三宅健 西村まさ彦、馬場ふみかと公開ゲネプロ 奏劇 vol.4「ミュージック・ダイアリー」公開ゲネプロ
[音楽] 現在過去未来が区別されず意識の中に 現れる感情や記憶が互いに解け合って 流れるような連続的に存在するもの つまり私たちは客観的に測らない主観的な時間を生きているのです 失礼しました ハインズ先生演奏を続けてください ありがとうなザれん子先生 [音楽] さてもさようこそお運びくださいましたお発にお目に変わります 私世界を巡る師音太平でございます 地球上の全ての人々がたった 10 秒その手に握りしめた武器を目の前の大地に手放せたら その瞬間私たちは代わりにその手に平和を握る その声はデミトか?また映像にぶち込まれたのか あんたに言われたくないね 今度は何やった 前と同じさ中隊長に帰らせてくれと頼んだ [音楽] 12月25日 小さな口橋の上にはキャンドルを手にした 人々No [拍手] [拍手] [拍手]
俳優の三宅健、馬場ふみか、西村まさ彦が19日、東京都内で行われた奏劇 vol.4「ミュージック・ダイアリー」の公開ゲネプロに参加した。2018年に旗揚げした「奏劇」シリーズの第4弾で、恋人たちの愛し合う姿とピアノを紡ぐ音楽を通して、戦争の不合理さ、世界平和を唱える。6月20日から29日まで東京・よみうり大手町ホールで上演。
#三宅健 #西村まさ彦 #馬場ふみか #芸能ニュース
