妻夫木聡・広瀬すず・大友監督が沖縄を舞台にした映画について語る【映画 宝島】

さあということでここからは特集デイプラスのコーナーです本日も特別編です はい鈴を見せろ 本音がえろ はい戦後アメリカ統地下の沖縄で紛する若者の姿を描いた映画宝島について主演のお 2 人にお話を伺いましたそれではご覧ください はい 戦後アメリカ統地下の沖縄を舞台に混沌と した時代を全力で駆け抜けたセンカーギア と呼ばれる若者たちの姿を圧倒的な熱量と 壮大なスケールで描いた映画宝島 そんな映画に関するお話を今週もたっぷり とお伝えします え宝島という映画でま全てが失われた戦後の沖縄でま奮闘する若者を演じられた 2 人ですけども沖縄にこんな歴史があったっていうことは知っていたのかどうかっていうのも伺っていいですか 僕自身恥しながらほ共官書に書かれてることしか全然知らなくてこういうやったこういうことがあったっていうこと本当に知らなかったですね まなんていうか小座には縁があったけれどもそういう背景っていうのを本当知らなかったことも弾たしだからこそやっぱりみんなの思いを胸にしっかり芝居に変えて大弁してかなきゃいけないなっていう思いで始めました ございますひ瀬さんお願いします いや私も全然知らなかったですし教科書 だけではなくてなんかこうそれこそ映画と かでなんとなく歴史をしていくっていう ような感覚の方が強かったのでなんかこう いう風に自分がこう体験するっていうこと はある意味覚悟のいることだなと簡単に こうやりたいからやりたいっていう参加 できるものじゃないなというなんかすごく あの魅力的に感じながらもこれを表 するってすごく難しいなって思いましたね いや実際にこのことを知らない方も多分多くらっしゃると思うんですけどもこの映画を通して実際体感して欲しいなって私自身も思っています であの印象的だったのが沖縄のイントネーションかなり聞きやすくて本当リアルだなって驚いたんですけども難しかったですか いやあま20 代の頃に一度やりましたやはりだいぶ忘れてる部分がありまして 1 から今回はやりましたけどねどこぐらいまでその内口を入れるかどうかっていうのもねイントネーションはま当たり前にスラやるけれども内口全編落としてやったらみんな が分かってもらえないんじゃないかっていうのもあったりしてそのバランスっていうのも監督と相談しながら一緒に言の方とね やってましたね練習を なんか印象に残ってる内口ってありますか いやごめんなさいあのこの作品と全然関係 ないんですけど僕もうずっとだからよって いうのがすごいなんかねもうねやっぱ印象 としてずっとそれが残っちゃってもう本当 に現現代だと思うんですけど宝の本当に いつも残りますね耳にどのタイミングでも 使えますからね使いますもんね最初に聞い た時どういう意味か全然分からなかった ですもんね宝あの手を打つみたいな感じで 言ってくるじゃないですか皆さん なんか宝寄って使ってもらってることもちょっと嬉しいなっていうタイミングがします だからよということですよね さすがですひさんありますか?印象に残っている内口 いやでもなんかこう名前はもう兄にもねもそうだしすごい可愛らしいなと思ってなんか呼ぶ時に結構急に距離感が近い感じがしてそこにすごく 1 年中の方の温度感とか人柄カルちゃんみたいなものがすごく感じられて もう呼ぶ時好きです嬉しいですね伸ばす感じ うんスずシャもスーですよね あそうですスズすごいもう沖縄限定ですよ そうですうんすごい嬉しくてたまに呼んでくださるので嬉しいですありがとうございますプライベートの質問ちょっと伺いたいなと思うんですけれどもえっとつさんと広瀬さんあの沖縄にいらっしゃることってあるんですか そうですね まちょっとあの子供ができたりまコロナになったりとかで少し疎えにはなってたんですけどま親友が 2 人いるんでその人たちと交流があってあの家に遊び行ったり僕の家に来たりとかいう関係性なんでま割と よく来てましたあそうなんですよ もう小座小座に来て小座だけ行って帰るっていう時もありましたし へえ 多分東京の人で海一切見ないで帰るのって僕ぐらいだと思います もう本当じゃ沖縄と密接な繋がりがあるんですねはい 広瀬さんいかがですか 私もあの先輩がこっちに住んでるのを知ってからよく来るようになって今年も 1回プライベートで遊びに来て ええそうな でも結構長期でいたの本とこの撮影とあのワールドカップのバスケの時にすごいろんなところに行て遊びに行って沖縄最高だなと思ってから ちゃんとごぶはまりして プライベートでもちょくちょく来て 嬉しいですなんか好きな食べ物とかあったりしますか?ええもう私の撮影中に沖縄料理にはまりすぎて多分 2kgぐらい太って なんか毎日そめキャンプル食べたりメブど食べたりコス食べたりとかも何でも好きです 嬉しいです でもうこんな言ったらうちのアンチのねテレビ見てる方がみんな持ってくるんじゃないかなと思いますけれども嬉しいです嬉しい嬉しい CM の後キャッチーを代表するヒーローの登場でスタジオは大盛り上がりチャンネルはそのままで映画島について独占インタビューをさせていただきましたがそろそろ終わりの時間が迫ってきました 最後は映画のタイトルにもある宝島ヒーローズアイランドにんでキャッチを代表するヒーローにサプライズ出演していただきます実はですね皆さんに合わせたいキャッチを代表するヒーローがいるんですけれども ここで登場させてもよろしいですか あはいいいですはい あありがとうございますでは お願いします あんあちょっと寝てるちょっと寝てる はい はいということで大谷翔平選手のモノマネをしている谷翔平ですそ喋ら喋らない 喋るとダメなんだ 喋ると違う 喋るとなんそれ打つ時だけでしょその顔 基本それ ま谷さんも実は映画を拝見しています あそうなんです あそれ映画を拝見させていただいてい 全然似てないじゃないですか あのま僕の祖母もあの沖縄出身で戦争は 体験してるんですけど僕自身はあの内本州 で育ちましてまそんな僕が見てもすごい 沖縄のそのかつての戦争体験した方の メッセージだったり思いだったりがすごく 伝わってきてま今沖縄にこうやって住ん でるんですけどまこの沖縄でもより思いを 感じて大切に来ていきたいなと真 決めに来ていきたいなとすごく思いました ありがとうございます 素敵な作品を作っていただきありがとうございます いやこちらこそ本当にありがとうございますもうめちゃくちゃ緊張してるじゃ もうガチガチですね思いをねちゃんと伝えられてよかったですね あそうですねはいじゃあ僕から最後に 1個だけ 沖縄の皆さん宝島を見に映画館へ最高 決まりました決まりました決まりました 決まったんですね 良かった キャッチを代表する大人気のでしたけれどもはいということでえ宝島からこの時間つさん広瀬さん刑監督でしたありがとうございました ありがとうございました 是ひ皆さんでカメラに向かって右手でキャッチポーズお願いします キャッチー はいありがとうございました いや面白かった 私もまちょ谷さんの時が 1番緊張していや確かにね まちょ谷を見るおさ方の表情最高でしたね 最高でしたよね 何見せられてんねんみたいな そうでちょ谷さん感想が長くて ねあの登場の後すぐ真面目な話されてこれどういう感じで見たらいいのって 3人の半笑いの顔最高でしたね いやね本当ちょさんも写真撮影時ねちょっとうっかり目をつちゃってますけれども いやもう絶対東京で沖縄でやばい番組あったでって噂になってますよこれ いやね いやほんまありがとうございましたお参加方 ありがとうございました 本当すいませんでしたはい映画は9月19 日に全国上映となります是非皆さんもご覧ください以上 Aプラス特別編でした

CATCHY「Day+」
きょうからあなたのプラスになる情報をお届けします!!

*CATCHY キャッチー 第1部*
毎週月曜〜金曜 午後4時15分放送

【Web】https://www.qab.co.jp/catchy/
【Quebee】https://www.qab.co.jp/movie/
【Instagram】@catchy.qab https://www.instagram.com/catchy.qab/

#CATCHY #QAB #Dayプラス #川満アンリ #東江万那美
#映画宝島 #宝島 #真藤順丈 #大友啓史 #妻夫木聡 #広瀬すず #戦果アギヤー