【キャスター ドラマ 感想・考察#10】最終回 市之瀬の行動の意味が良くわからなかった。モヤモヤポイントを整理。清濁合わせ飲む報道のやり方とは?

こんにちはうりさんです キャスター最終回が終わりました いや正直かなりのモヤモヤも残る結末と なりました今回はモヤモヤポイント良かっ たところ総括などお話ししてきますので 最後までお付き合いください 元橋のパソコンを廃棄処分にしたのは 一之瀬という考察は立っていました しかしその明確な理由が描かれませんでし たし彼女なりの事情や裏のオーバークが あったのではと思っていたのですがその後 一之瀬が反射の孫という流れになりなぜか 新藤が一瀬をかうという美団にしてしまっ たので一之瀬周り何をしたかったのかが 全く分からなかったのが残念でしたそして 第8話から登場した影山がかなりのことを やっていました 私は国座が黒幕だと思っていたので搬入を 脳出血ではなく本当にやったのかなと思っ ていたのですがそれも駆山の仕田でした 常に生放送中に切り込むという姿勢は ドラマ全体を通してブレズに描かれていて キャスターというタイトルにふさわしい 緊張感と迫力があったと思いました 結局なの正体は何だったのかということも モヤモヤポイントの1つでした 振動に対して2000万を要求している その額が割と妥当だと分かってる 結局鍋田は分からない存在として 受け止めることにしました 次のモヤモヤポイントは振動の元妻旅行 教庫が刺された事件の真層が結局明かされ なかったことです この事件がきっかけで新道の娘のすみれと 確になりましたが同期は最後まで不明な まま 日曜劇場らしい家族再生の物語も描かれ なかったことが残念です例のトギザ スペースが全体を通したやばい組織だと いう考察は当たっていたのですが実行部隊 ということでしたね そしてそのボスは足が悪く逃走中という ことでした 前回の動画でサプライズゲストの寺西さん が旅行教庫を指した犯人なのではと考察し ました 今度は彼女を狙うんですかと言っていたの で18年前から新藤が追っていた闇組織の 足の悪いボスが謎の男に命令したと解釈し ました そして花のスマホを奪うシーンでは左手が 強調されていましたよね は足根村の病院にいたので振動を閉じ込め たのも謎の男だと思います 続編を狙っているのかもしれませんが スミルト振動の関係は修復して欲しかった ですドラマの冒頭で振動が43年前の推理 をしたのが後半で大きく覆っていく展開は 良かったです 自衛隊が飛行訓練中というのが嘘という 考察も当たっていました 自衛隊が積んでいたのは核物どころか プルトニウムでしたね 3人の約束が記事を書かないことという まさかの展開はさすがだなと思いました 番組側が描きたかったのは正しいことが 必ずしも正規ではない聖諾合わせむような 報道のあり方だと判明したので振動が記事 を出さないという決断をし国際も会長を 知り添いたという幕は良かったなと思い ました毎日がエイプリルフールというのが キャッチーなエッセンスとなっており スクープは騙し合いで取るというのが根底 に流れていて展開のスピード感もすごく 良かったと思いました 約3ヶ月に渡り騙し合いと報道のあり方と いう作品を作ってくださったスタッフの 方々応援していただいた方々ありがとう ございました 夏ドラマで取り上げて欲しい作品があり ましたらコメントで教えてください 最後までご覧いただきありがとうござい ましたそれではまた何かの動画でお会いし ましょうバーイ

目次

キャスター公式サイト
https://www.tbs.co.jp/caster_tbs/

↓↓うりさんチャンネルのメンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCMZr8O7qWqf4J6zsiHB9KGQ/join

曲名『Flashback』
作曲RYUITO
https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC