中東緊迫!米、参戦か! 物価放置で国会閉幕へ (半田 滋/青木 美希/雨宮 処凛/土屋 直也) ウィークエンドニュース 20250621
[音楽] えデモクラシータイムズウィークエンド ニュース司会の高瀬強ですえ中東情勢が 緊迫していますえの注目はですねアメリカ がイラン攻撃に踏み切るかどうかという点 にありますでもしこの踏み切った場合は 日本への影響も考えた時にですね最悪の 展開になってくるわけですねでそんな中 ですねえ国会が明日閉幕いたします一体 この国会は何だったのかま総括しつつ明日 の都議会議員選挙とそれから7月の参議院 選挙も視野に入れてえ皆さんと議論をして いきたいと思いますということでえ今日の コメンテーターの皆さんをご紹介いたし ます え防衛ジャーナリストで元東京新聞記者の半田茂さんですよろしくお願いいたします よろしくお願いします えそれからジャーナリストの青木美木さんです よろしくお願いします よろしくお願いいたしますそれから作家で反貧困活動家の天宮んさんです よろしくお願いします それから整形ジャーナリストで立教大学講師の土さんです あよろしくどうぞ よろしくお願いいたします え以上の皆さんと今日はあたっぷりと議論 をしていきたいと思っておりますが今日の メニューの方からえご紹介しますえまず やっぱり中東ですねこれは本当にあの今後 の展開次第では日本にも石油が入ってこ なくなるんじゃないかと最悪の事態はそう いうことが想定されますのでえこの問題は 私たちの生活に直結している問題だという ことになりますそれから国会が閉幕をし ますがま少数与党の石内閣をどこまで野党 がですねそこにけ込んで野党のその政策を 実現できるかというところが注目だったん ですがどうも何か色々煮えきらないまま ですねそして経済対策もこれといったもの がないままに国会が閉じようとしています そして石内閣はやっぱり米問題で逆に小泉 さんが出てきたことでですねえ私実が 上がっているというですねちょっと予想も しないような状況に再がなりましたこの話 をしていきたいと思いますそれからフジ テレビの株主総会が25日ということで 予定されていてこのフジテレビがえ新しい 取締り役どういう風になっていくかによっ て今後のまフジテレビのまこのなんか名も 決まってくるようなところがあってですね もうすでにやっぱりこうネットなんかでも フジテレビがここまで落ち込んでしまって CMが入ってこないので相当厳しい状況が 地方局の中では生まれてるという風にも私 は聞いておりますのでこの話を今日はやっ ていきたいという風に思います ということで1 本目から行きたいと思いますえ中東がですねにわかにここへ来て非常にあの危い状況になってるんですがまず半田さんねこの話現状においてどんな風見てらっしゃるのかそっから行きたいと思います はいあのまあの先週の13日の日にですね イスラエルがイランに対して核各施設と あとあの軍の交換などに対するま大規模な 空爆を行ったわけですねで相当のあの被害 がまイラン側に出たとでイラン側として みればこれに対して報復ということでえ 弾道ミサイルや無人鬼などを次々に イスラエル側に向けて発射をしえそして ショートであるテルアビブなどでやはり イスラエル側にも被害が出てると でままだあのイスラエル側からの空爆であったりイラン側からのま弾道ミサイルの発射っていうのは連日続いている状態と でトランプアメリカ大統領があその軍の作戦に対してえ承認をしたと いう段階に今至っていてで米軍として見てみるとあのアメリカの空母 2 つまその他にま戦争に不可欠な空中有行機 まおよそ30 期がま中東に向かったというのがま今ですねでトランプさんはまあの軍の作戦に合を出したとはいえトランプさん自身あと [音楽] 2週間ほど様を見てみようと は いうことまそういうこと言っているだからアメリカが 本当に関わるか関わらないかっていうのがま最大の注目点になってるっていうことだと思います あの軍の動きを見てるとねやっぱりそのバンカーバスターというつまりウの核施設をが深いところにあってそれを壊すための武器はアメリカしか持ってないでそれを運んでいく飛行機とま空中教育なんかも入れてこれはそういう体制に持っていこうということは見えますよねまやるかどうか別にしてねその辺がちょっと心配になってるなってとこあります そうですね あのこれむしろエル側のリークだと思うんですけれど あのおっしゃるようにあの深さ 60m 以上まで地下施設を破壊できるっていうのはアメリカの GBU57 というねあのバンカーバスターでしかないしこれ長さ 6重さ13t もある大きな爆弾ですからこれを詰めるのはあステルス爆撃機である B2 これもアメリカしか持ってないってことなんですね ただあのここ数日ここ 2 日ぐらいの間にまイスラエル側がま自分たちが持っているバンカーバスターあのあの GBU57 ほどではないんですけれどまそれなりに地下を貫通する地中間鉄団ってやつは持ってはいるんですねアメリカですこれは だこれをあの使ってえ独自に対処もできるとことは今言い出していてまそれによって改めてアメリカの選択の幅をイスラエル側も広げるっていうようなことにま協力してるとま そういう段階だと思います あそういうことなんですね これ蒼木さんねこのやっぱ核施設を今回狙ってきたじゃないですかここが本当に恐ろしいことでね 恐ろしいですね あのウクライナに進行したロシアもですねやっぱりその原発をねこの選挙したりとかですねそう攻撃したりね あの核兵器ではないけどもやっぱり何かあった時は同じような状況になりますよねこの辺が非常に今回も嫌だなっていう そうですはい今回あのイランの全ての核施設を攻撃するという風に言っていまして であの今出ているそのウの濃縮施設よりも被害が大きいのは実は原発の方なんです なるほどというのはあの保有しているあの核物質の量が桁が違うですねトンレベルなので影響も大きいです実際にあの出したシュミュレーションがあるんですけれどもそれでもあのほとんどよいしょ [音楽] 例えばこれにえ世界でえ動いている原発で最大 なのが韓国の孤原発なんですけど発揮あるんですけれどもまこちらでもし事故が起きたらこのように日本も含めてえ大きな影響が出るという風にはいシュミュレーションが出て感 はい なのでまないと思うんですけどもあったら嫌だなというのはこの原発を狙われた全ての核施設を攻撃するというところに原発が入ってきたらま影響がかなり出るなというところでこれが恐ろしいと思っています そうですよねだから核ミサイルを直接打ち込まなくてもね同じようなそのこと影響が出てくるというだから 核戦争っていうのが本当に核の弾道ミサイルを打ち合ってみたいな話をがま我々は想定するんだけども はい これだけその原子炉がなんとか広がってくると同じような状況は全くそうじゃないことで起きてしまうという そうですねはい ロシアも初めウクライナの各あ原発をねボリージャルノプリと行ったのというのにあの代表されるように やはりその核電季節はね真っ先に狙われる というところですよねそうですね だからなんか戦争の携帯がなんかちょっとまた新たな段階に入ったのかなっていう感じがするんですけどあさんねやっぱりこの架空に対してのねうん そのハードルがすごく低くなってきてんじゃないかっていう感じがするんですよ うんそうですよね あとなんかよく戦争の話なんかも出ますけれども私この前楽支援をずっと戦後のイラクの支援をしてる高藤さんと 久々にあのZoom ですけど合収してイベントで色々話聞いたらあのまやっぱりずっと 彼女は今ま IS の子供兵のシーンをしてるんですねであの少年兵でもう景 67年6年7年8年でもう7 歳で子供編にさせられたみたいな人たのです けれもその周りの一緒に人造支援してる人たちがやっぱトランプ政権の USID の予算カットでもう大混乱に陥ってて で本当にもう息の長いシーンをしてきた人たちがえっともう急に事務所を縮小したり開通知を受けたりもう一切活動ができなくなるようななんかプロジェクトが溜まったりっていうことをえっと言ってすごく投えてるっていうのを今月 7日に聞いたのででその後にこれをう でこの後で今特にガザとかウグライナの方に人道支援がすごい行ってるからイラクなんて全然なかったところさらにまた打撃を受けたみたいな話を聞いて だからそういうところにもだからこの後どうなるんだみたいなところにも 今そういう風にあらかじめみ人道の予算がカットされてるっていうのはどういうことが起こるんだろうっていうのが思いましたね そうですね これね土さんやっぱ本当にアメリカがどういう風に出るかっていうところが今後の 1番のねあのポイントになるわけです 今日の流れにねちょっとあの水を差しようですけど 私は介入はないと思ってますけどね そうですか であのトランプはあの先日はもうことをワンパターン化してきていてですね えっとまあ1週間ぐ2 週間ぐらい前ですからですかねFT のアームストロング記者がまなかなか優秀らしたんですけど えっと トランプはタコだと言ってるんですね TAあの トランプオルウェイズチキンズアウトでま要するに常に腰が引けていくと はい えいう言い方してて確かにそうなんですね常にわかに何かを言うけれども最後は妥協してくあるいはその完税の問題もえま延期延期になるわけですよね で今回もこれが始まったせもあると思うんですけどすでにえっと期限が 7月10日前後に完税 3 ヶ月延期したものが来るんですけどこれをもう財務長官はえまた延長しようかなっていうことちらっと言い始めてますよねでえまこれそれはこの影響だと思いますけれどもあのこのイランとの退治してるとことはただ えトランプの戦術は常に小高に言うけれども腰が引けるというのがあのまこれ 1期目の時からそうだったんですよね だからそういう意味ではあその今回も同じとである可能性が非常に高いと私は思ってますけどね なるほどね ま本当にこうなければねそれはまたあのほっとする話ではあるんですが 田さんこれだけどこのきなりですね核意の話からね はいあの急速にイスラエルがうん この核を施設を狙ってですね ので今度はアメリカが賛成するんじゃないかみたいな急展開してきました これどういうことだというですか うんそれはねあのやはりあのえっと昨年のま 10 月にあのガザ地区のハマスがまイスラエルを攻撃してまそこからスラエルがザ地区に対するま攻撃を強めて現在も続いてるわけですよね であのイランのこう息のかかった抵抗の数軸って言われているあの武力勢力っていうのがこのハマスであったりあるいはああの北側にあるレバノンの日ボラであったりあるいは隣国のまシリアの朝戸政権なわけですねまそれにイエメンの風派ってのもいますけれども であの去年そのイエメンとの間ではあそのバイデン政権の間にえま和兵で合有したしで去年の 12月には麻戸政権がま放築をされて えそしてえハマスが地区で弱体化してきたと まいわゆるその抵抗の数と言われているイラクの周りの内容外観ってものがどんどんこう低まってきていたっていうような事実なんですね もう数年前から情関のサがイランに入って えそして暴空施設がどこにあるかまた核連施設がどこにあるかってことを掌握していてえそしてまサインが出るのはこういつでも出るような状態ではあったわけです うんうん で今回そのねえアメリカがあその六国協議を一方的にまトランプですよね 年にえ核開発を 10年間送らせるという六国協議を 2018 年に一方的に出ちゃってえその後にあそれではということで核開発を再開していたわけですけどまたトランプ政権に戻ってからあの核開発をまやめるというような目的のためのま 5回の階段が行われてたわけですよね で6 回目の階が行われるっていうところでえイスラエルが攻撃を仕掛けたとそうですね 僕あのによってはそのままねあの合意ができてしまうとイランを攻撃する実がなくなってしまうんではないかと だからなるべくそのままだ話し合いが熟さないうちに えま内容外観をなくした場としてはこの木に一期稼いでえやってしまえと まそういうことなんだと ますなるほどまイスラエルにとってはイランっていうのはま宿的みたいなとこあってでイランに核を開発されたら困るというのはねイスラエル言ってるんだけどだけど実際あ木さんねこれイランの核施設っていうのはあのま農縮をね新聞分力機でこうま作ってるわけですけど 60% ぐらいまでのまだ農縮でこれは核兵器に転用するようには 90% の縮度だって言われてるじゃないですかでアメリカの情報国家情報局のまトップもね はい 作ってないって言ってんですよね言ってんのにトランプは いやいやそんなことは俺は関係ないとか言っててうん 実際のとこどうなんですか?やっぱりまだ作れてないわけでしょ?これは そうですね疑わしいという段階でえこのような行動に出るっていうのはあまりにま接続というか あどう工房というかねなん作ってるから危ないからお前んとこ攻めてやるなんしたらなんだってできちゃうってことですよ そうなんですよね うん だからそこがちょっとスラエルのやり方がどうなのかなっていうありますけど あのえトランプはそのね自分がイランと交渉始めてたからスラエルに対しては軍事行動が慎しめと言っていたのに それを聞かずにイスラエルが空爆をしたらば意外に思った以上の成果が出たとまそれで今もう全然言うことが変わってしまいましたよね うん あのね勢いでぶっつせるならやった方がいいんじゃないかっていう風に 1 話にして考えが変わったとしか思えないんですよね いやだで体制転覆とか言ったりじゃないですか 恐ろしい話です あのもうね行き過ぎ行ってますよイスラエルもイスラエルもあのあのトランプもあの例えばねあくまで核開発施設を潰すんだと [音楽] うん でプラスアルファでまそういった軍の交換を殺害をしてでわゆる中心事故をなくしていくんだっていうのはあなんとなくま軍の作戦行動としては分かるんだけれどもあのね依の最高指導者が殺害するとか体制を転覆するとかっていうのはそれは行きすぎですよねあの目的から外れてますよねもう そうなんです 最高指導者え殺害施設はトランプは自分は止めたんだと言ってるんですよね確かねいやまそうは言ってるけれどあのはメ根石については居場所が分かってると言ったりアメリカの限界はあもう達しようとしてるとか言ったりあそれは要は自分の手のひにお前の命は乗ってるんだって言ってるわけですよねうんうんうん [音楽] だからそのこと自体がもうすでにあの武力による脅しでもあるわけ でなんか情報を引き出そうというところもあるんですかねイランの情報を引き出してでとにかくまイスラエルも攻撃やめさせたいというところもあるんでしょうけど これ天美さんやっぱりそのなんかトランプは深底何を考えてるのかが よくわかんないでしょなんかこう和兵に向かおうとするための取引やってんのかなと思うんだけどひょっとしたらいいかもしれないってこが怖いとこですよね 多分ご自身も1秒後の呪文予測できてない それが本当に怖い その 場での勢いとそういう人って初めてなのでそのマ大統領的な立場で そうですねこう新のところはこういうの持ってるけどそれの前段階としてこういう交渉を今はやろうとかっていうのが作戦がない計算とか作戦ない人がいかに 危いかっていうか立ち打ちできないですよね そうですね そうするとねさっき土さんがおっしゃったねこれはならないんじゃないかっていうのはそうなって欲しいんだけど最後の最後まで分からないんじゃないかって あの1 番危険なリスクは革命防衛隊あるいはその民兵イランのねがえっと偶発的に米軍を攻撃する場合ですよね あの本部の意思に逆らって ええ そうした場合はもう反撃せたなくなってしまうんで そうですね 当然そのアメリカ軍基地がねこのわ中東にはたくさんあるからそういうところが今度狙われていってアメリカもそれに応だろ現場で暴発が起こった場合はもう戦争になっちゃいますね 恐ろしい話ですね あのうん今そのねアメリカの補修あトランプ指示者や補の中で意見がこう割れてしまってるんですよね ま元々ねその保守派っていうのはま戦争大好きなネオコンと言われてる連中が今でもう たくさん残っていてまそれがあのブ大統領の時の楽戦争にま繋がったわけですよね で他方そのトランプの指示者いわゆるマガハって言われてるメイクうんうん メイクアメリカグレートアゲインの指示者たちからすればあ戦争はやって欲しくないと うん で戦争になればひしたら自分も借りされるかもしれないっていう風に思っていて トランプはどっちの意見を聞くのかっていうのがちょ割れてるだろうなっていう風には思いますね うんそうですね それはどっちに行くかの決め手ってどこになるんですかね?今後 あの2週間やっぱり2 週間の動き方次第だよね ただイランはあの外務大臣がヨーロッパに 行ってドイツやフランスの外務大臣と話し てえそのイスラエルからの空爆が終わら なければその和兵の議論にはテーブルには つかないと言ってるでしょうでも一方その トランプは今有利な方にあの和兵を しろっていうのは無理な話だと言ってる からうん今の現在はまねイラン攻撃のお 手波を見ていこうと でそこでイランが根を上げてくるようであればそれはそれでじゃあアメリカが関与せずにうまいことをイランの核施設を潰したりできるんではないかなっていう風に思ってるんじゃないか トランプ的にはヨーロッパに手柄を取られるより自分が納めたっていう結論を出したい うんうん そうでもないんだけどそのというのはあの 今トランプはその 明確にはトランプ自身は言わないんだ けれど国防総省のまヘグセスなんかの国防 総称に内に対する通達とかを見るとこう アメリカは唯一対処するのは対中だと台湾 を止めることがアメリカ国防省にとって 大事であってロシアの問題はそのはナ党で もヨーロッパ側に任せるべきだって言って てで中東についてはもう歴史的に見ればね あのアフガン攻撃イラク戦争で泥沼化した 後に2021年の8月に武があアフガン からの撤退を決めてねそして中東から手を 引いて翌年からあの対中で全力投球し ようっていうのがアメリカの構えだった わけでしょうまところがよく22年の2 月になってウクライナ進行が始まって計算違いが出てきてるってのが今でできればトランプはロシアとかイランの問題はあんまりやりたいとは思ってないと思うんですよね そうですねだからその辺のところをどういう風にするのかねそれこそね奥さんこあのイラクを攻撃した時大量破壊兵器があるという話のに 進行しててなかった それで持ってドロ沼に入ってって結局アメリカは中東でま破れていくという ことになってこれやっちゃったら今度またイランに はいはい その二前はこないだの記憶として残ってるはずなんですけどね そうですね でやっぱりその核の問題っていうのは必ず出てきますよねこういう時ねでイスラエルは過去を持ってる国にされているのに 自分のとこ持ってんのにイランがまだそこまで作ってないのにお前のとこ作ろうとしたいじゃないかって言って入っていくというね はい この核兵器の問題っていうのが本当にこの戦争を考える時に重要なファクターになってくる 必ず中心的な話で出てくるようになっていますよね そうですよねま今回ね えっと各施設を攻撃してるという発表してるわけですけどえ あのであかつあの半田さんもおっしゃられたようにえっと革命防衛隊のえ使用メンバーを殺害してると うん ただあのあるいはあのえっと臨兵の中心人物も優さがいしてるって言ってますねだそのためにあの提案も一部攻撃されてるわけですけども私はまあの他の軍事施設も相当やってるだろうと思いますねで それはつまり世論を国際世論の反発を少しでも柔らげるために核施設と言っているのであってもちろん核施設が非常に重要であることは間違いないんですけれどもうん あの反撃能力を奪っていると思っています イランのでまこれまでの反撃は確かにしてるんですけどもやはりあの本格的なえ反撃にはなってないと思いますねでそれがえっと交渉の余地を残すために手加減をしていると見るべきなのか反撃能力がないからなのかの問題なんですねで僕はあの後舎である可能性一高いと思うんです 反撃能力を奪われてる可能性が でそういう意味ではイランは追い詰められていて え米国党の核交渉に出てこざるを得ないという風に私は思うんですけどねで あの半田さんおっしゃったように あのイスラエルはえ第 5 回目の交渉に入る前にえ打ち込んでるわけですけどもこれはあのトランプは私が切ってた期限の翌日に打ち込んでると言ってるんですよね だからそのまやっぱり僕は米国との間ではキレースでえこの作戦は実行しているという風に思ってますけどね ああその狙いは何なんですか?それでその えいやだイランを引き出すためです ああイランを交渉に引き出すためあ でイランはやっぱりその核施設の問題で大幅な情報をするのは嫌なんですよ当たり前ですけど だからだって過去を持ってなければあの北朝鮮も同じですけれどもやられてしまうと思い込んでましたね これを本当にってみればま今後どう展開するかかりませんがこういうだけやっぱり追い詰められてくるとやっぱりこう持たなきゃいけないよねっていうよりになっちゃいますよね逆にねまでもそれはおっしゃる通りたんですけど北朝鮮ほど中央権国家ではなくてですねやっぱ経済的なものすごく疲弊しているので どこかの時点で手を打たなければまずいという声はイランの中に非常に強いんですよ だからであの大統領はそういう人なんだわけですからね 最高者別ですけど だからやっぱりあの私はメインのシナリオは えアメリカに引きずり出されるようにしてえ核交渉に入らざるを得ないと え強気なようなふりをしてますけどねという風に私は思うんですで あのただしさっき申し上げたようにね偶発的なリスクは非常に高いので何が起こるかわからないま非常にホットな時期になってるのは間違いないと思いますけどね イランは石油を1 つのこう人質にとって何かやってくるってことは考え いやだってホルムズ会長を閉鎖する能力はもうないですからあ 石油がもちろん少し上がりますよ うん あの本当にあの油断って言うんですかつまりア村が中東から出てこなくなるなんてことはないですよ ないと思います そこまでの封鎖する力がもうイラン自体なくなってるんですけどありますようんそれはあるんですよ海峡ってのはあの 33kmしかない非常に狭い海峡で でただあのいわゆる中線っていうのが 16.5 で引かれてるわけじゃないんですねでイラン側ってのは非常に短い会しかなくて で南側にあのオマンの飛びがあってそれがごめんなさいねそのつまりホム海峡を閉鎖する戦略的な価値をイランはもう持ってないんですよその自分そそこを攻撃して完全に責が出てこなくなった場合はイラン自体もものすごくダメージを受けるんです あなるほどなるほどだから そんな戦略取り用はないんです だから現場が暴走すれば別なんですけど あのちょっとごめんまだ途中なんであの 33km÷2 じゃなくておマ側の方が広いからそのイランが仮にねえ自分の両界側を嫌いで封鎖したとしてもねオ側取っちゃえば意味がないわけでおっしゃるようにそういう意味では戦略的に価値がないということは言える でそれとあのやっぱり大きいのはその今アメリカがねかつて中東に積極的に関わろうとしたのなんだって言えば要するに中のオイルが必要だった時期が長かったわけですよね 世界の国になってるのがアメリカなのですね 今そのイランはねガで世界第 2位原油で世界第3位ですけれど まイランに頼らなければいけないっていうような時代は全くないわけだから好きにすればってようなところはあると思う好きにすればこれ日本がだけど本当に 困っちゃいますよね もし何かこうあった場合には 1番影響を受けちゃうんじゃないですかね そうなんですねあの今そのねワンガン戦争の頃ってままだ [拍手] 9割弱ぐらいだったのに今 95% あの中東の原因に依存してるんですよ 全然だから日本のなんて言うんですか?独自のこういうこうリスクを考えてえ分散していくとかねそういうことはできてないま うん まそれでねサハリン油湯とか色々やろうとはしてるんだけれど やっぱりこのコストとあとま慣れたねイランと日本の関係っていうのはまかつては非常に良だったし今でも良好ですよ はい だからあのねアメリカの制裁さえ解除されれば再びねあのイランの油なんかにえ日本の少が投資していくってことも考えられるんだけれど うん あと日本はねま確かにあの仮にですよ仮にホルムズ海峡を封鎖するといやお漫画は通りゃいいじゃんていう話では多分済まなくてそれはそれでやはりえイランの高速定が出てきてねえタン価を妨害したりねいろんな嫌がらせする恐れはあるんだけれど今あの第一次オイルショックの後に日本は石油の備蓄 [音楽] 240日分あるんですよは であのワンガン戦争も 1ヶ月で終わりましたしね まただ別ですよ イラク戦争みたいなドルマかしちゃうとま何年もかかっちゃうけれど だからあの日本にとってえしばらくは老攻めにはならないで済むっていうところはあるんですあ あなるほど米よりはあるかもしんないって感じです全然間違いない 米よりは石油の方が備蓄があるという 今出たその良好な関係を日本は気づけているとなると日本の外交的な役割としてまあの非常に今お現れた通りなんですけどそのもうちょっとこう仲回に入るというかそういう役割が国際的に期待されるのではないかと思うんですけれどもその辺いかがでしょうか あのねもうねあのこうね馬却を見せちゃってるというかねあのかつてね安倍さんがあの 私が新賞を届けましょうと言ってその誰だっけ?オバマさんのか新賞持っていこうとしたら最高指導者にお前はね細遣いかみたいなこと言われて恥ずかしくてその新象お尻の隠したことある で今回もねあのカナダで行われた G7 の前までは石橋はねもうもうすぐにこのイスラエルの攻撃をやめなければいけないって言ってたので結局 G7になってトランプが書いちゃった後の G6では そのねイスラエルの自衛権行師を指示をして イランを避難してるその文書に石さんサインしてるんだもん だからもう自分ってものがどこにあるかわからないね本当に あれですよねその イランに向けてはパイプがないわけじゃないそれは西側の中でイランにとってのパイプは日本以外ないわけですから ただ イスラエルには全くないんですよね日本は イスラエルは日本のことなんか言効聞く気が全くないので その調底の仕様がないんですよ もちろんその裏にいる米国とのパイプがゼロではないけれども軍事的に日本に口出しをされることを米国は喜ぶはずもなくですね うん それにしてもね天宮さんやっぱり G7でのね要するに日本で言ってることと G7 に行った時もう石葉さんガラっと変わってみんなに従うというこんなことをやってると 本当に結局なめられてしまうんじゃないかっていう感じがするんですよね [音楽] うん いやでもなんだろうこういう不穏な世界上が不穏だっていうだけでどれほどこう不安な人がうん 軍事だだから日本はもっと強く軍事を持たなきゃみたいな空気ではもうすでにそれ作られていると思うのでそれがあの来月の選挙にどう影響するかってすごい思っていてだから私この 6月ってうん あのアメリカのえっと移民の取り締まりに抗議する人たちのデモにえトランプが破して ものすごい動画が回りましたよね燃やされる車冒たいみたいな でそういうのにすごく不安を感じている人たちが日本にもたくさんいて であと全然別の話けど板橋のマンションの家賃が 2.5 枚になって中国ねで民泊になるみたいなことにやっぱこのままでは日本がどんどん貧しくなっても中国に乗っられるみたいなそういう恐怖心がすごくおられていてでそこにこういう情勢が来てそこで私は 6月10 日ぐらいがなんかの臨店を突破したなと思って私が見ている キラキラ女子系の SNS のアカウントが一斉に賛成党を指示し始めたんですよ はあ でその週末に賛成党がえ市議戦でトップ当選しましたね 3つのでね うんでなんか全く 政治とかに一切発信してなかった人たちがちょいちょいそういうのに 6 月に入り出したぐらいからいやそんな板橋のマンション中国のそんな暴みたいなことがちょろちょろっと出てたのが急にその頃に一斉にさなぜかそういうバラバラのアカウントに賛成とか突場としてキラキラ女子のアカウントに登場したんです見逃せ 6月の10 日は前後ですか?それどうどういう何が考えられるんですか 6 月その移面の暴道みたいなアメリカだからあと板橋のマンションの話とでそれからずっとなんかもう外国人のマナとかだ結局今日本人ファストとか日本星人とかが該当で言っているひどいようなことですよ はい あのねあの移をすると事実に基づかないマをただ今普通に生きてる日本の人たちはおそらくすごく達感を感じていきて特に私の世代ロシジネの人たちなんかその奪館をなんか誰が降りるかわかんないでモヤモヤしてた人たちが 今年に入ってから一気に全部外国人のせいだっていう風にうわっと言ってそれが 6月に 完全にキラキラも届き出したっていうでしたからまたま日本 ファーストを街当で見てあやっぱりそうだよねってなってるっていうのが キラキラ女子ってどういうこと考 えっとだから美容だからそのアカウントは美容と関係美容と整形とダイエットとしかしかないよ政治じゃないですか あ違あのそ美容整形です美容ね そこにいきなり 日本はもうこのまじゃ日本はやばい乗っられる危険だって言って 賛成投資になってだからこれ怖いと思います 非常にこれ見逃さない のねの話ですよね今はい これ重要ですよね本当にSNS でそういうとこ増えましたよね ましたよね急にですなんパッとオセロが変わるなみたい判 ったみたいねあそうなんですかはそれはよくだからあれですよね確か事実通信の調査で賛成政党が維新を上回ったっていうその政党の実でねさったか今日だったかに出てましたけどちょっと賛成党のみが うん すごいことになってきてるんですよで急速にそうなりましたよね本素朴な不安系の人が受けに全部なっちゃってるとか 3000としかないってのがすごく いやだからどうやってそのねその不安な人たちにえっと事実を言ってもうあんまり意味がないぐらいになっちゃってますよね うん守られてしまって冷静にそれをこう受け止めることもできないもうひたすら怖い 何が起きるかわからないて不安にもう頭が閉められてるわけです 怖いし日本がやっぱりすごく弱くなってる下がってる下になってるっていう な東的なところともっと強い日本っていうかま経済大国みたいなの取り戻したいみたいなその過去のなんかね煮がりたいみたいな で賛成党はまたそのあの神さんなんかあれだけど天皇性というものの復活というかね要するに戦前的な天皇性を頭に描いてるんですよねそれはもう今までの発言 でよくわかるんだけどうん なんか嫌な話ですねここ いやすごいすっごい怖い話だと思います そのキラキラ女子は賛成党の本質を分かっている あでもただ彼女の目に入ったのが日本人ファーストっていう言葉だったっていう うん非常にはっきりとした強い国を作んなきゃいけないか中心を持った国みたいなそこが 1つ天皇線の話なんかなってきてうん んだと思うんだけど 中身見てないってことです そう天皇性とか多分全然見てないですよ ただ日本ファースト日本人ファースト でその外国人に今すごく侵略されてるじゃないか経済的にみたいななんかそういうふわっとした空気をでも共有してますよね すごい話ですね半田さんねこれやっぱりだからその中東で起きた話がですよそのねあとまもちろんウクライナでねロシアが攻め込んだもう 3年前ですよねそして今度はガザから 2 年経つでそうそう世界中でこう戦がこう広がっていく何か危ないぞと で日本の経済力をしていくこういう風になんか科学反応が起きてくるとちょっと想像もしないですねこれはね うんああそうかって今ねあの天美さんの話聞いて思ったんだけれど あの例えばねそのウクライナで起きてることは明日の日本だっていう風に政治家が言うじゃないですか 安倍さんは静に台湾友事は日本事だって言ってみたりしてね うん で要はその決めつけてズりって言うとなぜかそれに引っ張られてそうだよなってなる人が多いわけ型でね受けるんです そこにその例えば5 分考えるっていう余裕さえなくて条件反射的にそうだよねってことになってそれがま投票行動なんかに繋がっていっちゃうわけでしょうん でもなんかそう忘れてたけど一番大きい同器は米がないでした あのそうそういう満べなくみんなが米がないだから自民党がダめだだから米がないっていうことでやっぱ去年ぐらいから本当にこの政権おかしいんじゃないか自民党おかしいで自分たちも生活苦しい時し物価はねあの上がってばっかりだし生活良くならないとだからすごい考えてはいた考えてるとこにバチッとその日本人ファーストがはまったっていううん [音楽] [音楽] うんその考えるところまでいいんだけどね だけどそれにそのなんか横から来た変なものとバチっと合うっていうところにさありますよね だからでもそれを頭しに否定するともっと片こになるから そうですね お前はバカみたいになっとすっごいそんなの嫌じゃないですか でも例えばねなんて言うんだろう ワンフレーズに引かれてあそうだってすぐに考えをそちらに寄せるような人であればねあの小米不足で全農水大臣が大失敗したけども小泉慎郎さんが出てきて 2000円で米買えるようになったよと あやっぱり自民党じゃないっていうそういう考えを持つ人も出るかもしれないんじゃないうん あそれも一部いるでしょうね ただもうやっぱ自民玉を完全られてるなその若いで私が見て見たそのあのふわっとふわを抱える層は見限ってるなってのは感じだからやっぱ規制生徒がもうダメていう だからやっと思与党もなんですよそれはもう規制生徒がやってきてこうなんだからって言って新しめ若めうんじゃそんな中で賛成党は非常にまだ新鮮にしても維新は古いかもしれないという 多分視界に入ってないと思います これって繰り返しですよね でもね一から後から東京都戦からね今またこっちみたいだからこうになんか探し歩いてるこうあの何か何か変えてほしいみたいなそうそれでまたすぐ飽きて変わるみたいなそんな繰り返しなんですかね変わるこわかんないですね レ和はどっちに入るんですか?規制党に入る?令和 令和新撰組はいやそ側はねもうつつです 令和の方には行かないのね それが去年の衆議院選挙でさやっぱり表を伸ばしてるじゃない 賛成党と令和とあと日本首党ってのが出てきて だからその要は既存政党以外であればっていう まそこでその3分割されてる可能性ある なるほどね ちょっと今あの政治が国際の方にあの来てますのでちょっと 2本目行きましょう これねこのままこう繋がるって形で 2 本目の話と繋げていきたいと思いますが国会が平幕します明日 であのガソリン税のね 暫定税率を下げるっていうんでまあなんていうかギリギリになってえそのその審議が始まってそして衆議院では可欠決それ参議院に回ってえここでは秘決されて自民党公明党としてはま中身を取った 野党 側としてはえ我々がちゃんと戦ったんだぞみたいな話になってですねもう茶番でしたねこれはね感じうんでそれそういう形でま平幕をしていくわけですが今ちょっとそういうこう選挙の話にもなってきたんでそれ引き続きやりたいと思いますけどそうするとこれその天宮さんの話からいくともう自民党はそんなに勝てないかもしれないっていう可能性まわからない全かわかんないけれども土期の無関が行くってことは絶対ないと思います自民党に うん のがま管理とかが取っちゃうんじゃないかなっていううん あさんこれなんか非常にこう参議戦の行方というのがまだ混沌としてる感じしますよね 指示率はちょっと石葉さん上がってきてますけどね はいま本当に米が2 戦で変えるようになるかどうかっていうところでもまた動くでしょうし今後戦争の行方ももちろんそうですし はいローが大きいるところもあるのかなっていう 米は日常の話ですから握ってます 握ってますね で備蓄前がこのままずっと出し続けたらなくなるからっていうんで今度は輸入前に変えてとかって小泉さんが言い出して要するにこの選挙のところまで安い値段の米を持って引き延ばしていきたいって感じですよねなんかね それが見えてるんだけど 本当にそれでいいのかなっていう うんあの計の分ってのはもうねだいぶ減っちゃってるけど だけどあの競争入札であの買い取ってくれない分がまた戻ってきてるから 10万tって言われてた米今15万 tに増えたよね ででプラスあのミニマムアクセス割りの契約を例年より早くやるって言ってるからおそらく参議院選挙には間に合ってるんじゃない?間 に合うそこまで 意でもやると思いますねそれは意持でもやると思います いでもやるそれで要するに安い米がある程度ずっと出回り続けてよくやったと うんうんいう感じで選挙にうん 小泉さんの株上がっちゃうね そうだね はあ土屋さんどういう見ますか?こ いやですから ま成党やね令和が伸びる可能性はかなりあると思うんですけどもやっぱり少数党なので奇跡数にはあまり繋がらないんですよね まそうですよね であのそれ以外にもア野さんのねえっとなんでしたっけチーム未来だったかなとかも一世ぐらい取るかもしれないと思ったりするんですけどあのうん 全般的にはやっぱり規制党の中で奇跡を分け合うことになるので で国民主の失息それからえっと維新のが嫌われてる はい それでま立憲は今回のおっしゃられるように終盤国会でのド型何やってんだ野党の方が規制政党の中だけで見ると弱いんですよね こんだけ数与党になってそこにうまく野党がきちんと足並揃えて突きつけていけばいい通った結局 い結局3戦は1 人気区なんですけどがポイントですよねやっぱりね下過半数割れるかどうかっていうことで言うとそうするとやっぱり野党がこれだけ足並みが乱れててなおかつ勢いがない規制生徒にはね ということでもうね結果的に自民が意外としっかりした感じのものになってしまうんじゃないかという風に思いますね その小泉人気もあるし で再戦までは小泉人気がね維持できるそうな感じなんですよねそうですねま わからないですよあの秋さんおっしゃったように 世界情勢も色々あるしね だけど まサイだ僕はね農は失敗してくと思いますけどね小泉さんは だから再戦5ですけどねうんうん5 だと思います うん来年の米とかっていう話になってくるとここまでジャブジャブにしちゃったことが回ってくるだろうなと思いますけどねうんで なんかそのうんはい うんあの実際にもう脳水晶が来年の作付け割当てをしていて変わんないんだよね これだけ米不足になってるから そのね転索例金なんか出さないでねまた水電に戻して米作ってくれやって指示出さなきゃいけないのに全然去年と今年変わんないんだよ 脳性は変わらないでままた要するに米不足の状況は引き続け不足の状況を引き続いてでまあねどんどん減っていく米作り農権業と専業両方合わせてそういった人たちさえ守れればいいやっていうようなま JA とま脳水晶が一緒になってやってるわけですよ 価格安くなりすぎても困るからみたいな感じですよね うん だあの結局その来年もねこのままやってったらあのま今年の 秋に収穫する米がやはり足りないってことになるし来年もまた同じことだよね そうですよねもうすでになんかそういう予測も出てましたけどで今度また小泉さんが言い出したのが外産金っていうのを先に借り払いでねま手付け金みたいにして払うわけですよねでそのそのやり方をもう改めたいって言い出して直接契約でって言い出したわけですよ とJAはま4 割ぐらいを一応その物流のところで占めてるんだけどここのところが JA も競争の中に巻き込まれていってよりそのなんていうかあの米の買い付けのところがぐちゃぐちゃになるんじゃないかっていう指摘も出てきてるわけですよだから小泉さん相当いろんなとこ手突っ込み始めてうん いやその小泉さんさその一応短かった水大臣やってるじゃん うん で石さんも防衛省の色が強いけど最初にあった大臣は脳水大臣で石さんも小泉さんも JA改革やりたかったわけようん でそれを腰々と狙ってたけど気がさないで変な話なんだけどそのまま水族のに今森山幹事長が今森山さん頼りにしないと政局乗りきれないってのは石葉さんの立場で で結局そのま森山さんは大切にしつつもちょっと長いスパンを持ってえその J潰していこうとうん でつまり農業収入だけではもう成り立たないわけだからあ要するにその新億の脳心だっけ?あのえっと金融と保険等で売上を上げて要するにまね保険会社であったり銀行であったりするような分野だけをこう残していけばあなんとか Jは持つでしょうとそれはでも Jじゃないよねそうなってきたら でもそれを今でもやろうとしてるだろうと思うよ小泉さんは で場合によっちゃあの輸入前まミニマンのアクセス前っていうのもまた変動する可能性もあるしね そうですね輸入していけばあのさん部会長ですよね農林大臣じゃなくね うん脳水部会長として農会保会長 であのその流れはおっしゃる通りですからえ支宮派森山さんのに頼って農業補助金を今出そうっていう話が出てきてますでしょ だからそれはぶつかり合ってあの農は相当混乱すると思いますね そうですね であのいやまもちろん石内閣が陰戦後も続いてる可能性は微妙なので相当微妙なのであの小泉さんがノり林隊長続けてるかどうかもそれさ微妙なわけですけどもあの 選挙にでもそこそこ負けなかったらまだ石内閣が続ま可能性もあ出てきたかなっていうこで行けばねでさもちろんそういう中で野党側に 3 世党が出てがこう沈んでいくとかいう国民が沈むとかっていう動きはまた出てくるんでしょうけど いやまかあの半数がなかった場合は年内あるいは年度内の周囲解散ですよだからね政局は流動化してますよどっちにしてもね でもその勢いに乗ってやらあの下半数もう一度取り戻そうっていう動きになるので うん だからま流動的でただあのあれですよねわゆる自民主宮派のあの復活はねあの優勢なんかも見えるんですよね うんは今あれえっと増田さんやめちゃったのも多分自民党とバチバチあったんだと思うんですけどユニバーサルサービスっていうんでしたっけ?なんかユニバーサルサービスじゃないな要するになんて言うんですかな?あの特定郵便局を減らすなということで補助金をガンガンつけようとしてんですよまた ねだからねも優勢も昔の田川の会場ね自民党の部に金をバンバン今入れてるんですよ じゃ昔風のやっぱりこうなんか昔の選挙としたもの修能力ないところになんで金つけんのかなとか思うんですけどだからあれあれだよねその田中派の画情である優勢を潰したのが小泉 そうそうこれは矛盾してあだから新次郎はま要するに改革の側なんですよね を潰すとうんだから親を 2 台にわってね田中派のま画状を潰していってま違う国に作り上げてることだけどな優勢改革の結果何になどうなったかってその いや今ひどい状況になった優勢の天呼の問題とかが出てきたりとかもう郵便はまに届かないとか そうですね もうひどい状況やっぱり失敗だと思いますよ だからその農業についてもねただ税潰しちゃいいやみたいなことでやってるとすると本当にこの日本の農業をそのものを破壊するというようなことにもなりかねないでしょ うん これ青木さんなんか相当ぐちゃぐちゃにななんかこの国が軸というものがねしっかりまその自民党がいいかどうか別にしてですよやっぱり強いものがドンとあって種の安定感がある中で批判があったりしてこう変えていくってこが崩れて [音楽] 1つある でじゃあそれにとって変わる野党の大きな力があるかってこれもバラバラになってくて最悪の状況になんか進んでるように僕は見えるんですけど 皆さん不安なのはやっぱり土台がないからですよねグランドデザインがないからみんな不安不安不安になっちゃうで そういう中でまさにさっき言ったそのキラキラ女子みたいな人たちがまたこうもっと増えるね 天宮さんのその話は僕は本当にすげえなと思いますけど いやいやお恐ろしい あれあれだよねその参議院選挙でねその その1 人選挙とかま複数選挙がまわかんないけれど あのおそらくその賛成党とか令和が取れるとしたらわゆる比例で取るしかないでしょう まそうなってくるとやっぱりその 爆発的な議跡の増加っていうのはそこまでかないだろうなとは思うんだよね うんうんなるほどね まあ木戦が明日あって木戦がその参議院戦を占うとか言ってるんだけどなんか木戦もう 1つよくわからなくて 今回はねその辺がどうのになっていくのかちょっと見えにくいんだけど 投票率どうなりますかねと思っちゃいますよね全然話題になってないですからね点が見えにくいですよね今回ねでだから参議院戦の前哨戦と言われてもなんかそこと直結しない感じがちょっとあって難しいなと思う [音楽] 大体各とねその各候補者生活をよくするみたいなことばっかり言うんですけどどれを信じていいかにわからないですよねもね飛び戦はともかく参議院戦はちょっとでも本当まあと 1ヶ月ぐらいですか 大体ねうん ここで何が起きてくるかって本当に重要な まそうだねでま都戦はいや 1つやっぱりあの ま注目してるのは国民主党が議跡を持つかどうかっていうことで あそうですね だからそれがその参議院選挙で国民主がどれだけ伸ばすか停滞するかに繋がってくるかなという気は 国民主のこの落ち込み方がちょっといかそのここまで落ちるかとあの衆議院選挙の時のあのぶわーっと伸びて注目されたのがわずか半年でガタガタになったった 1 人の候補者と言ってもいいのかもしれませんけどその対応でこうなっちゃった うんやっぱりそあれで象徴的ですよね そのえせっかくこう持ち上げたけどやっぱり表にならないから気に捨てるみたいな表になるかならないかで物事を見てるんだなっていうのがすごくわかりやすいです ねだから山尾さんも山尾さんなんだけど山尾さんがバナンスができてないっていうのはある意味中してるだろうとは思いますけどね そうなんだかな それも分かって引き受けたんじゃなかったのみたいな そうだ だからどっちどっちもどっちだという気もするんですけどね 山さんご気の毒だなと思って見てたのはそのたまさんから声をかけられてそしてえ人取り消しってなるのは全体の介合で話がそうなったからねみたいな話でそのそもそも山尾さんの会見にた木さん同席してないこと自体が変だなと思いましたね あそう その自分もね共同責任者だっていうことでそこにいて少しでもアドバイスしてあげればよかったのにと思っ 自分が声をかけた責任っていうのがね自分だってそういう経験があるわけだから自分の経験をね教えてあげればよかったんじゃないですかねと思いますけどさんとあの山尾さんはね民主党が政権を取った時の衆員戦で当選してくるわけですよねなるほど で同期生なんです であの時はま民主党光り輝ってたのでま官僚出身者を中心にですねまあの山尾さんは健二事ですけれども でえっとえなんだ?えっと玉さんは財務省ですよね そうですね であのたくさんキ星のように入ったんですけど次の野田さんが失敗したあま解散選挙で ほとんどがあの落戦するわけですよ でえ山尾さんも落戦してますよねその時ね うんでだ同期でキのようにた中でもあの 2 人は民主党の中でえ将来の総理候補と言われた 2人なんですよね あの当時から当時からね でそのままだから木さんにしてみると山尾さんへのライバルシもあったんだけども同時になんて言うんですかねこう同機性意識があるんですよね でまあのそれが えになったというかね でも判断力政治家としての判断は間違ってたと思うんですけどこうだからあの頃の輝いてた 2人がもう本当になんかね うんだからやっぱりそうなんです政党のにそ属していたのではもう輝けないっていう感じがもう あの一してるまさにおっしゃってた通り通りですね あでもいいですか?明日の都戦で 今日なんかも普通に年やるじゃないですか都戦でいろんな生息こう言ってまして星かな えっと外国人のやっぱ不動産の制限とかえっとあと違法民泊とかそういうことをあげててやっぱ今回の都戦を利用してのヘルトみたいなのがすごい広がっていて該当だけじゃなくてそテレビでやっちゃうとそれ見てやっぱり拍手活災をうっかりしてしまうなんだろうなうっかりしてしまう その理由は多分インバウンドの外国人観光客が日本自分には手が出ないような高いものを安いと消品していうのをこう指を加えて見てる日本人みたいな人たちが拍手風するようなのに火をつけちゃう ものとして今の都戦がちょっと避しちゃってるなと思ってそれが次のサイ戦に もっとドぎつい兵という人を指示するとかなんかちょっとそのふ [音楽] 不満ですね 不安不満に火をつけるようなことを今やってると思うのでそれすごい怖いなと思います うんまたそのヘイトが表に繋がってる現状が恐ろしいですね だから今回どれぐらいの表になるかすごいす見ない見ないというかそこが [音楽] 1番注目してます私 実態としてその外国人が不動産しめてどうしたこうしたとかっていうねもうその煽られてるんだけど 実際はそこまでないわけでしょ でもなんかそういうふわっとした事実ではないことでも自分たちが苦しい理由がはっきりしたってなるじゃないですか何々人のせいだ学人のだから移民優遇政策にこうなんかダメだしみたいなそういうことかけてけてるわけじゃないですか今時の報者たちが結構 ですね それはあもうここまで来たかっていう感じです 結局自分たちの生活がこんなに苦しいのは当然あの政権が自権なんだけど なんですけどなんで人のせいにするのと思ってうんうんうんうん うん そうねだからその政治を正していってそしてちゃんとその税金の再配分とかねそういうことで生活をよくするんだよというのが民主義社会のあり方としてこな間だまでうんうん なんかまそういうことでこう考えてたんだけどもその考え方が通用しないそんなこと話しても 停滞がやっぱ30 年とか長くなると長いやいろんな人がいろんなことやってきてでどんどん悪くなってるっていう状況になるともう政治が悪いっていうのも通用しなくなってるフェーズに入ってますよね なるほど でそれを他者あるいは外国人に向けていってうんのをもう煽ってますよね一部の人たちがすごくでそこに本当に本当にせ体験でそこ地に乗っちゃうみたいな人がたくさん出ているのが今の状況だと思います うんうん はあどこ考えればいいですかね?田さんこれ相当社会状況としては うん 修復不可能なフェーズに入です末キだけど世界的にもそうですよね [音楽] うんまななんて言うんだろう?外国人ヘイトってそのうん まあねあの偏見とか思い込みとかまじ味かうんうん あの僕はあのでもすごくこうあのちゃんと見なきゃいけないと思ってるのは 菅政権の時に土地取引規制法っていう法律を作ったんですよね でこれなんでできたかって言うとあの長崎県の津島にま旅館あの あのアパートがあってそこを韓国市法が買ったと うんうん でしかもその近くには自衛隊の基地がある うんうん でこれはおそらくスパイ行為のためだろうっていうのことだったんですよねで実際にだけどあの津の市議会の中のやり取りの中ではあの中国あの韓国省法が買ってる土地っていうのは 0.00何% ぐらいしかなかったり僕実際にそのアパート行ったんですけれどあのそれはどういう使われ方してたかっていうとその津島とプさンっていうのは非常に近いんですよ [音楽] で高速戦でまあ 2 時間ぐらいで来ちゃうからあの釣りマニアがあの韓国から来て えそしてあの土日で釣りをしてえ帰ってくとそこでアパートを使ってるっていうそういった使い方をしてただけなんですよね でこの時あとあの千都歳のま 国自衛隊の千都歳基地の周りにあの中国資本がね途中を返しめてると うん でこれも実際にはあの既存の法律ので調べて何の問題もなかったわけですよ だからあま要するに法律を作るための立法事実っていうのがないのにそういったあ韓国人が買うのはおかしい中国人に買しめられたら怖いってことを 政府がそういう旗振り役をして えこういうくだらない法律を作っちゃったわけですようんうんうん でこの法律で今何が困ってるかっていうと 自衛隊の基地や米軍基地の周り 1km を特定え中止区域という風に名付けてそこに住んでる人たちの個人情報を国が集めてワニ茶出てけと で後から法律作って前からいる人たちの権利を奪ったりねプライ権を侵害したり まそんなとんでもない法律なんだけれどこの法律そのものがそれほどこう批判されてるということもな 点ですよねうん憲法違反だよね 憲法違反ですね うん個人情報リスト作るんだよ国が買って いですね原発も入ってるっていう話 あ原発周囲も入ってる あのインフラの周りもだから要するに国がねこの周りに近づいて欲しくないと思うような施設の周りは全部区域指定がされてる全国で 600か所近くも指定が終わってるから うん なんかに上じて規制するって得意ですからねそれに使われちゃった ねいいやこれはちょっと本当にあの参議院 1000 円向けてのいろんな動きが出てくるしなんかこう土さんやっぱ事実を行動メディアはこう伝えていくんだけどその事実がもう書き消されたりあるあるいはそういうものを相手にしないという空気が作られていくのがちょっと怖いですよね [音楽] まもにくさんですだからまあの オールドメディアがねえっと一時的にしろ新を回復できるとすればアクトチェックですよ ねうん あのえあのまあの構図まで含めてえ今ハドさんがおっしゃったようなこととかあるいはその皆さんおっしゃってるようなえヘイト的なものとかをあのり出していくそれはもう事実に反するあのなんてかあのなんてか宣伝あるはあの拡散だっていうようなことをうまく説明できるかどうかがものすごく重要になってきてると うん ものすごくいろんなものが出てきてるから天美さんやっぱそれ 1つ1 つ潰していくしかないんだろうけどそう間に合わないんじゃないかぐらいにもの勢いが増えてるでしょいや事実言ってもう無理じゃないかなっていう風に思っていてなんで今見たくないものしか見たくないが出になるしあと私ますごい見るんですけどもう脳からすごい快楽物質が出るんですよで結局そっちの方に行くに決まってるんですよ [音楽] それがあの賛成堂だったのそっちにるしならより強い火力物質ぶつけるしかないみたいな神経伝達物質合線に選挙がなってく段階になっちゃってるから もうショート動画の選挙ってそういうことですよね だからもうなんかんだろうな技術をてもちろん私も大事だと思うけどちょっとなんか AI の戦争にでぶつかるみたいなそんなような感じもするのであでもそういうことを今出てる週刊企業でなぜリビラルは嫌われるかという中村さんと あのもうだから時代のなんかスピード感とかそういうものにもういわゆるオールドメディアがダメだとか言ってんだけどもうついていけてないねそもそも うんそうそっちなんかもう悪魔的に成長しちゃいましたねショート動画の うんメディア責任というよりももうそっち側のスピードがすごくて拡大して私も 3秒とかの動画しか見れないですよもう うん あのだから政治家の人が喋ってる動画なんか見れない あの先に結論言わない政治家の話なんか聞けないし予白が 1点1 秒とかあったらもう見れないもうすぐスワイプだから見 3秒だもうショート動画TikTok だとかもその世界になってちゃんと加工したって綺麗な動画じゃないから見れないから だから向き出しの無課王子さんみたいなの出てきたらもう一瞬でスワイプするっていう そういうそういう世界ですよそういう世界ですよないでもないんだけど それで僕電車で見たらピッピピッピピピッピピピってみんな狙ってます そうそうそうそうそうそう笑い事じゃないんですけどこれ そうですだからスワイプさせないかっていうそこからまず選挙を始めなくていい そうさん廃業するしかなくなってくこれはそれ でさんと斎藤さんがクリアしちゃったんですよそこは え何があクリアしてしまったんですよクリアした あと店舗ですね内容じゃない店舗だけがだから内容はすっかすかでいいんです ただただ店舗なんです次の世界がどこかでもなんか消滅へも買っていくんじゃないかっていうねそうずっとそうですよね本当そうですね パチンコみたいに次々キラキラ変わるんですよ それはもう生物的にパチンコと同じだと思激目から入って音でうわってなって キラキラ だからそれが滅と私わなくて生物学的にそれがに行っちゃうから こみたいな動画作ればいいのかイヤとかリベラでなんかすごいなんかうわってなって ただねそのそれに乗った SNS 政治家官代表例が石さんであさんでありあるいはあの国民主のさん [音楽] まそうだね政治家の企画も非常に短いあのさんのあれもね僕見てますけどもうあの去年の 液島の同じ液島ですよ同じ液島のわっと下のと全然違ってんですよ 違いましたでしょだ時戦で多分あの彼の生徒再生度のでしたっけ?多分自由席も取れない可能性が高いと思うけどものそ早い回転がだから消費されていくわけじゃないですかどんどんどんどん そんなものに未来をやっぱり見直しをせざるなくなってきてると思うんですよそういう SNS 戦略で当選するっていうのがねいかにやっぱりあの自分の長期的な寿命を縮めてるかってことに気づき始める時期に入ってきてるから あのまあま僕はそういう意味では民主義は悲しもしないと思うんですけどね うんうんうん あの新聞を読んだりねあのまインターネットの動画を見たりってうん の情報を集めてでそれが自分の身になってくるような作法ってのがあったと思うんだけど そのわずか3 秒ぐらいの動画を見るっていうのは何を得ようとしてみるの でもそれもノハいっぱいライフハックもありますよ なんかだから165cm42kgの私の1 日の食事みたいなでどんどんどんどん出てきてダイエットのライフハック だからライフハックですよねうんうんうんうん なるほどね 自分にとってのプラス情報は入手できてはいる うんうんそうですそうですそれがただなんとなくさその なんて言うんだろうその情報って周囲 3mぐらいの情報じゃない そうなんですそこに政治とか一切ないんです全く 背景とか根こはどうだとかそんなあれはもうない ないです どうします?こメディアこれから本当にどうやって新聞記者 朝新聞がねファクトチェックの専門部署を作って今やってるんですけどやっぱりファクトチェックのものは相当長い記事になるしここに当たってみました ここに確認してみましたっていうその長い育くがあるしそもそもマスコミは嘘つきだっていうのがこう広がって特にショート動画で広げられてしまっている中でやっぱりここを盛り返すっていうのは相当努力しないといけないんだろうと思う同じ同標で戦おったって戦えないよなっていう感じになりますねうん いやこれ日本は没落してくんじゃないそのただでさ没落してるその だってねGDTP で去年ドイツに抜かれて今度インドネシインドかインドに抜かれるね で次にはインドネシアに抜かれてで人口もどんどん減って ま去年のね 首相者が70万人を切って1.17回 そうそうですね そうそうそういう感がそういう期間がまたねその焦りになっていくわけですよねやばいよねっていう うんうん いやあの今のねえっとその政治不審が強いことは全世界的な潮流で日本だけがの特徴ではないので ま確かにあのまあの戦艦機に近いわけですよね 大衆が反逆をして数を産んでった時期と空気にすごく似てるわけです 100年前の1920 年代を彷彿とさせるような完全に似てました 状況になってきた だからあの戦争大きな戦争にならなければこれは反省の時間が持てるのでね あの学習する時間が持てれば復活できるんです世界的にも民主義が 戦争が起こっちゃったらま今回の中東もそうなんですけどねそれはもう全部ご破さですよ そうですよね それがなければあのは将来は楽観的ですね それから経済的に確かにあのえ没落ってんですかね落ち込んでいくきたのは事実なんですけれども別に僕はそれは悪いことではないと思ってますあのつまり 1人当たりのGDP は抜かれては来たけど日本は落ちてはいないんですよ だからそういう意味ではねあの生活準が下がってってるわけではないのでこれをあのなんていうかこのままずいことのように考えすぎてはいけない 日本人っていうのその実態よりも非常にすぐ悲観的になるっていう傾向はないですあり もっとちゃんと自信持っていんだよっていうことじゃなくてもうダめだダめだダめだってドーンっていくじゃないですか 一気になからそれちょっとメディアもまたそういう風に煽る メディアもそうですよやっぱりあんま褒めないですからね そうですね こういういいことがあったっていうのはやらないねやっぱり自分たちに自信が持てないそういうになってるんじゃないですか 1人頭のGDP は元々低いから低いまんじゃなかった 30年間ね ね38 とか書いて低それはねそれでなんで日本は過てさ 30年前はそんなに低ないですよ カじてさまだえっと世界の GDP4位でいるかって言うと人口が 1万1億2400万いるからだよね うんうん だけどイツにあの中国抜かれた時は相手は日本の 10倍もんねって言ってたけど ドイツは日本の半分しかいないからうん うん 今月ドイツ行ったんですけどあのエクスチェンジ行ったら日本扱ってませんて言われてすごいショックでした 別の店行ってください あのあのその話が出てるね マジか結局日本は使わない うわ他のお客さんいっぱいって聞いたらまた日本人バーストにみんなが引き寄せられていけますよ そうねそういう話になりますね そうそうそうそういうことですよ どうやってこの国をやっていくかってのはその目の前にキラキラ見えるものじゃなくて死に足をしっかりつけてグランドデザインを持ってるところに投票しないと変わらない だけどグランドデザインを提示してくれる立派な政党がなかなかないんですけどどうしたらいいんですか いや困りましたね困ってるんですけど ま選挙次だから参議院選挙 1 ヶ月後ということになりますのでそこのところでの結果次第ということなんでしょうけどね うん いやなんか本当話をすればするほどこに出口を見つければいいのかとかこう上向いていくものを見つければいいのかっていうのをこう考えてしまいますけどねえま皆さん本当にその辺考えながら次の投票をねま明日の都戦というところもちゃんと投票に行ってですね えただきたいという風に思いますね ということでえっと2 本目はこの辺にしてですね 3 本目に行きたいんですけどもその前にえっとお知らせですねこれが今週の公開番組ということです半田さん後ねあのやっていらっしゃいますこれはどういう はいあこれあのもう先週の木曜に公開されてはいるんですけれどあ先週か 今週団であのこれあのえ中谷防衛大臣がオーストラリアにえ新しい合意館買いませんかっていうに言ってるんですね であの元々日本はね平和国家として武器は海外に移出しないっていう国税があったんだけれど ま段階的に緩められて でついにこう究極の殺兵器の護防衛官までま輸出対象になってきているとまそういう話ですね はい えそれ以外の番組がえこちらの方にありますねまイジェモンメ音政権も発足したということでこれがま日本に対してこれからどういう風なね対応を取ってくるのかってのは注目ですけどねま右に触れたり左に触れたりということで韓国非常にこう振り込みが触れますけれどもねそこのところは 1つ注目だろうと思います えそれからなんかあの横田さんのとこでた 小池国というまたなんか色々な動きがある のかもしれません現場直撃ですねえという ことでこれが今週の公開番組ということに なりますそして来週ですけども探査報道 最前線ということでえこれはピーファスの 問題をずっと売ってますねそれから えドイツこれ井さんとそれからまあのお連れ合いの上島さんがですねセラララ欧州ということで本当にあのヨーロッパっていうのも非常に今厳しい状況になってきたようなと思いますねドイツも経済がいいと言われながらも実態を聞くと相当なあやっぱりこう痛みが出てきてるというところもありますのでこの話は毎回私も楽しみに見てますけどあのなかなか分からない話が出てきます非常に面白いです それから沖縄線がですね集結した日が6月 23日ということでこれは慰例の日です けどもまあの先月の西田議員のですね 悲鳴りの党のあれをあの文言を巡って全く その歴史を知らずに非常に侮辱的なそして 歪める話をしましたので改めて沖縄線と いうのは何なのかということを見つめたい と思います それから著に聞くということでガザー戦下の人道医療炎上ということでえこれは鈴木高さんがお話を聞いてると思いますね うん それから山田さんの収中ニュースがあってそれから介護保険ですねこのも本当にあの介護の問題っていうのが非常に今厳しくなっていて介護報酬をまた下げるというな話が出てきてますんで一体国は何を考えてるんだろうというような気がいたします それから狙われるマンションということでえこれ今あのマンションなどの集合住宅の中のま理事会の運営を巡っていろんな問題が持ったりしていて うん かなりちょっとメディアのま座敷系なんかでも大きな取り合い方をし始めていますのでこの問題はちょっとですね今後も出てくる色々引き続き追いかけていくんだと思いますそれからウィークエンドニュースということになります でカパのお願い皆さんにお願いしたいと 思いますあの本当にもうデモクラシー タイム2017年からスタートしてえ8年 という時間が過ぎましたえこれからもまだ 番組を続けていきますのでえ今後とも 引き続きよろしくお願いしたいと思います えそれからオリジナルグッズですねこれも 公評発売中でま夏になってきますのでT シャツなんかは非常にあの気心地のいい ものになってますのでこれもお買い求め いただければという風に思います ということでえこのえ 3 本目に行く前にちょっと色々お知らせもあると思います青木さんなんかちょっとお伝えしたいこと はいどういうえっと7月5 日にですね広島で広島が再び軍になるのというイベントをやります おなかなか刺激的なタイトルですよね はいどういうことですか?これは どういうことですか?あのメインの先生があのさんでございます はい私は駒遣いであの現場で色々やってるんですけれども はい あのトランプ時代の広島というタイトルであの出ていただいて今何が広島で起きているのかこれちょっとネタバレしていいのかなという気がするのでこれぐらいにとめておきたいんですけれども はいあとま今広島で何が起きているのか私たちの無関心というところで高校生と一緒に考えるというイベントでございまして実際に高校生に出ていただいて一緒に並んで討論するという話です 金茂典さんがあの TBS特集だったですねがあの中心に進めていまして日本ペンクラブの 90周年事業でもあります はい7月5 日広島でございます日本ペンクラブホームページよりお申し込みいただけます 私の広島あのアイラで何度も取材したりとかこの番組でもその軍と広島というものに焦点を当てて取材を何度もしたことありますけど元々大本映のね日進戦争の時は大本映が置かれたところでもあって 戦争中は本当に軍としてものすごい存在感のあったとこで原爆落とされたことによって平和都市としての広島を全面的に打ち出してるから平和都市広島のイメージが こう皆さんの中にはあると思いますけど実は 相当今広島 は変わってきてますよね非常に戦争の匂いがしてくる 19 日にあの天皇両陛下がね島に訪問されましたけどもその時にそれを迎のつまりこうお祝いするということで超賃行列ったんですよこれ超賃行列って例えば戦前は南期の大陥落した時なんかもう広島はもうものすごいあのま広島だけじゃなかったですけどね超行業行列でお祝いした [音楽] それから8 年後に原爆が投化されたわけですよ だから超賃行列っていうのは非常にあの戦後はこう寄費されたとこがあったのに復活したんですね はい何が起きてるんだろうと広島で今 今回このカタカナの広島としたのね大きな意味があって広島の方々と議論しながらこのイベント作っていったんですけれども 平和都市広島を言う時にこのカタカナの広島を使うんだと でこの平和市広島が今また軍になろうとしているという意味でこうカタカナの広島の表記になっています ね市長が教育直合を職員の研修に使ったり ね今の超行列があったり あのすごい心苦しいんですけれどもその現地の先生方だと話してるともう平和っていう言葉を教育に使おうとするとその政治的なことを言うなっていうことを言われる雰囲気だということを言われてですね本当にだからこの高校生をここに巻き込んで高校生の身の安全を守れるのかとかですね あすごく言わてこの議論自体がもう何月もやりましたけどしましたね広島はね いやちょっと怖いですよねだからまあ 23年のそのG7 の時にね要するにその確論というのを認めるビジョンを出したじゃないですかそれを広島でやったっていうことの意味は 非常に重大だったっていうことを我々も指摘したんですけどやっぱりそういうとこに出てきてますよね で広島結局利用されていってるっていうね戦争に向かうためのなんか利用され方をしてると うんはい思わざる得ないですね 核兵器の意味合いが変わってきてるじゃないですかそれがまたここあそこがフェーズだった変わり目だったかなとその核抑というものを認めるとかですね 本当にそんな感じしてきましたねこれもう現場になってきたなていう感じは私は受けてますね そうですね なんとか私たち日本人が歯止めをしなきゃいけないであろうと思うんですけれども そうですね是非これねあのまたあの次回でもねこう報告ちょっと聞きたいというに思います ありがとうございますはい それから半田さんあの本 ああはいこれ出てからもうだいぶちょっと 1回ぐらい経ちますからそうです でもねちょっとねまたせっかくです あのパラレルっていう本で地から出てます でまなんでパラレルかって言うと今は我々 は実は本当の世界ではないパラレル ワードズに生かされてるのではないかって ことでこのタイトルなんですねあの 2008年の4月にイラクの空有活動はま アメリカ軍を航空自衛隊が1万人以上運ん だわけですけどそれは憲法違反だって判決 が出てるんですねえにも関わらずその後の 安倍政権や岸田政権があどんどんアメリカ 軍の広方支援をするだけじゃなくて一緒に あの武器を取って海外で戦うってことまで 法律や確決定で決めてしまったとまそれが パラレルワールドだとでじゃあこの判決 って今どうなったんだということでその 判決を出した裁判長にインタビューをして どうしてこの判決出したんですかと今の 状況どう見てますかっていうことや原国団 や被告の国から今どう見てるかっていう ことをま聞き出してままとめて今日の安全 保障環境についてま台湾事があるのかな みたいなことも含めてま書いた本という ことですはいありましたお買い求いた いただければと思いますそから私の前に1 冊ありましてこれ私が6月にあの出した ばっかりの本なんですけどこタイトルが 長崎神殿弘樹という名前でもうこう今弘樹 さんでほとんど知られていないんですけど 実は在会の戦後在会をリードしてきたま5 ナンバー5ぐらいの方ですねで表に立って た人たちは有名な方例えば桜田たけさんで あるとか新鉄の会長をやってた長野茂さん であるとかそれから富士山産系グループを 引っ張ってきた水野茂さんであるとかって いう人たちは有名なんですけど今さんは その背後にいてえまある種の黒コ的な形で 動くんですけどほとんどせ日本のビッグ プロジェクトに必ずと言ってる日ほど 関わっていてですねNTTを作る時のま 中心メンバーであったで人事を巡ってえ 田中各さんと実は名友だったんですねで 名友であったんだけれども最終的にはその 人事を巡って対立するような構造に持って いかれるんだけどえ命を張って交渉して 最後2人とも同じ時期に倒れていくという ですねこれが最後の仕事だったんです けれどもさっきあの石油の話出ましたが サハリン油開発であるとかそれから地面 油開発が当時のソ連ですねこういうところ にどんどんどんどん出ていって田中各さん なんかと一緒に出ていきながらいわゆる 中東だけに頼らないえエネルギー資源の 開発というのをリードしていった人でも ありました えだからこうなんて言うのかな当時ソ連というのが非常に共産権としてあのも退治してたわけですけどそういうこと関係なくいいものは何でもやっていこうじゃないかっていうそういうバイタリティで実は日本の戦を動かしていった人だということでこの長崎の出版社から出したんですが長崎の出身者なんですねハ美町というとこのでほとんど知られていないでそこに出版社はちょっともったいない あまりにもったいないのでいいことで私に話が来ましてま 1年半ぐらいかけて え書いたということで佐田正さんがあの長崎ですけど 彼が何十年も一戦であの仕事ができてるのは実は今田弘樹さんが 1番後ろにいて支えてたん あそうということなんですよ そのこともあの細かく書いておりますのでうん まあ歌舞伎吹きの世界でも相談薬として 小築の相談役になって世界に株を打って 出したりとかそれからあの日中国校回復の 時に1年前に経済施設団が中国に行くん ですけどその時やっぱり今さん行ってるん ですよだ習しをやってる人でもあるんだ けどまほとんど表に出 なかったという方ですね いや私も読ませていただきましたけども 昭和の財人ですねの型での 1人かなていうの改めて ええ でもこういう方がいいなくなっちゃってるところが 日本の弱さなんじゃないですかね 非常にプラグマティックでしたねだから右も左もないないんですよ全学連の 60 の方法戦った子健太郎っていう有名な委員長いましたけど彼なんかともものすごいしかったしかがったんですね だからなんか非常にこう実用いいものはいいんだということで動いていくそのプラグマティズムがあのアメリカに偏らないあの在活もやってますよねそこが非常に私は魅力的でしたけどね だこれがちょっと日本に今かけてるんではないかやっぱどうしてもアメリカ一ぺになってしまってるという感じがいたします ということでえちょっと本の宣伝になりましたけどもよろしくお願いしたいと思いますじゃあ 3本目にいきたいと思います えフジテレビですねこれがあの25日にえ カプ主総会が開かれるということでここで ですね商店は取締まり役人議案のこのま 行方がどうなるかというところが焦点に なってるんですけど藤井テレビの ホールディング数はですね取締り役候を 11人上げてるんですけど定官の取締り役 数は18人ということで全員が選任されて も秋が出てくるとそこにですねアメリカの 投資ファンド ダルトンっていうとこありますがここがですね株主提案する候補者 12人のうち人が 000任されるんではないかとなるとダルトンの移行が入ってくるということになるんですがこの辺土屋さんどんな風にこれ見てますか?フジテレビを まあのメインのシナリオはフジテレビがあの出してる取締り役がえ任されあえっとあの 50% 以上の侵入を得てえ入るとでダルトン側はまあのまこれなんで放送も近株会社ですのでえ日本人以外は取り締になれないんですよね それをえミスしてそういう人を入れてしまっていたり色々なミスがあの重なってしまったのでえどうもあの入れそうもないと いう状況にあるように思いますで えただまあまあのえっとまさにあの 高さんおっしゃられたように え18人枠なので えっと50 人を超えていた場合にはええっとまプラスアルファで入ってくるわけですよね でそうなるとやっぱりそのえフジテレビのなんでうかね動き特に北お尾さんですね SBI会長のが入ってくるというなことになると えっとこれはもうかなり揺さぶられて大きな病動きになってくるだろうなとは思いますねでそういう意味ではやはりそのえ上総会でどんな質問が出るのかはい も含めてえ大でま注目の総会であることはま間違いないと思います そうですね これ宮さんねあの中井さんの問題からねフジテレビがもうあのボロクソに言われま実際本当にボロボロだったわけですけども やっぱりあの東京のキー局として非常に影響力が大きい地方局も抱えている そういう中でここの経営がガタガタになってくるってのは非常にいろんな影響出てくると思うんですよねだからやっぱ注目かなと思うんですけど ですよね あと本当にどういう対応をしてどういう風にあの事件を気に変わっていくのかってま本当に 1番ぐらいに注目されてることなので もうどういう形になっていくかどういう風にみんなが納得するかっていうのがすごい問われてると思います そうですねあの私ちょっとある地方局のフジテレビ系のですね地方局の人に話を聞いたんですね ま中局にいた人と言っていいんですけどやっぱり今の実情を知っていてやっぱりねあのフジテレビの CM がものすごく激減してるので地方局にお金がいかなくなってるんですよ と非常に地方局が厳しくなってきていてであの放送局はま今までだってこのまま行けばやがてその再編されるっていう話は常にあるんですね [音楽] 例えば九州で言うとま 6件ま沖縄7件あるわけですけど福岡が 3局ぐらいを統合していくっていううん でそうしないと他の件 1 局あるところが持たなくなってきてるだからやがてそういう風になるだろうということはあのもうだいぶ前から言われてたんですけどこのやっぱ藤れ問題でよりそれは加速していくんじゃないかっていうぐらいに厳しくなってきてるという話があるんですね だから富士がやっぱりここできちんとその再生していかなければいいろんな意味でそのメディアの力がまた落ちていくというね ま再生は無理ですね難しいですかね あのだからまえっとあれですよねますごく極端なことを言ってると思われるかもしれませんけど富士メディアホールディングスがフジテレビをえ多局に売却するというようなことがね 起こりかねない状況に来てるんだろうと思いますね [音楽] でまそれはあの地方局の中では過去に例があるので えっともう完全にお荷物になってるフジテレビをまフジテレビの広告も売ればもう荷物じゃなくなるわけですけど えっとまあの政府がねえっとフジテレビへのせ広告会禁をしましたけど まどこも出してませんけどね現実には でこれはまあとさっきの話じゃないですけど 3 員戦に向けて自民党が解禁させたんだろうと言われてるんですよねうんうん あの石さんの膝元は民法は 2つしかないですからでその 1 つが富士テレビなわけフジテレビ系列なわけですよね そうするとまお金のある自民党がえっと戦に向けてえテレビ広告をガンガン打つとえ当選しやすくなるということでえまそのフジテレビしかけるしかないところでも打てるようにするためにまもちろんそれ縛りにはなってないんですけど政府が解禁しておかないと自民党も打ちにくいですから えやっぱりそれをさせたんだろうと思いますね うん でそういう意味でものすごくあの政治にまた絡んできてるんですけどまあの富士テレビはにまあの政府もこんな支援をしたんですけどうん え全くあのクライアントは戻ってないですねで この後うん時間が経てばま総会に抜けて うん えを超えていけば少しずつ戻るとは思うんですけど 戻った場合も単価が戻ることはないので なるほど やはりこれ赤字から抜け出すことはありえないですね 相当厳しいですねえ これあの蒼木さんね朝日新聞の 6月17 日にであの政府によるフジ指導っていうのが出ていてですね総務省がフジテレビに厳重の行政指導したというのが出てきてこの行政指導がいいのか悪いのかっていうことでま両論こう平均になってるんですよ でやっぱり放送っていうのは自立的に自分たちを利していくことによって政府の介入を排除し報動の自由言論の自由を守るというのがあるわけだけどもここまでひどい状況だとやっぱり行政指導せざる得ないんじゃないかっていう声もあるわけですよねあまりにも自性を失ってしまっていると この辺どんな風に青木さんは見ますか いやあの報道期間に長く携わってるものとしてやっぱり政府の介入っていうのはま極力 うん 少ない的にやっていただきたいなというところは思います うん だ政府はもう分かっているとは思うんですよね このこの文章を読むとだけどあまりにここまでひどいと何らかの形で介入せざるを得ないっていう風な解ってもちょっとこ 始めもう始まってるんですよ その政府広告の会禁をした時にほぼ同時に同じ日翌日だったかな総務省はえっと民法におけるバランス検討委員会というのを立ち上げていてあるという風に言ってて えっともうすぐ来週あうん今週か今週あのそれは第 [拍手] 1回年がスタ30 日にスタートすると思いますけれどもそれはもうだからえっとある種の介入を始める ということがあの宣言事ですよね さっきの土地規制法もそうですけど何かのきっかけで介入するきっかけを探すどんどん介入していくっていう繰り返し なんですよねだからまちょっとこの今後こうあ今戦前って言われてますけど うん ね戦前がどんどんどうなっていくのかという政府がただそれをどこまでこう悪意を持ってやってるかってよりも自らその民間の方が崩れてる感じがあって隙を与えてしまってるなっていう印象私は富士に関してはね 思ったんですけど今度こないだあの時のねさあの国部う 部さん大使さんがねえ何か起こしたとで日本テレビがパッと社長が会見して一体何が起きてるかよくわからないんですけど うん まやっぱこういう風にして民間放送今んとこ NHK はないけどもなんかこう本当にテレビ自体がですねもひま うん なんかコンプライアンスの問題とか抱えて崩れてきてるなっていう感じ うん元々いっぱいあったのが出てきて知ってるじゃないですか何がこうなんかこういう 昔はそれがまあまあっていう感じでこうねあの まあまあいうか我慢させてきたい感じ 今になってやっぱコンプラインスのあれ問題で引っかかるようになったから出てきてるんですけど え隠してるとやばいよっていうのがようやく今回分かったので隠してる理由どんどん出さなきゃっていう風にようやく変わってきたいことです どどうなうんいやその あのまあね国の介入とか関与っていうのはやっぱり総務省によるそのいわゆる巨人化事業という形がずっと続いてるからなんであってはい その欧米の場合だとそのそういった国と放送局の間にこう委員会みたいな第 3者組織があって でそこがそのねあのま指導監督をするっていう形になってあの民法なんかにあの介入することはまずないんですよね [拍手] だそういう日本も本来は取るべきなんだろうけどでも戦後ねあのま結局国がねその配線後立ち上がってで新聞はもう手出しできないからそれでま放送の方は絶対国が抑えようと思ってま今日まで続いてきちゃったわけでしたね あれ時は電波管理委員会っての作ってそれでそれ GHQが作ったんですよねはい ところが日本が独立したら吉田がそれをなくしてしまったこでいいわゆる当時の優直にしたんていうのがあの 的にはありますけどね だから結局国がね左右したいっていうね下心があるっていうことがまそういった経緯からも分かるわけですよね だからその民法がちゃんとしなきゃいけないってのはこれはあのローを持たないけれどだからと言って国があれこれ差しずするっていうのはま健全な民主主義国家の放送局のあり方とは思えないですね また検閲に繋がってくるのではないかという まそうですねこういうことをねやっていたらという うん今もうすでにま原発関連もそうですけどこういう言葉遣いしたらダメだとかですねすごく介入してきてます強まってきてるので もう怖いなという臭くなればなるほどね外側にこう日本の周辺とかも緊張が出てくれば よりそういう傾向はまる そうなんですよね事実をちゃんと伝えたいんだけれども色々言われるのでみたいなところはます 待っていると感じています はい それがまた不審感になってね悪循環なんですよね そうですねそうですね じゃあの放送持ち株会社は そもそも堀江門がフジテレビに え賠償仕掛けた時に えその後 え買収しするために作ってるものなんですよね でこれ誰が作ったかというと 冷えさんがえ菅さんにすがりついて作ったものなんですよ だからあのその今回え富士を防衛するための道具になりましたけど国籍なんかも冷えさんのアイデアですよ ああ だからねあのま本当漫画ですよね自分で作ったものに自分が縛られてるのわけで えっとま本当に総務省もあの持ち株会社法は系列局をキー局が助けることはできるようにできてるんですけども うん あの買収政権をかけためにですね株価もえっと低めに当然なってるわけで 資金調達がしづらい仕組みになってるんですよねだから 自分がおかしくなった時には自らを救うことができない仕組みなんですよ で系列局には流せますけどね本当にねあの 馬鹿げた制度を作ったもんだなと思います それがブーメランのように戻ってきてしまった 戻ってきてるんですよ いうことなんですねはあはあはあは ま本当になんか因果を巡るみたいな感じになってますねこれはねまフジテレビの 25日の株主総会1 つの商店ということになりますということでえその他のニュースを取り上げたいと思います今週のニュースまこの中になくても構わないんですがえっと皆さん 1本半田さんはどれをでしょうか あのアメリカの首都で軍事パレードですねあの はいえっと確かにアメリカ陸軍の記念日が 6月14 日であることは間違いなくてそれがまトランプ大統領の誕生日と重なってるまこれはま確かにそうなんですけれど今までこの手のまパレードってのはまやってこなかったのに 突然その今年になってやるっていうのはあトランプ 国王をお祝いをするような形になったっていうことで全米で大きなデモがあちこちでありましたよね であのその批判してる理由の中にあのわゆる県主義の国ぐらいしかこういったパレードを行われてないんだとま中国とか北朝鮮とかロシアとかって えでもえおそらくあの世界で 1番頻繁にやってるのはこの日本で あの自衛隊のあの越式と言って内閣総理大臣が関になってでパレードをこうこう見るというのはあで毎年行われてるですね 1996 年までは陸上自衛隊のあの関式ってのは毎年行われてたんですけども あまりにも負担が大きいってことで翌年から 3 自衛隊の持ち回りになってま会場自衛隊は相え護衛館とか潜水艦などま 40席から50席が当てて航空機 30機が参加するカ式っていうのが行われ あ でまた航空自衛隊については百地においてま航空式を行うと ま必ずその陸回のどこかがパレードをやってるっていう意味では日本はおそらく世界でもカるあの軍事パレード大国あいうことってどこでもやってるわけじゃないんですね私もカ式とか取材行ったことありますけどあのそれは面白がっていきましたけどえ そうなんですそうそうなんですよね あれあのもう参加する人たちはねあのマニアか自衛隊の OB でま別に国民に活動を広なんて狙いはもうほとんど意味がないんですよ でで自衛隊の方は実はやめたがっていたんですね だけど政治家がやめさせてくんないと いうことでまずるズると今もま続いてるということですねなるほどね はいわかりましたえ蒼木さんは何を はいはい 選択的夫婦別成が見送られたことが 1番ショックでしたね 今回はもうね盛り上がってなんとかなるかと思ったんですけれども国民た木さんなんてずっとやるやる言ってて急に慎重になってうん [音楽] そうですねあのだからだ通常公開が始まる時は石葉さんもね総理大臣になったからこれはかなり理解があるんじゃないか通るんじゃないかって期待感ありましたよ 本当にしんじゃいましたねはいそうですね これやっぱりね被害を受けた人しかなかなかわからないというところがあってもう取材してると大変なんですよ あの福島第一原発では今でも機間混難区域が広がってるわけですけれどもここに入ろうとするとま届け出をしなきゃいけない でこに書くのは戸名になるので戸籍名を書か それをなんか免許書とか出さなきゃいかんのでえ仕事名でもいいですか?ダめだっていうのでまそっちでえ出すとその時たまたまその観光長の取材環境省の取材が中であるっていうとこだったので結局その名前で入らざるを得なくなってで環境省の官僚の人があれ今 違う名前なんですねとか言って笑いながら行ってきて笑うとこじゃないそこみたいなうん そうねそう戸籍のあれになるんですか そうですね今回あのイタリア今月イタリアにも所材に行ったんですけれどもおそこでも混乱してですねであの受付が入ってない こあのフリーランスジャーナリストとして申し込んでもあのここの名前では蒼木さんの名前では入ってまいってことになってでま色々受付で散々散々もう英語じゃなくてイタリア語じゃなくてだめだとかまそういうのクリアしながらこうあのなんとかその叶ったんですけどそれも歩名ですよ だからその記事書く時はこの名前でやっ てるわけですからずっとこの名前でやって きてるんだからあのこの名前で出すんだ けれどもおその取材入り口ではその個籍名 で入らざを得なくて結局だからその取材し た人にはこの名前で出しますっていうのを 言わないとえこんな人にあってないみたい になっての困るんじゃないですか いちいち全部説明をして そうおそらく蒼さんが経験してるようなことが他のビジネスの世界っていっぱい起きて弁護士の人とか学者の人とか同じ目にあってるんです 女性の人たちはもうもう国際的にも活躍するようになってるから 1番ま結果的に女性が1 番負担をね感じてしまうとだから軽断連もこれはもう帰ろうと言ってる にもかわらず 本当に一部の僕は一部の人間だと思いますけどなんで眼境に抵抗したものに負けていくというね ここまで日本が停滞してる理由の人つてやっぱり女性力を十分に使いきれてないていうのはすごく大きくて そこにこの夫婦選択的夫婦別が使えないという問題も大きく立ちかってバランスめちゃ悪いわけだし 日本の国の将来考えたら早く認めなの方がうん本当ですよねダメだっていうことになってるけどやそうダメな理由の 1 つはここにあるんだよっていうね宮さんそういうことにもなるわけじゃないですかね そういうこと変えられるんだろうと思っちゃうんですけどね変えきれない国ですねこの国 えまどうしてそのやらないのかっていうのを日本会議の役職持つに聞きに行ったことあるんですよ おそしたらな何て言われたかというといやしまったらお父さんが家の中にいる場所っていうのがなくなるんじゃないてすごいなんかえすごい魔顔で言うんですよね そういうその頭の古い人たちの意見だけは通っていくっていうところが問題なわけですよそんな人たちが多いとは思えないですよね日本だ既 日本の男性でえ家の中にいるっていうこと自体が既得権疫になって女性をこう低い地にいつの時代の話をしてるんでしょうか これはね変えないと日本は沈む一方です 変えましょう本当にこれはねあの本当そう思いますね はい甘井さんいかがでしょうかはい ここにいないんですけど私あの国文さんの昨日の報道された件がすごく驚いたっていうこともあって そのニュースなんですけれどもま詳しいことはまだあのそんなにっていうか全然会見では出てこなかったんですけれどもただあの今後もこういう形で過去のことっていうことですっごいことが発掘されるだろうと思ってもうそういう流れは止まらないと思いますただ私は自分が生きてるうちにここまで変わると思わなかったのです てもいるっていううんはいなるほどはい はい土さんはいかがでした あえっとやっぱりここにないんですけどね 本日はあの太陽ディングスという会社のカメリスト会がありまして これはまあまり有名な会社じゃないかもしれませんけれどもえっと反動体関係のえ世界資料も高い部品を作っているところでま非常に有料企業なんですけれども あのえ取締め役として原職社長が再認されなくて えつまりあのまえま株主総会で社長が 失色した最初の例なんだろうと思うんですね どういう風になるんですか?それ株主総会でなんかこう下決のあれ 取り締まり役になれないと社長には当然なれませんから原職社長が落ちたってことは えその人はもう慣れなくてえっとまあの最認された取締から選ぶしかなくなるってことなんですよね ではまおみたいになっててま権もその社長の最人に反対したし 10%ぐらい持ってんですけどねからま 買いしめたところも反対とかでま色々あっ てえ総会対失敗してるんですけどまあの こういう例もあるぐらいなのでフジテレビ もえ最後残る日派の1人である清社長がね 再認されってもあるのでそうですか になるなそれは 理論的にはあるのでま多分再されますけど これあれですか?最近よく言われる物ゆ株主の存在みたいなものが出てきたこともやっぱり影響してるんですか?この対応の もう今年あたりから本当に株総会変わってますね あそうなんですね えあのえなんですかね株対策としてスルーする無視するの言う株でしょうね っていうのがあの多かったんですけど 3 年ぐらい前まではもう今年はむしろ事前に取り込みを測る意見を聞いてそれに沿ったような形のことをできるだけして えっとま要するに自分たちの取り締まり役が再認されるように 持っていくっていうのがむしろ戦略としては基本に変わってきた 昔はシンシャン株主総会かふからとその総会や対策っていうのやってましたけど今はどうなんですか?その辺は変わんないんですか?それとももうそれもう も変わってきてるんですか えまあ相当変わってはおりますねえ相当変わっておりますけどつまりなんて言うですかね社員株主を同員して えっと行きなしと言ってたわけですよね それそういうのはもうナンセンスだということになってて ですからまあの揉めそうだという時はみんなえっとおムつを履いて 疑議に入って 10時間でも何でも頑張ってやると でもま途中で休憩を挟むみたいなことは普通に行われるようにだんだんなってきたので昔はもう終わるまで絶対に外れられないって感じでままおちスタイルだったんですけど それがま変わってきてるとはでも多分おして出てってると思いますよ フジテレビも多分 10時間ぐらいになるだろうっていう風に あの会社が考えてますから そういうことなんですよなかなか大変ですね みたいこれですね いや藤のやっぱ改めてねその 25 日の株主総会をやっぱりこう注目したいと思います ということで今日もあの 2 時間まで行きませんがかなりの時間話をしてきました えやはりこの中東の問題っていうのが本当 に世界を負しまいかねない状況になって おりますのでここは1つの注目点として皆 さんのニュースをえこれから見ていって いただければと思いますから今日たくさん のチャットいただきましてありがとう ございましたということで今日はこの辺で 終わりたいと思います皆さんどうもお疲れ 様でしたありがとうございました ありがとうございました [音楽]
【今週のテーマ】
・中東、米参戦の悪夢
・国会閉幕と参院選
・フジテレビ新取締役誰に
【出演】
半田 滋さん (防衛ジャーナリスト、元東京新聞記者)
青木 美希さん (ジャーナリスト)
雨宮 処凛さん (作家、反貧困活動家)
土屋 直也さん (政経ジャーナリスト、立教大学講師)
司会は 高瀬 毅
2025年6月21日ライブ配信
★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
https://suzuri.jp/DemocracyTimes
…………………………
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆
・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス
・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス
なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。
お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。
★クレジットカードでの寄付はこちらから
…………………………
【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:https://democracytimes17.jp
twitter: https://twitter.com/dtimes17
Facebook: https://www.facebook.com/dtimes17
メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521