて以上となります動画を最後まで視聴 ありがとうございましたもしよければ チャンネル登録や高評価を押してもらえる と大変ありがたいですではではまた次回
2025年春アニメを幾つか視聴してのサクッと感想となっています!
今回は【忍者と殺し屋のふたりぐらし】11話【ロックは淑女の嗜みでして】12話【男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)】12話【片田舎のおっさん剣聖になる】12話の4つです。
【次】→https://youtu.be/ITeu1Di_h8c
(木曜日のお昼12時公開予定)
【前】→https://youtu.be/HPRY6I5uct4
#忍者と殺し屋のふたりぐらし
#ロックは淑女の嗜みでして
#男女の友情は成立する
#片田舎のおっさん剣聖になる