【ライブ】最新天気ニュース・地震情報 2025年6月23日(月)/明日にかけても強まる雨に注意〈ウェザーニュースLiVEイブニング・戸北 美月/本田 竜也〉

こんにちは全国の天気をお伝えしますこの 時間の担当は小まゆいですよろしくお願い いたしますえ今日は各地で梅空が戻ってき ていますこの時間いいておりますリポート から見ていきましょう まずは北海道小樽市からのご報告母ちゃん さんです小樽駅の空23.5°空っとした 初下の容器ですということで北海道はよく 晴れているところが多いですね空気も カラっとしていてえま気温としては25° 前後というところが多くなっておりました 明日はさらに気温が上がりそうです続いて はこちら京都府京都市節区虫と雑草さん 京都市節区より京都市内中心部の空の様子 を撮影しました今日の京都市は雨が降っ たり止んだりしています相当蒸し厚いです ということで近畿も雨が降ったり止んだり 強まっているところもありましたねえこの 後も傘の出番が続きそうですそれでは お次は栃木県羽が軍が町 からいただきました激しい雨が降ってき ました雨雲レーダーでは県の北から南まで 雨雲がかかっています雷も強くなりつつ あります車で走行すると風と水溜まりで かなりハンドルが取られますということ でした 関東北部では活発の雨雲の元雷も発生中 ですこの後もですね安全なところで過ごす ようにしてくださいお車の運転注意が必要 です 皆様からのお天気のご報告を見ていきまし た それでは違法センター本田さんとお伝えします本田さんよろしくお願いいたします はいよろしくお願いいたします この時間も雨の強まっているところ雷が発生しているところがある状況ですね はい西日城のと々それから北関東方面になりますね はい 皆様からの報告見ていきますとえこの時間北海道方面など晴れておりますが南初諸島から 2 話のご報告をいいていたりあるいは西日本からえ東北何分あたりにかけて雨の報告多めといったような状況ですえこちらの様子え切り替えて見てみますと雨前線に対応するような形でその南側で所々雲が発達しているというのが現在の状況 え関東方面で見ていただきますとえ栃木 方面の雨雲え1つ発達したものがえ3時4 時ぐらいにかけて抜けていったんですがえ その後埼玉西武玉多方面にあった雨雲と いうのがえもう1度え栃木茨城方面雷雲と なって通過中とえいったような状況えこれ らの方面のえ雲につきましてはえこの後に ついては今のところそれほどまとまった ものはなさそうですが夜の初めにかけてえ 雨が段階的に降りやすいという状況また 今日は雲の流れ込み方から見ますとえ東京 湾ン岸などはえ雨の発生する可能性比較的 低めといったような状況です えまた西日本方面についてもと発達したくもまた雷もなっているような状況になっておりましてえこちらにつきましてはえ夜にかけてまたえ九州方面などサイド雨がしっかり降り出すといったようなところが出てきそうです はいわかりました引き続きお帰りの時間帯にかけての雨の強まりご注意くださいではここからは明日のお天気も見ていきましょう 明日も梅空が広がりとそうでしょうか そうですねえ前線がですね割とこう日本の同じようなところにとまるようなことになりそうです はい 日のてだと今日の午前 9 時前線東から東北方面にかかっておりますがえこれが今夜 21時明日の午前 9 時え明日の夜とですねあまりこう位置が大きく変わらないという感じなんですねえこちらにつきましては え前線前線の活動というのも明日は受けて雨のエリアが多くなる えその中でえ特に西日本方面などが比較的 雨がまとまりやすいといったような感じに なりそうですお天気アイコンの方で見て いただきますとえご覧のように明日につい てもえ東北地方からえ九州にかけて広い 範囲で雨の予想南世初につきましてはえ 曇りえそれから晴れの予想ですが雨の可能 性ありえ東京関東南部なども夜遅い時間に つきましてはえ雲が発達してくる可能性と いうのがありそうです 一方で北海道方面えこちらについてはえ非常に晴れるところが多くなりましてえその分え真夏並みと言いますかえそれ以上の厚さということになりそうですね はい分かりました熱中症対策もしっかりと行ってただければと思いますしもう湿度の高いエリアも多くなりますのでしっかり水分補給が必要ですね はいそうなりますねはい では明日の空のポイント空読みもお願いいたします はいえ明日の空読みですねえ雨の振り方を追っていただくエリアが多くなりますねえまず何世書と頭えこちら黙木雲天気変のサインということになっておりましてえ代表して覇市の自系列の天気見ていただきますとえ夕方ぐらいにちょっと雲は広がりますがえ基本的に昼間え夏が広がるだろうとえ予想になっております しっかりと青空がえ広がっているという ことであればえ天気の崩れないんですけど もえ黙々とした雲が現れてまそれが近づい てくるようなことがありますとその後 ざっとに雨の可能性がありますのでご注意 くださいえそしてバイオ前線に近いえ こちらのえ灰色のエリアですね広い範囲え 黒い雲で今日や雨のサインを追って いただくことになりますえこちらえ代表し まして名古屋市方面見ていただきますます とえ基本的にですね1日こう雨が降り やすい状況え午後遅くにかけて続くという ことになります一時的にですねえ雷を伴っ て強く振るといったような可能性があり ましてえその時はえ黒い雲とえいうのがえ 自分の頭の上に現れてこないかえまたもし そういった雲がえ現れたりしますとえその 後の時間え雷が鳴ったりえ強い雨が 降り出したりといったような恐れがあり ますのでえ雨のこう強弱をしっかり空みし ていただければと思います また水色のエリアえ強い雨にはならずとも 2 膜の可能性ありますのでえこちらの方面につきましてはえ雲の高さ低いほど雨に注意ということで読みただければと思います はいわかりました本田さんありがとうございましたそれでは全国の明日のお天気をアイコンでお伝えします明日はバイオ前線が停滞し極的に強い雨の降る可能性があります 西日本から東北にかけては雨が降り外出に は傘が必須の天気です一時的に雷や突風を 伴って強く降ることがあり特に九州北部や 中国地方四国太平洋側では激しく降る恐れ があります道路関水や河線の増水などに 注意をしてください関東は雲が多くに雨の 可能性があります北海道は晴れて日差しが たっぷりと振り注ぎます各地で無視厚さが 続くため適切な冷房の使用やこまめな水分 塩分補給などを行い熱中症対策を万全にお 過ごしください以上全国の明日のお天気を お伝えしました 全国の明日のお天気をアイコンでお伝えし ました明日はですね北海道では今日よりも 気温の上がるところが多くマ夏並みの気温 ですねえそしてその他のエリアはこの時期 らしくムシムシじめじめ感じられますので 通気性の良い服装でお過ごしくださいでは この先1週間のお天気見ていきましょう 天気センターホンダさんとお伝えしますよろしくお願いいたします はいよろしくお願いいたします さて今週梅空が戻ってきましたけれどもこの先の前線の動きどうなっていくでしょう えまだ23 地はですねえこうはっきりと梅空が継続するような形になりそうですえそして次の週末ぐらいになってまいりますとえ先週のような暑さがですねちょっとこうぶり返すようなエリア増えてきそうですね うんはい はいごめんなさいお願いします あはいえではその辺りの流れですねえ週刊の方でご覧いただきたいと思いますはい え見ていただきますとえ今夜 9 時の段階えバイオ前線がこうしっかり横っておりましてえ南の会場に見えますのがえこちらえ台風 2号え制パッドということになりますね はいえ 南会場で熱体気圧に変わるという予想になっておるんですけどもえこのしばらくバイオ先生の周辺で雨が降りすくなるということえ火曜日半から水曜日にかけましてはえこの台風 2 号が湿た空気を南会場からちょっと持ってくるような流れになりそうでしてえこちらえ火曜のえ夜 9時えそしてえ水曜明後日の午前9時と いうような形で見ていただきますとえこの 頃にはえこちらま週慣ですので低気圧熱帯 低気圧え区別せずに低というマークになっ ておりますがえ熱帯低気圧が湿空気を 東日本に運び込んでくるということになり そうまたその前後の段階でもえバイオ前線 によって雨の範囲というのがえ非常に多く なるというのがえ天気の流れになりそう ですえそしてえその後なんですけども 今週後半の様子気圧配置の方で見て いただきますとえ木曜日金曜日と引き続き バイオ前線の方見えておりますがその後 ですねえ土曜日バイオ前線の方ちょっと こう東の方に遠ざかっていく日曜日になり ますとえ日本付近バイオ前線ではなくなく てま高気圧にま結構しっかり覆われると いうことになりそうなんですねえこのため え週刊のお天気えアイコンの方でこう見て いただきますと ついぐらいまで西日本の予想というのが 多くなっておりましてえそして大阪広島 方面見ていただきますとえ猛アコンという のが日曜日え月曜日あたりでえ復活すると いうことになってきそうですえこちらの 方面気温の傾向を見ていただきますと 引き続き34°え35°という数字がです ねえ再び予想としてえ現れてくるとえいう ことになりそうですねえそして一方で南 初島方面えこちらについてはま曇りだっ たりえ少し日差しが覗いたりといったよう なえ形になりそうです沖縄奄美この辺り まではま一応梅明けまではえしていると いったようなえ感じですねはい そして北東日本見ていきますとえ今週については特に水曜日目標ぐらいまで梅空続いて強い雨になる可能性というのもありそう一方え梅という季節現象がない北海道札幌につきましてはカー水とえしっかり晴れてくる予想ですえそして週末になりますとえこちら名古屋もですねえ猛アイコン復活ということになりまして最高気温35°という予想になっております はい わかりましたま通常年の追時期ですとずっと前線が停滞するイメージがありますけれども今年はなんだか気圧の勢力が強いですね そうですね先週ま結構際だったんですけどもえこの後日曜日月曜日もですねえまたちょっと同じようなことにはなるかなという可能性ありますね わかりましたは 再びの猛となりそうですので皆様隊調には十分に気をつけてお過ごしくださいまでもまだ期間ということですこの先再びのこう大雨の可能性っていうのもありますよね そうですねまあ今のとこ今年はあのあまり 梅むという感じはない一方でえじめとした体感とえ書かれてくるとちょっとこう夏と言いますかもうちょっといったようなパターンちょっと多くなるかもしれないですね わかりました引き続き最新情報には気を つけながらお過ごしくださいここまで予報 センター本田さんとお送りしていきました え次の最新情報は17時イブニングのお 時間を予定しております皆さんありがとう ございました さてこの先の天気もうね6月も最後の1 週間となりましたね30日月曜日が最終日 ということで期間後半になるとまた晴れて 気温が上がってきますので真夏のような厚 さなんか今から身構まえておかないといけ ないですねそうすに夏場てなんだか体力も 奪われがちですけれども皆さん無理をし すぎずお過ごしくださいではここからは 週刊納を見ていきましょうまずは西日本 です 沖縄は本島は天気は集期変化先島諸島では 晴れる日が多くなります天気の急編にご 注意ください虫暑さが続くため中夜問わず 水分補給やエアコンの使用などで熱中症 対策を万全に行いましょう九州から近畿は 週中頃にかけては梅空が戻ります一時的な 雨の強まりに注意が必要です週末は日差し が照り付けて真夏のような暑さに熱中症に も十分にお気をつけください続いて東日本 から北日本です中部から東北は週中頃に かけては梅空が広がります温かく湿めった 空気が流れ込み曇りや雨の割には気温が 高く蒸し熱く感じそうです週末は日差しが 届き真夏のような暑さです北海道は日差し が届く日が多いものの曇りの日は夜雨が 心配です晴れると内陸部中心に気温が ぐんと上昇しますこちらも熱中症対策は 万全に行ってください以上全国の週慣天気 をお伝えしました 週間のお天気をお伝えしましたこの先は またねえー虫厚さ後猛暑所ということで6 月最終も体調を気をつけながら過ごして いただければと思いますそれでは番組のお 知らせです今週金曜日100年天気予報 今回のテーマはゴ屋ですえ11回目となり ますゴ野で夏を涼しく緑のカーテンは未来 を守るあここで地震の情報です先ほど奄美 大島北製を新とする水定最大震度三納地震 が発生した模様です揺れを感じたエリアの 皆さんは落ち着いて行動してください16 時46分頃奄美大島北製を信煙とする推定 最大震度3の地震が発生した模様です地震 の規模を示すマグニチュードは5.3信源 の深さはおよそ10kmと推定されてい ます念のため海岸からは離れてください 16時46分頃奄美大島北製を信源とする 推定最大震度3の地震が発生した模様です 地震の規模を示すマグニチュードは5.3 神元の深さはおよそ10kmと推定されて います えまだ詳しい情報が入ってきておりません 念のため海岸からは離れてください 先ほど16時46分頃奄美大島北製を気を 信とする推定最大震度3納地震が発生した 模様です 地震の規模を示すマグニチュードは5.3 神源の深さはおよそ10kmですここで 確定情報が入ってきましたえ実際に観測さ れた最大震度は3です震度3を鹿児島県 豊島村で観測しています先ほど16時46 分頃に発生した地震でえ震度3を鹿児島県 豊島村で観測しています え繰り返しお伝えします先ほど16時46 分頃 鹿児島県豊島村で最大震度3を観測する 地震が発生しました 奄美大島北製を新とする最大震度3の地震 が発生しました この地震で鹿児島県豊島村で最大震度3を 観測しておりますえ詳しくはアプリからも ご覧いただけます地震チャンネルを開いて いただきますと今の情報がこちらアプリ内 でも確認できますえ震度の詳細ですね こちらからご覧いただけます過去の地震1 週間分のリストこちらもですがこちらも ですね見ることができますので合わせてお 使いくださいそしてこの地震による津波の 心配はありません新源地が変わりました トカラレッドを近海用とする地震だった ようです16時46分頃に発生した地震 ですがえ信源値が変わりましたね カラレッド近海を進地震だったということ で最大震度は3鹿児島県豊島村で観測して おります 16時46分頃レッド金塊を信源とする 最大震度3の地震が発生しましたこの地震 による津波の心配はありません地震の規模 を示すマグニチュードは4.7信源の深さ はおよそ10kmですこの地震で鹿児島県 豊島村で最大震度3を観測しています とかレッド近海を信源とする地震が頻発し ています今一度地震対策を見直してお 過ごしくださいえここでまた観測された 情報が入ってきましたはいえ震ドさんを 悪石島小宝島で観測したということですえ 震ドさん悪石島小宝島で観測しています 詳しくはアプリからもご覧いただけますの でこちらの情報もご活用ください アプリウェザーニュースもう1度更新して いきます自信チャンネルを開きますと今 ですね更新された情報が入りました新の 詳細開きますと豊島村ではなく悪石島 小田島で震度3を観測したということです えそしてですね今回もまたトカラット金塊 を信とする地震でした過去の地震をこちら から見ていきますとえご覧のように数分 起きで同じ信源地で自信が発生しており ますえ周辺の皆様はなかなか心配な状況か と思いますけれども改めてえいざという時 のために地震対策をしっかりと見直してお 過ごしください終時の地震対策です 頭の方に重いものを置かないようにして ください各の配置見直しましょう近くに 懐中電灯や携帯電話は置いてあるでしょう か脇に靴などがあると逃げる時に足の怪我 を防止できます 中心時の地震対策えいつどこで大きな地震 が発生するか分かりません今一度ですね皆 様のご自宅の対策もしっかりと見直すよう にしてください えこの約3時間アフタヌの中でも2回ほど 地震情報をお伝えする場面がありましたあ 引き続きですねこのウェザー ニュースライブでは生放送で最新の気象 情報そして推定もしくは確定震度が3以上 の場合に内容を変更して自信の情報をお 伝えしてまいりますこの後は17時から ウェザーニュースライブイブニングとなり ますのでそちらの方でも最新情報ご確認 くださいそれではえ今週は前半梅空が続い て虫厚さが継続しますので皆さん体調にも 気をつけながら済ましていきましょうここ で失礼いたします ສ لا こんばんは6月23日月曜日時刻は17時 2分を回っておりますえ機材トラブルの 影響で少し番組の開始遅れてしまいました ことお詫び申し上げます失礼いたしました ここからは頂いているリポートで現在のお 天気の情報から確認していきたいと思い ますえ広島県小道市のリポーター名 アッキーさんからです一旦は弱まっていた 天雨足が再び急に強まりレベルのバ和を ひっくり返したような振り方になってき ましたといいております大きな水溜まりが できておりましてしっかりと雨が降い様子 が伝わってきますねはい そうですねあの今日についてはですね西日本えバイオ前線がとまりましてあのちょっと夜にかけてもまたもう一度雨が降ったり止んだりということを繰り返しやすい感じなんですねあの中国中今日の昼間あの一旦日も出たタイミングあったんですけどもま基本的には変わりやすい空えまだ継続しているという風に思っていただければと思います はいそして埼玉県春日部市からは楽リポートいいています えリポーター名さん栃木方面の山に落雷栃木県は大規模なライになっているようですといいておりますしっかりと稲光がお写真に移っておりまして現在雨だけではなくこういった雷に注意が必要なところも多いようですね はいそうですねあの栃木につきましては 今日あの2回ほどこう雷雲がえ通過して おりましてえこちら時間的におそらく2回 目のものかなといったようなえ感じえ この雲ですけどもえそろそろ栃木方面から 茨城部そして福島の方におそらくえ進んで いきそうですねはいではまず現状 天気詳しく はいえそれでは皆様からの天気報告の方で 見ていただきますとえご覧のようにえ今日 西日本やあるいはえ北関東などで雨の報告 いただいておりますえ先ほどの栃木方面の え雷のえご報告ありましたけどもえ レーダーの様子え切り替えて見てみますと ですね 最初のこう1つ目の雨雲が抜けた後え少し 時間を置いて2つ目の雷雲といったような 形で1回振ってえ止んではまた次の雲が 近づいてきたとえいったようなえ感じに なっておりますのが今日のえ北関東方面 今のところ2 つ目の雷雲の後連ってくるものはえ今度あったとしても規模は小さくなりそうですね え一方で西日本方面も降ったりんだりなんですけどもえこちらについてはですね夜に入るとあの規模が小さくなるというよりはちょっと同じような結構向まだ続く可能性というのがございます 広島方面からのえ強雨の報告いただきまし たけどもえその雨雲この時間については すでにえ果たしたものはより東の方へ抜け ていったとえいったような状況えただこの 後の時間今度はこちらえシミュレーション のデータに切り替えてみてみますと振りん だと思ったらえまた別の雨雲が南性の方向 から近づいてくるとえいったような感じで え東海の一部とえ西日本方面え今夜につい ては振り上げんでもまた雨が度降り出すと いったようなこと起こりやすくなりそう ですのでえ今夜変わりやすい天気ご注意 くださいはい油断できないお天気続きそう です 南性島付近も雨発生しているところがありますね はいそうですねあの晴れている時間も多かったんですけどもえこちらにつきましてはえこの時間もえまだ少し雨のご報告いただいてるようなえ感じですね えレーダーの様子切り替えてみますとあの それほどですねあの本州方面にあった雲に 比べると牙だって大きい発達した雲という のはないんですが沖縄本島拡大をしてみ ますとまかなり数kレベルと言いますかま 小さなえ雲がざっと雨を降らせてえそれで また止むまいわゆるちょっと片的な振り方 というのがえ今日はしやすい感じですね はい えではここからはこの先の雨の降り方なども詳しく教えていただけますか はいえこの後今夜から明日にかけてなんですけどもえ倍前線が結構同じようなところに停滞いたしますえ見ていただきますとえこちら今夜 9 時の段階からえ明日の朝えバイオ前の位置あんまり変わらないんですよねえこのため西日本を中止に雨が降りやすい状況え今夜から明日にかけて継続とえことになりそうです お天気え分布予報に切り替えてえちょっと 見ていただきますと明日の午前9時のえ 段階でえ引き続き雨の範囲え東北から 九州方面の広い範囲といったようなえ状況 になっておりますえ午後にかけましてえ雨 の方東日本え東北方面だと結構止む タイミングも多そうなんですけども西日本 を中心に雨がまとまるといったような感じ で夜遅い時間火曜日の後半遅い時間になり ますと関東南部から雨がまた降りやすく なってくるといったようなえ感じになり ますえこの後24時間先までの予想石産量 見ていただきますと西日本の日本海側 や四国太平洋側あるいはま今日も 雨まとまりましたえ岐阜線などえこの辺り でね雨の方引き続きまとまりやすいま 伴うということになりそうですはい明日 もじめムシムシとしたの多くなりそうです かねはいそうなりますね え明日のですねえ最高気温最低気温の方えマップにしたものですねご覧いただきますと はい えご覧のように最高気温 30°前後のところが多く朝方冷え込みあまりなくま熱帯ヤにかなり近いような状態というのが多くなりそうですね あのま昨日まで先週までに比べるとまあのかなりこうま夏以上の暑さというところまではいかないんですけどもえよりバイオ前線が近づいたことで湿度が高くごじめとした体感とえいうのがやはり多くなってしまいそうですね はい引き続き熱中症対策なども行ってお過ごしただければと思います現在から明日にかけてのお天気を予報センターの本田さんと確認していきました 次の予報センター解説は18時頃を予定し ています本田さんありがとうございました ここからは明日のお天気を相コンで見て いきましょう 明日6月24日火曜日の全国のお天気をお 伝えします西日本から見ていきましょう 引き続きすっきりしない天気で断的に雨が 降り強まることがありそうです特に九州や 中国地方などは激しい雨にお気をつけ ください道路関水などの可能性もありそう です 暑さは控えめでもじめじめムシムシと感じ られそうです 続いて東日本です チューブエリアは雨が降り外出の際は傘が 必須となりそうです一時的な強や雷などに もご注意ください 午後はだんだんと雨雲が減少傾向となり そうです 関東付近も雲が多くの可能性があります 一時的な強まりや雷にご注意ください 続いて北日本です 東北は南部を中心に雨が降り一時的に雷や 突風を伴って強く振る可能性があります 東北北部も雲が多めでに雨の可能性があり そうです北海道は晴れて日差しが届きます 朝は過ごしやすくても昼間はマ夏並みの 気温となります厚さ対策もしっかりと行い ましょう 明日のお天気をアイコンで確認していき ました 明日にかけてのお天気を確認していきまし たここからはお天気の実況を見ていき ましょうまずは現在発表されている警報 注意法について見ていきます 栃木県から確認していきましょう高値町に 大雨警報が発表されています続いて埼玉県 です ラン山町に大雨警報洪水警報が発表されて います 続いて岐阜県です 高山市に大雨警報が発表されています 現在雨の強まりに注意が必要なところも 多くなっています頂いているリポートも 確認していきましょう 鳥取県日野軍野町のリポーター名 デイドリームさんから ザーって弱ア丸を繰り返している感じです といただきました強まったり弱まったりと いうことですね路面には水溜まりが たくさんできていてそこに激しく雨粒が 雨粒が打ち付けているような様子も伝わっ てまいります西日本エリアでも活発な雨雲 が発生しているところ多くなっておりまし て降り方の強まり注意が必要です 続いて見ていきましょう 愛媛県上島市のリポーター名よっちゃん2 号さんから雨はざぶり傘を刺しても ビしょ濡れです早く止まないかなと いただきました そうですね四国エリアも活発な雨雲が特に 現在は愛媛や高知など中心にかかっており ます ざーゴレベルの雨の報告も頂いていますね 傘を差しても濡れてしまうような振り方と いうことです ではここからはウェザーニュースプロでお 天気の実況確認していきたいと思います 頂いているご報告から確認していき ましょう えそうしますと まず西日本エリアですね最新のものにして 見ていきたいと思いますけれども 活発の雨雲が所々にかかっています先ほど 鳥取りでしたり江ザーぶりのリポートを いいておりました 中国地方は特に山陰や広島県付近に活発な 雨雲がかかりやすくなっていますねざー5 レベルの強い雨報告届いております四国は 愛媛や高知県内などで活発の雨雲もかかっ ているところが多くなっています そして 九州は北部中心にしっかりと雨雲がかかっ ているような状況ですこちらもザー5 レベルの強い雨報告届いています近畿は キー半島南部のに特に活発の雨雲がかかっ ております ただ高範囲に活発の雨雲がしっかりかかる というよりは比較的隙間も多い状況ですの で降ったり病んだり強まったり弱まったり といったところも多いんではないでしょう か東日本エリアも晴れているところもある んですけれども東海などは後範囲で雨 特に三重県など活発の雨雲がかかっている ところがあります新エリアなど内陸でも雨 が降っているところが多いですね また関東は南部を中心に晴れているんです けれども北部はすっきりしないお天気特に 現在栃木県や茨城県内には活発の雨雲が かかっています 広い範囲でザーレベルの強い雨の報告を いいていますね落雷のリポートなども届い ておりました雨の強りや雷に十分お気を つけください東北もすっきりしないお天気 で南部を中心に雨雲もかかっているところ が多くなっています北海道は比較的晴れて いるところが多いですね また乱水諸島も晴れているところは多いん ですけれども極地的に活発な雨雲がかかっ ています晴れているエリアの住む近くから 雨がざわー強まっている報告も届いている ということで一時的な極地的な雨の降り方 お気をつけいただければと思います ではここからは香水料も確認していき ましょうレザーニュースプロのアメダスと いうところを開いていただいて左上で 高水量に切り替えて確認していきたいと 思います 沖縄県のゴ屋では1時間に11mmの雨を 観測しています えその他西日本エリアでもしっかり降って いるところ多いですね柳川で6mm ダザ財布で4mm こちら上島では1時間に23.5mmの雨 を観測しています20mmを超える雨と なっているところもありますね小屋で 24mm ゴ段山で20mm クの明たかでえア鹿で21.5mm また東日本関東北部でも活発なかかって 一時的に香水量多くなっています毛 22.5mm えナスカラス山で23mm第後で 20.5mmとなっております また現在雨だけではなく雷が発生している ところもあります 楽ライディスクモニタリングというところ を開いて見ていただくとこのように関東 北部特に栃木県茨城県付近落数発生してい ますね番組冒頭には稲びカがしっかり映っ ているリポートもご紹介させていただき ました 雷発生している場合はなるべく頑丈な屋内 など安全な場所でお過ごしくださいまた キー半島南部三重県付近でも落雷発生して いますし山陰エリア鳥取県内でも落雷生 しているような状況ですね では雷から身を守る方法についても見て いきましょう来名が聞こえたらご自身が いらっしゃる場所から15から20km 圏内で雷が発生しているということになり ます速やかに安全な場所に避難をして ください 木の下は危険です避難の際木の下は危険 です列を見上げて45°かつ4m以上は 離れてください近くの枝などを返して関連 の恐れがあります枝から2m以上距離を 取るようにしましょう また車の中は安全です雷は車の表面部分を 伝って地標に流れていきます中は安全なん ですが金属部分には触れないようにして ください また屋内にいらっしゃる場合も注意が必要 です家電製品からは1以上距離を取るよう にしてください近くの電線を返して膨大な 電流が流れショートする恐れがあります 使っていない家電製品などはコンセントを 抜くようにしましょう 落雷情報もアプリウェザーニュースから 確認することができます アプリを開いていただいて1番下の右から 2番目マークレーダーというところを タップします1番上の落雷モードに 切り替えていただくと現在の落雷の状況を 確認することができます 特に栃木県や茨城県福島県も現境の辺り など活発な雷雲が発生しておりまして現在 も多数落雷が観測されていますこちら時間 を進めてこの先の予想も確認することが できます3時間先まで見ることができるん ですがこの先福島県ではさらにえ雷も北上 してかかる可能性がありそうですね その他のエリアでも金半島でしたりとか 中国地方の一部で雷発生しているところが あります是非最新情報楽レーダーからもご 確認くださいこちら雨雲モードに切り替え ていただくと雨雲も確認することができ ます時間を進めてこの先の予想も確認する ことができまして有料会員の方は30時間 先まで無料会員の方は3時間先まで見る ことができます是非ご活用ください ではここからは今日の気温の振り返りをし ていきたいと思いますまずは現在の気温 アメダスで見ていきましょう この時間も赤色の25°以上のところが 多くなっていますね男性初島付近では 30°を超えているところもあります那覇 で31.1° 福岡市は現在25.7°大阪市26.5° 名古屋で25.3°東京都心で28.3° となっていますこれまでと比べると高位で 雨ということもありまして少しだけ気温の 上昇抑えられていますけれども晴れている 関東南部などはね特に気温も上がっており ましてこの時間も30°以上観測している ところがあります 北日本仙台は24.8° 北海道札幌で25.5°となっています皆 さんがどのように感じているのか体感のご 報告も確認していきましょうマップで見て いきたいと思います そうですねえー全国的にピンク色の虫と 熱い方が多くなっています特に東北から 西日本にかけて虫暑い報告多めプレーの ちょうどいい報告も東北から日本内陸など にかけては多くいいているようですね一方 で北海道はグレーのちょうどいい黄色の カラっと熱い報告も多くなっています 夜間もあまり気温が下がらないところこの 先多くなりそうです熱中症情報を確認して いきましょうアプリウェザーニュースで見 ていきます左下3本線メニューという ところをタップしていただいて自然季節 健康というカテゴリーの中の左上熱中症 情報タップしていきます 今日の夜間の熱中症情報を見ていくと広島 高知大阪で厳重警戒その他後範囲で警戒 アイコンとなっていますねはい今夜も 寝ぐ苦しくなりそうです雨が降っている ところも多いということで1日を通して じめじめムシムシとした体感のところも多 そうですねはい25°下回らない熱帯屋の ところも多くなりそうです是非日中症情報 もアプリでご確認くださいここからは新時 の熱中症対策について見ていきましょう エアコンはつけたままにするようにして ください タイマーなどにして寝ている間に切れて しまう設定にすると寝ている間にね だんだんと汗をかいて熱中症になって しまう危険性もあるということでなるべく つけたままにしておいてください寒いと いう場合は体に直接風が当たらないように する風の木を工夫するなど対策をして くださいまた心時気少時の水分補給も忘れ ないようにしましょう寝ている間にも水分 はどんどんと奪われていきますので非常時 もしっかりと補給をしていただきたいです もちろん分かっているとは思うんです けれどもお酒などはね水分補給になりませ んのでお酒を飲んでもいいんですけれども お酒飲む場合は水も同時にしっかりと補給 してくださいまたお茶も利尿作用があり ますので水分補呼吸に向いているかと言わ れるとねえやっぱり水や蛍光補水液の方が 適しているということですので飲むものも 意識しながらお過ごしいただければと思い ます ではこの後の番組を17時30分に再開し ます うん クックドゥープレゼンツ極みと書いて プレミアム予報レザーニューズキャスター の時水ですクックドとタイアップして クックドプレミアム予報をお届けしていき ます早速天気から確認していきましょう 西日本や東日本は引き続き雨が降るところ が多くなります降り方の強まりや雷などに もご注意ください東北もすっきりしない 天気で2日雨の可能性がありそうです一方 で北海道は晴れて気温が上がるところが 多くなりますではDoプレミアム予報を見 ていきたいと思いますがDoプレミアム 予報は通常の天気予報に加えて全国の気温 や筆度に合わせてクックループレミアムの マーラーマーボ豆腐マーラーホイコロ シャンラーマーボチェスの3商品がレコメ されます早速見ていきましょう明日は全国 的にマーラーマーボ豆腐が一押しになって いますリっと刺激的なマーラーマーボ豆腐 で食が進みそうですねおすめの クックドゥープレミアムマーラーマーボ 豆腐はマーボ豆腐好きなマーボ豆腐好きな 人が最高に美味しいと感じる本格調味料 特徴の異なる赤と青のホアジオを使うこと で爽やかな辛さを実現熟性番や空豆味味噌 の深みのある味わいに付属のフォアジャで しびれる刺激をプラスすることもできます よ 本格的な暑さを前にご家庭でシェフの味が 楽しめるクックループレミアムマーラー マーボ豆腐を堪能してみてはいかが でしょうかお近くのスーパーなどでお 買い求めいただけます以上クックドゥー プレゼンツクックプレミアム予報でした 明日もお楽しみに ということで一部媒体の方にはクック プレミアムをお届けしていきました マーラーマーボ豆腐いいですね私あの試食 をさせていただいたことがあって番組内で それはあのマーボチェズの方なんです けれどもあまりに美味しかったので個人的 にマーボチェズのあのキット購入したん ですよそうで今家にあってまだ作ってない んですけどちょっとまたね刺激的な辛さで スタミナつけていきたいなと思いますね 虫厚い 日って辛いも食べたくなるんですよ麺作りの淡々タ麺も最近いっぱい食べてるんですけれども皆さんもね是非 スタミナがつくものなどしっかりと食べてい熱中症も気をつけてごければと思いますここからは天気の実況を確認していきましょういいているを見ていきたいと思います 福岡県大牟市のリポーター名九州月の元 鉄道院さんからです 断的にザーと雨が降り続きや気配はあり ませんねといただきました そうですね配信の勢いがすごいですね 壁に打ちつけて甘音が水の音がしっかりと 聞こえてきております 断的に振り続いているということで売料も 多くなっているようですね 続いて見ていきましょう 大阪府豊中市のリポーター名りっちゃん さんから 夕方に乗ってもやむ気配はなし今日は夕日 夕やけは無理ですねといただきました そうですね今日は夕日焼け見られるエリア はかなり限られそうですね近畿エリアも 活発の雨雲かかっているところが多くなっ ています 振り方の強まりにも気をつけてお過ごし ください 続いて見ていきましょう 茨城県高市のリポーター名おげさんから 室内から撮影真っ暗になり強い雨西の方が 少し明るく見えますがレーダーではまだ 降りそうと頂いております グレーの雲に覆われていてどんよりとした お天気ですね木々がゆさゆさと揺れている ことから風を持っている様子も伝わってき ます 茨城県内は活発の雨雲ご範囲でかかって おりまして引き続き雨の降り方でしたり雷 などに注意が必要です 頂いているリポートを見ていきました ここからは毎時時間の香水料ランキングで 見ていきましょう 1位が三重県の熊の明鹿で26.5mm ランキング変わりましたね更新されました 三重県三浜が1位で34.5mm1時間に 30mを超えるようなウ料となっています 2位が三重県熊の熱鹿で25.5mm3位 が愛媛県上島23.5mm4位が和歌山県 ゴマダ山22.5mm5位が茨城県第5 21.5mmとなっています 本当付近などもかなり雨料が多くなって いるようです 雨の強さと影響についても確認していき ましょう が1時間に20mmを超えると傘が役に 立たないレベル30mmを超えると所々で 道路関水50mmを超えると道路関水 80mmを超えると地下浸水100mmを 超えると大規模な道路関水での床下浸水の 危険性が高まります こちらあくまで目安ですのでこちらのウ料 に足していなかったとしても関水や浸水 などが発生する可能性はあります 引き続き周囲の状況を確認していただいて ご安全にお過ごしください ではここからは頂いているお天気のご報告 を確認していきましょう 雨のエリア中心に見ていきたいと思います まず西日本九州は北部を中心に活発の雨雲 がかかっています福岡や佐大分熊本など からも雨報告多くていましてざレベルで 強まっているところも多いですね近畿はえ 四国はこのように西母を中心に活発の雨雲 も比較的高範囲にかかっています愛媛県や 高内県付近などしっかり降っているところ が多そうですまた中国地方は帯の雨雲が 広島県から鳥取県一部岡山県付近にかかっ ておりましてこちらもザーレベルの強い雨 報告届いていますね また 近畿はキー半島南部では活発な雨雲が発生 しているところも多くなっています このように三重県和歌山県奈良県付近など もしっかりと降っているところが多いです しまた大阪府と和歌山県の研境の辺り こちらも中心が赤色になるような発達した 雨雲がかかっています 東日本もすっきりしないお天気のところが 多くなっております東海更新エリアは雨が 降っているところが多いですね 関東や静岡県付近も晴れているところも 多いんですが関東北部こちらはすっきりし ないお天気で雨染がかかっています 30分前に時間戻していくとこんな風に 栃木県や茨城県などに活発窓もかかり やすかったんですが少しずつ北上しており まして現在は茨城県から福島県にかけて 活発の雨雲をかかっているところが多く なっていますこういったエリアからは ザーゴレベルの激しい雨の報告いただいて います 落雷も発生しているということで警戒が 必要です その他の東北南部も雨が降っているところ が多いです 雨のエリア中心にお天気のご報告確認して いきました では落雷の状況マップで確認していき ましょう このように茨城県から福島県付近にかけて 多数落雷が発生しております え多数の落雷観測中ということでご安全に お過ごしいただければと思います そしてその他西日本エリアでも半島南部や 中国地方など落雷発生しているところが 多くありますね 現在え停電が発生しているところもあると いうことでまず東京電力のホームページ から見ていきたいと思います 現在茨城県で10件未満 埼玉県で80件約80件山梨県で910件 約910件の停電が発生しているという ことです また関西電力も見ていきましょう関西電力 のホームページです 兵庫県では約170件滋賀県で10件未満 和歌山県で約130件三重県の一部で約 160件停電が発生しているということ です この暑い時期に停電が発生してしまうと 心配なのが熱中症ですよね屋内での熱中症 の危険性も高まります松田対策なども しっかりと行っていただいてご安全にお 過ごしいただければと思います ではここからはこの先の香水の予想を見て いきましょう 引崎西日本活発の甘もかかりやすい状況 続いていきそうです雨の強まり雷にも十分 お気をつけください東日本エリアも雨が 降るところが多くさらに雨雲の範囲拡大し ていきそうですね 雨の降り出しや強に十分ご注意ください ではここからは気温にも注目していき ましょう現在の気温高い順のランキングで 見ていきましょう 1位から4位まで全て沖縄県です1位 石垣島31.2°は果てる間も同じくです ね3位がく島31° 中筋森山が30.9°となっています では現在の気温マップで確認していき ましょう 先ほどランキングもご覧いただきました けれども30°を超えているのは安全諸島 がほとんどですねなで30.8°観測して います え一方で雨が降っているエリアはそこまで 気温が上がっていないということで福岡が 24.9° 大阪市26.4°名古屋で24.9°と なっています まじめじめムシムシとした大価のところが 多いんではないでしょうか東京都 28.9°関東南部はこの時間も晴れて いるところが多くなっておりまして千葉県 内では30°上回っているところもあり ます また東北エリア仙台は24.5° 北海道札幌が25.7°となっています この時間もこれまでここ最近と比べると 少し落ち着いているとはいえまだまだ気温 高いですし現在関東でしたり近畿エリアで は停電が発生しているところもございます 停電時の熱中症対策も確認していき ましょう停電が発生した場合エアコンや 扇風機などが使用できなくなりますこめに 水分補給をしてください喉の乾きを感じ なくても感じる前にこまめに水分塩分 蛍光水液などを補給してください水だけを 大量に摂取するのではなく塩分もね合わせ てしっかり補給していただければと思い ますまた暑さを避けるためにできるだけ 風通しのいい場所で過ごし衣服の工夫で 体温調節をしてください自力で水が飲め ない意識がない場合はすぐに救急車を呼ぶ ようにしてください 熱中症屋内でもえ危険性高まりますので 特に停電が発生している時は十分にお気を つけいただければと思います そしてここで警報が解除されたという情報 が入ってまいりました栃木県に発表されて いた大雨警報は解除となりました 高値町ですね栃木県付近にかかっていた 活発の雨雲が現在は茨城県や福島県付近を 中心にかかっております 引き続きお気をつけください ではここからは明日の運転を詳しく確認し ていきましょうベザーニュース アップデートです 北海道エリアの明日のお天気をお伝えし ますお天気アイコンを見ていきましょう 晴れて日差しが届きます札幌の最高気温は 30°最低気温は18°予想です朝は 過ごしやすくても昼間はマ夏並みの気温と なります水分塩分補給など厚田対策を意識 してください以上北海道エリアの明日のお 天気をお伝えしました 東北エリアの明日のお天気をお伝えします お天気アイコンを見ていきましょう 南部を中心に雨が降り一時的に雷や突風を 伴って強く振る恐れがあります 東北北部も雲が多くめの可能性がありそう です仙台の最高気温は27°最低気温は 22°予想ですじんわりと汗ばむような暑 さとなりそうです熱中症に気をつけてお 過ごしください以上東北エリアの明日のお 天気をお伝えしました 関東エリアの明日のお天気をお伝えします お天気アイコンを見ていきましょう 雲が多くに雨の可能性があります一時的に ざっと強まったり雷を伴ったりする恐れが あります 東京の最高気温は30°最低気温は25° 予想です 引き続き汗ばむ虫暑さとなりそうです熱中 症対策はしっかりと行ってください以上 関東エリアのアノ天をお伝えしました チューベエリアの足のお天気をお伝えし ますお天気アイコンを見ていきましょう 雨が降り外出の際は甘具が必須です一時的 に雷を突風を伴って強く振る可能性があり ます午後はだんだんと雨雲が減少傾向です 金沢の最高気温は29°最低気温は22° 名古屋の最高気温は26°最低気温は 24°予想です じめじめむしむしと感じられそうです以上 チューブエリアのア納をお伝えしました 近畿エリアの明日のお天気をお伝えします お天気アイコンを見ていきましょう 雨が降りやすい天気でざーっと強まること があります雷や突風にもご注意ください 大阪の最高気温は28°最低気温は24° 予想ですじめじめムシムシとした暑さと なりそうです以上近畿エリアの明日のお 天気をお伝えしました 中国四国エリアの明日のお天気をお伝えし ますお天気アイコンを見ていきましょう 雨が降りやすい天気で雷を伴って激しく 降る恐れもあります道路関水や河線の増水 などにも注意をしてください広島の最高 気温は26°最低気温は24°予想です暑 さは控えめでもじめじめムシムシと感じ られそうです以上中国四国エリアのアノを お伝えしました 九州沖縄エリアの明日のお天気をお伝えし ますまずは九州エリアのお天気愛行を見て いきましょう 雨が降りやすい天気で特に東品海岸を中心 に雷やトップを伴って激しく降る恐れが あります道路関水や河線の増水などにご 注意ください福岡の最高気温は27°最低 気温は24°予想ですじめじめムシムシと した体感となりそうです 続いて沖縄エリアのお天気アイコンを見て いきましょう 日差しのチャンスがあっても雲が広がり やすいお天気となりそうです岩雨やライブ にご注意ください 引き続き体に答える厚さとなりそうです マフの最高気温は32°最低気温は27° 予想です熱中症対策が万全に行って ください 以上九州沖縄エリアのアノ天をお伝えし ました ということで明日のお天気詳しく確認して いきました明日も雨が降るところ多くなり そうです雨が降っている時お天気が荒れて いる時はご自宅で晴れショッピングを見る のはいかがでしょうか明日24日火曜日の 19時から22時半でライブ配信します 晴れショッピング今回は特別編ということ でももちゃんと私の2人で出演させて いただきますタイトルの強にも負けない ミーちゃん&もピンの笑顔パワーで心は 晴れバレですそうお天気は雨でじめしてい たとしても笑顔パワーで心バレとしていき たいということでそう3.5時間なんです よいつもは大体2時間ぐらいなんです けれども長めに3時間半お送りさせて いただきます楽しみですね今回の募集 テーマが私のパワーの源ということです こちらライブTVさんのポスト引用を リポーストする形で是非教えてください 結構ねレアコンビって言われるんですよね エアコンビだってコメントをたくさん届い ていたんですけれども確かにねあの番組内 ではもももちゃんが朝で私が夜を担当する ことが多いので一緒に番組すること なかなかないんですけれどもあの2人で 飲みに行くことは意外とあったりして プライベートで一緒に飲みに行ったりする んですよもももちゃんとは結構お酒と食の 趣味が合うなと思っていてそうそうそう なのでねあの私の中ではそんなに出会うな 感じが強いわけではないんですけれども 番組でご一緒できるのはねなかなか久し ぶりということですごく楽しみにしており ます是非皆さんご覧ください ということでお知らせをしていきましたで はこの後の番組を18時に再開します ສ こんばんは 6月23日月曜日時刻は 18 時を回りましたウェザーニュースライブイブニングこの時間も Uセンターの本田さんと田水でお送りしていきます本田さんよろしくお願いします はいよろしくお願いいたします まずは頂いているリポートで現在のお天気を見ていきましょう福島県市のリポーター名ベルコもママさんから またライオに雨もすごいけど雷が怖いです といただきました さあ強い雨音が聞こえてきていますね は雲に覆われていてフルとしたお天気 茨城県から福島県活の雨雲がかかっていて 神も発生しているということで神の音も 聞こえてきていますねあはいそうそうです ねありますねえ今日はですねあの群馬え 栃木茨城それに浜通りあの2回ぐらいです ね大規模な雷雲が通過していったかなと いう感じえこちらのリポートはおそらく2 回目あの16時に都市を通過したまこれが ですねえこう続いてきを通過している最中 まそういったものになるかと思いますね はいそしてもう1枚リポート見ていきたい と思います大阪 府泉市のリポーターメリスさんからゴールストだきました現在大阪府南部の方にも非常に発達した雨もかかっているようですね はいあの今日ですね東日本は夜に入ると雨まってくるんですけども西日本ですねあの断的にまだ夜も強雨の繰り出しありそうなんですよね はい かかってましてまこれがちょっと北頭に進んでいるというま最中ですね はいでは現在の雨の状況詳しく教えていただけますか はい皆様からの天気報告見ていただきます とえこの時間 福島浜通方面ですとかえ近畿中国地国辺り にかけて強い雨の報告をいいているとえ いうのが現在の状況になります えまず東日本のえ状況を確認してみますとえ先ほどのえ浜通福島岩市から雨のご報告ありましたけどもそれが今この 2つ目の雷雲に対応する雲ですね はい えこの雲につきましてはえこの後にこうつなる続く雲発達したものは一旦なさそうですのでえこの今の雷雲がえ通過たしますとえその後につきましてはあの比較的今夜は強い詫の振り方というのは一旦収まっていきそうです え一方で西日本方面えこちらについてはですねえどれか 1 つの雲が通りすぎれば終わりというよりはですね新たな雲がまだちょっと湧いてきやすい状況になっておりますのでえ夜にかけてももう一度急に雨が降り出したり雷が鳴ったりといったようなことがありそうえ基本的には近畿から西のエリアですが一部東海方面も同様の状況というのが起こる可能性がありますね はい えそしてこの先今夜遅くにかけての雨雲の動きというのはどうなっていきますかね はいえこの後の様子ですねえシミュレーションの方で特に西日本エリアのえ雲の動きの方をえちょっと確認をしてみたいと思います え見ていただきますとえご覧のようにです ねまだこう新しい雨雲が東海の方から入っ てきたりえ南の方四国の沖の方でちょっと 新たな雲が発達してきたりという可能性が ございましてえやはりえ今夜は基本的にえ 断的に雨が降りやすいとえいうようにえ 西日本エリアの方思っていただければと いう風に思いますはい この時間も虫厚い体感報告を多くいいているんですが今夜も熱帯屋のところは多そうですか あはいそうですねま熱帯屋の技術の朝にかけてえ 25°まより下にならないということになるかと思うんですが明日の朝の最低を見ていただきますとえ24°ま熱帯屋にはならないですけどままかなり寝苦しい夜といったようなえところが基本的には多くなりそう え東京については明日の朝の最低温 25°の予想になっております はい夜も熱中症に気をつけてお過ごしくださいではこの後はの空について詳しく確認していきます 明日も梅空が続き雨の強まりに注意が必要なところがありそうですね はいそうですね明日本中止に雨またまとまりそうなんですけどもえ日本付近ですね明日ま 2 つの渦の影響というのがえしっかり現れることになりそうです はい を巻いてる様子ということになんですけどもえそれがま 2 つ明日本に影響そうという感じなんですね まず最初のえ雲の渦巻なんですけどもえこちら今日発生しましたえ台風 2号え精パッドとえいうことになります えこの雲の方がですねえじわじわと明日の 夜遅くにはえ関東の南の方にえ雲を広げて くるだろうとえいう感じになりそうえ そしてもう1つのえ渦巻とえいうのなん ですけども実はこの 前線と低気圧の西側にあるこの辺りにです ねえ上空の寒冷とえいうのがはっきり現れ てくる見込みでしてえこの影響というのが 明日以降しっかり現れてきそうですえこの え台風あるいは台風から変わった熱帯低圧 そしてえ関連ズえこの2つの渦巻きの様子 シミュレーションの方に切り替えてま ちょっとご覧いただきますとですねえ こちらがえ台風2号あるいはそれから 変わる熱帯低気圧による雲という感じえ そして一方で明日の後半から現れてくるの が上空の関連によるえ雲の塊とえいうこと になりますえこちら2つ性質違うものです のでえ水蒸機のまとまりえ台風によるもの え白くしっかり移っておりますしえ上空の え換気冷たい空気による渦の流れという ことで少し黒っぽく写っているということ で2つのえこの影響というのが現れます この2つの渦巻きの間ではですね相対的に ま少しこう晴れやすいエリアというところ もありやすあるんですけども明日について はこの換期のえ全面というところで西日本 雨の方がえ京都同様にえまとまりやすく なるとえいったようなえ状況になりそうえ シミュレーションの動きの方見ていただき ますと明日後半にかけて西日本の方で やはり雨の方まとまりやすくなってまいり ますえそして明日の夜遅くになってまいり ますと台風熱帯低気圧に変わるかもしれ ませんがえそこからのえ湿った空気を 引っ込むような形になりましてえ関東方面 夜遅くからえ東北南部太平洋を含めまして 雨が降りやすくなるとえいうことになり そう いずれにしましても明日西日本を中心と雨まとまりやすく明日夜遅くから明後日にかけましてえ東京やえ仙台方面も含めまして広い範囲で雨が降りやすい状況え継続することになりそうです はい詳しい雨の情報もアプリウェザーニュースからご確認いただけます えということで明日の雨について詳しく見ていきましたけれども北海道などは晴れて気温も上がりそうなんですよね はいそうですねあのもう1度気圧配置の方 でこう見ていただきますとえバイオ先の方 は登録地方あたりまでとえいうことになり そうでして明日につきましてはえ バイオ前線から比較的東北海道えそれから 青森方面を含めてえこの辺りでだけですね まかなり日差しに恵まれる東日日差しに 恵まれるというよりはえ気温の方もですね まちょっとかなり上がるということになり そうですね アイコンの方で見ていただきますとしっかりと北海道方面晴れえ最高企業30°北海道で30°という形ですのでまあ平年の真夏積み以上の高温ということに明日はなってしまいそうです はいさに気をつけてお過ごしいただければと思いますということで明日にかけてのお天気をセンターの本田さんと確認していきました 次の予報センター解説は19時30分頃を 予定しています本田さんありがとうござい ました ということで最新の気象情報をお伝えして いきましたここからはウェザー ミュージックのお時間に参りましょう こちらの曲をお聞きくださいどうぞ レザーミュージックをお聞きいただきまし たこの時間は福山正治でミルクティーをお 聞きいただきましたこの曲女性目線の曲な んですねすごくゆったりとしたメロディと 福山正春さんの深みのあるお声であ雨の 幕張の景色を見ながらもほっと癒される ような時間になりました あのコメントで福山正春さんかっこいいよ ねみたいなことをおっしゃってる方も 多かったんですけれどもあの本当にすごく かっこいいハンサムな方じゃないですか 福山正春さんがおっしゃっていた エピソードで好きなのがあの地元が長崎県 なんですよね深山正さん長崎であの道を 歩いていたら福山正春さんがあのそこを 通りかかったバスが傾いたんですって福山 正さん側になんでかって言うとそのバスに 乗っている女性がみんなその歩道の福山 正春さんを見に行ったから傾いたらしい です そうそれをご自身でおっしゃっていて 面白いなと思ってそう バスが傾きがちだったらしいですね福山 さんが歩いていると 私の父も長崎出身であの長崎に結構よく 行くことも多いのでちょっと真金感もあっ て そう私はそのエピソードが好きですねこの 曲を聞きながらも思い出してしまいました 引き続きね皆さんもえーお天気荒れてる ところ雨が降ってるところも多いですので 屋内など安全な場所で音楽に癒されながら 過ごしてみてもいいかもしれませんここ からはえ警報法の情報をお伝えしていき たいと思いますまず解除の情報です 埼玉県のラ山町に出ていた大雨洪水警報は 解除となりましたまた岐阜県高山市に発表 されていた大雨警報も解除となりました そして新たに発表された警報がございます 福島県岩市です福島県岩市に大雨警報が 発表されました いいているお天気のご報告も確認していき ましょう 岩士付近は現在も雨雲がかかっている ところがありますこのようにざわざ5 レベルの強い雨の報告も頂いていますね 活発の雨雲はだいぶ会場の方に抜けてき つつはあるんですけれどもこれまでに降っ た雨の量も多くなっていますまた楽雷など も発生しているということで十分お気を つけください この先の雨の予想はアプリウェザー ニュースからもご確認いただけますアプリ を開いていただいて1番下の右から2番目 傘マークレーダーというところをタップし ます1番上の雨雲モードを選択して いただくと 現在の雨雲の状況を確認することができ ます 岩市付近には現在も雨雲がかかっており まして時間を進めてこの先の予想を確認し ていくと少しずつこの雨雲東の会場に抜け ていく予想となっていますただまた夜遅く になると新たな活発が活発の雨雲通過する 可能性もありますので最新の気象情報を しっかりとご確認ください 雨雲レーダーご紹介していきました ではここからは明日のお天気を確認して いきましょうアイコンでご覧ください まずは西日本です 引き続き雨が降りやすい天気です 断的な強雷や突風にご注意ください特に 九州の東品海側や中国地方四国の太平洋側 などは道路関水や河川線の増水などにも 注意をしてくださいじめじめムシムシとし た暑さとなりそうです 次に東日本です 雨が降りやすい天気で一時的に雷や突風を 伴って強く振る可能性があります チューブエリアは午後はだんだんと雨雲が 減少傾向です 関東も雲が広がりやすくに雨の可能性が あります一時的な強や雷にご注意ください 続いて北日本です 東北は南部を中心に雨が降りやすく強まっ て雷や突風を伴う可能性があります北部も 雲が多くが心配です 北海道は晴れて日差しが届きます朝は 過ごしやすくても昼間はマ夏並みの気温と なりそうです 暑さにも気をつけてお過ごしください 明日のお天気アイコンで見ていきました 明日のお天気見ていきましたここからは 熱中症情報を見ていきましょうアプリ ウェザーニュース開いていただいて左下3 本線メニューというところをタップします 自然季節健康というカテゴリーの中の左上 熱中症情報をタップしていただくと こんな風に全国の熱中症情報をマップで 確認することができます雨が降っている エリアでもやはり熱中症には厳重な警戒が 必要ですね え明日の昼間見ていくとナ覇で危険その他 高範囲で厳重のアイコンとなっています 現在付近の熱中症予報を見るというところ をタップしていただくと1時間後と週間の 熱中症予報も見ることができます千葉美浜 君は21時から23時まで厳重警戒 アイコン夜間も警戒アイコン続きまして また明日の朝6時から現中警戒お昼12時 から14時にかけては危険のアイコンと なっております週慣で見てみても火曜日 水曜日は危険木曜日は非常に危険アイコン ですね熱中症危険性が高まっている季節 ですのでしっかりと情報を確認して いただいて対策を行ってくださいでは熱中 症のサインを見ていきましょう役白が早く なる呼吸が増加する顔色が悪くなる目前が する皮膚が乾き赤くなる異常に体温が 上がるこういったサインが見られますと 熱中症になっている可能性が高いと考える ことができます いざという時の対処法も見ていきましょう 涼しい場所に避難する衣服を緩める水分を 補給する体を冷却する落ち着いたら医療 機関を受信するこういったものがござい ます 本当にえ命を奪いかねない危険な病気です ので熱中症対策しっかりと行って いただければと思います 熱中症の危険性が高まっている時に通でお 知らせしてくれるサービスもございます アプリ開いていただいて左下3本線 メニューというところをタップします1番 上のお天気アラームというところ開いて いただいて現在連動のアラームの中の熱中 症アラームですねこちらをオンにして いただくと現在地に連動して熱中症の危険 性が高まっている時にお知らせをしてくれ ますまた1番下の右から2番目傘マーク レーダーというところを開いていただいて 1番上で熱中症モードに切り替えて いただくとこちらは色で熱中症の危険度を 確認することができます夜間も黄色の警戒 緑色の注意のところ多くなっておりまして アスの日中はまた後範囲でオレンジ色の 厳重男性初島付近では赤色の危険のエリア もありますねこちらズームしてご自身が いらっしゃる場所がどれぐらい危険性 高まっているのか詳しく見ることができ ます男性初島もこのようにズームして見て いくと一部エリアでは紫色の非常に危険な 表示になっていますねこちらは右下に判例 がありますけれども最も危険度が高いと いう表示になっております 熱中症対策安全に行っていただいて最新 情報アプリウェザーニュースからもご確認 ください ではこの後は番組を18時30分に再開し ます うん レ こんばんはベザーニュースライブ イブニング引き続き水がお送りしていき ますこの時間も生放送で最新の気象情報を 中心に見ていきましょうよろしくお願い いたしますではここからはエリアごとのお 天気を見ていきましょうまずは北海道 エリアです 加藤軍シ町のリポーター名ペロさんから 山に日が落ちていきますがまだ少し暑い ですといただきましたああ夕やけリポート だ嬉しいですね今日は本当に高範囲で すっきりしないお天気となっているので 夕日夕やけリポートレアなんですよね 美しい だいぶ日が落ちてきておりまして山の 向こうにこの後沈んでいきそうですね雲も 黙々としたものもありますけれども上空の 方はふんわりとした薄雲でこちらも夕日に 照らされて絵になりますね まだ少し暑いということで北海道は明日も 晴れて気温上がるところ多くなりそうです ねでは続いて東北エリアのお天気です秋田 県秋田市のリポーター名キャメっさんから 秋田市北部より雲多めですが夕日が見られ ました今日は見られないと思っていたので 嬉しいです穏やかの風もあり体感的には ちょうどいいですねといいておりますそう ですね東北エリアも今日は厳しいところが 多いんじゃないかなと思っていたんです けれども秋田市から綺麗なお裾さけ いただきました美しいですね雲もあります けれどもこの雲の陰営影が夕日によって 際立っていて絵画のような美しい空になっ ておりますほんどりオレンジ色っぽく 染まっていて温かみのある色合いですね では北日本から頂いているお天気のご報告 も見ていきましょう 北海道は晴れているところがほとんどと なっております晴れ報告 いただいておりまして東北も北部の日本 海側の一部では晴れているところがある ようですね北市の方からは今日は見られ ないと思ったけれども夕日が見られたと いうことでお裾分けいただいておりました ま本当に一部エリアでは晴れているという ことでただその他の後範囲はグレーの曇り そして南部を中心に青色の雨の報告多くて おります 活発の雨雲がかかっていたエリアもあり まして雨雲レーダーを重ねて見ていき ましょうか はいこのように特に福島県内は活発の雨雲 がかかっていたところもありましたが だいぶ今は東の会場に抜けてきましたねま ただまだこの時間岩市などに大雨警報が 発表されておりまして不良の増加でしたり お天気の変化お気をつけいただければと 思いますでは続いて東日本のお天気を見て いきましょう 神奈川県鎌倉市のリポーター名小つさん から 南と真っ黒な低い雲が次から次へと流れて いきますといただきました そうですね上空の方は晴れているんです けれども低い雲がかなり暗い色をしており まして流れも早いですね この辺りの風の風が強いんではない でしょうかかなりね風に乗って流れていく 様子が分かります 続いて見ていきましょう 愛知県安城子のリポーター名チさんから ボツパラレベルの弱い雨が降り続いてい ますが少し空が明るくなりかかにほんのり 夕やけが見えています上空には灰色の雲 またパラパラ降ってきましたといただき ました 東海エリアもすっきりしないお天気の ところが多くなっています空は雲に覆われ ていて少し明るくなっているところもあり ますけれども弱い雨が降っているという ことですね では頂いているお天気のご報告も確認して いきましょう このように東日本エリアは東海更新エリア を中心に雨の報告いただいております すっきりしないお天気ですね雨雲レーダー を重ねて見ていくと2重県の一部活発の 雨雲が見られております関東北部も少し前 まではかなり活発の雨雲によって雨強まっ ていたんですが現在は会場に抜けていき ましたね 北陸などは晴れて日差しが届いている ところもあるようですでは続いて西日本の お天気を見ていきましょう 鳥取県東北白軍ゆ浜町のリポーター名菅 さんからです 雨がさあさーと降ってきました今日もお 疲れ様でしたといいております そうですね西日本エリアでも雨雲かかって いるところが多くなっておりますお天気の 変化に注意が必要です空はグレーの雲に 覆われていてどりとしていますね 続いてこちらのリポートです 鹿児島県鹿児島市のリポーター名おムっち さんから ここからは雨は降っていませんが空は雲が 広がっています雨雲レーダーを見てもまだ 一降る時間もありそうですね虫厚さも増し ています体調には気をつけましょうと いただきました そうですねこちらもグレーの雲が広がって おります 西日本エリアでは引き続き活発の雨雲が かかるところも多くなりそうなんですよね 油断せず最新の気象情報をしっかりとご 確認くださいでは西日本から頂いているお 天気のご報告です 雨が降っているところ多くなっています 雨雲レーダーを重ねてみていくと このように九州の北部四国の西武中国地方 の岡山広島鳥取付近や近畿エリアでは南房 中心に活発な雨雲がかかっているところが ありますザーざ5レベルの強い雨の報告も 頂いていましたね え引き続き雨の降り方強まりなどお気を つけいただければと思いますそして岡山県 でここで大雨警報が発表されたという情報 が入ってまいりました岡山県の新ミ市に 大雨警報が発表されました 現在活発な雨雲がかかっているということ で雨の降り方お量の増加などお気をつけ いただければと思います 警報ご紹介していきました えでは続いてのリポート確認していき ましょう 沖縄県那覇市のリポーター名オカピーさん からです 壺川から東の空東は黙々しているのに西の 空は平らな雲といただきました そうですね晴れていて青空が広がっている んですけれども黙もしている東の空 向こう側の雲ですかねだいぶ高さも出て 発達した雲が現れているようです沖縄は 天気の急変注意が必要ですね2雨目の可能 性があります頂いているお天気のご報告も 見ていきましょう そうしますと晴れているところが多いん ですが一部雨の報告いいております レーダー重ねてみていきましょうか そうしますと極地的な活発な雨雲がかかっ ているところがあります晴れているエリア のすぐ近くで雨が強まっている報告も届い ているということで空の変化にお気をつけ ください ということでエリアごとのお天気リポート とご報告で詳しく見ていきました ここからは前時間の香水料ランキングで 確認していきましょう この時間も西日本エリアを中心に足す ランクインしております1位が岡山県の千 で32mm 2位が三重県の熊の鹿で29.5mm3位 が愛媛県の大津で22.5mm4位が広島 県シ原で19mm 5位が高知県湯原で16mmとなってい ます 引き続き西日本エリア雨が降りやすいお天 機となります雨雲の様子をアプリウェザー ニュースで見ていきましょうアプリを開い ていただいて1番下の右から2番目傘 マークレーダーというところをタップし ます1番上で雨雲モードを選択して いただくとこのように現在の雨雲の状況を 確認することができます そうですね西日本エリア確認していき ましょうか このように活発な雨具も各エリアにかかっ ております時間を進めて今後の予想を確認 していきますと引き続きそうですねエリア は少しずつ変わりながらも重心が赤い色 黄色になるような活発の雨雲がかかる ところが多くなりそうです明日にかけても こういったすっきりしないお天気雨に注意 が必要なお天気続いていきそうですこちら 有料会員の方は30時間先まで無料会員の 方は3時間先まで確認することができます 是非ご活用ください ここで火山情報をお伝えしていき 先ほど18時30 分島山新防衛の噴火警戒レベルが 2の工周辺からレベル 3の算規制に引き上げられました 新だけ加工から概ネ3kmの範囲では 大きな噴石などに警戒をしてください 頂いているリポートも見ていきましょう 宮崎県北方美町の方からです今日の散歩道 から見た高地ほですが失礼しました えー後ほどご紹介するリポートでしたね まずは西方軍春町のリポーター名もさん から高千ほの峰がうっすら見えます新だけ の方は蒸気なのか雲なのか昨日の今だと肺 に見えてしまうといただきました そうですねえ山の方映していただいてい ますけれども蒸気なのか雲なのか分から ないということですえ火山活動な状況続い ていますので警戒が必要ですね続いてが こちらのリポートです北方軍のリポーター 名もさんから 今日の散歩道から見た高ですが高峰ですが すごい雲で覆われて見えません新だけも 心配ですといただきました そうですね山頂の方は雲で覆われていて どういった状況になっているのかなかなか 分かりづらい状況となっております 詳しい情報加算情報はお天気ニュース チャンネルでしたり新だけのライブカメラ などからもご確認いただけます アプリ火山チャンネルもご紹介していき ましょうアプリを開いていただいて左下3 本線メニューというところをタップします 現在防災というカテゴリーの中の左上から 3番目火山チャンネルをタップして いただくと えこのように各地の火山情報を確認する ことができます監視強化中の火山一覧と いうものもありましてこの中に霧島山新 だけ出てきていますねタップしていただく と最新の映像や情報について確認すること ができます 下にスライドしていただくとこのように 詳しい情報も見ることができます是非火山 情報もアプリからチェックしてみて ください 以上火山情報をお伝えしていきました ではここからは気温や体感に注目していき ましょう現在の気温マップで見ていきます 安島はこの時間も30°超えているところ がありますね沖縄那覇で30° え西日本エリアでは福岡で24.5°大阪 市で25.6°と大体25°前後のところ 多くなっております名古屋も24.5° 晴れている関東南部は他のエリアと比べる と少し気温高めですね東京で27.6° そして北日本仙台が22.4° 札幌が25.2°となっています では前日の比較も確認していきましょう 昨日と比べてどれぐらい気温が変わって いるのかこちらマップでご覧ください そうしますと後範囲で水色青色系統の機能 よりも気温が低いという表紙になってい ます後範囲で雨が降っているということも ありまして気温の上昇抑えられてはいるん ですけれどもまそれでもね湿度も高いです しじめじめむしむしと不快な体感の方多い んではないでしょうか 特に東日本内陸などは昨日よりも気温が 大幅に下がっているところがありまして昨 で-7.6° 前橋で-10°となっています 一方で北海道は昨日よりも少し高めの ところも多くなっています札幌はプラ 2.7° 行田原でプラ5.7°です では実際に皆さんがどのように感じている のか体感のご報告も確認していきましょう こちらご覧ください グレーのちょうどいい報告全国的に多く なっていますねまた東日本西日本エリアで はピンク色の虫シっと熱い方もたくさん 届いております 気温がここ最近の中では低めとはいえど やはり湿めった温かい空気も流れ込んで むしむシじめじめとした厚さ感じている方 多いんではないでしょうか 北海道は晴れているところも多いという ことで黄色のカラっと熱い報告も頂いて おります 皆間も虫厚さ注意が必要なところ多くなり そうですので油断せず注意雇わず熱中症 対策を行ってお過ごしください ではここからは明日のお天気をアイコンで 見ていきましょう 明日6月24日火曜日の全国のお天気をお 伝えしますまずは西日本です 沖縄は雲が広がるタイミングもありますが 晴れるところも多くなりそうです岩雨にご 注意ください 九州から近畿にかけては雨が降りやすい 天気で雷や突風を伴って強まる可能性が あります 特に九州の東品海側や中国地方四国の太平 洋側などは道路寒水や河線の増水などにも ご注意ください 暑さは控えめでもジムジめムシムシと感じ られそうです 次に東日本です チューブエリアは雨が降りやすく一時的に 雷を突風を伴って強く振る可能性があり ます午後はだんだんと雨雲が減少傾向です 関東も雲が多くに雨の可能性があります 一時的な強や雷にご注意ください 続いて北日本です 東北は南部を中心に雨が降り一時的に雷や 突風を伴って強く振る可能性があります 午後はだんだんと雨雲が減少傾向です 東北北部も雲が広がりやすくわか雨の可能 性があります 北海道は晴れて日差しが届きます朝は 過ごしやすくても昼間はマ夏並みの気温と なりそうです水分補給など厚さ対策を 心がけましょう 明日のお天気をアイコンで確認していき ました ここからは今日のお衣装をご紹介していき たいと思います今日も素敵なお相提供して いただきましたまずトップスが ラブティックボンボンさんのものです印象 的なトップスですよねこの番組が始まって からもトップスに関するコメントをいくつ か拝見したんですけれどもスケ感があって この時期らしく爽やかな可愛らしい印象に なりますねはいシスル素材になっており ましてこのお花の柄が刺繍で入っているん ですよ可愛くないですかねお花畑みたい白 の花びに中心が金色になっていてすごく 華やかですよね白を貴重としたトップスな のであの爽やかな印象にもなりつつ しっかりとねおしゃれな印象も残すことが できるトップスですね そしてスカートがアンデミューさんのもの です こちらスリットが入ってるんですけれども スリットの間から黒のレースが見える デザインなんですよこれ素敵じゃないです かあのスリットが入ってるお衣装って大人 っぽくて素敵だなと思うんですけど ちょっと座った時とかかがんだ時とかに 危いなってドキッとすることあるんです けれどもこんな風にレースがレイヤードさ れていることによって安心感もありますし おしゃれでアクセントになっていていい ですよねはいグレーのスカート アンデミューさんにご提供いただきました そしてイヤリングがMUさんのものになっ ていますこちらも可愛いんですよあの キャッシャーで繊細なアクセサリーなん ですけれどもゴールドを貴重とした デザインでちょっと揺れるの分かります ストーンが3連になって揺れるデザインな のですごくね光が当たるとキラキラ光って 可愛いんですよ顔回りが華やかな印象に なりますね トップスのこのお花の中心もゴールドなの でこのゴールド合わせさりげないゴールド 合わせもおしゃれじゃないですかあとは ヘアメイクさんがゴールドのアクセサリー もつけてくださってる ゴールドコーディネートゴールドが密かに ポイントになっているコーデートです ということでこの時期もね日によって体感 ありますし虫厚さにも注意が必要な時期に なっていますので服装などでもうまく調節 をして皆さん健やかにお過ごしいただけれ ばと思いますここまで衣装紹介のお時間 でしたではこの後は番組を19時に再開し まして引き続き最新の気象情報生放送でお 伝えしていきます ສ は و こんばんは 6月23日月曜日時刻は19時を回りまし たフェザーニュースライブイブリング 引き続き水希がお送りしていきます よろしくお願いしますここからは現在から 明日にかけてのお天気を確認していき ましょうまずは頂いているリポートです 群馬県高崎市のリポーター名水遊びさん から 虹がくっきり見えました肉眼ではメインの 虹の外側にもうっすら虹が見えていました が撮影すると分かりにくくて残念です今の 高崎市は雨が上がりつつ風がほとんどない ので湿度が非常に高くじめじめ感がや深い ですといただきました いいですね虹リポートお裾分けありがとう ございますしかも橋から橋までしっかり 見えてますね大きな立派な虹これは生で見 られたらテンション上がりますね服虹が 画面だとちょっと見えづらいということ ですけれどもでもこの動画でも分かります よね二重の服虹 雨上がりの虹が見えているということです 続いて見ていきましょう 大阪府茨城市のリポーター名さんから短い 時間で土しゃぶりといただきました そうですね近畿エリアは活発の雨雲が発生 しておりまして大阪府内はこの時間帯 激しい雨の報告も多くております 長い時間帯同じ場所で続く雨というわけで はないんですけれども西日本エリア断的に 活発の雨雲も流れかみやすい状況となり ますので十分お気をつけください では続いて見ていきましょう 福岡県春谷軍春屋町のリポーター名ずっと スタン張ってましたさんから サーレベルの雨が降っています弱を 繰り返しているので今後も要注意ですと いただきました そうですね九州エリアも雨が降ったり止ん だり強まったり弱まったりといったお天気 のところ多くなっているようです 最新の気象情報を確認しつつ激しい雨が 降っている時は特に周囲の状況をしっかり と確認をしていただければと思います ではここからは毎1時間の香水料 ランキングで確認していきましょう 1位の岡山県千では1時間に57.5mm の雨かなりの雨料となっております 60mm近くの雨関水や浸水などにも警戒 が必要ですね 2位の三重県熊の熱鹿では25mm3位が 愛媛県大津18.5mm4位が福岡県飯塚 18mm5位が高知県川17.5mmと なっています では雨の強さと影響について見ていき ましょう 不良が1時間に20mmを超えると傘が役 に立たないレベル30mmを超えると所々 で道路関水50mmを超えると道路関水 先ほど1位の岡山県のエリアえ60mm 近くの雨となっていましたので常に道路 関水や浸水などが発生していてもおかしく ありません武量が80mmを超えると地下 浸水100mmを超えると大規模など道路 関水や定地での床下浸水の危険性が高まり ます こちらはあくまで目安ですのでこういった ウ料に立ちていなかったとしても関水浸水 などが発生する可能性もございます周囲の 状況を確認していただいてご安全にお 過ごしください ではここからは頂いているお天気のご報告 を確認していきましょう 雨のエリア中心に確認していきたいと思い ます 西日本このように九州北部や四国の西武 そして中国地方近畿エリアなども活発の 雨雲もかかっているところが多くなってい ます先ほど岡山県え1時間に60mm近く の雨が降っているところがありましたね 中心が赤色になるような非常に発達した 雨雲がかかっています 引き続き右の増加に警戒をしてください 近畿エリアは現在大阪府北部を中心に活発 の雨雲がかかっています えこちらも合の激しい雨報告たくさん頂い ていますねゴロゴロなってると大阪市の方 からコメントいただきました楽雷も発生し ているということです マップで見ていくとこのように大阪府の 北部また和歌山県南部岡山県と鳥取県の 研境付近など落雷が多数発生しているよう です 激しい雨だけでなく楽雷にも十分に警戒を してください 東日本エリアを確認していくと東海甲州を 中心に雨の報告多くておりますすっきりし ないお天気ですね有権付近なども活発の 雨雲が変わっているところが多くなってい ます 関東や北陸などは現在は影見えないそして 影うっすら報告多くなっていますちょうど 日の入りの時間帯ということもありまして 少し影には変化が出てきているかもしれ ないですね 東北エリアを見ていくと南部を中心に雨雲 もかかっています福島県内は少し前まで このように活発の雨雲がかかっていて え警報などが発表されているところもあっ たんですけれども現在はだいぶ会場の方に 雨雲抜けてきましたね ということで雨のエリア中心にお天気のご 報告確認していきました アプリウェザーニュースでも雨や雷の情報 を確認できますアプリを開いていただいて 1番下の右から2番目マークレーダーと いうところをタップします1番上の雨雲 モードを選択していただくと現在の雨雲の 状況を確認することができます 岡山県付近にはこのように非常に活発な 雨雲がかかっておりまして時間を進めて 今後の様子を確認していくと少しずつ エリアは変わりながらも活発の雨雲も 流れ込みやすい状況続いていきそうですね 夜遅くにかけても雨の強まりや右料の増加 など警戒が必要となりそうです明日にかけ ても西日本エリアは活発の雨雲もかかり やすいところ多くなります そして落雷モードに切り替えていただくと 現在の落雷の状況を確認することができ ます 岡山県も落雷多数発生しておりましてこの 先時間を進めてみていきましても岡山鳥取 付近は楽イ派生しやすい状況続いていき そうです是非最新の予報も含めてアプリ ウェザーニュースレーダーからご確認 ください ではここからは現在の気温を見ていき ましょう雨出しでマップで確認していき ます この時間帯もそうですね南性頭30°超え ているところがあります那覇で30° え九州福岡は24.5°雨が降っている ところも多いということでここ最近に 比べるとこの時間帯としては気温が 落ち着いていますね大阪市25.5° 名古屋24.7° 関東南部などは晴れていて他のエリアより も気温比較的高めです東京都市27.4° そして北日本仙台は22.4° 北海道は晴れているところも多くなって おります札幌この時間も25°上回って いるようです では皆さんがどのように感じているのか 体感のご報告も確認していきましょう こちらご覧くださいエリアによって体感 異なりますね北日本などはだんだんと グレーのちょうどいい報告かなり増えて まいりまして北海道の北部からは肌寒い 報告も頂いております 一方で東日本西日本はこの時間帯もピンク 色の虫と熱い報告多いですね夜間も虫厚さ 感じるところ多くなりそうです中雇わず 熱中症対策を心がけてください ではここからは明日のお天気を確認して いきましょうまずは予想点です バイオ前線引き続き本州付近に停滞しまし て前線近辺では激しい雨などにも警戒が 必要です お天気の流れ朝6時から確認していき ましょう 西日本東日本そして東北南部なども雨が 降りやすいお天気です作り方の強まりや雷 などにもご注意ください関東も雲が広がり やすくに雨の可能性があります北海道は 晴れて日差しが届き気温も上がりそうです そして雨が降るところも多いんですけれど もじめじめムシムシた体感となりまして 熱中症に警戒が必要です熱中症情報を見て いきましょう那覇で危険その他範囲で厳重 となっております こめな水分塩分補給やエアコンの使用など 熱中症状態油断せずに行ってください では明日の服装予報も確認していき ましょう 那覇と東京がノースリーグ予報ですねその 他も後範囲で半袖シャツやTシャツなどが 活躍しそうです 朝晩は長袖が必要なのが札幌仙台新潟福岡 ですかね 1日の中の気温さにも注意して服装で うまく調節をしてください ではここからは明日のお天気アイコンで 確認していきましょう 西日本東日本雨が降るところが多くなり ます気温見ていただくと大体25°以上 30°未満となっていますね 松さは少し控えめでもじめじめむしとした 体感となりそうです 一方で晴れる北海道や沖縄などは気温も 上がります北海道沖縄ほとんど差がない ですよねこうして見てみると気温の差が あまりないということでこちらも厚田対策 必要となりそうです ここまで明日のお天気中心にお伝えして いきました ではここからは火山情報をお伝えしていき ます 火山情報をお届けします先ほど18時30 分霧島山新だけの噴火警戒レベルがレベル 2の加工周辺規制からレベル3の入山規制 に引き上げられました だけの格好から概ネ3kmの範囲では 大きな噴石などに警戒をしてください 人工衛生の観測では2025年3月頃から 霧島山新部の膨張を示すと考えられる わずかな伸びが認められます また本日36で実施した現地調査では火山 ガスの1日あたりの放彿量は4000tを 観測し増していることを確認しました こちらは昨日22日宮崎県小林市から頂い たリポートです 火山が降り車のガラスの傷を心配している とのことです 気象台は22日16時37分に分間を観測 したと発表し風船が加工上500m以上に 達したと報じています 新だけが噴火するのは2018年以来です 新萌えだけの火山活動はさらに高まった 状態となっております新萌えだけ加工から 概3kmの範囲では大きな噴に警戒をして ください 詳しい情報はアプリウェザーニュースの 火山情報を確認してみてください 火山情報はアプリウェザーニュースからも 確認することができますアプリを開いて いただいて左下3本線メニューという ところをタップします現在防災という カテゴリーの中の左上から2番目左上から 3番目ですね失礼いたしました火山 チャンネルタップしていただくとこんな風 に火山情報を詳しく確認することができ ます監視強化中の火山というところの中に 霧島山新えだけ出てきていますねアップし ていただくと最新の映像や詳しい解説に ついて確認することができます下に スライドしていただくとえ詳しく見ること ができますね 是非最新情報アプリからもご確認ください 火山チャンネルご紹介していきましたでは この後はお帰りメールのお時間です ここからはお帰りメールのお時間です今日 私が皆さんにお送りしたメールへのご返信 を紹介させていただきます 今日はですねこの夏どんな風に過ごして いきたいですかとお伺いしておりました私 は毎年夏になると夏バてをしてしまって 大好きなアウトドアがなかなか楽しめ なかったり食欲が落ちてしまったりしがち なんですけれども今年はですねもうその外 で活動しようという気持ちを捨ててあの インドアを楽しもうという方にシフト チェンジしようと思っているんですよね もう最初から家から出ない基本的にずっと 家の中にいてそこでその中で最大限に いろんな楽しいことをしようと思っている んですよねあとはそうですねやっぱり厚さ 対策グッズのものがどんどん今発売されて いるのでいろんなものを使ってみて自分に 合うものを活用しながらどうしても外に出 なければならない時はそういうグッズを 活用して元気に過ごしていきたいなと思っ ております皆さんはどんな夏を過ごしたい と思っているのか早速ご返信紹介していき たいと思いますまずはアーリンさんから ですありがとうございますお帰りなさい 私はみーちゃんと同じく厚がりですが外出 しないとなんだか損した気分になるので 日帰りで行けるような秘書地に行って アクティブに過ごしたいと思いますあ秘書 地ねいいですね今ゆいさんがあのCMして たりしますよねJR東日本の秘書地に 行こうというCMやっていたりします けれどもちなみに昨日は猛日でしたがえ ここはな何て読むのかな長いに 格数が 38角ぐらいある感じが書いてあるなん だろう かき氷リアあ長トロありがとうございます 長トに行ってかき氷りやライン下りを 楽しんできましたあとは箱根やナス塩原 などに行こうと思っていますが他にも私の 知らない秘書があるかもしれないので今週 金曜日の特板が楽しみですといただきまし たええ 長トロ いいですねもう調べて1番に出てきたお 写真が美しい緑と涼しげな川のお写真でも ザ非地って感じがしますライン下りが有名 なんですかねうえーいいなあ ライン下り 楽しそうライフジャケットを弱用してあ ライン下りをするんですね 動さんがいらっしゃってこう船を動かし ながら観光客の方は楽しむことができると いうことで結構お写真で見てみると白波が 立っていて流れが激しそうなんですよねだ からこそ暑い日に行ったらこの水しきとか すごく気持ち良さそうですし迫力があって 気持ちもリフレッシュできそうですね ラフティングのことかLINE下りって ラフティングイコールLINE下りなのか なラフティング楽しいですよね行ってみ たいなね金曜日特板があるということで ゆいさんの特板非勝ち特板も私も楽しみに したいなと思いますでは続いてのご返信 ですドギールさんからですありがとう ございますお帰りなさい 私はこの夏日中の打ち合わせは全て リモート外出は車を使うことにして外と 日者に触れずに過ごすことに決めました いいですね もうそれができるならベストですよね 紫外線はこの際いいんですなるべく浴び ないようにしよう程度ででも外期と日者は 勘弁ならんのでこの2つとは絶縁します できるかなといいていますいやあ分かり ます私ももう無視可能なのであれば35° 以上の日とか一切外に出たくないんですよ もう何でしょうね例えばゴミ捨てに行くと かでもめちゃくちゃ体力使えません35° 以上の気温とかになってくると 私3°になると外出ちゃいけない気がする んですよね38°以上とかになるとまどう してもお仕事とかで外に出なきゃいけない 時もあったんですけどえこれダメじゃない と思ってえ人間が外に出ちゃダメじゃな いって 思いましたね去年の夏とかでもその外出は 車を使うっておっしゃってますけど車内 ってめちゃくちゃ暑くなりませんあでも そうか駐車場が地下駐車場とかで一切 日差しが当たらない状態ならもうそこから 冷房をしっかりつけて運転していれば 大丈夫なのかな私もあの車持ってるんです けれどもあの外に止めてるので車に乗った 瞬間が1番暑いんですよ車内って外気温 よりももっと気温が高くなるじゃないです かこの間あの車に乗って出かけようとした 時にあのブレーキハンドブレーキあるじゃ ないですかあそこの金属部分が燃えるよう に熱くてちょっと触れただけであ火傷した かと思ったぐらい 熱々になっていて日車で ちょっとあれは手袋とかして運転しないと いけないですよね立場は危険あらゆる意味 で危険だなと思いましたうんいや私もな このお仕事リモートでできたらいいなって 夏場思っちゃうんですよね無理かな 家にあの黒巻き用意して配信用カメラ置い てスタッフさんとあの無線とかで連絡し ながら できないですかね ということで 今年の夏も絶対に暑さが厳しいということ はもう分かっているので今のうちに しっかり対策してなんとか元気に過ごして いきたいなと思っております皆さんも最新 の気象情報をしっかりと確認していただい てお体に気をつけてお過ごしくださいこの 後は番組を19時30分に再開します う シ こんばんはフェザーニュースライブイブニングラストブロックとなりますこの時間は予報センターの本田さんと時田水でお送りしていきます本田さんよろしくお願いします よろしくお願いします まずは頂いているリポートで現在のお天気を見ていきましょう福岡県方市の方からです リポーター名青空大聖堂さんから雨がざー 降っています先ほどまではゴおっと激しく 降っていますといましたが今は少し弱まっ ていますといいております 九州エリアでもこのように活発な雨雲が かかって強まっているところが多いよう ですねはいそうですね夜に入って東日本の 雷軍もだいぶ収まってきたんですが一方で 近畿から中国四国九州この辺りはですねま ちょっとこう落ち着く気配がまだなくてえ 今夜については的な雨の強まりそうですえ 公開方面についても同様な状況起きる可能 性がありますのでご注意いただきたい ところですねはい兵庫県川西市から動いた リポートも頂いていますリポート雨か君 ママさんから激しくかなり打ちつけるよう な雨が降っています坂道は水が川のように 流れていますといいております こちらものすごい雨の音と共に激しく雨が降ってる様子送っていただいてますけれども道路も完成してしまっているようですしワイパーをこまめに動かしても視界も悪そうですね はいそうですねえこちらについてはあの大阪方面を通過した雨雲がですね一部あの今日こちら兵合のえ南頭側にこうかかっているという状況になりますね はいお隣豊中では 1時間に13.5mm 程度の強い雨といったようなえ実況の方え測もされておりますのでえこの後の時間もですね雨の強まりこの雲自体動きは早いですのでえ降り続くわけではないんですけどもえご注意だければと思います はいでは現在の雨の情報を詳しく見ていきたいと思います 毎1 時間の高水量ランキングで見ていきますと 1位の岡山県艶では 73mm を観測しているということでこちらもものすごい高水量ですよね はいそうですねえこちら岡山と鳥取の研虚あたりえの駅かと思うんですけどもま比較的あの標の高いま山岳地帯に近いようなところになります まただあのかなり強い振り方えこの発達したマグもえこの後鳥取の東側の方にちょっと進んでくる可能性がありますね はい そうです今あのお話ありましたのがえこの辺りえになっておりましてえ実際のえ高水量グラフにしてみますとかなりこう突出してこの 1 時間でえ強いえ量というのがえ出たなといったような感じ え周辺に比べてですねえかなりこうなんかも上の振り方とえいったようなえ状況になっておりますね はいえでは現在そしてこの先の雨の情報についても詳しく教えてください はいえこのままですねレーダーの様子え見ていただきますと はい えこちらの方面ですねえ関東や東北方面の雨雲発達したものは一旦なくなってきている感じです えただ今夜につきましては少しにわ雨 山沿中に起こりやすいという風に思って いただければと思いますえ強い振り方に なりやすいのはですねやはり近畿からえ 中国漆国え九州方面この辺りという感じ ですね目先のこう発達した雨雲まこれも 注意必要なんですけどもえ今後もですねえ さらにこう新たな雲というのが発生して くるようなえ可能性というのがある状況に なっておりますえこの後の時間え九州東 品海側からえ発達し玉雲がさらにもう1回 こう入ってくるということもありそうです しえ香水のえ予想シュミュレーションの方 のデータで見てみますと明型にかけてえ 四国方面から雲の流れ込みえ一部え近水道 方面から再びえ京阪市方面に雨が降り出す ような予想というのもございますはい この先も油断できないお天気となりそうですえ明日のお天気も見ていきたいと思います東日本西日本など引き続き雨が降りやすいお天気ですかね はいそうですね特に西日本方面えそれから今日も雨の料まとまりましたえ岐阜中部方面などもご注意だきたいところですねえ気圧配置の方で見ていただきますと明日についてはえバイオ前線の方引き続き日本付近にかかっております えこのえバイオ前線に向かってですねえ 閉めた温かい空気の流れ込みま今日もあっ たんですけども明日についても引き続き 継続するということでえ特にえ西日本方面 で雨の方がまとまりやすくなってくるとえ いうことになりそうですえまたえ香水料の 予想え積もの見ていただきますとえ一部 ですね東海方面えこの辺りもですね雨の方 まとまりやすいといったようなことになり そうですえそして南の会場え台風2号あり ますけどもえこちらのこの台風2号とえ 明日の明け方にかけて小笠原方面をま最近 1番影響を与えるということになるんです けども明日の夜遅い時間になりますとえ 関東南部静岡方面など雨が降りやすくなっ てくるとえいったようなことがありそう です 明日のお天気アイコンの方で見ていただきますとえ広い範囲で雨の予想北海道方面えこの辺りはですねえしっかりと晴れてえその分気温の方は高くなりそうですね はいえではここからは週刊見ていきたいと思いますしばらくは梅空続きそうですかね はいそうですねバイオ前線の影響ですねえまだ 23現れそうですね はい配置の方でうていきますと明日え火曜日の段階でバ前線えこれが火曜日の後半になってきますと少し途切れてくるんですがえその後えこちらですねえ上空の関冷に対応する低気圧とえいのが現れそうでしてえこの気圧速して動きが遅いといオ前線の影響曜日にかけて受けやすいまちょっと長引く感じになりそうで ですねえそしてその後なんですけどもえ 金曜日土曜日ぐらいになってくるとえ太平 高気圧の方が再び南の方から競り出して くるということになりそうえ太平洋圧の 勢力としてはえ先週の猛所ほどではま数字 的にはなさそうなんですけどもえ体感的に はですねえこちらの方もしっかり気温 やり上がってしまうことになりそうです 中間納天え流れの方を見てみますと木曜日 にかけて雨の予想が並んでおりますえ南性 諸島についてはすでに強明けになっており ますが目先え割と雨が降り続くという感じ ではなさそうえまた気温の傾向で見ますと 大阪広島方面日曜日月曜日と雨が降り やすくえなってきておりましてえ気温の方 猛暑日35°の予想というのが再び現れて おりますえそしてえ北日本東日本見てみ ますとえこちらについてはえ金曜日にかけ まして雨が降りやすい状況北海道について は明日明後日と厳しい暑さえそして しっかりとした青空が広がることになり そうです え長方面など日曜日再び猛アイコンというのが出ておりますけどもえこちらについても 35°また東京についてもですね金曜日以降再び 32°前後というところまで上がってきそうです はいえということで週間のお天気まで確認していきました次の最新気象はムーンの時間帯 20 時からを予定しています本田な田さんありがとうございました この先の週慣のお天気はアプリウェザー ニュースからも確認できますアプリを開い ていただいて1番下の真ん中お家マーク 前天機というところを開きます真ん中に出 てくるタブの中の1番右側2週間という ところをタップしていただくと2週間先 までのお天気アイコン最高気温最低気温 香水確率まで確認することができます この先もしばらくはすっきりしない梅空 続くところが多くなりまして今週末になる と晴れて気温が上がるところが多くなり そうです是非お天気や気温の情報もアプリ ウェザーニュースからチェックしてみて ください ではここからは明日のお天気をアイコンで 確認していきましょう 6月24日火曜日の全国のお天気をお伝え します まずは西日本です 沖縄は雲が広がるタイミングもありますが 日差しが届きます2雨にご注意ください 九州から近畿にかけては雨が降りやすく雷 や突風を伴って強く降る可能性があります 特に九州の東品海側や四国太平洋側中国 地方などは道路関水や赤線の増水などにご 注意ください 暑さは控えめですがじめじめむしむシと 感じられそうです 続いて東日本エリア見ていきましょう チューブエリアは雨が降りやすく一時的に 雷や突風を伴って強く降る可能性があり ます午後は雨雲が減少傾向です 関東も雲が多くの可能性があります 一時的な強りや雷にご注意ください 続いて北日本です 東北は南部を中心に雨が降り強まって雷や 特風を伴う可能性もあります午後は雨雲が 減少傾向です 東北北部も雲が多くの可能性があります 北海道は晴れて日差しが届きます朝は 過ごしやすくても昼間はマ夏並みの気温と なりそうです 水分補給など厚田対策を心がけてください 明日のお天気アイコンで見ていきました ここで気象速報をお伝えします福島県に 発表されていた岩地に発表されていた大雨 警報は解除となりました現在中国地方に 警報が発表されているところがあります まず鳥取県です日野町に大雨警報が発表さ れています続いて岡山県です 新市に大雨警報洪水警報新村に大雨警報が 発表されています頂いているご報告でも 確認していきましょう このように岡山県鳥取県付近には活発の 雨雲がかかっているところが多くなってい ます中心が赤色になるような発達した雨雲 ですこういったエリアからはザー豪レベル の強い雨の報告をいいておりますこの先も 雨の強まり雨料の増加に警戒をしてお 過ごしください この先の雨雲の予想も見ていきましょう アプリウェザーニュースを開いていただい て1番下の右から2番目カマーグレーダー というところをタップします1番上の雨雲 モードを選択していただくと現在の雨雲の 状況を確認することができます 岡山鳥取付近に活発の雨雲もかかっており まして時間を進めていきますと少しずつ 範囲変わっていくんですけれどもやはり 断速的に活発の雨雲も流れ込みやすい状況 続いていきそうです 明日にかけても雨が降りやすいお天気続い ていきます最新の雨の予報も是非アプリ ウェザーニュースレーダーでご確認 いただければと思いますこちら有料会員の 方は30時間先まで無料会員の方は3時間 先まで確認することができます アプリをご紹介していきました えここで広島県に洪水警報が発表されまし た 気象速報入ってまいりました広島県に洪水 警報が発表されました広島県昭市に洪水 警報が発表されております では広島県の雨の情報も確認していき ましょうか えこのように現在ですね後範囲で雨が降っ ているというわけではないんですけれども 極地的に活発な雨具もかかっているところ があります 引き続き最新の気象情報を確認して いただいて雨の降り方十分にお気をつけ いただければと思います ここで新しい情報が入ってまいりました 岡山県市に記録的短時間大雨情報が発表さ れました 岡山県新付近では1時間に約100mmの 雨が観測されたということで記録的短時間 大雨情報が発表されました 頂いているお天気のご報告も確認していき ましょう えこのように岡山県活発な雨雲中心が赤色 になるような非常に活発な雨雲がかかって いますこういったエリアからはザー5 レベルの激しい雨の報告を多くいいます この先の雨雲の予想も含めて確認していき ましょう アプリを開いていただいて1番下の右から 2番目レーダーというところをタップし ます1番上の雨雲モードを選択して いただくと現在の雨雲の状況を確認する ことができます このように重心が赤色になるような非常に 発達した雨雲が煮飯付近にもかかっている ことがわかります時間を進めて今後の予想 を確認していくと少しずつ範囲は変わるん ですけれども引き続きやはり活発の甘具も かかりやすくなりまして一旦抜けたとして もまた新たなものがかかる可能性もござい ます明日にかけても雨が降りやすいお天気 続いていきそうです是非最新の雨の予報は アプリウェザーニュースレーダーからもご 確認ください 新ミ氏から頂いているリポートも見ていき ましょう 岡山県新ミ市のリポーター名ザエさんから ゲリラゴ中まさにゴーといいております そうですねガラス越しに取っていただいて いるようなんですけれどもガラス面には たくさん水滴が付いておりますあたりは 暗いですねもう紐沈んだところ多くなって おりましてただでさえ暗い時間帯なのに 加えまして雨によって周囲の状況分かり づらくなっているかと思います道路関水や 河線の増水などにも警戒が必要です 落雷の状況も確認していきましょう え新岸付近も落雷多数発生していますね 岡山県鳥取県内からは落雷のえ報告もいい ておりますし実際に観測されているところ も多くあります 雷から身を守る行動を取ってください ではこの大雨え大雨情報岡山県の大雨情報 について予報センターの本田さんに解説を していただきます 岡山県に記録的短時間大雨情報が発表され ました岡山県では猛烈な雨になっている ところがありますえ19時半までの1時間 に岡山県新付近で約100mmということ でえ解析が観測されておりますえ実際の アメダスの右のえ傾向の方を見てみまして もえこのえ18時以降のタイミングから え新ミ岸市あるいはえ千方面などえこの 辺りでえかなり時間70mmを越すような 雨の観測というのもありますしえ解石に ついては認付近で19時30分までに 100mmということでえ情報が出ており ますえこの雨雲なんですけどもえ今日に ついてはバ線によって広い範囲で雨雲 かかっておりますがえ取り分け岡山からえ 鳥取方面に移っていこうとしている雨雲え こちらの方がかなり活発な状況えまだこの 後も雨雲の方え今夜についてはえ断族的に 強弱を繰り返したりまた新たに発生すると いったような不安定な状況え西日本え東海 から西のエリアも含めまして全般に起こり やすいのでご注意いただければと思います え先ほどの記録的短時間大雨情報が出まし た岡山方面解析給料を100mm起こし たら新西方面についてはこの時間もえ大雨 洪水の警報またその他のエリアも大雨警報 や注意など発表されているところがあり ます 最新の気象情報につきましてはウェザー ニュースアプリで確認いただけます 岡山県には記録的短時間大雨情報が発表さ れています頂いているリポートを見ていき ましょう 岡山県市のリポーター名ザエさんから1 時間ずっと豪という感じで雨が降ってい ますといただきました そうですね甘音が聞こえてきておりまして 手前に映っているマノガラスにも水滴が 絶えもなく落ちてきている様子が分かり ます 雨の情報はアプリウェザーニュースからも 詳しくご確認いただけますアプリを開いて いただいて1番下の右から2番目傘マーク レーダーというところをタップします1番 上の雨雲モードを選択していただくと現在 の雨雲の状況マップで確認することができ ます ニ飯付近には中心が赤色になるような発達 した雨雲がかかっておりまして時間進めて いきましてもしばらくは雨雲がかかり やすい状況一旦抜けたとしても断的に活発 な雨雲が流れ込む可能性があります明日に かけても雨が降りやすい状況西日本エリア を中心に続いていきそうです最新の気象 情報はアプリウェザーニュースからも 詳しくご確認ください え1番上で落雷モードに切り替えて いただくと雷の情報も見ることができます 引き続き落雷の発生にも警戒が必要です ここまで最新の気象情報を中心にウェザー ニュースライブイブニングお送りしていき ました20時からはウェザー ニュースライブムーンが始まりますそちら からも是非最新の気象情報を詳しくご確認 くださいそれではここで失礼いたします オ お

【今日の天気/明日の天気/週間天気に関する最新情報】
日々の天気予報や最新気象ニュースをウェザーニュースキャスターと気象予報士がわかりやすく解説。アプリユーザーから共有される天気報告や写真・動画、ライブカメラ映像を用いて、今の天気をリアルタイムにお伝えします。

また、緊急地震速報が発表された際は地震速報に切り替え、どこよりも早く速報で地震情報・津波情報をお伝えします。

📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文

<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
=============
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼雨雲レーダー
https://weathernews.jp/onebox/radar/

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」