【株TubeEXTRA】2025年6月23日~の注目9銘柄【前編】
ジャンピンポイントカプチム来週注目銘柄エクストラ よいしょ はいということでやってまいりましたエクストラックが毎週日を目指します注目柄の音では今 1 番水住メ柄をマシ紹介わけですがこれは別の観点から持ってきてくれた銘柄を見てコンテンツとなっています はいお願いします はいということですけどまニュースが多いんでまずはこちらからと はいイスラエルが我々は止まらないと まあねだからイランもイスラエルもまそうやってまお互いにお互いを避難し合ってる はいはい ま実が飛ぶな形でこれはこの後も収まらないのかねうんいやまだまだ続くとは思いますね まだからこれが続いていく中じゃあ世界経済の影響は いや正直なところが勃発した時っていうのはおこれ結構試合もおかしくなっちゃうんじゃないかと思ったんですけど結果的に考えてみるとそんなに反応はないっていうことでもう世界的にもままた戦争やってるよねっていうぐらいになっちゃってるのか そうねもうだからもうなんか当たり前になってきた そういうとこでこういうニュースも出ていますと はい でまそうやってプにこれ多分ね影が薄くなったから言ったんだと思うんだけど ま実際だからウクライナは俺たちのものだと まだってもう最近誰も見てなかったとは言わないけどもう全然反応スになってたところでまこうやって ま自分たちをもんだよとちょっとだからこういうとこやまそうやって力をかけてみたりだけどこれは いやこれに関してはなんか北朝鮮と似てるなっと思いますよね もうだからやるところで自分のところが結局ま出すものを出せないから で苦しい状況だから仕方にやってるのかなとはい まこのじゃあ今後の影響ってなんかあるかね?りは そうですねいやま個人的にはまそのあの銘柄単位で見ていきたいんですけどその銘柄単位で軍事関連のものを見ていった時にそこまでニュースに比例して上がってるわけでもないっていうところからちょっと感度は低いかなと思います まあねだからもう初めの頃だったらこれがもうすごい材料になってた だけど当然国策っていうところで次はこういうニュースも出ていますと はいはいまトランプがGDP3% を元々要求してたんですが 3.5%だよと でそこにねすぐにだからオッケーをなんから日本側も出さないんだと これをこれ全然出してもだから今国民っていうところも全然この辺りを飲んでるから オッケーかなと思ったけどやっぱ選挙でやと出せないかね まそうですねやっぱりこれ狙いとしてはもうすんもうそのままアメリカの要求全部飲みますよってなったらちょっとかっこ悪いと こういうところもあるんじゃないかなと思うんですね そんなまそうやって選挙前ていう思惑も絡みながらやねまそういう動きがある中ですけどもさあそれじゃあ見ていきたいと思います ちょっと待って俺これ今回 1 回も触れられてないし話をあといつこれ時の国文がして芸能活動をこの停止しますってこれに触れるんかなと思っはもうそっちだけだからそれお前あの時の国分地が元スマップのメンバーやったら知らんでしょ いやこれはだから知らなかったですよま昔はそこにいたらしいけどまだあのだから森明健事になんかあのキックベースをやらされてた頃やからね その頃にはそういうのもあったらしいと はいじゃあ振り返っていきましょうではまずはこれ Bの第3がですB の大戦は今週どんなもから はい僕の今週第3 こちらこちらでございます名村場です さあまあねこの辺りも先週大きく吹きましたと さあ国作テーマに乗ってどこまで行けるか見ていきましょう はいえっとま自分今週あのこの村に関してはあの増関連の銘柄で見てるんですけどま先々週は村で先週は 3つを出したんですけど まやっぱり今週はなんだかんだ名村なのかなっていうようなまちょっとブれてはいるんですけどまその名村を選んだ理由っていうのがまそのこのあの名村に限らずあの金曜日に全部増があの途中から自民が増闘するよみたいなスを出したことで大きく上がったんですけどその中でま 1 番状態がいいのが名村かなっていうのがまその Vアとの臨っていう 800 円っていうところを新準して引けているていうところからままだ全然上昇あの高値県だし上の落ちあるかなと思って期待してます さあじゃあ同じ行きましょうみたい はいえ僕実は入れようとしてたんですよでも今回村の注目ポイントとしてあの簡単に上げるならばやっぱりもさっき触れたようにこの 1年以上意識され続けてたこの 2800 円ラインここ新準してるっていうとこ あともっと注目すべきなのがやっぱこの板引け板見ても分かるようにオーバーアンダーヒでかなりラウンドのお伺りこれヒにヒにしてますよねと はいで株が10 万株増えてとこからこれはこれ 00 円をやっぱここあのここから上を見ていきたいとこのセクター全体に資金が本と金曜のように入ってくるのかどうかっていうだけは確認しておきましょう まねこだから第1 方の分はもう金曜日に終わらせてるんでとさあじゃあ見ていきましょうは うんはいこちらの銘柄に関してはリンガ言ってくれたようにこれ材料がま出ましたよとでこれって試合の相性もめちゃめちゃま的にも良かったのかなと思うんですね うんちうやすい状況月曜日に合していったらここって資金が続くのかっての懸念ではあるんですよね まこの辺り月曜日はちなみに試合は強く見る弱く見る いやここはニュートラルぐらいで構えといた方がいいと思うんですよ お前は大の車かお前合ってるけど ニュートラルまありますけどね やっぱり今ってどこのセクターに資金がいくかわかんない状態でとりあえず明日は試合が上だ下で決めるのはかなりリスキーな行動なのかなと思って見てますね そうねだからこの間もま実際いろんな動きがあったそういうま中なんですが結局だから終わってみればダウは横よ横と まそういう中ソ即トが崩れた色々あるんですけどまその辺りは後で見ていきましょうと はいはい じゃまこの銘柄なんですけどもま海洋出と強める中国への対抗力の観点 それだけでなくま日米完全協定のま落としどことその 2 つの観点から今後もより手ませをま増せるようなそういうような造船分野ですと で6月4 日に開かれたま日本増工業界まここの総会の方でま現在はだからそうやって世界試んですがとこれをだから 2030年までに世界者を20% まで持っていくと いう再生の意欲っていうのを見せそういう中で大規模投資の国家の支援それを求めるような主張っていうのがまだ出されていましたと はい そんなで日にはこれ小林まだからそうやってのがこちらの方がま自民党の経済安全保障会議その推進本部のだから緊急限ていうような形でま生産力向上に受けて国家規そういうところで一応一応延上の投資その基金の精ま基金を作ろうなんていう話も出していたとだからこういうとこ電線に関しては間違いなさそうですよと でま今後に向けてだから具体的なミジョンが今後見えてくるそういうところからこの強さっていう乗っていきたい わけなんですがとでテクネカル的見ていくとこれ 6月に入って既でに30% 以上値を上げてる だけどそこで大幅な信用状況の改善を果たしてるのに加えて金曜日単体で見てもこれ 10 万株以上の貸株この新規を作ってるってところからより付きから上き出した時にはこの潜在的そういうガソリンっていうのが使えるところが理想的ですと であとはこれ年域的にもまあ1 年以上破られなかった2800 円このラインに新珠を果たちたそういう心霊権でリーチ目を今作ってるところですよと でオーバーハンダーギーから見ていてもラウンドの若返り革もこれは地長を見られるのでま前の森に警戒しながら続き足を 2800 円上に絞ったトレードっていう形こうすることで勝率が圧倒的に高まりますと で月曜日のまこの日足を加えた段階でこの 2800 円の上限のだからボックスに押し戻されるのかそれともリーチ面継続以上で新高だもされるような形になるのか翌日以降の分岐こで判断できるのでまその月曜日加えたとこでもう一度見てみたい そんな村が今回の第 3でしたちょっと1 個あの質問け加えときたいんだけど村線ってま増セクターやん で海運セクターま日本優先とか川崎とかってバルチック運指数が絡んでくるやん増っていうのはそのバルチックは関連しない もうさすがにそことは関係ないなだから海運とはもうここも関係で 分かってるんですよ中にはちょっと痛いのが関があるからこれすませあの痛いのがって言ってしまいました あまそれ自体がもうちょっとコンプライス いやでももう最近コンプライアンスうるさいんやねうるさい だからもうこうやってなんか国君のこんなちょっとなんでもやるような だからま自分たちをもしかしたらたまに下ネタだとか言ってんのが これライス触れてる時あるいや 俺も今のこれはあかんかもしれない ちょっとピートたけしのいやいやいや でもだからま自分たちもま下ネタ言う時とかなんかこの部屋中に入ってるもこの下ネタの写真には全部コンプレンスって書いてるんでね あそれしっかり回見てもいいつ見ても安全ていう形でやってますんではいそういう安全第一のはこのチャンネルの方めていきますはい はいじゃあ続いてはカポ第3 位行きましょうカ保第3位どんな銘柄 はい第3 位こちらになります桜インターネット はい桜インターネットあすいません自分も 1位が桜インターネットとなっております はいまあ前半の方でかぶりが出てきたわけですけどもじゃあまずは行きましょうかまずはじゃあの第 3位からどうぞはい こちら桜インターネットに関してはまずチャートの方で見ていくとやっぱりここ最近に関しては出来高 1 段を保った状態で木曜日金曜日に関しては上引を伸ばしてしまったんですがこの出来が続くならいけるんじゃないかとでセクター的に見ていくとやっぱり選週に関してはエレメンだとか大きく崩れたんですよじゃあこの生成合系が全部終わりかというとそんな中でまた [音楽] AI インサイトとかちょっと高発気味が出てきてるんですね はいはい 残されてるんじゃないのと思って入れてみました はい同じいきましょう はい自分もやっぱりま桜インターネット生成愛関連の銘柄として見ていて 1番いいなって思ってるのは来1 段高だった中で先週の目金でもう 1段か高ねた状況いうことだったらま今 4300円本当はま自分この4000 円からの上昇で一旦4200 で折れるってちょっと決め打ってたんですけど ただその4100 円を抵抗戦としてるあたりからどうやらちょっと読みは外れたらしい ていうことだったら次はその過去に意識されたラ LINEで見ると4500 円っていうあとま5% であるんですけどそこまで出来高を維持すればいけるのかなっていう期待ですね その去年意識された1万000 円っていうのを見てるわけではないんで結構見てます ちょっと思っちゃうか あそういう感じではない それだったらモンスターラボのあの 1000 円の時まであの戻ってくれるかもねあのいいんじゃない?もう行きますか?戻してくよ 1/2 はいま行きましょうじゃみた はい桜インターネットま今週結構触ること多かったんだけどやっぱあの週明けからじゃあこの AI セクターがどうなるかっていうとこでまここ数日ちょっとあの下げに走ってたエレメントとかまこっちに資金が入ったら逆に桜から抜けるかなとかっていうとこでまだ週分けどういう風になるかわからないっていうので入れませんでしたとで桜に関してはトレード戦略考えるなら 4300円を軸にま上ひげこの 2日間4450円ここまでを見る ていうのが多分ベースになるんだけどま自分的に 1 番理想なのはやっぱこのリンガさっき言った 4500円ここを抜けてから4500 円を軸にっていうとこのトレードが個人的にリスク少なくていいのかなっていうので見てます まあねそっから行ってまだか 4700っていう次んところまだらか 200 円とか限界なような感じも気もするんだけどと ま実ねなぜそんなこと言ってるかって言ったらやっぱりこの銘柄新用階談のところ 見ていっても引き続き溜まってるんよね うんまこうやって300 万近いでようやく最近 300万株台 だからこれを続けてっていうかこれよりもう 1段増やしたいところやからね はいじゃあ見ていきましょうと ま直近1週間で4200円4300 円をじっくり新陳ち対処こなしながら LINE固めよ進行中ですと でまこれは4250 円がアイランド分岐となるで出来た塊りそれをっているのにはこれは AIラインとして機能しますと えだからこれは4250 円の上部に絞ったライントレードが有効 例え方それを作って翌日っていうところはこの下のすぐ上のところからま寄りつきというこの髭狙いで取るのが最も効率的なトレードになりますと 枠う発表の先発の発表っていうのが出なかったところからま近い将来にまそうやって先になってしまったの道まどっかではあるわけなんですかとだからそのタイミングは読みづらくなったところでこの状況を踏まえてま現状のまそうやってま実際で言ったらちょっとだかまニュートラル この強さがま味方の基本になるでしょうと はい続いたらデータセクター本面にあるとから注目を集める可能性は考えられるんですがと その際もこれ今まだ未住の 4500 円ラインこれを突破するためには前日段階のリーチ目の形成が必要条件ですと で6月入ってからできた1 段かを続けてま的にも申し分ないんですがと はい とも踏えると日足レベルでのライン割れた時にはまリスクは高まってしまうっていうところに注意が必要ですと でまたあとこれに関してはま板が極めて熱く寝動きが重いんでだから同石内で寝動きる 4 日の銘柄ま電もなんでもあいうところパとお金が行った時には実際なんからそれできたから伸びづらくなる特徴を抑えておきましょうと はい [音楽] 決めつけられない これが週末によるものなのか一的な調整なのかそれともなんかそういうとこていうこの判定に関してはこれ月曜日な手ができるところなんでそれがなんか再度回復に向かうような形になった時には短期資金の流入それが見えない時にはやめるだからこの辺りっていうとこちゃんとだからそこの判断をしておくのが懸命ですと はい 強なんで前には注意してあの昇に乗れた際だとしてもでこれ収まった途端にこれは浮気を作りやすい だからね島前の格そういうところをあらかじめ選択肢に入れておくようなそういうだから分岐を考えながらやっていく銘柄さが今回の第 3位でしたはいさあじゃあもう1 つ行きましょうじゃあ続いては見た大サはどんな銘柄 はい久しぶりに持ってきました こちら野村マイクロサイエンスですね 野村マイクロ まこれも随分久しぶりっていう形でここでまたお会いするとは はい はいじゃ聞いてみましょうじゃみっちゃんからどうぞ はいえまずこれ大前提としてこの反動体セクターが週けもこの金曜のように熱い熱があるっていう前提条件で喋っていきますねというところでこれえ野信マイクロに関して 5月末につけた2000 円からの自力反発でま現在え 2400円まで上昇してると で週からのトレード戦略としては 2400 円より上部に絞ったトレードでま第 1目標値を2500 円続けてパワーの溜まり具合いとか新人代謝を見ながら 2600 円見るとでポイントとしてはこれ日冷足と 1 日出来高を照らし合わせると分かるけどま出来高がポコンと跳ねる日に要線が出やすいっていうのとま 1 型特性でこれ初動山トップになりやすいと でから 00 円より絞ったトレで出が連の比較から跳ねそうであれば続き足からこれ初動山トップを狙ってエントリーを検討するとで注意点としてはこれ 2400円割ると2200 まで落とされる可能性がある あと発動がったタイミングでこれもし含みをえてされると引に上げてもらえるかどうかにかけるしかないからま維持を貼らずにスパッと損って他の銘柄を狙って利益取る方がまあの資金効率はいいよねとあと 1 つ直近でこう野村ゴールドマンが空売りを入れてるっていうとこを頭に入れておきましょう はいじゃあ目が行ってみましょうリは はい えっとま個人的にもこのあのテクニカル的にあの日足とかを見ていくとま綺麗にあの 4000あ2350円から2400 円あたりで固めてるなっていうのはあの結構印象的なんですけどただその金曜日にせっかくだったらその 2498円で折れるんじゃなくて2500 円タッチか死んじゃましたかいでまこの 2500 円がまどんぐらい強いラインかっていうとあの今年の 1月ぐらいに出1000 万株レベルでアップトレンド作ってた時からもうずっと意識されてるラインでいうことだったら個人的には 2500 円抜けから出高ってるなら攻めるとかの方が安全なのかなと思いました うん なるほどねあの訴えられたまアナウンサーぐらいの強さをね なるほど まもうあの訴えられた途端にな水になっちゃうぐらいのメンタルの強さをね まあれぐらいだと思ったら超えれるのかどうなのかじゃから聞きましょう はいこちら野村マイクロサエンスに関してはまもちろんこれ反動体セクターの一角ではあると思うんですけどただやっぱりこのぐらいの銘柄野村マイクロとかってあんまり続かない印象はあるんですねこれが例えばレーザーテックとかアドバンテスとか一時期のピカピカメガとかだったら進むく印象あるんですよ [音楽] はい でこのこれ金曜日に来てるんですけどもここで注意しておきたいのはもう今週のえ先週の金曜日ですね特に多かったんですけど引に出来高がボカンと増えるタイプです こういうのを意識しておかないと日足だけ見ると出来高増えたと思いがしですけど結局この銘柄とかも金曜日のその引け間際に 80 万株近くできてるので実際考えてみると 200万株に満たないんですよね 意識してこうにえんくてよりはしっかりとうりからバのがどれぐらい増えていくのかそのそこを見らないっていうのが大事だと思いますね はいまこの銘柄自分の見立てとしましてはと はいま反動対策の盛り上がりま連れ高となる形でま金曜日の 2500円ライン それに接近となったんですが本格上昇をま目指すにはまだ早い段階っていうのが本音でしょうと うん週末50 万株に到達しての時株それはこの信用階段の株って見ていくともうそこの足元にも泳ない状態 要するにここは状況は全然まだ悪いまですと はい 階段で 30万それをできていて通常だからこれ 1日限りでこれ終了してもできたか 1 段だかこれがこの水準で今後も継続できる時 その時には初めてこのトレンドのかけらが見えてくるなと だからまずそれでもかけらぐらいの見立てでいいと思います はい 型が極めて強い だからこのトレーとの相性は悪いですと でゾプターにこれ上位互感の新潟のハブラ銘柄がたくさん多い そういうところが共容量が大きめ多い銘柄が多いっていうところから考えると 短期資金が流する時にはそっちを選ぶんで ていう形でどうしてもなここは選択肢になってくのは遅いでしょうと うんうんうんただあと1 日でま元りになったと まそういうような形になってしまえばこれは高レベル現状レベルのところから考えるとこっからだから打にはまた時間がかかりそうですと で仮に上昇した時でも未新の 2500円ラあのこれのラインの突破 そこに必要だ存いのが現在の年からまだかかる という風に考えていくとこのリワードに対してかかるコストの方が割に合わない はい そんな可能性も高いたんだからオて言っ あやいやもうですね もう今日は優しく行くそういうようなもなんでそんな優しくせんでなんかなんかあるんかなって思っちゃまね村らめが今回の第 3位でした チャンネル登録コメントの方お待ちしてます待ってます さあでもねま自分たち私ごんのとこでも さあそろそろ下の台がついトレード変わり出したと 結構でもこれてどうなんかワクワクしない いやもういいな懐かしいなって感じはめっちゃしますね だからまだね本当にまだだから最初は練習段階っていうところでま初めのちっちゃいポジションでやっていくわけですがとでも まこれがだからもう残り1週間2 週間ていうところからはある程度ポチをかけ出す そういうタイミングにな人もこの視聴者の人もまこうやって自分たちがまだ中かスタートのところからやっていく初めてトレードっていうの一緒にやってみるのはいかがという形で今回はこちらの方もおすめさせさせたいます はいあのごめんなさい1ついですかはい この動画俺見たんすよ お前悪いで司会にこの子ってあのあのちょびひげのなんかバスエの雀ソレート麻雀やってますよねあのご飯 1人おったんでもあれじらない ああそれあれいじるとこなんや いや完全に1 人なんか紛れ込んでお前の趣味で呼んでるやなんで言ったんだよそれだから ちょいやちょっと面白いな まね完全に麻雀やってる そのメンバーのま動きっていうのを今後たまま時々出していきますんで これまあまあこのメンバーが攻める銘柄っていうのはこの注目銘柄ノートこれについてくる毎一ヒートマップの銘柄のみになってますんでよかったら皆さんも一緒にこの辺りから試してもらったらなまそういうとこ自分とじゃあい勝負なんだどうなるんだっていうところ追っかけていくのも面白いんじゃないかと思っています はいはいはい ということでじゃ後多分後半のエンディングでリンがこれギャグフランスネタ [拍手] これ考えとけお前後半ので はいじゃ後半ねおらし半魚丼がどはいりも最後まで楽しみにしていただけたいと思います 最後までご視聴ありがとうございましたまた後編でセンキューメリマちょどうもありがとうございました バイバイありがとうございます [音楽]
—————————
ご案内 ① 分析ノートについて
—————————
★らいおんまるの『来週の注目銘柄分析ノート』ご購入希望の方はこちらのリンク先から↓
※リンク直下に記載してある「購入後の流れについて」をご確認ください。また、ご購入後に初めてメールをお受け取りいただく際、迷惑フォルダへ振り分けられている可能性がございます。ご確認のほど、お願いいたします。
https://jumping-point.jp/exspastore
★★★ 分析ノート ご購入後の流れについて ★★★
下記スケジュールにて、エキスパにご登録のアドレスへ弊社からメールで配信させていただきます。
(※※ご購入者様がダウンロード等をする必要はございません※※)
※ご購入日から1ヶ月間が有効
▼【配信スケジュール】※TOP12先出し解説 , 12期生によるトレード振り返り
例)2025年6月1日(日)にご購入くださった場合
→配信日
・2025年6月1日(日)
・2025年6月8日(日)
・2025年6月15日(日)
・2025年6月22日(日)
・2025年6月29日(日)
配信時間は上記日程の19時〜20時30半ごろ目安となっております。
▼「明日の注目銘柄3選」ブログ
・平日(月〜木)に、株tubeメンバー12期生のりん、いつきが日替わりで、21時〜22時半ごろを目安にメールでお送りさせていただいております。
(※翌日が祭日に当たる場合は、平日であってもブログはお休みさせていただきます)
ご購入しての初受信(本日分)は、迷惑フォルダへ振り分けられる可能性もございますので、ご確認ください。
万が一で上記時間を過ぎても届いていない際には、下記のアドレスへお声がけくださいませ。
【注意】
①クレジット決済の場合はサブスク形式となります。
解約される際には、有効期間最終日の1日前までにお手続きください。
※有効期間の最終日に、次月分の決済が入ります。
②【週末に銀行振込(ネット振込)で分析ノートをご購入くださる方へ】
銀行振込でのお申し込みとなりますと、銀行と決済代行をしているエキスパが金曜の15時から日曜(祝日)の間は決済業務が行われないため、銀行→エキスパ→弊社と入金確認がとれるのにラグが生じるためシステム上で本来月曜日以降の配信となってしまいますが、概要欄に記載のアドレスへお振込くださった明細画像と併せて連絡頂けましたら個別対応にて本日中に送らせていただきますのでご安心頂けましたら幸いです。
③ご購入後に解約をされる場合につきまして
購入停止(解約)をする際には、販売サイトのエキスパ側でも弊社側でも操作・処理をすることができないため、必ずご購入者さまご自身で行なっていただく必要があります。
※リンク先のエキスパサイトで記載があります
購入停止の手順につきましても下記のリンク先に記載がありますので、ご確認いただき、解約処理をお願いいたします。
https://help.ex-pa.jp/user-manual/cancel01/
🎥先出し解説ノートの詳細につきましてはこちらの動画で
【期間限定特典】株Tube流「三種の神器」のご紹介!!【先出し解説有料ノート】
—————————
②「らいおんまる株式投資スクール」について
—————————
ご案内 最近「らいおんまる」を名乗るSNS偽サイトが多数報告され、セキュリティ向上も併せ新規コンテンツを追加した上でサイトをリニューアルしました。
情報漏洩は一切ありませんでしたが、同時に複数の違法アクセス痕が見られた為、URLを以下に変更しました。
https://www.lionschool.jp
スクール内容など詳細については下記のサイトよりご確認頂けます。
https://lion-stock.jp
今後も万全のセキュリティ体制を維持する為に不定期にメンテナンスを行いますがご理解のほどお願いいたします。
スクールに関するお問い合わせは下記のメールアドレスへお送り下さい。
lionmaru.kabu@gmail.com
—————————
ご案内 ③ 「無敗の株本」特典レポートについて
—————————
★「無敗の株本」購入者特典、無料レポート(本文100頁相当)の取り寄せ方について
2019年7月11日に発売されたJumpingPointの著書「無敗の株本」では、”初版・増版分”に限らずご購入くださった全ての方へ「購入者特典」として、トレードに役立つ無料レポート(本文100ページ相当)をプレゼント中。
※本内では取り寄せ先のアドレスが「muhainokabuhon@gmail.com」と記載されておりますが、現在は「jumpingpoint.note@gmail.com」のアドレスで対応しています。
お取り寄せいただきます際には、jumpingpoint.note@gmail.comへお送りださい。
→ gmaiをご利用の上で送ってくださると幸いです。
【必須】
ご購入くださった本の最後のページに日付けと名前(ニックネーム可)をご記載いただき、写メールを添付してください。
——————
動画に関するお問い合わせ先(コラボ案件など)
——————
・JumpingPoint!!の株tube運用部
jumpingpoint.note@gmail.com
===================
おすすめの再生リストを紹介
===================
💁♂️【毎週日曜更新】
「株Tube EXTRA」らいおんまる・かんぽ・みったん・りんが来週の注目銘柄をズバリ解説
💁♂️【株Tube相場攻略シリーズ】全体相場や個別銘柄の攻略法など実戦に役立つ億トレーダーらいおんまるの講義集
💁♂️【まとめ】定期的に見返しておきたい動画
💁♀️【教えて株Tubeシリーズ】初心者向け・株を始める人向けのアドバイス集
===================
株Tubeの出演メンバー
===================
・らいおんまる(京大卒・株芸人・現役億トレーダー・JumpingPoint!!講師)
Tweets by Point2018
・かんぽ (JumpingPoint!!10期生チーム長)
Tweets by kanpo_kabutube
・りん(JumpingPoint!!12期生 現役早稲田生)
Tweets by rin_kabutube
・みったん(株芸人・音声メディアVoicyでも活躍)
Tweets by kurikei710
・JP12期生
◾︎音声メディアVoicy: http://voicy.jp/channel/884/
(らいおんまる・みったんが配信中)
☆☆☆☆ HPと連絡先 ☆☆☆☆
公式Twitter: @Point2018
公式ホームページ: https://www.kabutube.jp/
Voicy: http://voicy.jp/channel/884/
メール: jumpingpoint.note@gmail.com
#株式投資 #注目銘柄 #デイトレ #株トレード #株初心者