【未来へ紡がれていく日本の伝統❗️】ローラさん×水原希子さん×岸紅子さん×船越康弘 スペシャルトーク✨【WaRa倶楽無/船越康弘】
はい皆さんこんにちは生きてるだけで 100点万点も今日行きを今日も喜んでわ チャンネルにようこそちょっと見て くださいこれどなたかわかるわかるこんな 可愛い子が笑に来てくれて今食事が終わっ たところです まさかあのこんな方が来てくださるなんてもうびっくりとんで 幸せでしょ 幸せ幸せ幸せ私こそ出会いあの今日あの出会えたことがすごい幸せです 見て見てこれこね はい本当にありがたいね あの昨日から三沢さんも来ていただいても な私ね彼女の写真あんまり見たことなくて 長男なんかマホかって言われて見せて もらったらなんかツンとした感じだったん ですよわあこんなこうなんか済ました人が 来んのかなと思ってもうめちゃくちゃ おかしいキャラ であの私たちは嬉しくございましたでうん このようなビジを紹介してくれた接着剤がもう 20 年代の騎士ベニコさんですありがとうございます だからちょっとだけそのベニちゃんが何をしてるかだから何をしてるかがわかんないと この人来ない ででここんな人ばあこんな人このような素晴らしい方だけじゃなくて [音楽] 四大輔さん それからあの久保塚さんもう全部ベニちゃん経由だもんねなんというネットワークを持ってるんですか 笑いもうみんな笑いに来たい笑に来たいって言うからさじゃあつって私がツアコンみたいな感じで毎回毎回毎回自腹を切って あありがとうございますよ そうなんつって でもね本当にあの毎回船越さんにしたくて毎回あのいいいい気を浴びにここに来てますありがとうございます ありがとうございました 何をしてるかそうそうそそれあかんじゃん あのねじゃあ私ときこちゃんとえっとローラの出会いは私がやっているサステナブルコスメアワードっていう [音楽] アワードがあるんですね はいでそれはあの人にも地球にも優しい コスメとかまランドリー製品激チ製品そういうものを あの小賛して応援していこうというあるんですでま環境省の安田 とま私そうなんですけど はいはいはい とえっとま環境の専門家あとメディアの方いろんな審査員があの一度に返してそういうあの 組織を作っていて へえ で実はきこちゃんは今年のサステナコスメアワードのシルバーシを獲得したんです へえはいすなわち彼女は素晴らしい あの環境にも優しいそして環境再生していくようなコスメを作ってるんですよ うんへえ 実業家なんですよ へえ 全然強いことも感じなかったこれからはあの言葉遣いを気をつけますこのついついのに 1年前ですね インブランドを立ち上げたばかりだったんですけど うん あの竹水フェイスミストというミストでえっとシルバーシをいただくことができて あのその竹水フェイスミストというのはま今竹があのこう生えすぎてしまってま繁殖しすぎてしまってあの森の生体系がちょっと壊れたりとかしちゃう あの管理してないとしっかり管理してないとやっぱり竹の繁殖力っていうのはすごいので森があのがちょっと正け崩れてしまうとかあとはさらにあの 竹のその根っこがあの結構朝えっと深くではなくこう表面にわーってこうようにあの生えていくみたいでそれによってあの自滑ス滑りを起こすていう可能性とかもすごいあのあったりとかしてでそういう こうあの蓄の問題に取り組めるようなあの化粧品をちょっと作りたいねっていうことであの竹水っていうものがあのあるよっていうことを知り で実はその竹水っていうのは私も最近知ったんですけど あの昔からあの漢方として日本では使われていたっていう歴史があったあったらしくて あの中国から奈良時代 日本に渡ってきてその下熱とか理作用とかやっぱそういうのにいいということで使われてたんですけどなんか精神的にも落ち着かせてくれるっていう作用があるということで あの熱に効くっていうことなんですよ 申請させる作用があるということであの なんか昔の人はその心が乱れ るっていうのは心がこうわーって熱して しまうっていう状態をそれをまそのミスト であの本当に竹水で心のそのわーっていう のを沈めてくれるっていうそのダブルの 作用があったっていうことも最近分かって なのであのま最初はそのに取り組んで日々 2丁のあのフェイスミストということで あの作らさせていただいたんですけれども 本当に竹水その生体水をそのままあの使っ て日の吉で交付しているというすごく ミニマなあのものなんですけど本当にあの な何て言うんだろうな私もすごい不思議で 竹との出会いはいあのなんかなんて言うん でしょうね 元々そういうま知恵というものが昔からあってでもこの何十年も多分それっていうのは忘れ去られていて私も竹て最初言った時に正直ピンと来てなかったんですが [音楽] うんあのやっぱその昔の古代のね その知恵っていうのをなぜかま滝には竹に私も呼ばれて そしたら竹にそれを呼び起こされたみたいな形でですね でそれでまこうやってシルバーシも いただけるということでなんか私の役割 っていうのは役割りっていうかもう導かれ ているだけなのであのま竹に呼ばれてで こうやってあのえ子さんのそのさせる コスメアで話をいただけたということで この竹水という存在をたくさんの方に知っ ていただけたっていうことがすごい大きな 日本にとってはま大きななんかこうなんて 言うんでしょうね の問題にとかもう竹をより愛してもらえる あの自然にもっと人がこう近づけるような なんかきっかけが作れたら良かったなとか そういう引っかけになってたら良かった なっていうまそういう思いでええやるん ですよしんでそれま その流れで第2弾がロラと組んだコスメん ですよそれもまた素晴らしくては を綺麗にしながら髪の毛も綺麗にしたいということでオイルを作ったの そう それもあの茶のみのオイルと言ってあの工作放置機放置機になった あの茶畑があるんだけれども なその茶畑に入るこの茶の実みっていうがやっぱり放置機になったらそのまま もうあのなんて言うのかな そのままになってしまうんだけどそれそこから出てるこの茶のみっていうものを取って うんなんかそう もったいないというこの気持ちでそれ取ってそれを再利用してそこからオイルが出てくれるの その茶のみからその茶のみのオイルっていうのがすごくあの治を与えてあの優しいっていうことでそれをミックスさせたオイル 開発したんだけれども そう なんか神にだけじゃなくてあのそういった問題にもあの人々がなんか注目してくれたらいいなっていうね はい お茶畑のねあのま新しい活用法としてうん [音楽] あの鹿児島で作ってるんです 鹿児島の名産として有名なんですけどやっぱり高齢家だったりとかお茶の需要がちょっとなくなってるとかいんなま理由でこう作基地になってしまってるところがいっぱいあってあでもやっぱりすごくお茶っていうのは良質なものだし あのもったいないねっていうことでだったらボランティアの人とかを一緒に募ってあのお茶の身を使って何かプロダクトを作ってみようっていうま本当にプロジェクトで でまその工作の問題とかがあるよっていうこと をあのま竹水に続きですけど私だけじゃなくてやっぱ多くの方に知って欲しいしでローラちゃんはねその素敵なその髪の素敵な髪 [音楽] 素やかでややかで美しい髪を もあのお持ちなので はいはい でやっぱりロアちゃんもあのご普段お料理されていたりだとか環境のこととかもつも気にかけていていつも発信されていて で本当にあのそれに私も共感をすごくあのしているしあのとても尊敬していてでロナちゃんが手作りコスメも作られてるんですね へえ あのアロマセラピーの資格を持っていたりだとかして本当にすごく香りのセンスとかもうま全てのセンスが抜群なんですけど今回まこのプロジェクトロサイと一緒にできることがやっぱり多くの人に知ってもらえるきっかけにもなるし私たちがやっぱりま同世代で ま1 回すごいね深い話をした時にやっぱり日本を守っていきたいしあのよくしていきたいよねっていうで私たちの世代が頑張っていかなきゃだよねっていう 話になって やっぱり私のブランドだけど見てる方向が一緒だしそのもうこういうのはどんどんコラボレーションしてやっぱりやっていくことが大事やっぱりその独占とかそういうことでもうそうい世の中ではなくて やっぱりこうどんどんどんどん一緒にコラボレーションしていろんなこの私は私の なんて言うんだろうな そうカラーでロのカラーででメッセージを届けられる幅も 2人が揃うともっと広くなるし なんかそういうね気持ちでやってねそしたらそのね嬉しいことに そのお茶畑あの工作法記事になっちゃってたんですけど若い人が借入れをしてくださったみたいで うんあのお茶畑をやるっていうので 復活した そうそこのお茶畑はちょっと復活したみたいですね で 本当にやってよかったなって思っています あでみんなを巻き込む力がすごくて はいはい その収穫の時に一緒に行きましょうって言って地元の人たちももう全部こう参加してもらってやる例えばそういうの何かこう種をむるみたいなそういうのとかもねみんなでなんか自分の大感でやるとか そういうことをしながら作るこそね 今までそんなのやなくてやっぱ工業製品なんですね [音楽] でもすごくクラフト的な作り方をされていてでそれがすごくこういろんな人に対して幸せを配れるそういう作り方をしてるっていうのが多学表です はい 意外といやすいません足元にも呼びません のもそれでそのベリちゃんと繋がって えうちに そうそれでたまたまねあのなんかあの今の YouTubeを見てた感じですか うんそうそれも面白くて私がその YouTube を先えちゃんに教えてもらって一緒に見てでわローラ好きと思って私ローラに送ったんですよその動画 もそうだ好きと思ってすぐに私のインスタでポストシェアして いろんな人に見てほしいと思ってそう でそれを見たベりこちゃんが あの行くみたいな そうこさんと知ってるよくって言ってくれて 行くって言ってきこちゃんも誘えねって行くって言ってみんなでこうアみたいに [音楽] はいはいありがとうございました えはいなんかそういう風にね私 の娘ぐらい元若い年齢の人がそういうに動いてくれたっていうのは私もそういう環境のことをもう 40 年ぐらいしてきたんですけどなんかもう あのうん 次の世代がこうやってどんどん動き出したってのもめちゃくちゃ嬉しいですよね うんそうなんですよ いやローラさんも本当に昔からすっごいやっぱり発信されてるし R33R330 っていうブランドも洋服のブランドもやられていてまあの水デニムっていうのは水をすごい使ってしまうっていうはいでもそれを水を本当に極力うん極力 6 もう減らしてで最後の一滴までもう飲めるぐらいのクリーンな水にする最後は へえ さんという会社が開発してそう大きな工場を作ってなんかデムって誰もが持ってる 1 本私なんかトレンドも左右しない何か永遠 うんの に残るなんかそういうもう価値があるというかそういったものがデニムなんだけど実はこういう裏があってでもこういう風に作ることもできるんだよっていうきっかけにもなったらいいなって思ってそのコレートして [音楽] あいいですね あ本当になん があの40年前は料理教室であの40年前 から買い物行く時には買い物から持って いってねとか言われたこのおっさん何言う とんやていうな感じだったけど今となって はね本当にあのそれをずっと言い続けてき て良かったなっていう風には思ってますで 今日あのこうして来ていただいて突然料理 教師って はい普通はしないんだからね いいまほその可愛い子に言われたんではいって言ったら尿がまた鼻の下手にもしてくれんのにてえさせていただきましたが [音楽] ありがとうございました本当にす い感想ありますか いや私本当にまももうそもそも私は結構お肉はま別に普段からいっぱい食べる方ではなかったですがやっぱり今日船子さんの話聞いてああもうあのもちろんね完全にゼロにするわけじゃなくてお友達とかと美味しいご飯を食べてる時とかに出てきたらもちろんだきますけど なんかやっぱりその肉を食べることによ てたくさんのま影響をね及ぼしてしまって いるっていうことを なんかそこまで なんか気づけてなかったというかだから なんか今までもそんなに食べるほどでは なかったですがなんかやっぱりそれは すごく深く心に刺さりましたしもう 美味しかったですしなんか ねもう衝撃的すぎて正直まだ頭 のあの処理が追いついてなくてあのここに来てから あのもうなんかそのパワフルなそのお言葉とあのもうそれの連続とその体験の全てがやっぱりすごすぎちゃってあの脳がなんか処理しきれてないというかなんだこうああすごかったと思ったらまたすごいことが起きてうわっていう感じでなんかあのな何て言うんでしょうねこうずっとこういうっぱなしでちょっと疲れてます 今日はあのはめてください そな時は竹水あそうだ ありがとう小さ座さして ローラはどうだった まずそのもうご飯も美味しいだけじゃなくてそのご飯の前にそのあの船子越さん皆様で作られたその木で作ったあのブランコとか [音楽] ああビティそのみんなでワークショップ着て作ったそのあの木の家とかなんかそういったとこに行って色々あの体験したの うん であの色々体験しててあのブランコのシーンがあ でもう本当に森のあの中に木から吊るしてそこに乗ってうーって後ろから押してブランクやるんだけどなんかアナスタシアってはいはいはい まだ読んだことも見たこともないんだけどうん なんかあのそんなイメージがバーってなんか待ってきて [音楽] なんだなんか自然の中に生きるなんか少女のような気持ちというかなんかはあなんかちっちゃい時にこんなに楽しんでか忘れてたみたい ああ 感じなって涙がポロポロいっぱい流れた おお うん なんかそう小さい時のあのなんか楽しかったものとか自然と触れ合った時のピュアな気持ちをなんか戻してくれたような感じ うんうんうんうんうんでそこがすごい なんかその時に感動してでここに来たら あの色々料理のその切り方とかなんでこう やって切ることがいいのか教えてくれたり あとその椎茸を下に入れることは椎茸は 伸びる生き物だから下に入れることがいい んだよ のとかあもう今までの常識じゃないけどなんかそういうもが違えるようなうんうん あのことを教えてくれて あのなんて言うのかでその話なっちゃったちょっと見違ってるねあのい いんだよいいよ痛いから痛いよ であのなんかそれをあのあのあの重ねを作ったものをこうやって食べて食べないバージョンでこうやって手をこうしたらさって抜ける うん うんで食べたらこれが抜けなくなるっていうこの実験の時もう本当になんかなんて言うのかな あの見えないけどなんか昨日エネルギーとかってあるのかなってが通った感じですよねうんなんかもっとなんか食べあの食べてるものが影響してるってことをもっと信じようっていう気持ちになった ああありがとうございますえいえそういう風にしてあよかった感想てありがとうございます [音楽] [笑い] ありがとうございますね実際に料理をだ からもう本当に罠の料理ってえ本当に調味 料は塩だけがほとんどなんですけどだから 今はあの新玉ネギが美味しい 空豆が美味しいアスパラが美味しい だからもうそれだけを出しさせてもらったんですけどあの喜んでくださってそのそういう 完全ビーガンのこはいかがでした いや美味しかったですなんかもう 美味しいを超える何かがもう言葉で表せれないな なんて言うんでしょうそのその自分のやっぱり感じたことないなんか次元の感覚っていうかそのポタージュにしても はい すごいっていうなんかもうなんかまもう心となんか体がもう満足でもう満たされてあもう十分もう十分っていう 本当にそういう気持ちに なってなんかすごいです 本当に あ全然私がすごいとかじゃなくても本当に あの今瞬のものの力っていうのはやっぱそのうん この環境に住んでる私たちにとっておテトさんが今あなたがこの気温この土地に住んでる時にそこにある畑のお野菜が [音楽] 1 番何よりもあのエネルギーをれるし地球と 繋がるんだよっていうメッセージだからだからそのえいっぱいスパイスを入れたり調味でじゃなくてももう塩だけでいいだから重の師匠の小川先生はもう 最終的には塩だけで料理できるようになれば 1 人前だそれにはそのどこまで野菜を信じるかなんかその辺をねなんか感じてくださって嬉しかったですね ドラさんいかがですか えっとねあのね実はなんかその例えば旬の野菜を食べてぶうぶわってネりがみな切るっていう感覚って今までそんなに感じたことがないというか意識してなかったのか はいでも実は今年春に行者ニっていう はいはいはい 美いしかったローラくれたしかった であの餃に新潟でバーってあの取ってでそれを細かくして あの醤油漬けと味噌をに会えるものを作ったんだけど朝起きてお味噌汁とまず食べるじゃん止まらなくてであのその味噌汁にその醤油漬けもこうやって足しちゃっておじニのですごいもう止まらなくてなんか美味しいで次の日も食べるし次の日も食べるし うんうんうんでそしたらなんかその自分の なんか日々周りで起きてる出来事とかも なんか色々なんて言うの決断を大きな決断 を決めたりとかいろんなものが早くて エネルギーに満ち溢れてあれと思って なんかすごいエネルギーなんかいろんな ことがはっきりしてきてなんか進んでいっ てすごいエネルギー満ち溢れてる なんでだろう?あれ業者みたいななんかコネクトしてたというかこの 3 歳のパワーのエネルギーと日々の自分のライフスタイルがすごくコネクトしてる感じで今そんなに行者ニのお味噌汁とかあんまりしないの [音楽] うんうんうん で今はもう多分そこのシーンが終わったのかなと思ってて はいはいねそうですね 今また違うさ植物出てきてるでしょ だからその時に初めて あ 初めてもしかしたら今この野菜たちがくれてる気と周りで起こってるエネルギーっていうのは必要だから起きながら でこの 繋がってる感覚を初めて感じたかもしれない うんそう言っていただけるだそういう若い人が出てきたっていうのは嬉しいですよね そうですね だから私の尊敬するもうもうすぐ 100 歳になるあの辰義子先生が季節のものほど大事なものはないってあの 名子さんがあ男の子があの 5 月病でもうき会社行きたくないってブチブチ落ち込んでたんです そしたらナの花を取ってきてナの花を いっぱい入れたの花どんぶりを食べさせ たらもう一発元気になって明日から行くだ から何をこれおばあちゃんって言ってその 辺のナっパのドンプリはこれ1杯5000 円出してもあの惜しくないそういうことが ねこうあのロルロさんもきこさんもこう 分かる方々なのかなってだから竹が呼ん だりお世が呼んだりねそういったものが 世の中に出ていてそれは 単なるっかけんけど今日も測したんだけどニン参の成分考えるなって人参陽と空気と水と土の中の微生物 1020 日分のエネルギーの塊そのエネルギーの塊が形になって人参え [音楽] 120 日分の自然界のエネルギーの塊りを食べて私たちは自然から生かされるんだよってことをずっと言ってきたか それをね言わなくてもこう感じる人たちが出てきたっていうかもうめちゃくちゃ嬉しいですよねもう感じさせてくれてるのも嬉しい [音楽] うんそううんそう 本当にベニコさんなんかこう次のうん 私たちがこうやってきたことを次に どう繋げることができるのか だから毎年あの環境運動家のあの谷口君が来てくれるんだけど うんあの自分も1 個人でえどの組織も入らずやってきたそれは 1 人でも本気になればどんなことでもできるんだっていうのを示したかった もうここへ来た時何もかもこうたった 1 人でここまでやったっていうのはびっくりですって言ってくれてそうそれでしかないし なんかその日本人の底っていうのが はいはいはい その百勝力みたいなものだったりとか はい でもそれがねさっきお話の中に出てきたけど異世っていうの 中にその1300年ある伝統の中にその勝 力っていうのは 凝縮されて教えとしてあってそれをずっと引き継いできたのは日本人っていうこと とかなんかもう本当に親しかここにはなくてで私毎回来るために結構同じ話聞いてるんですけどでも毎回発見があるんですよ うんありがとううん なんか私もこの今年以前に行ったんですけど内部あの外遇だったりその色々あの [音楽] そのお祈り祈りというかなんて言うのかな?あの神聖の場所に行ってご挨拶してあのなんか色々感じたりしてたんですけど今日こうてきてまたその伊の話をした時にあの自分があれあの言って色々学んだような感じだったのになんかまだ知らないことがいっぱいあっ さんていうか改めてもっとこそういうことだったんだって 1 回経験したら全部学べるってわけじゃないというか そういうこともまたまれましたわ うんおおすごいな いやだからその若いだけじゃなくてその お2人ともハーフじゃないですか うんその2 人がその日本そのうんどの日本人であるということとかそういうことにこう目覚めてくれて日本の竹日本のお茶から何かそういったものを作ってそれを広めてるっていうのはしかそれ楽しんでますもんね [音楽] うん はいなんかそういう人にあの出会いてとっても幸せですこれからもこのじじをよろしくお願いいたありがとうございます あありがとうございます でも本当にねあのもうお 2 人がやっぱもうずっと今までこういろんな船越さんがそうこさん [音楽] はもう船越さんでもうベニコさんもベニコさんでお 2 人とも本当に素晴らしいのなんて言うんでしょうね ことをつもま本当に苦労もたくさんあったと思いますがそうです あのお2 人とも本当に苦労たくさんあったと思いますがやっぱりそうのおかげで私たちもその知恵を分けていただき教えていただいて で私たちこれからの人生の糧させていただいたりあのやっぱりそのいろんなお言葉をあの聞かせていただきましたがやっぱりその言葉は今も染みていますが多分今後人生かけてああの時言ってた意味ってこういうことだったんだなとかていうその本当の意 っていうことあのものがきっとこれから蘇ですよねなんか今の私もう本当になんかここに来られてることがやっぱりま奇跡ですけどやっぱりもうここに来てあ私はまあもうまだまだやってやっぱすごい思ったんですよね そうまず野菜の切り方からまず料理できないしもう何もしたまずまたな キッチンにも立ってないし だからでも本当にあのなんかこれからやっぱり一生かけてそのお 2 人がやっぱり伝えようとしてくださってたことっていうのは私たちの中で行き続けるし [音楽] やっぱりそれ私たちは私たちで本当にこれから やっぱこう環境のことだったり自分たちのことだったりやっぱりあの自分で自分に優しくうん あのすることだったりとか楽しむことだったりだとかあの自然と私た繋がってるんだよっていうことだったりなんかそ ということを自分たちもそれを今から経験して楽しんで私たちも次の世代にそれを伝えられるようななんかやっぱりそういう風にこうバトンタッチじゃないですけどやっぱりちゃんとして やっぱりしてこられてるから実際こういう風に私もねやっぱり先祖代々引き継がれてるものがやっぱりあるわけなのでやっぱりこうやってこういう出会いっていうのはやっぱり全て意味が あるわけじゃないですかなので本当に感謝 しますしあ 頑張ります 頑張って楽しみ楽しんでください本当 頑張って楽しみます あだからなんかねそういう若い人にそういう風に言ってもらえるともうねえよかった良かったじゃベニちゃんと一緒にしちゃいかんよねま私のがだいぶじじですちょうど [音楽] 一回り一回りぐらいかな いくつ今68ああうまそうあの私 50なんですけどあごめんなさい そうだよねなんでだからちょうどそのワンジェネレーションじゃないですけど うんって感じだと思うんですよね でまたさらにそのねワンジェンションとかていう感じで なんかその感覚も記念戦後じゃないですけどなんかねそういう感じであのこうあの [音楽] 子供じゃないけどこう遺伝子的なというかそのこう思考の遺伝子みたいなものがこう繋ってで多分あの 2 人がコミュニケーションしていかいてまたこうね世代だったりとか 彼女たに憧れる そうですねはいはい でその子たちにもそう伝わっていくっていうなんかそれがあの受け渡せてることがすごい嬉しい そうですね本当にありがたいですねということであのこれ終わり終わりますけどこういう風に繋がっていくていうとそれとなんと言ってもわチャンネルを見てる人は私と同じじじあじだそのそこそこの方がいるのでどうだ?羨ましいだろう こんなこんなこといきなりだから悪いや悪さんが出てきた いいだから本当に食べ物変えて食べ物に感謝し大地と共に生きるっていうことをしてるともういっぱいが来るんですよだこんなあの子たちがそれにベニちゃんが来てくれるだけでもう超美しいでしょ [音楽] なんかもうビリちゃんビリちゃんたらうちのが起こるぐらいも本当に だから 本当にね食べ物に感謝したりしてるとこう絶対大丈夫っていう安心感とあの人に会いたいなと思っても必ず会えるようになりますからずその基本は食べ物にありがとう そう先の雨さんつさんおさん風さんに ありがとうっていうことをさえやってれば 本当に楽しくてしょうがない人生が来るの は間違いないのでえ今日を見らあの証明 できたでしょということで本当に今日は ありがとうございましたありがとうござい ましたありがとうございましたありがとう ございましたはいありがとうございました ありがとうございましたはいちゃん ありがとうございましたはいじゃあどうも 失礼しますはいありがとうございました どうもすいませんゆっくり休みください ありがとうございました ありがとうございます
いつもご視聴頂き、誠にありがとうございます🌷✨
今回の「わらチャンネル」は、
先日に引き続き、わらにお越しくださった
✨岸紅子さん ローラさん 水原希子さん✨
こちらの方々と共に、環境と未来を考えるスペシャルなトークをお届けいたします🎀
本日もぜひお楽しみくださいませ😊
🌸お越しくださった皆さま🌸
🌺岸紅子さん
https://www.instagram.com/kishibeniko?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
🌻ローラさん
https://www.instagram.com/rolaofficial/?hl=ja
🌼水原希子さん
https://www.instagram.com/i_am_kiko/
🍃岸紅子さんと船越さんのつながりの始まりとなった、
✨NPO法人日本ホリスティックビューティ協会のホームページ&Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/hba_npo?igsh=MWt2a3NxczEwdDNkYQ==
🍃サステナブルコスメアワードのホームページ&Instagramはこちら!
https://sustainableaward.jp/
https://www.instagram.com/sustainable_cosme/
🍃竹水フェイスミストの詳細はこちら!
竹水フェイスミスト
🍃茶の実オイルの詳細はこちら!
グリーンティーシードヘアオイル
🍃「Studio R330」の詳細はこちら!
https://r330.jp/
⭐️防災食はアレルゲンフリーに!「ポンせん」の詳細はこちら↓↓
https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Famzn.asia%2Fd%2F5kUxCc2%3Ffbclid%3DPAZXh0bgNhZW0CMTEAAae_1hMOl50TH2D3zO-437OaEckPAlWwQtbNoZzGAnHkd5G6Wtav3FNXYjjzbw_aem_cCt98uE_T6SHnI-xbLx8vA&e=AT1fJ-lHJODMTn1awLMXA5EYZMIG8jmSBxDMmZ1ATQEeZS5S7RxsZ4-XjxOdMgpYvIgKTsT04QPZmermOrAA36sM7ApIlHrtEw6rGw
AKASHIRO公式HP
https://www.instagram.com/akashiro.pon/
素敵なお時間を大変ありがとうございました🌈✨
—————————–
00:00 オープニング 「サステナブルコスメアワード」が結んだ御三方の出逢い
03:20 竹の良さを活かし、竹害へ取り組んだコスメ「竹水フェイスミスト」とは
07:00 地球も髪も綺麗に 耕作放棄地を救う「茶の実のオイル」とは
11:30 今回の対談の経緯 環境への想いを世代を超えてつないでいくこと
ローラさんのブランド「Studio R330」とは
13:55 「わら」での体験や気づきについて 料理教室・薪割り・アスレチック等
18:25 「わら」の重ね煮 の感想 野菜の力を信じ、季節を味わうシンプルな料理
23:45 次世代へつなげたい日本の食のこと 環境のこと
26:26 エンディング 人生をかけて識る言葉 意味ある出逢いと「バトンタッチ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨2025年最新❗️「自然食3ヵ条」のお話はこちらから✨↓↓
【今日から実践できる❗️】船越康弘直伝!自然に迷惑をかけない自然食の3か条とは✨【WaRa倶楽無/船越康弘】
【あなたの未来を作る自然食❗️】料理は愛の表現!船越康弘が伝える「食材を信じる」料理とは✨【WaRa倶楽無/船越康弘】
【感謝から始まる安心の食事学❗️】「適応食」とは何か?船越康弘さんが辿り着いた食の真髄✨【WaRa倶楽無/船越康弘】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐️WaRa倶楽無で開催されるイベントのご案内はこちら↓
https://eventpay.jp/list_view/?shop_code=0299673214893847
⭐️岐阜周辺の皆さんにお知らせです!
NHK文化センター岐阜教室
生きてるだけで100点満点!~船越康弘講演会~
日時:6/28(土)13:30~15:00
場所:NHK文化センター岐阜教室
詳細はこちら:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1312412.html
⭐️【日本岩戸開きの会を始動します🇯🇵】
日本の歴史・文化・精神性を半年間で学び
開運大笑いで、日本の岩戸を開いていくという最高の企画になっています。
ぜひ✨スペシャルな講師陣と共に学びましょう⛩
詳細はこちら:https://bit.ly/4kGnmI7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Instagram「WaRa倶楽無|陰陽調和の野菜料理「重ね煮」の宿」はこちら↓
https://www.instagram.com/wara.jp/
◆わら公式サイトはこちら↓
https://wara.jp/
◆WaRa倶楽無 LINE公式アカウントはこちら↓
https://lin.ee/WHw29qZ
ご登録いただいた方には、わらでの丁寧な暮らしの一幕や、最新イベント情報などを定期的にお届けしております😊✨
—————————–
使用させていただいた曲
しゃろう 様
https://www.youtube.com/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
https://dova-s.jp/_contents/author/profile106.html
本日も愛と感謝を込めて🌼