【40代 50代 メンズファッション】50代からの Tシャツ選び

いつもご視聴ありがとうございます こんにちはうっちカール店長です本日も よろしくお願いいたしますそろそろ半袖の Tシャツを活用する時期となりましたなの で今回はニットT1枚持つならこんなもの がいいですよという動画をお届けしたいと 思いますこちらの動画では常々普通のT シャツを着るよりもニット素材のTシャツ を着ていただいた方が格段に上品に見え ますよということを推奨しておりますただ 世の中たくさんのブランドがあります そしていろんな形があります何を選んで いいかわからないどんな素材感を選んで いいか分からないという方々に向けて僕の 個人的な好みだけではなく当店でこの辺り のアイテムがすごく人気ですということも 含めて厳選して3ブランドの3方ご用意し てみましたのでそれぞれ簡単にご説明させ ていただきたいと思いますまずニットTと いえばですはいこちらジョンスメドレイと いう英国のブランドです有名すぎる ブランドですよねそんな有名なニット ブランドから定番の30ゲージのCI ランドコットンを使用したTシャツです 1番上品に見えるNITとしてご紹介し たいのがこちらのジョンスメドレです とにかく素材がいいこの30ゲージの Cランドコットンもう着ている方は分かる と思いますとろけるような風合 めちゃくちゃ気持ちいいですすごく上品に 見えるそれなぜかと言うとセーター感です ね袖口のリブそして裾のリブちょっと裾を ブラウジングするような着方になりますな ので見た目にもすごくニット感が出るし そしてニットしか出せないような色合い ですどうせニットのTシャツを切るんだっ たら最上級の品の良さを出したい方には ジョンスメドレですじゃあデメリットは どこかと言いますとケアに気を使うどうし ても普通のTシャツと比べると選択するに も色々気を使うなるべく手洗いした方が いいなとか選択をハンガーで吊して干すの はちょっと心配だなとかちょっとだけ気を 使うその点がデメリットと言えば デメリットですただそれを上回るほどの品 の良さを出せますそしてグランサソの12 ゲージソフトコットンの半袖Tシャツ おそらくこの何年か半袖のニットではダト の売上を誇っていますめちゃくちゃ人気 です先ほどのジョンスメドレとの大きな 違い形ですね袖口裾リブになってないです 袋縫いですTシャツのようにストンと 落ちるシルエットなのでニット感はあるの ですごく品がいいんですがブラウジングし てきるようなタイプではなく普通のT シャツのように使えるそしてケアも ジョンスメドレイよりかは気にしなくて いいかなっていう方多いですはい僕も何枚 か持ってますがネットに入れて選択して 軽く整形して干すだけでこの状態キープし てくれますなので比較的気を使わなくてい いっていうところもいいですねそして白を 選ぶ場合今回ご紹介するブランドの中では 1番透けないです素肌に着ていただいても 若干ですよっぽどピタピタで着なければ そんなに透け感も感じることなく切られる そこは大きなポイントです白ティーって いうのは基本透けます他のブランドだと中 に何かインナー着ないとちょっと透け感が いやらしすぎちゃうなるべく1枚できたい よこの風合を感じたいよっていう方は グランサストの白を選んでいただくのが 1番いいかなと思いますTシャツの形なの にちゃんとニット感を味わえるそこが グランサスのいいところですはいそして3 つ目最近めちゃくちゃ人気ですね フィリッポでローレンティスという ブランドこちらも同じようにニットのT シャツがありますで先ほどのグランサソと の違いです裾縫いじゃないですリブになっ てるんですがストンと落ちるタイプです これもTシャツ型ですで袖のリブの部分と かも裏の酸素よりも太めの感じですで素材 ですこちらの方が薄くてシャリッとして ますこれのメリットはと言うと夏涼しく 感じます薄さとシャリ感さらっとしてます 肌障りもいいですでもう1つ大きな違いが 首回りです今紹介したジョンスメドレや グランサソよりもネックがちょっと 立ち上がってきます首に沿って立ち上がっ てくるモックネックとは言いませんが モックネックの半分ぐらいの立ち上がりは するかなと思いますので首が詰まった状態 がお好きな方非常に指示されてますはい首 が詰まってるので頭の入れ口はちょっと 狭めです気を使いながら頭を入れて いただく必要がありますがこの上に カーディガン来たりジャケット来たりする 時に首回りにちょっと高さがあると バランスよく切られるそこもいいですね はいこの3ブランド3型非常に人気です今 簡単にそれぞれの特徴をご説明させて いただきましたがこれまた来た時の雰囲気 とかがそれぞれ違うのでこれからそれぞれ コーディネートを組みながらご説明させて いただきたいと思いますので是非最後まで ご覧くださいはいまずはこんな コーディネートですウールパンツで合わせ てみましたこちらINCOEという ブランドからテクノールを使用した35型 ですはいノープリーツのシンプルな スラックス世界基準のモデルです インコテックスを代表するスリムフィット そんなにピタピタに細くはないです今46 を履いていますストレッチ性もあってシワ になりにくく家庭選択ができる最近の ウールパンツの流れですお仕事で使われる 方多いんですが座って長去リードして なんていう時に履くパンツとしてもこれ 本当にね楽なんですよそれでいいてこの 綺麗さですシュッと細みでかっこいいです よねバランス取りやすいで休日の カジュアルに使っていただく方も結構 いらして救屈感がないっていうところが いいですはいそして足元です外定番 ペランテの伊勢オのブラウンの表側結構 濃いめのブラウンなので合わせやすいかな と思います非常に軽くてソウルはラバー です滑りにくくて雨の侵入も防いでくれる 今やローファーの大定番ですはいそして トップスこちらがジョンスメドレーの30 ゲージCランドコットンのアンソデT シャツですはい冒頭にお伝えしました ブラウジング裾ソにリブがあることによっ てちょっと高いところでも止めてくれます なのでご自身の1番いい場所で止めて ふわっとさせるこれをブラウジングと言う んですがこうすることによってセーター感 が出ます普通のTシャツだとストンと 落ちる感じなんですがよりニットを着て ますという表現につがりますそして袖口も リブがあって腕回りに沿ってくれます細み でちゃんとここに止まってくれるなので この上に何か着る時もめくり上がったりし にくくて着やすいですで1枚で来た時も やっぱりセーター感出ますよね同じ半袖を 切るにしても我々世代こういったニット 素材を選んでいただくと非常に品く見える んじゃないかなと思いますそしてねこの色 ですこういうのも普通のTシャツには出せ ない色ですちょっとブラウンのある グレーッシュな感じこのグレーのパンツに 非常に相性良く切られてると思いますはい で夏場こんな感じで半数1枚でもいいん ですが僕はやっぱり何かを羽織っておこう ということを推奨してるのでこの上に テラードジャケットを着てみたいと思い ます はい来てみましたボリオリという ジャケットブランドから今人気のモデル エンプティジャケットいわゆるシャツ ジャケットですこの動画では何度かお伝え しておりますが今ジャケットはとにかく 軽く切るそういった方向に流れています 折りでもこのエンプティジャケットシャツ ジャケットですまず袖裏がありません袖 ボタンもありません胸ポケットもありませ ん直接肌に触れる感じですなので風通しも いいしベタつかない半袖の上に切るには 持ってこいですで従来シャツジャケット ケットってのはもっとカジュアルっぽく 見えるものが多かったんですがこれ本当に 普通にお仕事に着られるレベルのカチッと した雰囲気があると思いますめちゃくちゃ バランスいいですよねはい素材はウールの ホップ作です本当に大定番銃切れちゃい ます袖もボタンをつけるるっていう手間 そしてお金も節約できるでこういった サイドベンツもしっかり入っています中に シャツ着てタイドアップすれば小段の席で も行けるような仕上がりそこがポイント ですはいジャケットはもう黒かネイビー ぐらいしか持ってないよって方こんな色お すすめです下にグレーでもあってますこれ ネイビーのパンツとかでもいいと思います ブラウンもいいと思いますちょっと濃いめ の色のパンツを合わせていただくとすごく しっくりまとまるのでたまには変わった色 のジャケット置きたいでもガラ物とかは まだ無理だなっていう方はこんな色選んで いただくと涼しげな雰囲気も出せますし いつもと違った雰囲気になると思います はい続いてはこんなスタイルですまず パンツからですブリリアというパンツ ブランドからウインブルドンというモデル です素材はウールですこちらもテック系の ウールですシになりにくいです本当に 涼しく履いていただけるんじゃないかなと 思いますでシルエちょっと緩めですワン プリーツ入ってウエスト相ゴムそして おへそ隠れるぐらいまた紙があるので安心 感があるそれはもう本当にいいことですよ ねでこの辺りは若干ゆりがあるんですが裾 にかけてはシュッとテーパードしていく ような大人シルエットです細身のパンツを 履いていた方々でもこれならいけるなと いう声が多いですちょっと今時感出したい ピタピタのパンツはもうちょっとなって いう方はこれぐらいのシレと挑戦して いただくのがいいんじゃないかと思います 色目はブラウン系の色です夏ブラウンは ちょっと重く感じるよって方多いと思い ますが簡単におしゃれに見せるには ブラウン取り入れるそこは重要ですそう いったトレンドの流れもあるのでで今後 まだまだこれからブラウンの需要は高まっ てくると思いますそしてウエストウエスト の紐をちらっと見せる気粉なしをすると 休日にウールのパンツを履くことに抵抗が ある場合でもバランス取りやすい少し スポーティーな感じになると思いますはい そして足元です足元はベランテから ナルシソというモデルですイセオの ローファーよりももうちょっと軽い雰囲気 で履けると思います普通のスリッポン型に こうにバンドをつけてるような感じですで 周囲をパイピングしています普通のコイン ローフだとちょっとビジネス感が出ちゃう なっていう方にはこれぐらい軽い雰囲気の ものを履いていただくといいと思います こちらはスウェードのブラウンですはい シーズン関係なくスウェード素材は使って いただくという感じですねはいそして トップスですこちらが フィリッポレンティスのクレープコットン のアンソデTシャツです冒頭でもお話しし ましたこちらは黒塗になってませんリブに なってますただジョンスメドレーほど キュッと締めつける感じはないのでこの ままストンと下ろして着ていただいても いいですサイドにはスリットが入ってます はいこんなき方でもいいんですが若干リブ の締め付けはあるのでジョンスメドルの ようにブラウジングさせることもできます はいそれ周回りはやはり同じように ちょっと長めで腕に沿うそんな感じが品欲 見せてくれますこれも同じように何か羽る 時もめくれ上がったりしないのがいいです ねそしてネックですこれ見ていただいて 分かるかなと思うんですが先ほどの ジョンスメドレと比べてネックめだと思い ますちょっと首に沿ってます後ほどご紹介 するグランサよりもやっぱり立ち合いあり ますここのバランスがいいですねそして 素材感本当にねシャリシャリなんですよ着 た瞬間ちょっとひんやりする感じもあり ますしちょっと汗をかいてもあだ離れが いいですサラサラなのでニットTシャツ は夏切れないでしょっていう方多いんです がその中でもまだこれは大丈夫じゃないか なという記事感ですはいバランスいいです ねこういったグレージュカラー白ではなく ちょっとやっぱニット感を出したいなって いう方はこんな色選んでいただくといいと 思います白ティガルに合わせられます ネイビーのジャケットだったり黒の ジャケットめのアウターとかの中に着るの にも白T代わりに着られますそしてこう いったブラウンとの相性もいい1枚持って おくと便利な色ですではこの上に煽り物着 てみたいと思います はい来てみましたこちらが フィリッポレンティス のシャツりのニットカーデブルゾンって いう感じもしますよねフロントジップの 羽織り物です最近朝高くなってきたせいも あって見るみる在庫がなくなってる当店で はいくつか真夏に半袖の上に羽織るものご 用意しておりますがその中でも人気の一方 ですこういった丸首のTシャツとか モックネックの上に羽織っていただくには 本当にバランスがいいそしてちゃんと ニット感も出てますよねこちらもサイドに スリットが入ってます本当に軽く羽織るの に持ってこいですブラックだったり ネイビーとか濃い色もありますがこういっ た薄い色涼しげな雰囲気で着ていただける と思いますガラっとね雰囲気が変わるので おすすめです特に今年なんかはこういう 青い色に青い色合わせていくような 着こなしいいと思いますでパンツも同じ ように淡いのを合わせるのが非常に今年 っぽいんですがちょっとハードルが高いか なと思うので少し濃いめのお色こんな ブラウンも非常に合うと思いますしブレー 系でもネイビーでもブラックでも使えると 思いますこちらのニットも同じくグレープ コットン異常に薄くて軽い半袖の上に真夏 に着るものこれぐらい薄いものがいいです ねちゃんとニットなので伸びますで普通の カーディガンだとちょっとおじさぽくなっ てしまうんじゃないかっていう方はこんな ブルゾンタイプ切るのもいいと思います袖 をまくっていただいてラフにさっと羽織っ てきました敵に来ていただくのがいいです ね室内に入ってエアコンが強いところとか ちょっと夜出かけるよっていう時に軽く 羽っていただくアイテムとしては めちゃくちゃ使えると思いますはい最後は こんなスタイルですいつものように スポーティーな感じで閉めてみたいと思い ます休日ちょっとスポーティーな感じで 着こなすんだったら外せないのがジャブス アルキビオのマサッチモデルですはい やっぱりねバランスがいいですもう今でも ジャブスアルキビオのマサチ指名で来 られる方が本当に多いまだまだこれに 変わるパンツがないっていうところが 大きなポイントですはいシルエットは細い です膝下特にシュッと細くなるのでこう いったスニーカー合わせにもばっちり ウエストはゴムですめちゃくちゃ楽そして ジャブサールキビのマサーチモデルに使用 される素材はほとんどストレッチですこれ はナイロンジャージめちゃくちゃ伸びます でジャージー素材ちょっと片崩れが心配だ よっていう方多いと思いますがこういった ナイロン素材のジャージに関してはキック バック非常にいいです膝が出てきたりと いうことも少ないので非常におすすめです そしてこれもオールシーズン使って いただけるそんなところがポイントです そしてナイロン系の素材ちょっと熱いん じゃないのっていう方もいらっしゃるかも しれませんがこのナイロンジャージに関し てはそこそこ肉厚なんですがそんなに熱 いって感じるような素材ではありません サラサラで配たはちょっとひんやりする 感じすごい気持ちいいですはいそして足元 ですもうこれもお馴染みですデイトの スニーカーです非常にクッション性が高く て長時間履いていても非常に楽ですそして 色が真っ白じゃないところですベージュが 上がってるとことかグレー系のところある のでコーディネートに馴染みやすいという ところもポイントですそして我々世代に 使いやすいダット系のごついスニーカーで はなくこういったローテク系のスニーカー がバランスよく使っていただけるんじゃ ないかなと思いますはいそしてトップス ですグランサソの12ゲージソフト コットンのニットTシャツです今までの 蓋方と比べていただいて竹缶グランサスは 1番短いと思いますリブではなく袋縫い 普通のTシャツみたいな縫い方ですストン と落ちますでサイドスリットです竹も ちょうどいいですよねこれ46来てますで 袖の雰囲気ですこれもやっぱ長めで ちゃんと腕に沿う感じでもリブじゃないの で全体的に細いですねここで締め付ける 感じではないですはい普通のTシャツ型 ですがちゃんとニットの雰囲気は出ます もう全然違いますそしてこのソフト コットンの柔らかい風合直接素肌に来ても 本当に気持ちいいですそしてこれ当店でも 何色かカラー展開ございますでやっぱりT シャツなんでまず1枚持つんだったら白だ よねっていう方非常に多いですはい間違い なく白って使いやすいですどんなスタイル にも馴染みがいいしダーク系のアウターや ジャケットの下にもやっぱり白です とりあえず白は1枚持っておこうという方 におすめですはい他のブランドの白だと 透けます1枚で切るにはちょっとなって なります何か羽るっていうことは前提で あればける感じの白でもいいんですが脱い で1枚になることもあるよっていう場合は グランサスを選んでいただくのがいいと 思います今これぐらいのフィット感でよく 見れば透けてるかもっていうぐらいです パッと見で分かるほどではないですし対面 したりすれ違い様にスケスケだなっていう 感じはないと思いますなので白で透けない ニットを選ぶんだったらグラン刺すと 間違いないかなと思いますはいではこの上 に煽り物着てみたいと思います はい来てみました先ほどのコーディネート でフィリッポデロレンスのクレープ コットンのTシャツの上にフィリッポデ ロレンスのクレープコットンの羽織り物来 ましたよねで今回はグランサの12ゲージ ソフトコットンの上に同じくグランサの 12ゲージのフレッシュコットンの ボタンレスカーディガン煽りましたはい 先ほどのフィリップローレンティスの 煽り物そしてこのグランサのボタネス カディガンこれが摩煽るものとして当店の 2強ですこの2つのアイテムがダトに人気 それはなぜかと言うと薄さそして涼しさ ですもう暑い時期に羽織るものなので極力 薄くてひんやり風しも良くて肌離れもいい ものを選びたいそして汎用性の高さです こういったTシャツの上ボロシャツの上 モックネックの上さっと羽織っていける気 があるさそしてちょっとシャレ感を出した いっていう意味ではこの2アイテムが やっぱり使いやすいんだと思いますはい ブランサストのボタンレス家電ボタンとか ないので本当に気軽な感じすると思います それでいいてやっぱりニットですから 品よく見えますそしてポケットも付いて ます脇ポケットそこも便利ですね袖口は リブで簡単に袖をまくっていただけるこう いったスポーティーな雰囲気にも馴染みが いいしウールパンツでレザーのローファー 合わせていただくようなコデにもしっくり 来ます本当に汎用性が高いのでボタンレス カーディガン和夏にずっと1番使って たっていうお客様の声が多いです持って ない方は一度挑戦してみてください本当に いろんなコデに使えるし真夏に品欲見せる 羽織り物としては最強だと思いますはいと いうわけで今回は今指示されているT シャツ参戦という内容でお届けしました ニットTシャツ確実に上品に見えます もちろんお安いものではありません普通の Tシャツの方がはるかに優しいお値段だと 思いますただ得られる上品さ見た目の変化 格段に違いますなのでまだ挑戦したこと ないよっていう方は是非一度ご試着 いただいて選んでいただけたらなと思い ます今回も長い時間ありがとうございまし たよろしかったらチャンネル登録よろしく お願いいたします [音楽]

こんにちは、luccicareです!
今回は
『50代からの Tシャツ選び』
をテーマにコーディネートと共にお話しさせていただいております!
是非最後までご覧下さい。

BLOG
https://luccicare.com/blog/
instagram
https://www.instagram.com/luccicare_shop/

お問い合わせ先
TEL 058-210-8333

ネットショップからも商品詳細をご確認頂けます!

※アウター※
●BOGLIOLI / エンプティジャケット / シャツジャケット / ウール ホップサック
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750217×01
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750217×01/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750217×01.html
●FILIPPO DE LAURENTIIS / クレープコットン / シャツ襟 ZIP UP ニット / カーディガン
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7506267×03
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7506267×03/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7506267×03.html
●GRANSASSO / ボタンレス カーディガン / フレッシュ コットン 12G / ショート丈
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×05
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×05/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×05.html

※トップス※
●JOHN SMEDLEY / クルーネックニット / 30G / シーアイランド コットン / 半袖
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750826×04
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750826×04/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750826×04.html
●FILIPPO DE LAURENTIIS / ニット Tシャツ / クレープコットン クルーネック
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508267×01
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508267×01/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508267×01.html
●GRANSASSO / クルーネック ニット Tシャツ / 12G ソフト コットン
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×03
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×03/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×03.html

※パンツ※
●INCOTEX / 35型 / ストレッチ スラックス / テクノ ウール トロピカル
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/750501×01
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/750501×01/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/750501×01.html
●BRIGLIA 1949 / WIMBLEDONS / リラックス パンツ / テックウール
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7505250×03
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7505250×03/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7505250×03.html
●giabsarchivio / マサッチョ / MASACCIO / リラックス パンツ / ナイロンジャージー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7505240x07x1
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7505240x07x1/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7505240x07x1.html

※シューズ※
●フェランテ / FERRANTE / イセオ / ISEO / レザー ローファー
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/8409165x02x2
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/8409165x02x2/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/8409165x02x2.html
●フェランテ / FERRANTE / ナルシソ / NARCISO / スエード レザースリップオン
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7509165×04
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7509165×04/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7509165×04.html
●デイト / D.A.T.E. / スニーカー / HILL LOW BASIC WHITE
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7509301×02
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7509301×02/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7509301×02.html

~オープニング着用アイテム~
※アウター※
●TAGLIATORE / ライト / ジャケット / コットンナイロンシアサッカー(ブラック)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7502305×10
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7502305×10/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7502305×10.html

※トップス※
●GRANSASSO / クルーネック ニット Tシャツ / 12G ソフト コットン (カーキ)
luccicare OFFICIAL / https://shop.luccicare.com/fs/luccicare/7508124×03
楽天市場 / https://item.rakuten.co.jp/luccicare/7508124×03/
Yahooショッピング / https://store.shopping.yahoo.co.jp/luccicare/7508124×03.html

                                                                        /

BGM:MusMus
Subs:Vrew