【日本のドラマ】【映画フル】キッズウォーざけんなよ 第26~30話
[音楽] さっさと出てってやるよそういのは文句ねえだろ出ていかないであ出ていかないでよあね今日僕を助けてくれたんだ [音楽] 助けてくれたぜ お兄ちゃんいじめてる奴らに僕やられそうになったんだそうしたらねその傷 [音楽] その時やられたのか 僕あねにずっといてほしい僕もあれにずっといてほしいリカりをい出すようなこと言うんじゃないよ赤に出ていかないでくださいないなあ [音楽] まあそれほど言うんだったら今日のところは 今日のところはなんて言わないでずっといてくださいよねうんずっといたよ じゃおさんもずっといてくれると嬉しいな そうあ座んなさいご飯食べよう [音楽] そうだそうだ食べよう食べよう さみんなも冷めないうちに食べて ほらほら座って座ってほら [音楽] お兄ちゃんうんあね出てかないでよかったねそうですね金がいなかったら僕もまたいじめられちゃうよおし [音楽] うんたくお前らがあんなこと言うから出て いけなくなっちゃったじゃねえか しょうがないもうしばらくここにいると するか 全く俺がいなきゃ学校にも行けなくなっ ちゃうんだろ ひろしのことお願いします分かったよ 僕のためによしごめんな [音楽] が悪いんじゃないから気にすんなって 嬉しかったなひと刑事 私もとして涙が出そうになっちゃった ひと刑ジあがねちゃんを本当に好きになったんだな そうね仲良くなってくれて嬉しいな [音楽] リカもさあんな風にあねちゃんと仲良くなってくれたらいいのにな [音楽] うん しかしあねちゃん偉いよいやひしいじめ から守って顔に傷作ったのにみんなに心配 かけるからって黙ってたなんて あの感じだなちゃんしばらくはいてくれ そうだなそうね フ切り物 せっかく厄介バレーとったのに出ていか ないで 何あれ?の毒がいいのよあんなバカみたいな子に汚染されるな [音楽] 2 人ともどうかしちゃってるよはいい子です そうだよはいいよひろのことをいつも心配してくれてるじゃないですか僕のことだって女の子に心配されなんてそれでも男だらしないんだから いつもそんな風に怒ってるお姉ちゃんよりいいよ [音楽] リカはどうしてそんな嫌な子になったんですか 明りの良さをどうして認められないんですか?つも怒ってばっかりでお母さんが生きてる時はそんなんじゃなかったじゃないですか今の理解はあまり好きじゃありません [音楽] 僕も今のお姉ちゃん好きじゃないひいわよあんたたちに好きになってもらわなくてた [音楽] いかとひ があちゃんを引き止めてくれてお父さん 嬉しかったよ リカはどうして原子たちみたいにあねちゃんと仲良くできないのかな?どうした [音楽] お父さん え 私ってやな子?お母さんが死んでから柳子になっちゃった [音楽] どうして お兄ちゃんにそう言われたの?今の私た好きじゃないってひにも言われた [音楽] リカは嫌な子なんかじゃないよとってもいい子だよお父さんはリカが好きだよ [音楽] 現地は浩だってさ本人からそんなこと言っ てやしないよ 口喧嘩しててついちゃったんだろ まリカは お母さんが死んでからちょっとゲしくなっ てるようだけど いやでもなお父さん リカが死んだお母さんのことをずっと思っ てるの本当に嬉しいよ お母さんだって そんなリカのこと天国で嬉しく思ってるん じゃないかな でもな お母さんが死んでからもう3年経つんだ もうそろそろ リカが前のように明るい子になってくれる とお父さんもっと嬉しいんだけどな そして 今のお母さんとも仲良くなってくれると いいんだけど お母さん リカのことをいつも心配してくれるだろう いいお母さんじゃないか リか 本当 すっごく優しい子だもんな [音楽] あね何?一緒に寝ようお父さんにさしばらくこにいるって言っていいんだよね まあねほら赤ちゃんちょっと大きくなったと思わない [音楽] ああそうかもねうんあねの弟か妹だよ [音楽] 生まれたらあねも嬉しい そり嬉しいよだったらさあねと赤ちゃんとお母さんとここで暮らそうよみんな一緒で楽しいじゃんねそのね [音楽] そしやだ うんそうかまそういうことならうんああじゃあどっちが引き取るかって話ちょっと待ってくれって [音楽] [音楽] へどうして うん向こうの子が学校でじめに会っててそれをあが助けてるらしいんだだから来れないって あねちゃんらしいじゃないうん でもさはるかさんと別れちゃ 1人たいんでしょ?まあな だったらそうしてもいいのに うんねちゃんでこっちで引き取るにしてもさ [音楽] うん私たち結婚しちゃおうよ うんでも俺としては明れにおめでとうって言ってもらってそれでそうしたいんだよ そうかもしれないけどさでもいいじゃん私のこと好きなんでしょ?結婚したいんでしょ そりゃそうだけど だったらそうしよう 今日から数の勉強ですってね ええ でも私文字のイメージをお腹の赤ちゃんに送るのは分かるんですけど足算とか引き算とかまで分かるんですかね?先生がわかるとおっしゃ [音楽] ってるんですものねえ どう思います さあ足しとか引き算となるとどうなんですかね?なんか こんにちはこんにちは 足算やき山はお腹ちゃんもちゃんと分かるんですよそれはここで体をなさったお母様方で実証済みのことなんですさ皆さんどうぞかけてくださいはいはい [音楽] [音楽] 机の上に1から顎まで書いたカードがあり ますね今日はこれを赤ちゃんに覚えて もらいますまず1ですよと言ってお腹を ポッと1つ叩きますこれを何度も繰り返し ていると赤ちゃんはポンと1つお腹を蹴っ てくれるようになるんですへえそして5つ まで蹴れるようになり5つの数を覚えるん ですでも赤ちゃんがお腹をけるのは 6ヶ月頃からですよね そうですですからそのために今から練習しておくんですよまず赤ちゃんが数を覚えたら [音楽] 2-1話と言ってお腹をポンと 1つ叩きますそうすると赤ちゃんもポンと 1つお腹を蹴ってくれますそして 1+1話と言ってお腹をポンポンと 2つ叩くと赤ちゃんもポンポンと 2つ蹴ってくれるんですよ そしてお腹の中で赤ちゃんは算数を数を覚えるんです そんなバカな 何ですかあはい分かりましたじゃあまず 1から始めましょうねはい 1ですよポン 1ですよ はい バカナとは何ですか?バカなとはすいませんその前の言い方にしたってあれじゃ私のやり方を信用してませんって言ってるようなもんじゃないのあのそんなつもりじゃなかったんですけど身内のあなたが私とやり方を信用してなかったら他の生徒さんたちはどう思うかしら私がいい加減なことを教えてるみたいでおかしなことになっちゃうじゃないの [音楽] すいません いやあのお腹の赤ちゃんが足し算やき算なんてできるのかなんて思っちゃったもんですからそれはスクールで説明したでしょ [音楽] そうですよねそのうち 1+1はポンポンなんて 2 つお腹を蹴ってくれるかもしれませんもんね はる子さんあなた私が教えてることにまだ疑問持ってるんじゃない?そんなことありませんよ ついでに言わせてもらえば私が子供たちにしている衛教育も馬鹿にしてな いえ馬鹿になんて衛済教育っていうのはね何も勉強ができる子を作るだけじゃないの礼儀作法とかねそれから言葉遣いとかそういったしもちゃんと身につけさせる教育なの [音楽] [音楽] あちゃんに今更教育がどうのこうのと言っ ても始まらないけどもうちょっとなんとか ならないかしらね 言葉遣いもいつまで立っても乱暴だし俺 お前っていうのも治らないし父親のところ に帰ると思ったんなはい あらそれちゃんとアイロンかかってないん じゃないのあ そうですか それにこの畳み方だってもうちょっとこう 丁寧に畳めないのあなた本当に雑なんだ からこうやってねはさすがお母さん丁寧 ですね [音楽] じゃこれもお願いしょっとすいません [音楽] どこ行くの ちょっと庭に出るだけだよあ 皆さんまくになりますないで帰りましょう [音楽] おい こんなとこで待って 何やってんだよ2人で2 人一緒にやつけられたいのか やるんならやってもいいの?バカ [音楽] してれ来い行ってやろう [音楽] ほら何やってんだ タこいつらボコボコにしてやろうと思ってさ やめろそんなことは ほら行け うっせ よし悪かったなじゃなひよしいつでも助けてやるからな おい助けてやるって何のことだよ うんちょっと け一君まだ学校行ってないのか うん さっき日回りの家ってとこに入ったの見たぞ え [音楽] ケチおお ショ太がけちがここに入るの見たって言ったからさ [音楽] 誰え?あ新しい母の連れゴ ここ何え?あフリースクール [音楽] 学校に行かない子供たちが集まって勉強したり遊んだりするところ へえこんなとこがあんだよく来てんのか [音楽] うんまあ時々や おばあちゃんお母さんは知ってんの?よいしょ おばあちゃんに知られると怒られるでしょ どうして怒られるの えあの学校に行かないで外に出るともないから出るんだって [音楽] そういうのが良くないんだよな どうして うん学校に行かないことは恥ずかしいことじゃないんだ不登校は悪いことでも心の病いでもないんだから学校に行かないことは悪いことだって追い詰めることが子供たちを苦しめちゃうんだよ [音楽] なるほどね 人間はどこでも学べるし学校だけは全てじゃないんだ子供が学校に行きたくないって言ったら親も子供と一緒に立ち止まって考えればいいんだ学校に行かなくても生きてく道はいっぱいあるんだからねな うんそうかもね 根本さん中学高校ってかないで大学に入ったんだから へえすごいじゃんさあこれから英語の時間です [音楽] 授業受けた人はこっちへ来て じゃまたなどうもちょっとね [音楽] ただいまおかり ケ一ちどこ行ってたの?庭にいるなんて嘘だったじゃないの あのさ ちょちょっと何?その辺をブラブラしてたんですよ現一学校のある時間外を出歩かないようにって言ってるでしょ近所の人に見られたら見てもないでしょ どうして見ってもないの え 不登校は恥ずかしいことじゃないよそうやって建一を追い詰めることは良くないんだ 何言ってるのを分かったのこと言うんじゃありません 人間にはいろんな道があるんだから 何?あ一やれちゃだめよ分かったあねちゃんのあの言い方何 [音楽] でもお母さんみたいに言うのも建築のためにはあんまり良くないんじゃ [音楽] え 建築君なりに色々と悩んでるんでしょうし私も学校に行かないことはそんなに恥ずかしいことじゃないと思うんですけど [音楽] はる子さんまで何言ってるのよ 販売信部がなくなるんですか うん商品開発部に吸収されることになりそうなんだま大幅なリストラってわけだそうですか 会社としては促進部と開発部の人数を できるだけカットしたいらしいんだ その中に君も入りそうなんだよ その社員たちをどうするかで上と人は色々 考えてるみたいなんだが うちを系列の会社に行かせると言っても このご理事だからそう簡単にはいかない だろう君は同期で1番早くかかるように なった人間だし本当によくやってくれた 私としては何らかの形で君が会社に残れるよう努力してみるつもりだ [音楽] あすパソコンで勉強か プリースクールで借りてきたんですよ えあそこは勉強にパソコンを取り入れてるんですよふ俺には難しすぎてよくわかんねえ [音楽] け一あそこにいる時なんだか楽しそうだなそうですか [音楽] うん仲良くしてるやつもいるみたいじゃん え学校とはなんか感じが違いますね どうな?競争みたいなのがないしみんな自由にやってるみたいで [音楽] そうだな 先生だって何かを押し付けるって感じもしないしうん [音楽] だったら学校よりもいいじゃん まあね現ちあそこに入ったらどうだ?人が許してくれませんようちの人っておばあちゃんかお父さんか?そんな話してみりゃいいじゃん俺が話してやろ [音楽] [音楽] いいですよただいま [音楽] あお帰り今日は天ぷらよ大輔の好きな キース多めに買ってあるからね あご飯の前にお風呂入ったら どうしたのよ おちゃん何よ いや ん [音楽] はこを好きになれなしょうがないよ あれ [音楽] お味噌汁ができましたおになります [音楽] ちょちょっと待った熱ない?熱 [音楽] ただいま あお帰り今日はね天ぷらよ大輔の好きな キス多めに買ってあるからね あご飯の前にお風呂入ったら どうしたのよ 何よいやん でもない 仕事大変だったの まご苦労様 あ風呂入るよ [音楽] 大幅なリストラってわけだ そうですか 会社としては促進部と開発部の人数をできるだけカットしたいらしいんだその中に君も入りそうなんだよ [音楽] 我らひろし防衛隊発します ひろし気合いだおす 声が小さい おそうだこの息で地面中激な出発 [音楽] け一君お昼食べよ はい 信彦さんとショ太が来てんの現場がねこの近くなんだって一緒に食べよう また随分たくさん買ってきたのね賑やかでいいじゃねえかよおケち君どれ食べたい?あの好きなの選びな はいうんあじゃあこれにします おさすが目が高いなこれ 1番高いんだよ うまいぞな建けち君後でキャッチボールやろ あ天気いいしそうしたらあでも勉強します えいよなあ学校行かなくてもよちゃんと勉強するんだもんな 俺なら学校行かないんだったら寝っ転がってテレビ行ってあることねえから喧嘩でもしにっか だって中学3 年の後半からあんまり学校行かなかったんでしょ そうなんですよどうしてですか 俺がさ喧嘩ばっかしたんで先行が俺を目の敵きにしてさ俺あったま来たからゲリ入れてやったんだよしたら校丁はごちゃごちゃ言うしうるせえしもうだったら学校なんか行くもんかつって 高校はどうしたんです うん高校も行くには行ったけどすぐやめちゃったよ どうしていですか うんだって面白くないもん お前勉強が嫌いながら前学校行かなったんだろ ま早い話がそうですか でも今はザイクの仕事をバリバリやってるわけですよね まあバリバリっちゅうかなんちゅうか ま俺から言わせばなんだなまだ半人前だけどよ結構いい腕してんだよ うんま将来楽しみってとこかなうん そうなんですかそれ初めて聞いた そういうことにしてやるからよお前ももう少し頑張れ でも俺の兄貴ぼいてましたよ自分は大学出てんのになんで高校中隊の弟の方が稼ぎがいいんだって ショ太のお兄ちゃんって忘稲田だよね ええな何ですか 同じ兄弟なのによ随分違うもんだよ ねえ牛料は俺の方が上なんですか まそればっかりだな本当によあ建築君はよ将来ないないたとかあるの いまだそれは小学生だもんまだこれからよ うん俺はさ何か手に食をつけた方がいいと思うんだけどな ほら勉強のできないお前の意見だろがま まあま聞てくださいね 兄貴なんが学校で勉強したことなんかほとんど役に立ってないって言ってるんですよ そうなんですか うんあの物理とかさ難しい数学とか何のために時間かけてあんなことやってきたのかとか言っちゃって でもそれがよちゃんと役立ってる人いいんじゃないのか いやそれは僕一部でしょ うん そんなんまやりたいやつだけやればいいんですよ まそれは私も同感だね でしょうん 大体人間なんて読みかきと多算談引き算ができれば生きていけんじゃないですかあテレビでやってたけどどっかの国じゃ小学校リベの学校に行くものはほとんどいなくて [音楽] 12 歳になれば働いてるそうじゃないですか うん だから健け一君も学校なんか行かなくても気にすることないから うんここは日本ですよ ああお母さんスクールじゃなかったんですか?必要な書類を忘れたからね お昼休み取りに来たの お邪魔します 日本ではねいい職業に着こうと思ったらちゃんと勉強していい学校出る必要があるんです建一に変なこと吹き込まないでくださいな そうですか別に変なことはねそうねあ [音楽] まあな [音楽] あのさんよまた怒っ殺しちまったなすいません おめが避けなくと言うからだよ本当によ いいのよ [音楽] ありがとう じゃあね学校に行かなくてもいいなんて こっちは学校に行かすようと思って苦労してるのに全くここは大工さんの休憩所じゃないのよ [音楽] 現場が近いからお昼旅にちょっと寄ったんですよ 悪いけどああいう人たちをあんまりここに呼んで欲しくないもんだわねああいう人って私のありですよ まあなたのお兄さんはともかくとしてあの正太って若い人よ学校なんかどうでもいいようなこと言われたら健一だけじゃなくやひしだって悪い影響を与えますよそうでしょうか [音楽] [音楽] あなたはそう思わなくても私が困るんです一は一時的にこういうことになってるけどいずれはいい大学を出て立派な人間になってほしいの [音楽] その手伝をとは言わないけれども軽一が不 安定な時に迷わせるようなことは聞かせ たくないの [音楽] もう大丈夫かなうん俺ちょっとやるとこ あるから [音楽] よしお 来てるじゃないかと思ったおばあちゃんにはまたないしょえおす [音楽] いや ねえ何 家の人に学校に行かなきゃダめて言われたらな何て答えたらいい そうだなあ 学校に行かなくちゃだめだってことはない んだよみんなと同じようなことをしないで 人と違ったことをするんだからそれだけ 感性が豊かで自分の意思を持った子なんだ よ うちの人にはそういう子供の気持ちを尊重 し子供と一緒に考え守ら中学 や高校も出てないのに大学に行けるんだ からね なるほど分かったえ ここに来たがったらお父さんやお母さんを連れてきなさい僕や内先生から話すから [音楽] はるこさんおいまた建け一を外に出したの 部屋を覗いたらいなかったんですよ角の川原さんに言われたわよオタクのけ一さんこの頃学校に行ってないんですかって 学校のある時間あれほど出しちゃダめって私何度も言ってるでしょでもうちの中にこもってばっかりだったらストレスが溜まっちゃいますよ だったら学校に行かせればいいのよ ただいまお帰り け一どこに行ってたの?学校のある時間外出歩いちゃだめっておばあちゃん何度も何度も言ってるでしょ ちょっとけ一 おばあちゃん何 け一はみんなと同じことをやんないからそれだけ完成から自分のシャンと持ってるえ [音楽] もっと建一の気持ちを尊重して温かく見守ってやればちょっと何 [音楽] へえあなかなかいいこと言うじゃないの がいいのよ仕事相変わらず忙しいの [音楽] えいや疲れてるみたいだから うん 大変だろうけど元気出してね そうだなお父さんは頑張なくちゃ [音楽] そうよ 子供は4人いるしもう1 人増えるしファイトファイト ファイト あれ?今ため気づかなかった え?え [音楽] はい ちゃんとスケジュール通りやってる やってる わかんないところがあったらおばあちゃんに聞きなさいよ 大丈夫 うんきちんとノートも取ってるようね [音楽] おばあちゃん前よりも私の部屋覗くの多くない そう お兄ちゃんが思い通りに行かないからその分私に向けてるんじゃないの そんなことないわよ 大丈夫よ私はおばあちゃんの期待をれるようなことはしないから [音楽] うん おばあちゃんはねリカのことは一番安心してるのよ お兄ちゃんお母さんが生きてたらどうだっただろう?ちゃんと学校行ってたかもしれないはる子っていい加減で学校なんかどうでもいいってとこあるじゃない [音楽] うんまあね お父さんはる子を好きになれって言うけどでも私のお母さんはこのお母さんだけだ は子を好きになれなくてもしょうがないよね リカは死んだお母さんのこと大好きだったもんねこの頃の横がお母さんにそっくり [音楽] そううん [音楽] お [音楽] あれ?おじいちゃん [音楽] やあ ねえなんであんたは うんちょっと おじいちゃんの知り合い ボランティアで来てくれてるんだよ へえ 知ってるの?フリースクールに時々遊びに来るんですよ おじいちゃん車にしたんだ 歩くのが辛くなってしまってな 夕食の買い物に行くところなんだ 俺も付き合うよ おじいちゃんご飯炊けたから味噌汁も作るね すまないねあこの前もあちゃんはコンビニの弁当じゃ味けないってご飯を炊いてくれたんだよ [音楽] さすが女の子ですね僕は気づかなかった あんたのは偉いよ なんかたまにしか来てないのずっと来てんだろ おじいちゃんは本当に助かってるよボランティア活動すると初見に有利なるっていうのがあんの [音楽] 学校に行ってるわけじゃないからそんなの関係ないよ じゃどうして フリースクールの先生がボランティア活動してるんで僕もちょっとやってるだけで毎日は来てないよ [音楽] それにしたって偉いや やめてよ君あねちゃんっていうの [音楽] うん中にしあね 僕は素藤を よろしく [音楽] あっち ねえ君って え可愛いねえ スクールに入ってきた時もそう思ったんだ 嘘 あいや本当にそう君赤くなってるぞやだなおじいちゃん [音楽] いやそんなこと言たの初めてだな [音楽] それに女の子らしい [音楽] 俺じゃなくて私が こうやって食事作ったりおじいちゃんに優しくしたりねえおじいちゃん ああ赤ねちゃんは可愛くって女の子らしい おじいちゃんは大好きだだそんなこと言うと照出れちゃうよおじいちゃんはお味噌汁ができましたお食べになります [音楽] フリークールにまた来る まあおじいちゃんのところには 時々 じゃあまた会えるねさよなら さよならだいま [音楽] 遅かったじゃないどこ行ってたの お母様遅くなってすいませんな んだって何かお手伝いでもしましょうか いやいいわよそんなこと じゃそれでは着替いってまいりますちょちょっと待ってた熱ない?熱おし [音楽] ケチ えいいからちょっとしがない方がいいと思ってさ [音楽] 何ですか ケチフリスク入るよ入りたいんだろ え ほらあそこの素藤安ってやついやつだよな 人を見るみたい どうして分かるんですか?さっきちょっとあったんだけど俺を見て可愛くて女の子らしいって言ったんだよ嘘のつけない正直なやつだなってよく言いますああいうやつがいいなら超おすめやなケチフリースクール入りたいって言うだけ言ってみればいいじゃん [音楽] [音楽] おばあちゃんこちうるさいと思うけど お父さんとかお母さんだけにな [音楽] ごちそうさでしたごちそうさでした ケ一そろそろ落ち着いたんじゃない おばあちゃんけが学校に行ってくれると 嬉しいんだけど [音楽] はる子さん悪いんだけど後かけお願いね私ちょっとスクールのことでやることがあるから はいご様ほらいいよ [音楽] 何?どうしたんだ [音楽] あのさ原何でもありません おい じゃあごちそうさでした [音楽] 気ち [音楽] ちょっと来いよ [音楽] どうして言わねえんだよ やっぱり 言えませんよどうして 学校に行かないでフリースクールに行くなんて言ったらお父さんを悲しませますお父さんは僕にずっと期待してたんですその期待を裏切るな [音楽] でもフリースクールでもちゃんと大学に行けんだろ それはそうかもしれません でもそれを説明しても学校に行かないって 言ったら親はショックを受けますよ 親の心配より自分のことだろ親を悲しま せるから自分も我慢すんのかよ 大丈夫だよほら大輔さんなら分かって くれるよ お母さんも応援してくれてるしな [音楽] ま現地が痛くないなら別にいいけど [音楽] あのうわ 驚かすなよ やっぱり言うだけは言ってみます そうか [音楽] [拍手] [音楽] あの なんだ ちょっとあちゃんもうか [音楽] 俺は応えだ え な何なのよ話って 考えたんですけど 僕フリースクールに入りたいんです え2 丁目にひりの家っていうフリースクールがあるんです [音楽] そこに入りたいんですけれど [音楽] みんな学校に行かない子たちですかそう です うちのお父様とお母様何?お母様お兄ちゃんの将来までめちゃめちゃに集 [音楽] 逃がちゃん早く死んだやめてくださいう 僕フリースクールに入りたいんです え2 丁目にひりの家ていうフリースクールがあるんです そこに入りたいんですけど フリークール はい学校に行かない子たちがそこに集まって勉強したりするんですあのひりの家ってだった子たちが行ってるところよね [音楽] 知ってるの うんケイチ君と散歩してる時にそこの子たちに会ったのよ あの子たちと仲良くなったの?え現地この頃ずっとあそこに行ってたんだよどうして知ってんのよ [音楽] うん俺も言ってたから え 勉強だけじゃなくて結構面白いんだよあそこ けそこに入るってことは学校はどうするんだ?行かないってことか?そうなのか [音楽] そうだはっきり言っちゃえよ 現一 まそうなるかもしれませんけどとさっきのことはまだあまた学校に行くかもしれませんしあのさひ回りの家で勉強して中学高校って行かないで大学にやった人がいるんだよ [音楽] [音楽] 今そこでボランティアで勉強教えてるんです あらすごい その人が言ってたんだけど人間にはいろんな道があって学校に行かなくても立派にやっていけるえっと自分にあった生き方をした方がいいって [音楽] うん [音楽] お父さん僕そこに入りたいんです勉強はちゃんとしますそして大学には入るつもりです [音楽] だめでしょうか?フリースクールか県一がそんなこと言い出すとはな [音楽] [音楽] うちで1 人でこもってるより可愛いんじゃない?あ河であった子たちさ中学生だったけど漢字のいい子たちだったよ [音楽] でもそういうとこ行くよりは俺は学校に戻ってほしいけどな少しの間行くならまだしもこのままずっと行かなくなってしまったら [音楽] だけど小学校卒業まであと半年でしょ 卒業すればいいじめからも解放されて中学校へは行くんじゃないかしら [音楽] でもフリースクールに行ってると学校に行かない癖がついちゃうってこともあるからな でもけ一君は勉強して大学に入るって言ってるんだしフリースクールから大学に入った子もいるんでしょ君だってできるかもしれないじゃないの [音楽] そのスクールの人は特別頑張ったんだよ現地にそこまでできるかどうか [音楽] こんなこと言ったら大好き怒るかもしれ ないけど 私は大学に入らなくてもいいと思う いい大学に入って一流の会社に入ることが 幸せとは限らないんじゃないあま大輔は 幸せだけどね 会社が倒産したりリストラに会って困って いる人もたくさんいるわけでしょう お兄ちゃんとシ太がこの前言ってたけど サラリーマンなんか危なっかしいからこれ からは手に何か食をつけた方がいいって け一君も何かそういうことで素晴らしい 才能があるかもしれないじゃない まとにかくひりの家に行って話を聞いて みようよね どうぞ日曜日もいらっしゃってるんですか?私この上に住んでますのでああ今日は子供たち少ないですけど平日だといっぱいになるんですよ みんな学校に行かない子たちですか そうです小学生はいます え3人います 将来みんなどうするんでしょう フリークールによって違いますけど うちはほとんどの子が受験します 学校に行かなくても受験できるんですか え学校に行かない子でも中学校卒業程度認定試験の受験資格というのがありまして高校受験できます高校に行かなくても代というのがありまして 大学受験資格検定ですね えそれにフリースクールへの出席は学校への出席と見なされまして数が足りてれば高校でも大学でも進学できます あそうなんですか でも小学生は義務教育ですよね それ皆さんよく勘違いなさるんですけど子供が通学しなければならないという義務はないんです お子さんが学校へ行きたいと言ったら親が行かせなければいけないという義務のことなんです へあ知らなかった あの息子さんはどうして不登校になったんですか [音楽] ああの学校でじめに会いまして先生がいじめられている方にも原因があるなんて建一に行ったもんですからだいぶショックを受けたみたいで学校の先生も信頼できなくなってしまったみたいなんです [音楽] 私は不登校の子言うのは自分の意思をちゃんと持った子だと思うんですみんなが流されてしまうのを自分は流されないで立ち止まって考えることもできる感性の豊かな子だと思います [音楽] [音楽] でも子供に学校に行かないって言われるとやっぱり親としては考えてしまいますよ それはそうでしょうけどまず親が学校絶対 だと思う価値観を変えることじゃない でしょうか うちみたいなところもありますし今は ホームスクーリングと言って家でパソコン で勉強して大学まで進学する子もいます からそうなんですか 大切なことは子供を枠にはめることではなくてその子のペースや完成を大切にしてその子にあった進み方を見つけてあげることじゃないでしょうか [音楽] こんにちは建一君のご両親じゃないですか あ うちの卒業生でここの子供たちの勉強を見てくれてるんです はい一がお世話になってます あいいけ一君は勉強もできるしこっからでも十分いい学校が寝られると思うんです それにまこれ僕の意見ですけどいい学校に 入れなくてもいいと思うんです大切なのは その子が何をやりたいかじゃないでしょう かそしてそれを見つけたらとことやって その道のスペシャリストになるこれからは そういう人が尊重される時代になっていく と思うんです今は会社でも大学に行っても 首切られる時代ですからね 学校というのはみんなを同じ箱の中に 押し込めようとしてますよねでも人間は 1人1人違うんですから無理なんですよで もここはそれぞれにあった箱を用意して くれるんですだから僕はここでのび自由に やれて学校では学べないことをここでは たくさん学べてよかったと思ってます あねちょっとの いやうしあれ?お金ちゃんどうしたの うん ちょっと通りかかったからちょっとじゃ あああこんにちは こんにちはあの えうちのお父様とお母様 [音楽] 何お母様お父様 現事のことで来てんの [音楽] こんにちはおこんにちは この前あったわよね ええどこ行くの 君も来る?じゃこ [音楽] じゃお母様あえちょちょっと待って [音楽] ス藤さんっておぼっちゃまなんですって え 近一から聞いたんだけどお父さんが会社のオライトで大きなに住んでるとか [音楽] そうでもないよ どうして学校に行かないんですか [音楽] まあ一口では言えないけど先生やクラスの子が好きになれないとか色々あってみんなと同じことをやりたくないっていう気持ちもあるな [音楽] そうですか 君はそんなことない あ私は誰とでも仲良くしたほどか そうか趣味は何 あプライズ その読書 何読むの漫画漫画 あいや純愛っていうの漫画 [音楽] 何か習い事してる えっとお茶とかお花 やってるのやろうかなってお母様が 君そ不条様じゃない やだそんなじゃねえか 何してんだうるせえ何かあうかしら 男とイチイチしやがってバカ野郎 何すんだ?てめえ [音楽] やるならやってやろうじゃんか 燃えてるバカ [音楽] いやね怖い人たち ひ回りの家ってゆフリースクールに行ったんですって え どうして知ってるんですか?あなたたちの話をリカが聞いたのよまさかそこに県一をやるつもりじゃないでしょうね あどうしようか考えてるんだ 考える必要なんかないわよ子供学校に行かせるのは当たり前のことでしょ [音楽] それに建一地はまだ小学生よ ひりの家には小学生もいますしそこから大学に入った人もいるんですよ例えそうだとしても普通は小学校中学校と行くわけでしょそこから外れたら親が元に戻してやるのは当たり前当然のことでしょう [音楽] みんなと同じ言生き方をしなくてもいいと思うんですけど [音楽] け一はねまだ子供なのよ 学校でいじめられてどっかに逃げたいなと 思っていたらひ回りの家があったわけ でしょ生き方とかそういうもんじゃなくて あの子の場合はただの頭皮よそりゃ初めは 逃げたいと思ったかもしれませんけどひり の家に何度も行っているうちに近一君は 一生懸命考えたんですよそれでそういう 結論を出したんだと思うんです何度も言っ てたの みたいなんです あなたが外に出すからよお母さんひりの家に行って先生の話を聞いたりそこの子たちを見てみたらどうでしょうか?そしたら考えが少しは変わると思います そんなとこ行って私の考え方は変わりませんよ ですけどいいですあなたの意見は [音楽] 大輔一長ひりの家なんかにやっちゃだめよ そんなとこ行ったらご近所の人とか親戚の人とかがみんなあの優等の建一があってびっくりするわよ [音楽] 別にご近所の目を気にしなくたって 私はね一の将来のために言ってるのフリースクールなんて絶対に認めませんからね [音楽] お兄ちゃん何?フリースクールに入りたいの [音楽] え お父さんたちが話して聞こえたの フリークールって何 学校に行かない子たちが行くところ 2 丁目のひ回りの家ってとこなんでしょ?お兄ちゃんそこに行くの?まだ お父さんがなんていうか私は行かない方がいいと思うだってお兄ちゃん成績トップなのにさ足りないよそのとこにおしけち今日ひ回りの家行かなかった素藤たち来てたぞ [音楽] あんたのがひの家にどうすんの あそこ面白いからさ そっか あんたがお兄ちゃんにひりの家に行くように消しかけたんでしょ そうだよあそこいいじゃん 何がいいの?みんななんかのんびりしててさ学校よりも雰囲気良さそうだよ [音楽] のんびりしてたらばかりになるだけじゃないの 面白くね先行悪がきたちがいる学校なんか無理して行くとねえんだよ あお兄ちゃんとあ違うのよ 何が違うんだよあんたは将来のことなんかどうでもいいんでしょう だけどお兄ちゃんは大学を出て立派な人になるんだから 大学を出れば立派なのかよ出ないよじゃあ大学を出て政治家になって悪いことをするやつと中学に行って人のためにボランティア活動するやつとどっちが立派なんだよそれは答えられんでも大学出た方がいいに決まってる大学を出て立派な人になればいいじゃない [音楽] バカじゃねえよ大学大学ってお兄ちゃんに変なこと吹き込まないで [音楽] あんたうちに大学巻き散らしてるだけじゃなくってお兄ちゃんの将来までめちゃめちゃにする系 何が大学師だよやめてください 僕がフリースクールに入りたいと思ったのはあれは関係ありません僕が流行りたいんです 2 人とも僕のことで喧嘩しないでくださいよお兄ちゃん私は学校行った方がいいと思う [音楽] 前の俺なら なんとか現状を学校に戻したと思う でもな いい大学を出れば幸せな人生が待って るって もうそんな時代じゃなくなってきてるんだ よな この頃しみじみそう思うよ え 大輔 会社でなんかあったの あここんとこ疲れたような顔して帰って くるし ね ちょっとあったんだ [音楽] この前課長から言われたんだうちの会社は大幅なリストラをすることになって俺もその対象になりそうなんだ [音楽] えあまだ決定ってわけじゃないんだけど どうして言ってくれなかったの 心配かけたくなかったんだよ正式にそうなったら言うと思ってた あそう大輔それで元気がなかったんだ [音楽] この話聞きたくなかったろ 何言ってんのよしょうがないじゃないなったらなった時の話よ [音楽] くよくよしなさんな そう言ってもな次の仕事の当てらんてないし子供たちもまだこれからだしもう [音楽] 1 人生まれてくるしな会社入った頃はまさかこんなことになるなんて思わなかったよ [音楽] そんな顔しないでよ 私だってついてるんだから子供が生まれ たって働くよ なんとかなるなんとか暗く考えない そうなったらなったで頑張ろうね おいなん昨日よくも蹴飛ばしてくれたな また蹴飛ばされたいかんだぞよしうわ [音楽] [拍手] やっべえ逃げろ [音楽] 大丈夫気が出てきる ただいま もしもしあれですか?今病院にいますオートバイでぶつかって怪してお母さんもいませんはいちゃん怪我したの [音楽] うんでも大したことないみたい 電話は誰から?男の人名前言わなかったの うんはる子さんあれちゃん大丈夫かしらね私今日夕食でしますからああはい [音楽] スクールの可愛いさんたちにお誘いを受けてるのだから帰りもちょっと遅くなるかもしれませんけど 分かりましたお願いしますねはいただいま [音楽] バイクにぶつかったんだって かすっただけだよ 大丈夫 矢崎先生が取りかかって一緒に病院行ったんだけど大げさなんだよ崎先生 [音楽] あおかり 今日はご馳想だからね え 平気付けにパーっとやろう大輔に元気出してもらおうと思ってワインもあるからね会社がどうなろうと大輔の笑顔が [音楽] 1番それさえればなんとかなるよ はるちゃん やっぱりはるちゃんだないや昨日もさくよくよするな [音楽] なんとかなるって励ましてくれたろはるちゃんが落ち込まないで笑ってくれたんで俺少し気持ちが軽くなったんだよ私が落ち込むわけないじゃん [音楽] リストラになったらあったでまあしょうがないそっからまたなんとか頑張るよ [音楽] そうよ頑張ろ うん あはい ちょっと待ってください何よ?ちならあんたには負けるわよ目で [音楽] [笑い] 吉なさい2人とも あねちゃんにどういう教育したのかよくわかるわ [音楽] の悪口自由だ おいら ちゃったからいいすよ え 何よお金怪我したんだって えバイクと使って病院に行ったんだろ まそうだけど どうなんだ怪我 誰に聞いたの いやこの電話したら男の子が出てあそんなことより明れ怪我はどうなんだよ 大したことないのよ腕をちょっとすり吹いたぐらいで あそうなのか病院に行ったってからでっきり大怪我かと思った たそっか死んだから お父さんあね怪我ってそれか うんどうなんだよ大したことない そうかどうしたの父さん いやまあなうんあ赤さんどう?あ [音楽] この人あがバイクとぶつかってすんごい怪我したと思ったらしいの え?いやあに電話したら男の子が出て病院に行ったっていう思すから [音楽] お父さんそれで心配してきてくれたの ああまあなでも怪我がそんぐらいでよかったな もう父さんたら あのせっかくいらしたんですからちょっと上がりませんか あいやでも 悪いけどうちこれから夕飯だから いいじゃんかお父さんせっかく来たんだから あさんどうぞ そうだよお父さんはいどうもそうどうぞどうぞどうぞさんどうぞ [音楽] いやなんか買ってくればよかったんですけど つい急でたもんで いえまそちらにどうぞでもやっぱり帰りますわいいじゃないですか [音楽] そうだよ父さん座りだよ [音楽] でもこれから飯なんすよねああいいんですよ子供たちはこっちで食べますから なんか飲む ああありちゃんありちゃんいいから座ってビールでも飲みますか?いやほなく [音楽] ちょっとだよちゃんお父さんも来て喜んでんだからそれにさお袋もいないし [音楽] いやこんなつもりじゃん本当に あちゃんさあの向こうの料理もちょっと本当に さどうぞじゃあ [音楽] 1杯だけすぐに帰りますんで [音楽] そうよすぐに帰ってよいいじゃんかどうして帰れって言うんだよ [音楽] ああありがとうあ子供たちですあねちゃんのお父さんだどうもこんばんは [音楽] こんばんはあねがいつもどうもありがとね あねオートバにぶつかったでしょもっとひどい怪我をしたかと思って心配できたのよ さっきおじさんが電話した時電話に出てくれたのはどの子かな 僕あ平しのおかげでお父さん来てくれて え さみんな食べましょうほら赤っちに座って はい はいはいそしていただきます いただきますはいさんもどうぞ ああいいや僕はこっちで詰まいますから中さんもつまんでください あじゃあじゃあいただきますうんうまい あ1番右が長男のけ一でから長女のリカ 弟のひです ああみんなは優秀らしいっすね あいやそうでも いやでもどの子も学校でトップの成績らしいじゃないですか そうなのよすごいでしょ ああ大したもんだなあれとはお違いだリカちゃんはあれと同じ学年なんだよねあ手もリカちゃんを見習なくちゃな どうして俺が見習うんだよ え勉強なんか関係ないじゃん いやでもできないよりもできた方がいいじゃねえか お父さん今までそんなこと言ってなかったじゃん そんなことはねえだろあまどうぞああああでもあねちゃんはいい子ですよ [音楽] そうですかね迷惑ばっかりかけてるんじゃないですかね [音楽] そんなことないですよ家の手伝いはするし色々とよく気がつきますよあそうですかね [音楽] 少しは役に立ってますか え同じ女の子でもリカはあまりそういうことはしませんからリカも少しあねちゃんを見習った方がいいな [音楽] どうして私が見習うのよ いやあねちゃんみたいにさ台所の手伝いとかさ あねは散らかしてるだけよお皿だって割っちゃうし しないよりはいいだろう あがりちゃんはとにかく元気がいいから うちの中が明るくなりますよ 元気が良すぎてまで鶏り小屋みたいなんだ毎日ギャーギャギャーギャったもんじゃないわ ぎそっちだらあんたには負けるわよ うるせえなめだよしなさい2人とも 2 人とも自分の父親が血の繋がっていない子供に気を使ってるんですよ [音楽] 何を言ってんだお前は やっぱり賢いねけち君は 僕も毎日女の戦いに挟まれて気を使ってないですよち君つもご苦労様よねはいお肉もっとあるからね [音楽] まマどうぞああすいません ひよし俺のお父さんいい顔してんだろ?うん でもうちのお父さんはい男だよ あねうちのお父さん顔が悪いってこと そんなことは言ってないけどまあ大好きさんの顔も好きだけどさ別にあんたに好きになってもらわなかったって結構私たちのお父さんなんだから頭顔のいえ父さんと一緒に帰ったらえ冗談いじゃないお父さん来てんだからそんなこと言わないでくださいよ [音楽] そうだよ あうちにいてくれることになったんだから [音楽] そうですか いやそんなことはあったんですよはええ 金のやつには本当に ああもうそろそろ帰りますんで そうですか お父さんあ俺が風呂出るまで行てよえ お父さん帰るって言ってんのよ いいじゃんすぐ出るからね ああ ま行きましょう行きましょう じゃああすいません いやあしかしさんはいいですね日本全国あちこち行けて いや疲れるだけですよあ昔トラック野郎っていう映たよね [音楽] うんあれ見て憧れたな そうですか 北海道の夕日の中をダーーと走ったりして夕日ね まあ北海道で見る夕日はいいっすねでしょ?夕日もいいんすけどでもまた太陽がこう登ってくる時もいいんすよあ [音楽] 海沿いの道を走ってる時平線がだんだん赤くなってきてそれを見てると気分がスカっとしますねあいいなあそういう生活さんの方が全然いいじゃないすか [音楽] え僕はですか うやだってシャれたビルの中で働いて毎月きちんと給料もらって生活が安定してそれでだんだん得なくなってくわけでしょ俺なんかから見たら本当羨ましいっすよ [音楽] とんでもないどうしてですか さらに今なんてのはなるもんじゃありませんよ長さんみたいに座って [音楽] 1 匹狼で暮らしてる方がよっぽどいいですよ [音楽] またまた いやいやいやいやいやいやサラリーマンなんて全くつどこでどうなるやらはあえまめめ [音楽] いい加減にしてよねここをどこのうちだと思ってんの [音楽] いいじゃないか相変わらずきついな でも口ですからね そうっすね カラっとしてて腹の中にじゃ何もないです さっぱりしたもんだよ まあいい尿房ですよああちゃったかな いやいい尿房すよ えいや俺も酔っ払ったから言いますけど別れるには推し尿房したああつ [音楽] どうして いや俺がだらしないから捨てられたんすよ まあ今井さんみたいな人だったらそんなことは絶対ないすから悔しいすけどあいい房に乾杯お乾杯 [音楽] 何に乾杯してんのえ?あちょっとねこれ 飲みすぎなんじゃないの2人ともねうん ここだよあっとおるお前いい部屋だな おい白いじゃねえか ね大好きさんっていい人でしょ そうだな お父さんと大好きさんを仲良くしてくれんのなんか嬉しいよ [音楽] そうかお父さん来てくれてよかった [音楽] そうそう帰るかな もう大丈夫 ちょっと飲みすぎちゃったな 休げばいいじゃん そう行かねえだろよいしょ もういいからいいから お前何だ 困っちゃったわよ寝たまま起きないんだもん 悪いな酔っ払っちまったからな 起こそうとすればあるし大輔もそのままにしとけって言うから こんなはずじゃなかったんだけどなあここのおばあんは あれから帰ってきて大輔が事情説明したけど顔を合わせるとめんどくさいから早く帰って ああそうだなじゃあ赤ねと今井さんによろしくな ああああの中西です すいませんお邪魔してしまって昨日すぐに帰るつもりだったんですけど どうも あありがいつもお茶になっててすいません いえあじゃあこの辺で あのはい あねちゃんをどうなさるつもりなんですか あ自分は引き取るつもりですけど あがもう少しここにいたいっていうもんでもう少しお願いできればと勝手なことばっかり言ってすいませんじゃあ失礼します [音楽] あやした [音楽] [笑い] [音楽] 一体どういう人なの すいません はる子さんの前のご主人がここに来るなんてちょっとおかしくない ですからそれはあが怪我をしたと思って それにしたって止まっていくなんて 大輔飲みすぎちゃったみたいなんですよ いくら大輔が住めたからと言っても夜遅くまで飲んで回して寝ちゃうなんて非常識ですよあの人を見てればあねちゃんにどういう教育したのかよくわかるわ [音楽] お父さんの悪口言うなお父さんが来てなんで行けないんだよ偉そうなこと言うなおばあちゃんに向かって何その言い方は [音楽] つくこと言うからだよどうしたの 何でもありませんよ え?何 うんちょっと うんあ長いさん あ帰ったわあなたによろしくって あかね どうだ ずっと現場こなの おしばらくなどうしたんだそれ 僕をじめてる奴らに追っかけられて ひろしお前じめられてんのか?一あいつらにいじめてて今度はひなんだよ えだから俺がつもひシをガードしんだ そうか よし俺に任せろおいおらけ一とひをいじめてるんだってな [音楽] いじめてませんよ そもしまたやるようなことがあったら俺が許さねえ子供だってな容赦しねえぞ行か [音楽] なんとか言えよ 分かりました2度としないと言えん 2度としません 次やったら俺がすぐに行くぞ行か はいよしったら行け [音楽] さすが勝負だすっごい迫力 当てやられるようだったな俺にすぐ行けよ うし よし [音楽] あのあケ一君 [音楽] おやっぱり来てたんだ えどうも いつも現一がすいません いえあのどうぞあちらへ 失礼しますここ入会金とか者いるんですよね [音楽] ええ県一こんなに来てよろしいんでしょうか?遊びに来てる子もいますし正式に生徒になった時に叩こうと思ってるんです すいません お金のことはともかくけ一君をここに入れ てあげたらどうでしょうか ここから学校へ戻っていく子もいますし 建築をここに入れてしばらく見守って ああげたらどうでしょう [音楽] はい ありがとう一君を入れてあげたらどうかしら [音楽] 毎日のようにあそこに行ってるんだしもう生徒みたいなもんよけ一君お友達もできてすごく楽しそうにやってんのよ そうかうん 学校を絶対だと思う価値観を変えろってあそこの先生も言ってたよな 現もあいつなりに一生懸命考えて出した結論だろうし親もこの辺で意識を変えなければいけないってことかな 何この点数は?どうしてこんなものが分からなかったの?ひしなら簡単にできたんじゃないの?うす [音楽] [音楽] 何を怒られてた?試験の点数が悪かったからなんで [音楽] 88点88点超上的じゃねえか 前はね90 点以下なんか取ったことなかったの だって88 点だろ俺なんかその手取ったらびっくりしてお祭り騒ぎだよ 何しに来たの?まさかこういうものを見せに来たんじゃないでしょうねもう勉強の生き抜きと [音楽] あねちゃんがそんなことするからひの成績が落ちるのよこれもってとっとと自分の部屋戻りなさいはいはいひしあんたこの頃少し勉強だけてるんじゃないの?ちゃんとやらなきゃだめよ ひは学年のトップでおばあちゃんの自慢なんだからねさ分かんないところからやりましょうはいはあ県一は学校に行かないしひろしは試験の点数が悪いし本当に困ったもんだわ [音楽] [音楽] おふ何 健回りの家に入れようと思んだ えちょっと待ってよ私は反対よ でもけ一君が生きたがってるんですから 行きたがってるからって行かせてしまっていいの?あの子はまだ子供よ自分の考えってものしっかり持ってないのよそんな子供が道を謝ろうとしているのをどうして大人が止めないの [音楽] 現地は別に道を謝るわけじゃないよ 大輔 あなた父親として健一のことよく考え なさいよ 健一が入ったらもう学校へなんか行く気が しなくなってしまって中学高校も行かなく なるかもしれなそしたらあの子のどうなる のよ体験もあるしフリークールへ通う日数 は学校へ行った日と見されるからちゃんと 勉強してれば大学へ行けるよ そんな風にしていい大学に入れるかしら 大輔あなたなら分かると思うけど勉強っていうのは周りに頭のいい子がたくさんその子たちと競い合うからこそ成績が上がっていくもんでしょそんな競争いてもないようなところでいくら勉強したっていい学校に入れませんよ考えが甘いわよ [音楽] でもいい学校に行かなくたって ちょっとあなた黙っててね建一をいい大学に入れてエリートコースに寄せる親としてそうしてやりたいと思わない一ならねちゃんと学校に行けばそうなれるわよ一の将来がどうなってしまってもいいっていうの [音楽] [音楽] いい大学を出れば幸せになれるとは限らないよ [音楽] そんなことないわよあなた自分のこと考え てごらなさいよ東亜食品という一流会社に 入ってこれからだんだん出世していくわけ でしょ将来だって保証されてるんだし うまくいってるの一流に入ったから 保証されるとか今はそんな時代じゃないよ そりゃまあ今は不景で世の中リストラとか色々言われてるけどでもそれはね一時的なものよ いや それにねリストラされるような人は能力がないからですよ会社で認められてバリバリ仕事やってるような人はリストラなんかには会わないわ [音楽] ん?俺会社でリストラされるかもしれないよ え [音楽] 大丈夫ですよなんとかなりますよなんとか なるってなこと言わないでよ はギャーギャーから外に出もうやめやめ ほら 落ちたんだよおいあああ大丈夫 僕が営業所にですか?おふ [音楽] ん 俺会社でリストらされるかもしれねえよ え本当に 俺の販売促進部が商品開発に吸収されて大幅なジ員カットするんだ それに俺も入りそうなんだあそうなの [音楽] あカットされてどうなるの 課長は俺をなんとか会社に残れるように努力してくれるって言うけどそうくかどうか系列会社に行くのも今の状態じゃなかなか難しいだろうし [音楽] [音楽] それでそれでどうなるのよ 最悪は会場をやめることになるよ そう [音楽] 23日うちに正式に発表があるらしいけど [音楽] 俺に能力がないなんて思いたくはないけど 今はそんな時代なんだよ 自分にはこれができるっていうものがない と 会社では生き残っていけなくなってきてる んだよ あなた 同期の中では1番早く係かかり町になれて 会社で実力を認められてるんじゃなかった のでも 俺のやる管理のような仕事は俺しかでき ない仕事じゃないし俺に変われるやつは他 にもいるよ 信じられないわこんなことって何のために苦労して一流大学を出たのよエリトコースになってあなたはもう大丈夫って安心してたのに [音楽] 俺だって予想もしなかったよ [音楽] だから県一を一流大学に入れればそれでいいっていうことにはならないよ [音楽] これからはもっとそんな時代になるんじゃ ないかな [音楽] 俺も今はよく考えがまとまらないけど とにかくさ一度一の思うようにやらせてみ てしばらく様子を見てみようよ 大輔が あなたはリストらされるなんて でもまだ決まったわけじゃないし会社に 残れるかもしれないんですから それにリストラになったらなったで仕方が ないじゃないですか大丈夫ですよなんとか なりますよなんとかなるって気楽なこと 言わないでよ いいんですかあ 僕あそこでちゃんと勉強します リースクールにいたからダメになったなんて言われないように頑張ります [音楽] そうなでもお父さんはいつかお前が学校に戻ってくれることを期待してるからなましばらくはあそこで頑張ってみなさいち今日から生徒なのか良かったじゃないか [音楽] 何がいいのよ だってあそこ入りたかったんだろ 私はいいと思わないわおばあちゃんもそう思うでしょねおばあちゃんフリースクールに入めるように行ったら リカもうその話はいいから ご馳そ様あ ほらおばあちゃん怒ってる あひろし君パンもいいの うん 現ち俺も時々行くから あんたフリースクールにも大きし巻き散らしに行くなんだと そうだあんたが学校やめてフリースクールに入ってお兄ちゃん学校に戻ればいいのよ お前はギャーギャーうるさいから外に出んな 何よもうやめやめほら早く食べなさい [音楽] じゃあよろしくお願いします わかりました な えはいこれがカリよ小学中学高校クラスの授業に分かれてて科目別の時間割りも書いてあるでしょ [音楽] うん 出る出ない自分の意思パソコンをやっても本を読んでもけ一君の自由 [音楽] 河で遊んでもいいんだよ はいああの先生はもう 1人いらっしゃるんですか え上勤は私 1 人ですけど非常金で根本さんと女の先生がもう 1人時間は9時から6 時までですけどいつ来てもつ帰っても自由ですそれから 6 時よりもっと痛い子はいても構いません僕も付き合ったりしますから 私もこの上に住んでますからね 先生はお子さんが 1人は高校生でもう 1人は今年から働いてます ああ その子が小学生の時に不藤校子になりましてね私塾の先生をやってたんですけどそれからなんですよ不藤校の子たちを預かるようになったのは [音楽] そうなんですか おはようございますおはようございます おはようちょっと待って け一君が今日から僕たちの生徒になったから よろしくお願いしますみんなよろしくねよろしく そりゃ良かったよ まあ良かったって言えるんだか いや一君が喜んでんだからそれでいいんだよ俺だって少しは責任感じてんだからよよくあのおばあちゃんが許しましたよね 許したんじゃないのよまだ反対してんの 嘘でした 大輔さんもう本当は反対に従がってんじゃないの?だって子供の時から通やってんだろ県一君にだって学校でちゃんと勉強させたかったんじゃないのかうんでもねここんとこちょっと考えることもあって 考えることって まあね何だよ あねシ太にちょっと頼みがあるんだけど んですか 現場ってまだ当分あそこなんでしょ ええ で昼休み変わらでキャッチボールとかしてんだよね してますよ フリースクールの子たちもねよく河に行くみたいなのよ うん建一にもさせてくんないおいいですよ お腹の赤ちゃんはへそを通じて酸素を取り入れていますですからお母さんが運動することによって体内に十分酸素を取り入れることができるんです [音楽] 酸素をたっぷりと吸い込んだ赤ちゃんは脳 を活性化させて頭のいい子を生むことが できますさあ次は腰の運動ですよ また大児にお母さんが夢を語って生まれた 子供とそうでない子供は生まれてから 大きな差が出てきますですからもし音楽家 にしたいんなら音楽を聞きながら赤ちゃん に語りかけるのもいいでしょうまたこう やって体を動かしながらお母さんは スポーツが大好きなの野球選手になってね と語りかけるのもいいでしょうねそれを 続けた結果赤ちゃんは成長してから野球 選手になってたという例もあるんですよ じゃあ松坂選手みたいになってねって言うから そうですねもし野球選手にしたいんだったらお母さんがテレビで野球を見たりまたご主人と野球感染したりもうお母さんがもっともっと野球に熱中すると良いでしょうね [音楽] おじいちゃんいやあちゃん こんにちは こんにちは [音楽] 買い物しなくていい?うん おや君がしてくれたんだ そうありがとうね来てくれて 他になんかある ああ大丈夫だなジュース飲めよう冷蔵庫に入ってる [音楽] あ私やるよ [音楽] 飲むでしょうんおじいちゃんもそうだな 何すんだ?てめえ [音楽] やるならやってやろうじゃんかコにされてんのか この前はあの [音楽] え いや変なところをお見せしちゃったというかなんていうか 異性が良かったね すごい女の子だとか思ったでしょう うんちょっとびっくりしたけどでもあいあちゃんっていいよ [音楽] え 元気があってかっこよかったよ そう 僕なんかああいうことできないから憧れちゃうな いや憧れちゃうなんてこれ食べる [音楽] それ僕が今買ってきたんだ そうだねただいま [音楽] あおかりどうだった?あ [音楽] まあ今日初めて行ったわけじゃないもんね あでもなんだか気分が違いましたよ え今まではあそこに行ってても学校に行かなきゃいけないんだってことがずっと引っかかってたんですでももう学校に行かなくてもいいんだと思ったらなんだか気持ちが軽くなったんです [音楽] そうほら違うでしょうそうじゃなくってよく考えなさいね ケチも頑張んなさいこんばんはこねこの頃おばでよく来るだろだからブランド会様子見て帰ってきてんだ [音楽] おばあちゃん本当にうるさいんだよリカなところにも行って勉強のことうるさく言ってるみたいだぞ [音楽] 現一のことでカリカリしてんじゃないかひろしすまないですね僕のために気にすんなよおばあちゃんの言ったことなんか聞き流せいねん [音楽] うん あらあねちゃんはどっから入ってきたの え?あそこ だめよこんなとから入っちゃそれに何?おばあちゃんの言ってることなんか聞き流せばいいなんて ああじゃあ失礼します あねちゃん全くどなたでしょう [音楽] ああの私今いけ一の祖母でございますが [音楽] 健一君お昼休みなんで変わらても言ってるんじゃないかと思いますあそうですか 先生でらっしゃいますかはい 現一がつもお世話になっておりますえ あのあどうぞこちらへ 失礼しますどうぞおれ入りますあのお世話になっていながらこんなこと言うのもなんなんですけれども [音楽] はい 私建一 が1日でも早く学校に戻ってほしいと願っ てるんですが 先生は学校に行きたくなければ行かなくて もいいとおっしゃったそうですねはい け二君は人一倍感受性の強い子なんです 学校でいじめられたとも聞きましたし今は ここでのびノびやった方が建築のためには いいと思うんです 失礼ですけど私そういう不校を正当化するような考え方はあまり良くないと思うんですけどそうでしょうか [音楽] ええそうやって周りが子供をかうことでますます子供を弱い子にしてしまうんじゃないかと思うんです 弱い子になるとは思いませんけど いえ人間というのは他人と交わって鍛えられていくもんなんです [音楽] ですから子供が傷ついたからと言って投避させるのではなくてその子自身が自分自身でその傷を癒して乗り越えてこそ人生の土台みたいなものが生まれると思うんです [音楽] そうでしょうか大人になって社会に出ればそれこそ嫌なことや辛いこと苦しいことがたくさんありますそれを誰が変わってくれるんでしょう?自分で乗り越えていくより他ないんです [音楽] ですから社会に出てたましく生きていけるためにも学校で揉まれた方が私はいいと思うんですそれはここでもできるんじゃないでしょうか [音楽] でもここは皆さん学校から逃げてきた仲間同士でしょみんな自分に同場してくれますよねですから自分自身にも人にも甘えてしまって強い子にはなれないと思うんです [音楽] 私は今の学校というのは上からの押し付け の教育で子供の個性を消してしまうような ところがあると思うんですここでは勉強 以外にも様々な活動してますし何よりも 自分が自分らしくいられるんですのびノび とした環境の中で自分の感性を育てていく ことがきっとその子の将来のためになると 私は思うんですけど まあ見解のそいでしょうけれどもねすみませんわねお世話になりながらこんなこと言ってしまっていえ [音楽] あお帰りなさい 東北道ぶっ通から寝てねえんだ そうなんだご苦労様 [音楽] ビール飲んでねはい ねえあ [音楽] しんち お嬉しいことがあった 何 赤ちゃん えできたのか 今日ね病院に行ったらそうだって そうか喜んでくれるほおよかった [音楽] そうか子供か シジが喜んでくれなかったらどうしようかと思ってた 何言ってんだよ俺だって嬉しいよ ねえ早く結婚しようね ああねちゃんにもこのこと話してさ そうだな でもあの子喜んでくれないかもしれないけど どうして だってほらこれで完全に信じ私に取られちゃったと思うんじゃない でも自分の弟か妹が生まれんだぞね私に打ち解けてくれてないしさまいっか私もちょっとだけども [音楽] [音楽] ひりの家に行ってきたけどあんまり期待はできないわ ねそうでしょうか 学年の違う子供と一緒に勉強してるのよそれも勉強のできない子にレベル合わせてだらダだラやってる子がも先生注意しないし遊んでる子だっていたわあれじゃあけ一の勉強なかなか進まないわよ私がうちで教えた方がよっぽどましだわあんなところ早いうちにやめさせて学校に戻さないと現一本当にダメになっちゃう [音楽] [音楽] 大丈夫ですよけ一君頑張るって言ってるんですからちゃんとやりますよ あなたはね建士と血が繋がってないからそんなことが言えるのよ私が経員地区みたいにフリースクールに行ってもそれならそれでいいと思いますけど実際に行ってないからそれに男の子と女の子ではね違うと思うの そうでしょうかああ大丈夫 もうちょっとでに当たるとこでしたけど大丈夫です私お皿のこと言ったのこれね高かったんだからは大丈夫なよねよかった他の使ったらはい [音楽] [音楽] 僕が営業所にですか [音楽] ああ練り間の営業者だスーパーやコンビニに商品を売り込む仕事なんだま給料は不合性になってしまうんだ君にはちょっと国かもしんないな今のうちの状態ではそれが汗一杯なんだよ [音楽] なんとか君に会った仕事をとも思ったが この不教じゃやっぱり無理なんだよ 営業者が嫌ならあとは退職するしか [音楽] ほらどうしてこんなのがわかんないのよく 考えて えけ一もひ回りの家のレベルに合わせちゃだめよちゃんとこの 3個書ってるはい使ってます スケジュールもちゃんと崩さないでやってるわね うええひろしもちゃんとスケジュール守らなきゃだめよできたさっきのできてないじゃないの ちゃんとやらなきゃん試験の時にまたこの前みたいな点数になっちゃうわよほらおばあちゃん後で来るからちゃんとやっときなさいよねどどうしたんだよおい [音楽] [音楽] だおかりああ喉た お茶でいいうん ああケチどうだった うんスクールの細かいことも色々聞いてきた あそう あのさえ 今日課長から言われたんだけどさやっぱり本社には残れないことになった [音楽] ネリ間の営業所勤務か あとは退職かな [音楽] よそ者は気なこと言わないで何がよそ者だ よママあお帰り なってきたのお母さんた鉄は向こうに行って向こうには [音楽] 何これ 拍死じゃないのえ?拍紙 あよ [音楽] あれよあよ [音楽] あいよあいよあマ [音楽] よあよ ないよ おはよ M [音楽] H Hes gl [音楽] Hes h [音楽] はえ Om [音楽] [音楽]
【日本のドラマ】【映画フル】#アクション映画 #ロマンス映画 #最高の日本映画 #日本映画 #日本のドラマ #日本のファミリードラマ #日本の学園ドラマ #日本のロマンス映画 #日本のアクション映画 #日本の捜査映画 #日本の心理映画 #日本のファンタジー映画 #日本のコメディ映画 #日本のホラー映画 #日本のシリーズ #日本の映画 #日本のモダンライフ #文化的な生活 #日本の人気映画 #社会的感情映画 #フルコート映画 #映画フル #阿部寛 #心理映画 #捜査映画 #ヤクザ映画 #竹内力
