教えて!壁紙のこと。 2025年6月13日(金)放送分 第128回

やよい科学プレゼンツ教えて壁紙のこと この番組はインテリア用接着剤の 総合メーカーやよい科学の提供でお送りし ますこんにちは安み子です今週からは あなたなを迎えしてりますの中田子さん ですよろしくお願いしますよろしくお願い しますえ中田子さんは東京都中央 区のご出身です1972年にデビューし テレビドラマ部隊などで活躍されTBSの 渡る世間は鬼ばかりやNHK連続テレビ 小説は春恋いNHK大画ドラマ春の壺など 数多くの代表作でお馴染みの存在です舞台 音命ではえ第19回菊田和現役賞を流行さ れています そして中田さんは芸能界で指寄りのリフォーム DIY の達人としても知られていますもうまさにこの番組にぴったりなお客様ですえ 3 週に渡り色々お伺いしていきたいと思いますよろしくお願いします 願いします えこの番組はですね壁紙やインテリアにこだわってお届けしているんですけども中田さんは東京の中央区のご出身ですが育ったご実家の間り屋壁紙雰囲気とかはどんな感じでしたか え生まれ育ったところはですね あの純和風の木造 それも木造なのに3階建てだったんです ええ珍しいですね はいで2階にあの広間が 2回ありまして そこで親戚の結婚式ができるぐらい立派な広間があったといううで育ちました ねだって3 階建てだとこうなんか細長いのかなと思いますが結婚式ができるってことは相当広いですよね そうはいで私たち子供はあの 2階の廊下うん をワックスがけをするんですよ へえ でなぜかうちのおばさんが階段までワックスをしなさいというので 私小学校低学年で うちの階段から何度も落ちてました ええもう階段落ちですか 何度落ちてました え怪我とかはせずにですか はいしてないんですねあの度々落ちてるもんですから受け身がうかったんでしょう スタントマンのような はいでももう子供あのえ女ばかり 5人だったんですけど [音楽] えお客様用の広いトイレがありましてえトイレが広いんですか はいで母から怒られると閉じ込められるんです でも広いからなんか快適そうな感じです いやいやいや暗いから怖いですやっぱり 電気つけてくれないので あでもなんかこの昭和の感じですよね こう閉じ込められる私もありましたけどそのですからその憧れでもう 10代20代になるとその妖魔に憧れてえ で普通のあの風の布団に寝てましたからベッドにも憧れてえそっかえでもなんかすごくそのオタクに興味深い そのワックスがけってのはフローリングですか はい あの本当にクのあの木でいい木であの廊下ができてましてそれをワックスがけするんですね うんやっぱり磨くとピカピカになるものですか そうそうですねであの壁はあの砂壁って言って触るとジャリジャリってそうそうそう [音楽] あのちょっとぶつかるとすり向いたりね そうなんですか今はねもういい壁紙がありますからちょっとでも汚れたら壁紙パッと張ったりとか壁紙の上から色をパッと塗ればいいんですけれども その頃はねそういう時代でした 手れで砂壁私もすごく好きで 好きですか なんかおばあちゃんのお家思い出したりもするしなんか古気良き日本の感じが残ってて たまにキラってしたりとか私は壁紙に憧れます でもなんかその幼い頃からまそういう環境だったから DIYですとか興味があったんですかね あの子供の時からなぜか鍵のついてるノブは 調子悪いと あのドライバー持ってって壊して油さしたりしてたそうです私は すごいです じゃそれで治ってるのかって言ったら治ってなかったと思うんですけどなんかドライバー持ってましたよ子供から へえ じゃあもうなんか前世とかなんかねあったんです 昔はね職人さんだったんじゃないかなと思いましたね私は ありますね修繕の方だったりとか ええ面白いではですね俳優として活躍を続けてこられえご実家を出てお住まいになったこれまでのお家で特に印象的な間りや壁紙とかはありますか え母が選んでくれたマンションを あの文章で買ったんですねうんすごいはい でま売られているそのインテリアを見てちょっと私にはと思いまして あのちゃんと別のお金を出して 私はこういうえ二続きをあの一晩にしたいとかって言ってリクエスト出して あのちょっと太い木に見えるように それこそなんて言うんですか?壁紙の木に見えるようなもので貼ってもらって えとかあとはふ神もあ あの単色の髪にしてもらったりとかはい 色は何色ですか えっとねベージュプラス はい オレンジが少しかかってるようにあの鶏の色っていうのはすごくいい色があるんですよ足で はいはい そういうものにしてみたりあとはですね体でちょっとだけ借りてた時はうん 押入れが高さが 45cm ぐらいのあの押入れがあったんですね はい そこは全部あの扉を取ってしまって中まで ミスをかけましたあそうなんですかそう 飾りだみたいな形で やりましたねそれが私が20 代前半の時ですから ええだいぶ早いですよねもうその知識が私にはなかったんでもう住んだらんだおしまいだったんですけど あそういうアイデアがどんどん 湧いてくるんですね私は じゃもうお好きなんですね本当に そうですねえ もう自分のでこういうのがいっていうゴールが見えてるっていうか知識があるからこれにしたいっていう風に思われるんですよね 何かねあのインテリアの雑誌が好きでヨーロッパから毎月送られてくるものを はい頼んでたんですね あ毎月読まれてたんですね はいですか子供の時にジ和風のうちに住みすぎてうん あ丸いうちに憧れて ギャップっていうかま10 マフだったからこその反動があったんですねそうです 小説はもう読んだらあのある程度の年数経ったら捨てられるんですけどそのインテリア雑誌はうん 捨てられませんでしたね へえ あのイギリス系のが好きなのでクラシック 昔ながらの鼻柄ストライプっていうカトリーポカわ素敵ですねリバティみたいな感じだね [音楽] そうですね そこから磨かれたわけですねいやもう本当 この番組にぴったりでレギュラーに なるほしい ぐらいなんですけどもえ中田さんの リフォームやDIYへのこだわり まだしか伺子 さんに色々聞きます今日もありがとう ございましたありがとうございましたよも お願いします さあこの番組はTBSラジオの公式 YouTubeチャンネルでも聞き いただけます放送の音声と共にスタジオや ロケの様子も見れちゃいます是非チェック してくださいでは最後に壁紙ワンポイント メモ 部分補修やアクセントクロスは全面 張り替えをしなくてもできるなるほどこう 全面の貼り替え大変だなっていう方 シみ抜き穴だけでも埋めて欲しいそんな 場合もメーカーさんなどに是非お 問い合わせください やヨい科学プレゼンツ教えて壁紙のこと この番組はインテリア用接着剤の総合 メーカーやよい科学の提供でお送りしまし た [音楽] [拍手] [音楽]

パーソナリティ:安田美沙子
instagram
📷https://www.instagram.com/yasuda_misako/

TBSラジオ FM90.5 + AM954
『今田耕司のお耳拝借!金曜日』 内
毎週金曜日10時40分頃から放送

番組HP
🏠https://www.tbsradio.jp/c/oshiete/
番組メールアドレス
📨 kabegami@tbs.co.jp

🙋今回のゲスト📹
中田喜子さん