【血統予想】しらさぎS & 府中牝馬S 2025 最終結論 #血統
こんにちは吐きダメです週末になりました ので今週の競馬の最終結論の方やっていき ます今週は白さぎステークスと府中牝馬 ステークスですね早速白サぎステークスの 方からやっていきます白サぎステークスの 本命は10番デビッドバローズにしました 父がロードカナロア母乳がサンデー サイレンス父の母乳がストームキャットで 母の母がそうれずという血闘でえ父ロード カナルアは母ケを引き出すキングマンボケ で母のサンデーサイレンスを引き出して いる形の血闘構成ですねえ父がキングマン ボの死亡は母にサンデーサイレンス系の血 を持つことで芝の主流条件への適正が一気 に上がるのでえデビッドバローズもその 傾向に当てはまるんじゃないかと血統から 思いますねえなので主流血だと思ってい ますで1600mっていうのはベストの 距離なのは確実かなと思っていてなぜか1 回しか走っていないのでバレていないかも しれませんが1600mはかなりやれると 思いますえ直線が長いのもプラスだと思い ますしえチェルビニアとかレーベン スティールの実力上位の上位人気場が みんな不安要素を抱えてる感じのレースな のでここはデビッドバローズに頭まで期待 したいなと思いますえ続いて対抗評価です が8番シバースにしました父がモーリス母 がディープインパクト父の母乳がカーネギ 母の母がマキャベリアンですねえという 血統でえ母には注目している主流血統で あるディープインパクトの地を持ちますね ただ主張の強いえモーリスサンクなので母 のディープインパクトがあるからと言って えそこまでこの馬自体を主流血統だと思っ ているわけではないんですがえディープ インパクトを持っているというのはプラス であることには変わりがないと変わりない はずだと思いますそれに何と言ってもこの 馬のいいところっていうのは超両結場で やっぱり母ブロスですねえなので母ブロス ということはシュバルグランとか ビルシーナのおいっこになるわけです けれどもえーまこの超名品ハルアスイート の品系にモーリスをつけていてマイラーに なっているような印象で2000mとかで も走っていますがそうは言ってもモーリス なのでえマイルが走りやすいっていう可能 性は十分に高いかなと思っていてえこの シバスという馬はディビーナと同結で マイラー的な要素はそういう意味でも高さ ありそうですし素失の高さと成長力のある 血統でg3くらいなら本来勝たなければ いけないレベルの血闘だと思っております ということで白サぎステークスは本命 デビットバローズ対抗シバースで勝負し ますえ馬券も購入して貼り付けようと思っ ていたんですがそういえばまだ発売して なかったので10番デビッドバローズの 単照とえ10番デビッドバローズと8番 シバースのワイドこの2点を買うという ことだけ伝えておきます期待しています え続いて府中牝馬ステークスですが本命は 10番ウインエーデルにしました父が リオンディーズ母にステイゴールドの血が 入っていて父の母乳にスペシャルウィーク 母の母にはグルームダンサーレッド ウォット系の血が入っているということで え僕がめちゃくちゃ評価している血統構成 の馬ですねというのもリオンディズサンク はシーザリオ系の守場ですがシーザリオの 子っていうのは3等守バりしていますね エピファネイアリオンディーズ サートルナーリアですけれどもで エピファネイアが早速成功していてま 素晴らしい血統だとシーザは素晴らしいと 思っているわけなんですがただ エピファネイアと成功している エピファネイアとリオンディーズ サートルナーリアこの2頭には血闘的には 大きい違いがあってエピファネイアは ロベルト系リオンリーズと サートゥルナリアはキングマンボ系という 差がありますえまこれがどっちがいいとか そういう話ではないんですけれども違うと いうことですねでリオンディズサンクの 活躍場にはロベルト持ちが多く存在すると いう傾向がありますこれはエピファネイア を成功例とした時にえリオンディーズに ロベルトをプラスすることで血闘構成的に はシーザリオプラスロベルトのえ エピファネイアに少し近づくような感じに なるのでこれがいいんじゃないかと相性が いいんじゃないかと僕は思っていますで ウインエーデルはロベルトを持たないじゃ ないかという話なんですがいつも僕は言っ ているんですがロベルトはステイゴールド と適性が似ている血統なんですよねなので 母のステイゴールドがえロベルト的な役割 を担ってくれると信じていますそして疑似 エピファネイア的な血闘構成になっている んじゃないかということですねちなみに ダービーで3着だった翔平という馬います がサートルナーリアサンクで3着でしたが 母はステイゴールドの地を持っていたと いうことでまこのハイゴールパターンには めちゃくちゃ期待していますしま今後もえ 期待していますねえ今回はえその配合に 期待しているというのもありますし そもそもこの舞台にえ合っているんじゃ ないかというこの欧州的な要素がえ ちょっと強めなのでこの舞台に合っている というのもありますしまダブルでいいかな というところで本命を打たせていただき ましたえ続いて対抗評価ですが7番カナ テープにしました父ロードカナロアで キングマンボケですねで母がロイヤル アプローズでえ父の母がストームキャット 母の母乳にシルバーホークという血闘で今 の東京では欧州的な要素がかなり問われて いるということも加すると今年の不中品馬 ステークスはえー欧州的な要素が問われる と予想していますでえロードカナルア サンクで母方が母方がかなりえ欧州的な 要素を持つ血統でキングマンボ系のロード カナロアがそれらを引き出す形の血闘構成 になっていて僕の想定している不中牝馬 ステークスにはかなり向いているんじゃ ないかなと思いますえロードカナルアは 本来主流血糖なので根換距離の方がいい パターンっていうのも多いんですがこのカ テープという馬はサンデーサイレンスの血 を持たずにえ母方は欧州血糖ということで え血糖構成的にはかなり非根換間距離への 適性が高そうなロードカナルアサンクと いう印象で1800mこれがベストな距離 なんじゃないかと思いますしこの条件やと え血統的に悪いところていうのはまほぼ 見当たらかなと思いますねcって言うなら 人気がありそうなところだけが残念な ところなんですがまそれでも対抗評価以上 には評価したい血闘かなと思っております ということで本命は10番ウインエーデル 対抗は7番カナテープで勝負しますえ馬券 は10番ウインエーデルの単照と10番 ウインデエーデルとえかえ10番ウイン エーデルと7番カナテープのワイドを買い ますということで白サぎステークスと府中 牝馬ステークスの最終結論でしたえままだ おつちょっとわかんないんですがまあ一応 馬券はさっき言った通り買う予定ですね ウインエーデルの方なんかはま単照かなり つくと思うのでネット競馬さんの予想オで 50倍とかついてるんで単照がま最終20 倍ぐらいはつくのかなと思って楽しみにし ていますねということでえ皆様今週も競馬 楽しみましょう終わりますでは
血統予想の人です。
馬柱を出来るだけ考慮せずに血統のみで予想しています。
条件変更、新設重賞とおもしろ重賞が2つですが
血統の評価通りまっすぐ勝負!
Xのアカウント↓
@hakidame_blood
https://x.com/hakidame_blood
時間がある時に
動画以外のレースの予想をポストしますので
良ければフォローお願いします。
2025年 予想動画本命馬成績
1:京都金杯◎1ロジリオン2人気3着 複勝210円
2:中山金杯◎2アルナシーム4人気1着 単勝840円 複勝300円
3:フェアリーS◎13ティラトーレ4人気2着 複勝240円
4:シンザン記念◎5ジーティーマン5人気6着
5:日経新春杯◎11サンライズアース6人気16着
6:京成杯◎4インターポーザー10人気12着
7:プロキオンS◎11ディープリボーン9人気8着
8:AJCC◎1ライラック9人気5着
9:シルクロードS◎4スリーアイランド8人気8着
10:根岸S◎15ショウナンライシン13人気8着
11:きさらぎ賞◎4ミニトランザット6人気8着
12:東京新聞杯◎14マテンロウスカイ10人気5着
13:クイーンC◎14ギフテッド13人気13着
14:京都記念◎3リビアングラス6人気2着 複勝610円
15:共同通信杯◎3ワンモアスマイル7人気9着
16:フェブラリーS◎2タガノビューティー10人気8着
17:チューリップ賞◎ラウルベア12人気14着
18:中山記念◎パラレルヴィジョン10人気16着
19:フィリーズR◎5ボンヌソワレ7人気3着 複勝330円
20:中山牝馬S◎7ホーエリート8人気2着 複勝320円
21:弥生賞◎7アロヒアリイ5人気3着 複勝270円
22:金鯱賞◎7ディープモンスター9人気5着
23:スプリングS◎6ジェットマグナム6人気8着
24:ファルコンS◎5モズナナスター10人気12着
25:フラワーC◎11レーゼドラマ5人気1着 単勝1440円 複勝250円
26:愛知杯◎6シングザットソング3人気2着 複勝270円
27:阪神大賞典◎9サンライズアース4人気1着 単勝570円 複勝240円
28:高松宮記念◎3ビッグシーザー7人気9着
29:チャーチルダウンズC◎4スリールミニョン5人気4着
30:ダービー卿CT◎10タシット4人気7着
31:大阪杯◎11デシエルト7人気14着
32:阪神牝馬◎5ドゥアイズ7人気8着
33:NZT◎9ジェットマグナム9人気8着
34:桜花賞◎12リンクスティップ4人気3着複勝200円
35:アンタレスS◎6マーブルロック6人気10着
36:福島牝馬S◎2ライラック3人気8着
37:皐月賞◎6マスカレードボール4人気3着複勝280円
38:青葉賞◎1マテンロウバローズ5人気13着
39:マイラーズC◎5エアファンディタ7人気7着
40:フローラS◎16ロジャリーマイン10人気17着
41:ユニコーンS◎12ヴィリアリート5人気7着
42:京王杯SC◎7オオバンブルマイ8人気12着
43:天皇賞春◎9シュヴァリエローズ9人気7着
44:京都新聞杯◎2コーチェラバレー8人気7着
45:エプソムC◎17ダノンエアズロック2人気6着
46:NHKマイルC◎3チェルビアット12人気3着 複勝1560円
47:ヴィクトリアマイル◎15ソーダズリング12人気17着
48:平安S◎7アウトレンジ4人気1着 単勝600円 複勝240円
49:オークス◎6ビップデイジー12人気13着
50:葵S◎1カワキタマナレア12人気9着
51:日本ダービー◎16ファイアンクランツ14人気9着
52:目黒記念◎3ヴェルミセル11人気6着
53:安田記念◎17ジュンブロッサム6人気11着
54:宝塚記念◎3ローシャムパーク9人気15着
2025年 予想動画本命馬成績
(4.4.6.40)計54レース
単勝3450円/複勝5320円
単勝回収率63%/複勝回収率98%
2024年 予想動画本命馬成績
(9.6.9.84)計108レース
単勝16230円/複勝10400円
単勝回収率150%/複勝回収率96%
2023年 予想動画本命馬成績
(3.4.6.77)計90レース
単勝4000円/複勝5590円
単勝回収率44%/複勝回収率62%
2022年 予想動画本命馬成績
(10.7.7.68)計92レース
単勝27280円/複勝12010円
単勝回収率296%/複勝回収率130%
———————————
2022〜2024年 予想動画本命馬成績
(22.17.22.229)計290レース
単勝47510円/複勝28000円
単勝回収率163%/複勝回収率96%
#血統
