競馬予想TV!#1274 「府中牝馬S(GIII)、しらさぎS(GIII)ほか」 2025年6月21日
こんばんはこんばんは こんばんはえ今週も参え函館東京この 3 条の順でえレースが行われていくということです さあひさん2025 年度の検勝場そして検証がえ発表となりましたけれども はい え検証場にはイクイノックスがそして検証者にはえ大な秀た元長教師が先定されましたね そうですね まあ行はま当然かなと思いますけど ま検証罰の158名の記者が1 人当たり最大4 等の投票を実施してま投票者数投票者数の 3/4の119 票以上を集めた馬がえ検証場として選ばれると いう規定らしいんですよね ま僕はちょっと記者グラブ入ってないんですか?例えば野球のオールスターですと大体まこんなこんな人がいますよ枠があるんですがこれも枠決まってですか?どっか [音楽] 20過去20 年かな確かにうんだから枠は決まってないですよだからそれは投票者が まま好きな方に投票してえ投票好きな馬と えまあまあ引退した馬の中からっていうことでしょうねええ うんだま行くそは143 秒だったということでこれはもうね 119 票かなり上回ってるんでまあっさりクリアしたんですけど惜しかったのはあの障害の名おじさんお 117票ということで2 票足りなかったという うん またこうね選ばれるチャンスは当然あるんでしょうからえ はい まあつかね選ばれるといいかなと思いますけど気をねはい まだけでありましてね そうのレースでもね盛り上げてくれたですそうですねはいでま大し元長教師はま長教師としては検証者は [音楽] 12人目ということです これすごい異業ですよね ま藤沢和夫元長教師以来の 選手ということでこれこれはすごいいいことですね まゆ内君もね喜んでるんで本当そうですね はいはいさあ明日もですね 3条ですが東京阪神は結構暑くなりそうな え感じもありますので是非競馬遊びに行かれる方はえ厚さ対策もねえしていただきたいとあとちょっと函館の方は雨模様ということでこの状態にはくれぐれも皆さんえ注意していただきたいと思いますさあルリカちゃん今日の予想ですが はい東京のG3 不中牝馬ステークスそして阪神の G3白サぎステークスも予想します さてこの競馬予想TVのG1 タイトルがいよいよ決まりました残るね 2 つのタイトルは一体誰が撮るのか最後まで皆さん頑張ってくださいそれでは本日の予想の皆さんはこちらの 4人です あなんかね4 人の予想というのが久しぶりですねうん G1がね逆に言ったらG1 がないのにちょっと寂しいんですがえレース予想するレースが増えますんでねこ行かないといけないですね そうですねはいさあご覧のような4 人ということで103 さん水上さんそしてえ高柳さんにゆ内君とこの 4 人ですえ予想に入る前に先週の結果どうなったかロリカちゃん はい先週はこちらのレースを予想しました 阪神のG1 宝塚記念と狙い目でしたまずは宝塚記念からです枠順と予想の皆さんの印はご覧の通りとなっていました 1番人気はベラジオペラ 2番人気はレガレイラ 3番人気はロードデルレーでした ではレースVTRで振り返っていきます ま清これは予想通り名称 名タバルがねええ ただま特に絡んでいくもんでしたので あとはなんか暴走するようなところもなく そうですねこうじわっとこう花に立って [音楽] うんそんなにこう後ろを引き離すわけでもないけどもペースも落とさないというええ うんなんかちょうど平均ではい はい 番組誰かが言ってたんですがそのドバイでまシャドロールですかそれもつけて あ僕が言ったんですあとま豊か君になって そうそうそうそうね降り合ってたっていうこと そうドバイでも僕もシャドロールつけてなんかそれ効果あったんじゃないかっていうねんで うんうんうん ま今日も本当にドバイの時と同じような感じでえ はい1000m通過が59秒1うん でまあの人気のベラ城オペラがそれをマークしようという形だったんですけど 早ここでちょっとね後ろが そうなんですよね 団子でし外った 結局ま名称バルについていった馬で残ったのはベラジオペラだけでまあとは後ろから追い込んできた馬たちがね最後ドっと来たんですけどえまジャスティンパレスがね うん ブリカして最後すごい足で突っ込んできてあ 2 着というところまでえ来たんですけれどもうんもう本当名称多バ干賞でしたよね はい 竹豊騎種が引きつけて直線でまだこう引き離すぐらいまだあったということでしょうし はいま豊が今年初の G1覇そして石橋守者 はいうんえ初G1制覇ということになって えまあ7番人気ということこれ竹豊種のえ G1制覇の中でも最低の人気だと ああそになかったえ 7番人気というのはねはいさあ番組的には うん え亀谷君が名称田タバルそして木村君がジャスティン パレスだったんですが結果どうだったでしょうか?結果こうなりました うおなんか音が すごいすごい音がなりましたね すごいなんかパチンコとかパチソの世界はあこれでちなみにどうなったらこの音が出んのかね [笑い] これ50万超えとかですかね 50万以50万以ねえまずは亀谷君が単照 6000円復勝8万円生まれを2000 円ワイド1万5000円中回収が55万 以上すごいそして木村君が うん これすごいんだよなジャスティンパレスじゃない名称番の単照ジャスティンパレスの復勝完 璧ですね生まれワイド2点すげえ 完璧じゃないのよ なんで3連馬券買えば行ってんだ あ行ってんだそうだね3連服行ってんだ3 連服でも3連でもはまボックスか でもこの買い方なら3連端はほぼ2点とか 確かにジャスティンパル本命だったら うん ねちょっとそこはあれなんですけど予想は素晴らしい完璧な予想と いうことで大爆発と いうことになりました はい いや素晴らしいですね うんちなみに1番さんどうでしたか?この ま何しろ名称全くノーマークですからねま ずっとあのもうただ見てるだけです [笑い] 水上かさんはあ僕はもう名称からなので えただま木村さんの予想の前ではちょっとね あの色わせちゃうんですけどこ単と埋まれんとあとワイドですね [音楽] 1着2着のすごいですね それでちょっとまとめてほうね 名称一択ですよこれは 先週はあのバなら あの豊君も僕あのメールしたんですけどやっぱ何はとにかく石橋者の うんうん で勝てたっていうのは本当に嬉しくあの守る君ま石橋先生 うんうんえ同い年で ま競馬学校1期生であの40 の時に小倉であのお互い独身だったんでどっちが先に結婚するかっていうのをお寿司かけて うん僕の方が先に結婚したという あじゃあお寿司お 寿ご倉の島寿司でご口そんなになって だから僕も嬉しかったですね うん で期としてもやっぱダービーってすごい襲きで 11でももう立つんだとサムね名サムソン 名ソンでうん G1話もねちょっと遅いかったのが うんうん ジョッキー時代もこの長教師でもっていう手の血闘なんですね 石橋先生自体がね しかも同じ馬主さんで 同じね名称ね 皆さんなんか本当に縁が 作ったレース本当ですねうん ま豊あのコメントでも言ってましたけども父の日でえた邦子 さんお父さんを思い出したっていう ねいうこともねおっしゃってましたし はいゆち君まちょっと残念でしたが結果的には うんまあそうですねまあ仕方ないっていうかまあ天気も思ってたよりだいぶま僕は乾いできたっていうかうんそういうバになってま色々は外れですね はいえっと高柳さんどうでしたか?い ロード出るレ本命で一声も出なかったですけど ああちょっとねこれはいいとこなかったな うんま3着以下が345 着は人気すんと入ってきた 2桁人気ですね うんということでさあ見事に 木村君学的には亀谷君 15番かさあそしてG1 タイトルはあまずは狙い目か 狙い目の結果見ていきましょう狙い目の結果こうなりました まあまあもういいですいいです ねあの音が聞けたんで そうです さあそしてえ先週の投資回収金額見てみましょう亀谷君が約 40万近いそして木村君もう 14万うん 回収率でいくと木村君 478%の選手回収亀谷君 340%これがポイントですね 金額じゃないんでそうですねあそうですね はいさあそして予想の回収率なりました [音楽] はいG1木村君がトップうん うんトップかも決定ですもんね決定179 壁谷君も追い上げたんですが 148あさん下げて 119とうん いうことでえ木村君全ての部門の [音楽] 100を超えている 唯一の方と そういうことでまず一貫を決めたと はいそして番組的にも今シーズン G1102%ということでい これは多分部門ではあるんでね前に多分あると思います はい さそして気になる番組の開始先週 99% だったんですがどうなったでしょう?こうなりました 106 はいよいよ今日を含めてあと 4回4回4回36万買ってますよああ9 万ずつ負けられるという まあそうですね もう左打ちまある意味こうプロデューサーの裁量でどうでもなるなりますよねもうね 36万以上買わなきゃいいわけだから そうですでも でもそんなことはしないですよね皆さんね もうそんなことして欲しくないよです うんなんか今までしてほしいなと思ったんあいうお当たり見ちゃうと [笑い] もう100がもう もう素晴らしいと超えなくてもいいと うんうん超えなくてもいい こうなってもいいとやっぱなかなかないチャンス ね野球でも3割と2 割分キリじゃやっぱ違いますもんね 3割バッタって区切りがあるんでやっぱ 100は超えていただきたいと あとは ちょっと下の話になっちゃうんですが 水さん頑張ってください はいいや僕だって今日最後なんで いやいやだから裏段決まっちゃうんでなんかせめて あなんか1 個まあねそれを僕は頑張るんですけど馬頑張ってもらうしかない そうですねま予想をね頑張 僕の買った通りに走ってくれればいいんです それはそうだそうですそれはみんなそうだ 走る馬を予想するんじゃなくてうんそう うん水さんに予想通り馬が走ってくればそうそういうことで さあいよいよあと4回の予想ええ いきましょうかはい では最初に予想するレースはこちらです [音楽] 東京の芝1800mで行われる牝馬のハデ 重賞G3不中馬ステークスです枠順はご覧 の通りとなりましたエリザベス杯2着の ラベルは5枠8番に宮ステークス勝馬の 関トイーストは7枠12番にそして馬 ステークス3着のラバンダは8枠14番に 収まりましたはいえまあ100 を超えてるんですがいきなり難しいレースもですね散ってしまったような 気ましたレースもねこのこのレースも時期が変わってしもハデ戦になってということでえ まずひさん今日の見て多分明日も両場だと思うんで間違いなく やばくかなりバ乾いてたんで結構タイムも早かったですよね うんうち外っていう意味では あのね内がいいのかなという風に思ったんですけど先週もそうだったんですけどやっぱりだんだん今日も後半になると少しこうちを開けて走るようになってきて先週なんかもねあのもう最後日曜日の後半は雨降ってないのにみんなもうガラっと打ち上げてみんなこう外持ち出しましたんでやっぱりうん今日と同じかと言われると今日の時点ではそんなに悪くないというか うんむしろうちが残るなと印象はありましたけどま明日変わる可能性はありましたよね [音楽] ああ先週もそうだったんでま 変わりとしたら外出しです うんコースは変わったんねコースは今日今日から変わったんですけど やっぱりこううんうちはずっと使ってるバなんでなんかこう割と土がこう上がるっていう感じもあったんでまあそうですね 明日は今日と同じとは言えないかなとは思いますけれども はい ただタイムはやっぱり先週よりも早いタイムが出るようになりましたけどねええ はいさああとはねもうあのご覧の方もあれ府中品秋あったじゃんて思っね多いと思いますが はいおっしゃった通りあの10 月に行われていたこともありましてあの思期も違いますしあとはあの昨年までマーメイドステークス阪の 2000m で主に行われていたんですけれどもはいこれもあの場所もちょっと距離も変わってしまうということで過去 5 年のデータとうまくいくデータに関してはちょっと省略させて これだからマーメのセックスはなくなっちゃったってことです そうですねそうですそうですもうこの名前にってしまっ それが不品バステクスになってじゃ秋の府品バステクスはもう 1回あんのはい アイルランドトロフィーにかまっ 去年まだアイルランドトロフィー不品バセクスが秋にあったのでそれを名前を 2つに分けたそうですねそうですねで秋は やっぱ普通にベというか そうですね判デはないですよね 判デではないと いうことですね なんかやこしいちょっとやこしいですね まんまマーメドステックス良かったんじゃねえか でしかもこの回数は秋の不品バステークスの回数を引きついてんですよね 73あマーメイドの回数ないですね あなるほどねあそうなんだ めちゃくちゃなことやってる めちゃくちゃあのトロフィーの方は 1回1回重賞じゃなかったから あそうそうそうそう 昔ねなんか近賞があっち行ったりっち行ったりしたようなでいいろんなこともありますとこね ま多分グレード維持の問題とか色々あるんだと思うんですけどね まあでもちょっとひどいなと気がしますけどね はい さあ難しそうな感じですということです はいさあじゃあおの方に 参りましょうかはいでは土曜日午後5 時半現在の単照です 1番人気13番カニキル2.4倍あ2 番人気14番ラバンダ7.3倍3番人気9 番宮ネロ7.9 倍以下ご覧の通りとなっております はいだからもうマーベルステークスは条件がやっぱり売れててよく来てたんですが うんうん前4 つ見るとま隠したの馬が上位人気になってるというまず単賞ですです 続いてウまれですはいウまれ乙です 1番人気カニキュルラバンダ 13番14番で8.5倍2番人気7番13 番で9.6倍3番人気11番13番で 14.2 倍以下ご覧の通りとなっております はいえ10倍は2 通りだけということでえ中でも うんあ13番この中心になってるとうん ということですさあそれでは予想の皆さんの本名は見ていきましょう出してくださいどうぞ [音楽] え1番さん板ゲーデル 8番人気24.1倍です水上さん11 番高野4番人気8.3倍です高柳さん7 番のカテープ5番人気8.9倍です え内君は11番高野4番人気8.3倍です さも同じく高野3番人気8.3倍ですえ3 人が高野ですからカに切る本命の人はいないと うんあれそうか うんいいことですね はい さあじゃあ水上さんから行きましょうか はいはい えっとまこのレースというか時期のま牝馬限定でっていうことで判デよねだまマーメイドステークスがそうだったようにいくらまあ府宙の 108が舞台と言っても うん まマーメドはも回りだったってこともあるってあんなあれ方をするレースだったですけどまそこまではいかなくてもまこういうこのレースもそんなね人筋縄では収まらないんじゃないのかなという気はするんですよね うん でまね当然昔の普宙品バステークスとはグレードも違うわけなんでま昔とか去年までのねうん だから 秋とはね秋はまシバステークスからエリザベスっていう目標 そう質が違うしグレード2だったからね うんうんステップもあった ここはねあくまでハデのグレード3でうん 通貨店とかうんそううんまそうすね うん賞金算とか ま賞金過加算は大きいですよね賞金加算をしたいっていうのとまあとこっからでもサなんとかシリーズ行くのはまもしかしたら新潟記念とかあるけどこのレース自体はシリーズ関係ないんで 関係ないそうね だすごい位置付けが難しいレースだったと思うんですけど 確かになうん まあねだそうやって考えるとだから 1 つ言得るのはここを目標にま最初から目標にしてる馬っていうのはいないわけで うん あれ去年まで逆にマーメロセクスの後のマーメロセックス出走の馬って次どこ行ってたんでしたっけ えだから例えば小倉記念行ったり うんうんやっぱそういう風になるんですかねやっぱ高校もうんうん そうですねクインステークスとかも行ったましたよね うんまとにかくど賞金火山ってことですね うん うんだからまそうですねま秋に使いたいとこ使う上での賞金加算ってのはやっぱりしたいでしょうから だからまあねそういった感じのメンバーが今年 今年というかま集まってきてるかなていう気がするんですよねま核で言ったら当然ねラベルが G1 でも連帯した馬ですから断然の角上っていうことになるんだと思うんですけど まその分しってますからね56.5とうん ま換算すれば58点ま牝馬同士ですけど 58.5おだったらそれに該当するという ことを考えれば決してラベルも楽なあの いくら限定とは楽な金量ではないと思うし ま僕はラベルはもちろん買うんですけれど じゃまあ軸どれに取ろうかなと思って考え てまあ54kmのLPダが1番走り頃かな という風に思うんですよね まあの前走が小戦でしたけれど多分ねこの馬はマイルはちょっとやっぱ短かったかなという気はします ましょうじゃあ うんあのまて流れは緩かったんですけど結局前の方に行って勝からは 2 馬ぐらいになんとか粘ってましたけど結局ピリッとした足が使えなかったですよね でまそれまでが100とかまあ2000と かまその1個前のえっとイカルガ ステークスが16でまそこで勝てオープン に入ったからま引き続きを使ったんだと 思うんですけれど 基本的にはねやっぱり中距離タイプ なのかなという気はしました水さん1 つ聞きたいんで時計がもちろないですがまも 4 歳っていうまだそのキャリアもないですけどもちろん ババ早いと思うんですがその辺も大丈夫だから本命ってことですか うんそうですねまあ早いって言っても 早いまでもね華賞もねそれなりの早いバにも 1分57秒7でねうんあま7 着ですけど勝馬から 3馬半のところに来てて あ僕は別にま今回ま確かにねあの関トばイーストとかあとまフィールシンパシま多分関ト場が逃げるかもしれないんですけどこのままはある程度のペースで引っ張っていくタイプの逃げだと思うんですけどま L ルにとってはそんなにスローもやだしで超ハイペースにならなければ別にいいんじゃないのかなっていう これグランスラムアスクが行くんじゃないんですか まあでもグランスラムアスクが 最近くの 51自分の競をしてどれだけって 8のコメント書いてある でも自分の競って競は後ろてるから 行けないだけでしょ 行きたいけど行けなくなっちゃったって ま8 だったら逃げたいって思ってるのかもしんないけど別にそんな怖くはないと思うんだけどアスコルティアーモの方が早くないです うんのがむそうだった がね前も逃げてることだし ま僕あそこティアも買うんですけどうん だからまあの展開的なこと考えても高野とってはまやりやすい流れになりそうかなていう気がするんですよね でま血統的な部分なんですけれどまこの馬は [音楽] よいしょ絆三クですよね で絆にキング亀メハメハにトニー便というま非常にこうな何というかあの主流守場がっちり固めてあってでこれいいのは実はあの 1つのはまずこれですね今開催あの 4月に始まってからの東京開催の芝 1800m えっと勝ちくらいはエピファネイアなんですけど連帯数とか復小率はもう断然絆なんですよ で絆は別にこの開催だけいいわけではなくてこれ季節不問で来てるんですよね まあと他のマントにあの出しますけど今回の有力場の他の昭場って季節開催によって全然成績が違うんですけど絆とあと北ンブラックはもう季節関係なしに東京の 1800は来るんですよでま絆に関して 言うとま連帯率と勝率に関しては北さ ブラックに譲るんですけどえ復勝率に関し てはま金差とはいえまトップの4割超えを してるということでまえ3クが確か70層 以上かなんかしてる商場の中でえ復勝率 40%通年で保ってると確か絆しかい なかったんですね今現役では だからまそういったこと考えるとこのコースにおいて絆産区をま本命にするというのは血統から買う度では非常に自然のことでうんまそういうことですよで 54km っていう反でも僕は恵まれたと思いますし はい うんまそれだったらこれでいいかなということです はいえ裕君ま阪神バステクス以来ということですがもう状態もいいということで明 そうですね まずリックスなんですけどまやっぱり同じ時期で行われたまこれはボの住所ですけどエプソムカップっていうレースが まやっぱりまさっきひさんもちょっと言ってましたけどバやっぱり選手の日曜日のバ見ててもこうなんて言うのかな東京らしいっていうかもう 内外通ってこう来るようなバ場でうんやっぱこういう競馬にあるっていうのは [音楽] 3回東京のこう特徴ああ でもちょっとあるかなと思うんですよね ま追い時期だったりとか今年はでも 2 回開催にま雨がめちゃくちゃ降ったっていうのがやっぱ大きいと思うんですけど うんもうまず特徴の1 つはまずエプソムカップはもう平洋長しかこうないっていうこととま 1着場はねま過去8 年でこの傾向なんでで半数はえっと大きりの本数が多いで まこういう人数のダイバキャグニーとかも入ってるんで あそれで見るともう高ピーダ 1等しかいないんではい もうこれでもう簡単でした僕的にははい でこれあの野LP だとこんなに追いきりの本送多いのなぜかって言うとこれビクトリアマイル使う予定だったんですけど まあ想定でほぼほぼ入んないの分かってたんですよねあのビクトリアはうんうん だからあの実はま阪神馬ステークスの時って状態あんま良くなくて うん えっとそっから立て直すのも結構時間がかかったんですよ うん であのここにこう向けてこうレース感覚があるんで普通だったら 1 回出したりとかするんですけどもう出さないで在して調整したおかげですごいま馬が良くなってきて はい追い切り見ましょう ま1周前追い切りもいい動きだったんです けどこの最終追い切りもま真ん中に入れて えっとずっと我慢させて最後の馬がまあ 少しだけあの本気で折ってくるんで少し だけ半端までな首ぐらいちょっと これもう持ったまんでうん でえっとチャートの形がこれちょっと今までとは全然違う形になるんですけどまこれはもう僕オークスこのま一応走してるんで [音楽] あの東京遠征でこの形変わるのはいいと思いますし あの長欄見てる人あのもし今見れる人だったら見て欲しいんですけど週末の反炉で結構しっかりやってて今回も週末の反炉でしっかりやってるんですよね うん でやっぱりちょっとパターンをこう変えてやっぱり調整期間が長かった 分だけパターン少し変えれたんで であの今の東京の芝はパワーいるんで 前回の阪神馬の時とかもう反慮入れてないんですよ全然 うん あんま状態も良くなかったっていうのもあったんでま今回はしっかり併用できてますし あの斎藤教師はまあ普段からよくお話するんですけど今回珍しくすごいいいんですよってわざわざ僕に言ってきてくれてまかなり自信陣営もあるんで はい もうあとはまあ大次第って言ってましたから はいダの君 うんほんで先週だからダ野大してすごい乗ってたんですよねあの宝塚の裏開催で東京行ったんですけど うんああで1 番人気飛ばしてたんでうんうん でもあれで予練習はできたはずなんで はいはいいいと思いますけどね えひさんもこれが本命と はいそうですね ま前前走に関しては状態もあったかもしれないんですけどやっぱあそこまでペース遅くなって早い上がりを求められるとこの馬はちょっと向いてないなっていうのがあったと思うんですよねやっぱこの馬の 本質を1番表してんのはやっぱりデビュー 2戦目の朝部屋ですよね [音楽] 朝部屋に挑戦して 結構ペースも早くて でまジャンタルマンタルが刺しに構えて買ってエコラツが外から追い込んできた中でこの馬は前に行って 3着に粘ったんですよね だからやっぱりそこがこのあの競馬のセンスはいいんだけど続力あるけどちょっと切れ味にかけるっていうところがあるんでまその辺の弱点が前回は出ただけだと思いますし [音楽] やっぱこの馬のすごいところはあとは そうそれこそ朝杯3 着後本当に大崩れしたのはもうオークスだけでどんな条件の前にあんまり合ってないなと思う条件の中でも [音楽] 1回も崩れてないんですよねはいうん うんでまあ今までの戦歴とか客室見ると僕もやっぱ 100からやっぱり2000 ぐらいがやっぱり敵距離だと思いますし うん まそんな中でもこう決めて勝負になりづらいっていうかねええそういう競馬の方が合ってると思いますし [音楽] もうハで恵まれましたよねこれよく見たら 恵れたと思います だってラバンダーってこれ3 色グラス勝ってないのに 54票でこのも実際か勝っててG1でもね 3着はまあまあまあそうですねうん あとこのまま絶対にワンタンコースのがいいですね うんそれは思いますねもそうだったし まあ東京18 は本当ワンターンに近いコース形態なんで僕はそこもいいと思いますねはい はいえっと1丸さんこれ無印はい じゃあ後で聞きましょうか えっとま数的にはえっと僕の数で 最下そんな弱いな いやもうハンディキャッパーの人もそれバンダとあそういうハンディハンディキャッパーもちろんあの まうんす で僕はハンデキャッパーと同じです考えですよっていうあ 数字見てたらちょっとこれはあの ま半で54km ぐらいで妥当だろうっていうとこもっと軽くてもいいってことないじゃ言ったら まままもっと軽いやっていうかあのあの全然こうもちろん判戦なんで上下差ないですから まもちろん全然不思議がないけど 不思議です1つの 1つ質問していいですか 僕はあの確か石さんのスペースで 5枚って入りますよね入ります ローズステークスなんで低いんですか わ知らないだけど低いですよステッスタの Lってあの過去こそ91929293 なんすよだからもうずっと同じぐらいでの あの力で走ってるんで えでもテストだったら90 点ずっとキープしてたらいいってことな いやまあまあそうかもしんないけどまあのなんて言うんですかね?その 93で再下なのでやっぱちょっと 93で再下なのはい これ見ても半でだって関トはイースとま前走勝ってるにしても うん1.5kgさもらっちゃってるからね 一応一応レガレーラにも先着して ラバンダにも先着してんのに そうそうそうねまそうですか だからハンドキャップの人このレースはもう返ししてること考えればねロードステクスが高いんだよなこれ ていうかま僕の指数を参考にしてるんですかねそんなことねえ ああハンディキャ ハンディキャッパーアンディキャッパはい 高さんあはいガ野ピダは 4番手ですねで本命がカナテープ あの103 の指数はま最大値を重視するみたいでま僕の場合は 平均を取るとだからこうやってまとまった感じなんで一丸さんも言われてましたけどま平均的 うんほとんど同じなんだよねそうそうね そうだから過去5の上位4 つの平均で取ると指数 4 位なので全然ま低くはないとは思うんですけど あまあの周華賞 7着が0秒6差で指数50 ありますしえっとま順オープンの 2層が4848 でで前走その阪神バスえっとスローで早い足が使えなくて [音楽] 7着でしたけど指数だけなら 49 あるのでまそっからまた上げれば馬券系圏内はあるかな はいで押さえてで本面がカテープ はい えっとカナテープはえっと前前走ですね 前索はい見ましょう索 これ15オープンで8戦目なんですけど ま急に走ったというか まもう56kmで そうですねま任した相手がアドマイヤ祭り [音楽] まとにかく東京の108は得意中の得意 うんすごくコースも100もううんもう1 番喜んでるかもしんないね ここで住所になって この東京の戦でハデ戦になってはいうん 確かにそうい まハンデキャップタイプだからまそのレースの核が上がったりタフなレースになるとちょっとあれですけどま火球重賞で判デとかだとぴったりだと思うんではい まだからそのアドマ祭りを任したというのをま人気にも反映してしまってますけどま指数 52 とかは前走も本当に重症レベルなのでそれだけ走れば勝ち負けかなと思いますね はい でちょっとファミナン稽古はまあんまり 参考にならないんですけど秋の不品 バステークスはあの秋の普通品バスクス 意外になんか渋いバでよく行われていたん ですけどえっとここ4年は両バ両バ場で 行われていた時はやっぱ極系が綺麗を出て くまのでま全然バ状態コス状態違うとは 思うんですけどま両バの普中100であれ ばもう極系の切れが一 優位かなという予想にちょっと振ってみた というかま極系というのはここら辺を買う ということでまこの3等を熱い印を打った ということなんですけど 金テープはえっと品形がえっとストーム キャットが出るような8号族極系の本当に 軽い貧 で母がアメリカの芝の中距離のGホースま 品系全体で言うとマイラーという形なので ま母が中距離でまあ18ぐらいがまあいい のかなというところであとロードカナロア 3はまこれも参考ですけど去年の秋の 不中銀バースステークスがワンツという ことでま条件的にもぴったり 血闘的にも合うと思うのでま前走だけ 走くればと思いますはいえひロさん無印 ですよねうん まあそううっすね僕は前走の初音ステーク スっていうのは相当うまくいった部分が あったかなと思うんですよねペースも早く てアドマン祭りを任したというよりも アドマン祭りは結構うちでこう窮屈になっ ててあのちょっと決してスムーズじゃ なかったんでうんでそもそも サガノステックスではタガのLPだ乾杯し てるわけで2着6着でしょ ほんでユートピアステクスはこの舞台でウィンエーデルにも同じ金料で乾杯してるんでやっぱり僕はちょっと足りないだと思うんですよね うーうまくいって勝ったけど うんじゃあオープンに上がってまたさらにこう狙えるかと言われると 僕はそこまでのパンチがないまちょっとに足が一瞬しかないまでその足の使いどころも難しいところがありますんで はいまあ53km の半でも別にうん軽いとは全然このメンバーに入ると決して恵まれてる感じも僕はしないんで [音楽] はい これはちょっとね人気にはなるんでしょうけど うん結構危ない人気なんじゃないかと僕は思ってるんですけどね はい追い切り見ましょう内君に聞きましょう ま感覚きましたがうん ま最初いいと思うと全体の本数としてどうですか?裕内一君 いやこんなもんじゃないですかね全体の本数ははい あのそんなに多くないま前回も確か少しレース感覚いてったと思うんまちょっと今回の方が空いてはいますけどうんうんうん はいあのそれはそんなに心配しなくていいのかな まちょっとVTR ってま追い切りあの確認するしかまできないんでそれで見たんですけど手応えがあんま良くないなと思ってたんですけど初熱セクスの時も合わせ遅れてたんでチャートの形で言うとこんな形なんでうん まほぼ同じぐらいですかね うんうん 僕もまあえっと結構消極的は消極的なんですけど確かなんかま競馬にも書いてますけどこうあのちょっとあの中山馬やめた理由があんまり良くなかったんでそれ以来なんで ちょっとうんまただまあねさっき言ったみたいに 108 の芝こんだけ走ってるんではい一応抑えたって感じです さんこれ1 つ聞きたいんですけどこれ連キって 53乗れないんですか乗れないです あ乗れないんだ乗れないです だからかなんで堀急車でうん 年騎士じゃないのかなと乗れない頑張っても乗れない 頑張らないで ないでしょ頑張らない うんうんそこまでな んで乗らないんだろうと思って見たらあれ 関西かなと思ったら東京にいたんでそういう事情でま乗らないってことです はいえっと水上さん抑える そうですねま一応白打ったっていう程度ですけどね うんとま僕もその走りのレースそのものに 関する評価はもうひさんと結構近いものが ありますで血統的にはこういうまさっきね 高井さんから細かい説明あったんで 繰り返しになるんで言いませんけど パパワーがあって今の芝はいかなとは思い ますけれど問題はやっぱりロードカナロア なんですようんまずさっきもちょっと出し ましたけどえっと今年のこの開催の 1800mはロードカナはボコボコ人気を 裏切ってるんですねうん 7 でこれね実はこれが納得できるデータってのがあってこれ季節なんですけど 冬開催と秋開催のロードカナロアは東京 18めちゃくちゃ来るんですよところが 5月6月開催は 意外と来ない勝率が5.6 しかなくて他の季節の半分以下だったりしますし連帯率も 13.9しか他は3 割前後あるんですけどねで復勝率でやっと 25%でまこの5月6月って結構暑い東京 開催は暑い日が多いんですけどえこの時期 になるとやっぱり18まこれ100だけ じゃないんですけどやっぱ成績落ちるん ですよねロードカナロアはなのでその冬具 や春秋に走っていたイメージをああ重ねる とこ開催においては危険だなってのが ロードカナロアの特徴なのでまそれもあっ て私は白三角とはいえ1 番さんカナテープは3 番手で本命がウィンエーデルは 8番人気はいこれは人気ない えっとウィンデルは24倍 じゃあちょっと最カテープは8.9はい 最初から行きますがこれやっぱマーメイドステークスを参考にしました まなんでかって言うと やっぱりまG3の牝馬限定のハデ 面白いのみんない君はええエプソムカップ あはい高柳さんは秋の いやみんな大変だと思いますよ 内さんはマーメイドメ えだからやっぱどうしても指数で考えると あそうか指数ならそうかそっちでも同じか G3 のあのハデ線の牝馬限定でどのくらいでマスがね同じようなもんですもんね指数なら分かります [音楽] はいなんでやっぱこっちで見てみたんですけどま去年のアリスベリテがちょっと珍しいぐらい [音楽] 100 を超えるっていうことがあってえま強い馬ていうかま判デにも恵まれたと思いますけど で勝ったとさんが えというようなこともありますがま意外に過去 6年で言うと3勝してるので質1がま3 勝はしてないか2勝2着1回してるので あとえっと2これ見てどうやっても 当たってないよなっていう まあまあま当たって昨年ぐらいかなせめて当たってもっていう 当たって当たってはいないんでしょうけどはい ということですねえっとであのペースパターンいつも色々やってますけど もうこれはちょっとやり用がなくてですね うんやっぱりだって不品バステークスをそのまま持ってくるわけにもいかないし うんだもう広く取って普通に数で えな何でも単に指数のえ高い馬から 行くとていうことででウインエーデルは 4層前に100 っていうのを出してるこれねデープしたレースですね はいえユートピアで確か これ確か4kg もらいだもんね今日からテープは 3kg任してる上に はいもっともらっちゃったっていう でしかもねウインエーデルって左回りで 3勝してるんですよまそうねで2着も2 回あってで1回だけであの新潟であの 7 着っていうのがあるだけであとはあの全部化けに絡んでるんですよね で左回りだったらっていうのとあとまあハデもいいし エーデルとカテープはよしって番組表見た時思ったんだね うんで穴の腹機種だしあ えなんかやっぱちょっとこう 匂うなという感じがいたしますでカナテープですけどえカナテープはこの 99 ですねうんえっとで99はこれ発電うん えでまあそうですねあのやっぱちょっと指数的にはやっぱこう買っといた方がいいかなということで黒三角にしてま対抗が 14番のラバンダーにしましたこれも 99ですねでえっとな何だっけ?えっと 皆さんLP だねええこれはあのさっきも言いましたけど最下位なんですよ うん93ただやっぱ93から100 なんでも7しかさないんで まああの全然あの来られてもこ言ったら全部に 1番下に来られてもいいて言ったら この安田記念であの 2 番人場をこんなのなんで人気になるんですかとかめちゃくちゃ言ってうん解消されてしまいました やっぱちょっとやっぱこうあのな何て言うんですかねえまちょっと大しくうかな決定決戦に出ると はいはい でもあの安田記にはほら時計の下がっちゃったからしょうがないよね ああ あんなになんもっと早くなると思ったでしょ はいまていうかねやっぱあの 3歳3 歳人に強くて強かったんですよまどうか で4歳に4歳までなんか1 年ぐらい休んでたような馬はやっぱり数が高くなるわけがないんですよ なるほどそうするとこの馬なんかはどうな 3ヶ月休んでっけど大丈夫なの それはあんまり3ヶ月だと関係あれ1 年ぐらい休んでましたね はい水上さんウインエーゼル はい僕は面白いと思います穴でえっと 3連服の3列目はあのまま2 等だけ置いた馬券をワイドの代わりに買うんですけどそれには入れました えっとまインエーデルねまさっきのねその一丸さんがマーメイドの能力指数を取ったってこれウィンエデルのお母さんのコスモプラティナって確かマーメイド買ってなかったっけ [音楽] そうなんですかうん だからそういった意味では阪神の 2000 で見たかったなって気がするんですけど うんまこれですね リオンディズステイゴールドまあのこれはあれですねあのリオンディズっていうのはまま別にあのワンターンしか来ないわけじゃないですけどワンターンコースは本当にパフォーマンスが上がる傾向ってのがあってでまあ [音楽] 1800m ってのはいいと思いますしあとこの時期はもう昔からこの追い時期ってのはステイゴールド系がよく走るんですよ はい だからま先週もねそのババーだけじゃなくてやっぱり宝塚記念であのゴールドシップ名称バルと来たっていうのはまやっぱりそういうところもあると思うんですけどこのとにかく虫厚い季節に強い地ではあるのでだからまそういったこと総合すると人気がないんだったらこれは買っておいた方がいい馬かなとあと鉄砲なんかねめちゃくちゃ走るみたいじゃ A見るとうんうん2110なんで まユートアも休み上げ明けだったからね だから休み明けでこのうかなとうん 裕君どうですか?その辺は うんま言トピアセクスの時本命にしたんすけどまこのま左回り得意な理由って吉田九勇車ってま左回りのシウドで追い切るっていうのもやっぱあると思うんですよねま今回も左回りのシードで あの追い切ったんでだから確か追い切り部位がまないと思うんですけど うん あの火曜日なんでねあの撮影班が多分来てないはいあ でまそれはでもいいつものパターンですけどでユートピアの時は綺麗な加速ラップ踏んでたんですけど今回はちょっと綺麗な加速ラップ踏めなかったんで ま押さえに回しましたけどうんうん ま平洋長の 1等ですし チャートの形は こういう感じですかね ま同じぐらいま 1 周前けりが少しちょっと足りなかったかなっていうぐらいではい うんうん 同じぐらい おじゃちょっと怖いすね人気ないですしねはい広さも抑えると うんやっぱユートピアセクスは本当展開が全くいないなかも あ 決め手の違いだけで勝ったっていう強烈な勝ち方だったんで はい まそれにやっぱりうんその後はずっと右回りばっかりますんでね そうですねうん待ってましたね え左回りに戻ってというところはあるんでうんで 52kmね うん選手の日曜日のようなああいうこうみんなが外に持ち出すようなちょっと外伸びバになればちょっと怖いすよねちょっとね [音楽] はい さっきえさっき水さんが言われてたコスモプラチナんですけどねえっと 2009年に勝ってますね逃げ切りで これ3連端12万馬券の穴9 盤人気で勝ってうんうんうん そうなんですようんはいえ高柳さん無印で 1番にカニキルも行きましょう はい カニキルは抑えウインエーデルは無印と ですねまその先ほどウィンエーデルのえっと 4層前のユートピアスXガチ指数もちろん 50 あるんでまそれだけ走れば本当怖いんですけどね であとカニキュルもまこういう感じのなんかま上がり馬的な指数でえっと前走そう [音楽] 2勝ちですけどカニキル前走指数 52 もあるのでまこれはちょっと買わなきゃしょうがないなという形なんですけどえっと 2 等とも自力系なのでま特にウインエーデルの方はえっと [音楽] 45秒そこそこになるとちょっと時計的に には厳しいのかなと思ってまカニキュルもそうなんですけどまあ一応流れに乗れる馬なので一応こちら抑えたという形ですね はいえっとひさん 3番手と うん そうですねうんま一応前走見ましょうか まこの時はちょっとま投スも少ないんで うん前目につけてと前目につけてというか ちょっとやっぱりこう折り合いがちょっと 難しいところがねあってま前回もま結果 楽勝なんですけどこう序盤はうん行きたる 面見ましたんでそういう意味ではうん ちょっとオープンになって流れるのが 流れるのはプラスだと思いますしやっぱり こう 下だということで52kmうんけど でも実際はフローラステークス 3着はい見ましょう あと逆ねローズステークスでもねそこそこのレースはしてるんでまあ的に隠したですけど実績的には全然オープン場と損色ない実績はそうなんですよ ね 今日のあの町田特別っていうレースでも山人ブクリエ ブクリエが勝ちましたけどあの隠だというだけで 52km だったんですけど実際はねあの青場所 5着だったりね 2 着だったりていう戦歴があったんでまそれに行ってますよね全然こう オープンバと比較しても損失ない実績があるにも関わらずただ賞金を稼いでないっていうだけで判例が軽いっていうな これ実力に見合った判定じゃないですよそういう意味では軽すぎるっていうこと言えると思うんですよ山にブーグレと同じで はいはい ただやっぱりうんレースが流れてくれそうなのはいいですけど [音楽] やっぱり折り合いが難しいまだけにこの枠だと うんレースはうん [音楽] ま結局下げて後ろから行くしかないのかなっていう感じもしないでもないんで そうなるとやっぱ展開の助けっていうのもね うん え必要なのかなという気はしますけどうん脚力的にはうん 52°なら全然あの勝てるものはあると思いますけどね はい追い切りみましょう裕君対抗評価と今度は反炉ですが うんこれでも自己ベストですね うん もうこの馬は多分あの以前フローラとか使ってた時は本当に追い切りの本数とかも少なかったんですけどこの半年ぶりの あの前回からはまともに追い切りの本数をこなすようになりましたし まこの菊沢者自体がこう 1 周前がウッドであれば最終益で反炉っていうのはむしろ歓迎の長去京パターンなんで うんまあ僕は高野とカニキルの [音楽] 2頭でまこの 2 頭軸のマルチも勝ったんですけどまあ安いけどまあこれで決まるでしょうねもうひさんの言う通りじゃないですかだって東京は 3着外したことないし それで52kmで走れてうん で自己ベストマークしたってことは僕はあんだけ行ったってことはもうスローなら もう行って行ってもいいと思ってると思うんですようん今のバうん 貯めるっていうことにこだわらずね そうはい無理に抑えるぐらいだったらもうそれで金料だって軽ですし うんチャートの形は こうですねもう1周りも良かったんで はいいいと思いますけどねうん 1番さんこれあの2層前が11月10日で ユートピアと同じ日なんですね はいうんでウインエーデルは1分46秒5 うんはいこのも1分46秒7うん うんうんうんまハンデはこちら2kgもら ユートピアは4kmもらい運営エデルはね うんうん この辺どうですか?やっぱ指数的にも うんとカニキルは カニキルは無印なんですけどあの ちなみにだから2層前と5 層前比べるとどういう風に えっと2ソカニキュルの2前が90ですね でえっとウインエーデルの 5前ん前あ4層前かあ100なんですよ ええ ああだからスローで流れてウィンエーデルのレースの方がスローで流れて うんなおかつ時計も早いという そうですねま上がりもすごい確かに 32秒台だからねうんうん それ考えるとカニキルは買え消えないと えまあカニキルはあとやっぱちょっと人気なんで うんうんまはっきり言ってすいませんけど まこのもう大詰に来てこう人気場買ってる場合じゃない 大詰って番組的なね はいあでま数的にもちょっと あの下から4番目っていうかまあ95 だから2枚目の1 番上とも言えるんですけど はい でま来そうな気もするけどやっぱり買わない はいうんですえ水上さんは対抗であと 2 番にラバンダこれ同じ枠行きましょう両ラバンダは抑え はいそうですねまカニキルま僕はあの別にタイトル争い関係ないんでカニキル人気でも気楽に変えるっていう狙ってください あのただねカニキルまあの水晶は後で言いますけど 僕はやっぱりスローの方がいいような気がするんですよだってそもそもスローじゃないレースで連帯したことがないんですもん だからあの前に行って足貯められればいいんですけどうん うそこですよね石トバイエストはスローにはしないと思うんですよねでこれカニキルって血統的にこれあのファンダムのあの謹慎なんですけどかなり近いあの謹慎なんです ですけどファンダムもやっぱりスローでドッキの競馬が 1 番はまる馬なのでまカーニキュルも同じような感じなのかなっていうような実際 2ソ前61秒1 で流れても負けちゃってんのか うんまそんそうですねまで上がりは 1位でしたけど1 番新ハシバースに負けてるんで うん まあまあその辺りまでもね今回頻限定で自身も 52km ですからまそれがそのまま同じと思わないし僕も対抗にしたのは評価してるから対抗にしてるんですけどただ不安を探せばスローペースにならなかった時どうなのって言われたらちょっと不安あるかなって気がします 三浦ステークスでは 60秒2で行って33秒で1分45 秒台では勝ってると うんうんまそうですけどねうん そこは これではちょっとまあねまあまあいいや [音楽] それであとあとエピファネアなんですけどこれさっきもちょっと言った季節なんですけどこれめちゃくちゃ極端でエピファネアってさっきと逆て冬場が全く走らないんですよ 03133 っていうのは偶然じゃない数字ですよね 1月2月の東京1800において2022 年以降ですけど先週までです でえ5月6 月になるとぐっと一気に成績が上がるんですよねでこれ出走回数が多いからちょっと率が秋に比べると下がってますけどまでも勝利数は最多なんですよね うんえで1番いいの秋なんですよ連数17 回で復勝率も47.9 っていう恐ろしい数字を出すんですけどだから本当は秋の 100が1番狙えるんですがこのえ初夏の 108東京もいいよと副勝率 32.8あっ率もま勝率が 18.0多分何よりいいですよね だから対抗ということですね はいあとはラバンダー2番人気 ラバンダはねまこの馬が 1番分からないんですよねよいしょ 決して弱い馬だとは思わないんですけれど かと言って東京の100っていうイメージ は全くない馬なんですよね 僕のあのこのレース見てるとだからベストコースはあのさっきのあのなんだっけ?えっと多の LP だがワンターンがいいって言ったのと逆でこれはもしかしたらコーナー 4 つの方がパフォーマンスを上がる可能性があるかなと思うんですけど あとま1勝しかしてないんで ああまあ確かにね うん距離がいろんなところでちゃんとレには絡んだるとか あのねシルバーステートサンク自体はあの別になんて言うんですかあの例えばクインステークスで勝ち馬出したりあとはま短距離で走ったりとかま結構万能型ではあるんですよでその馬のコ々の馬のそのなんというかえ守備範囲で決まってくるところもあるんででラバンダの場合じゃあ 108 が守備範囲かと言われると僕は今言ったようにこの馬が走りのパフォーマンス高いのはあの別に何ステークスとかで首とかありますけれど うん これ別に相手も弱かったしまサブマリーナ はその後あの重賞で活躍しましたけど レース自体もかなりぬるかったんで僕は この馬はやっぱりコーナー4つで器用な 立ち回りをさせた方が1番というか能力を 発揮するのかなというのもあって白三角 までですねはい あのあんまり外枠の外枠のは本にはしたくないかなっていうのあります [音楽] あの外持ってかれるんでね4コーナーで で外から差して伸びないバではないけど決して外しバではないので うんうんうんうんうただここに6 番から打ちってほとんど人気ないですからね うんそうですね 人気場がみんなね毎度真ん中より外極端ですよね うん7番から外に集中してるんですけど だからまラバンダの場合はだ今日なんかもそうなんですよあの大回した馬って実は意外と伸びてないんですよね今日の芝 あうん だからそこだけですねまあまあ岩田ジョッキーがちゃんと新路取り構成選びをするでしょうけれども はい まちょっと嫌だなってのがあって抑えまですねはい はいえ一さんが対抗 はいえっとそうですねま指数的には全然そうなんですけどね 99っていうのがあ阪神品阪神品ですね はいえっとで前走はまあ うん見ましょうかこれま逃げてね え最後ま超スだもんなこれ 1000m65うんまバもねうん そうですねま参考になんないかこれはな 京都はかなりバになんないかもしんないなうん うんなんでまあ前走だけ見ればカニキュルと同じ 95なんですけどそバがね本当違いますよ うんうんうんはい なんでま高評価ええうん2 ソ前で高評価というはい前 え高柳さんは3番手 はいえっとはいラバンダーはえっとま [音楽] 2ソ前がだからえっと指数 52えっと指数 52あるんですよねまえっと収華賞 4着も指数51ありますしでまあの シルバーステートサンクっていうのはま 渋い場は得意かなとか思いがちなんです けどまこのま極系の35号族なのでえっと 禁止ヌーボレコとかなのでま軽いバで 貯める競馬今回自然にそういう形に変わる と思うのでまた良さが引き出されるかなと 思いますはい追いきり見ましょう君は 再評価とうん まあ阪神馬の競馬見たりとか例えばま追い切りもこの馬は動くんで うん 追い切りだけ見たらと思うんですけどまこれ未来君が言ったら僕華所の時本命にしましたけどあのあん時ョッキーもう買ったかなと思ったけどまあん時 4着でしたけどうんどの距離1 番いいのってつったらマイルって言ってたんで ああそう だからやっぱり阪神品馬のあの競馬ですようんやっぱり 強烈の足だったもんね だから本当はビクトリア出たら一番面白かったんですけど うんまあまあね 3着だったんで 出れなかったんですけどね微妙に1 ハロンねうんうんだからやっぱり前回の2 戦もいくら場は悪いっつっても今日の 3勝クライスで23 着だったが結局団子になってる履いてるような今日のねあのえっとえオーロラ Xとかあの辺のレースですよね今日の 3色クラス あれ走ってたのと一緒にイラバ走ってますからあれとほぼ同じような競馬してるから結局やっぱりあの距離だと 3色勝勝てないんですよやっぱりうん うんだから うーん僕はやっぱりババはそんな軽いバだとあんま思わないんでその時は出るかもしんないけど傷ん出るのは間違いないんで チャートそもそもこれ中 3周で2本しか追い切りって言って やってなくて本来なら無印なんすよ ああ だけど阪神品バステークスのチャートの形にすごい 似てるの似ててああ本当だうん だからああいう競馬すれば来ると思うんすよねもう構えてうん だけど多分まに競馬したらちょっと着も外すと思うんで はいはいひさん対抗です うんやっぱまこのま距離というよやっぱ運び方なのかなと思うんですよねうん やっぱりあのしっかりこう足が溜まった時にはやっぱり 2層前みたいに素晴らしい足使いますし ま収華所を見せ場作ったのもまペースが早い中位で足溜まってましたから前走みたいにあえてバーって生かしちゃうともう全然味がないんで でフローラステイクと忍2 着の時もやっぱインコースでしっかり足溜めて最後にうちからこうシュっとこう一瞬の足で抜けてきたってのもあったんでま運び方 1つだとは思うんで そうするとやっぱ枠辛いっすよねうん だま下げて競馬した方がいいと思いますよただあとは 1が前走から まカキルとは逆でカキやっぱこれ距離延長つは良くないと思うんですけどこのラバンドは距離完縮なんでタイプ的にはちょっと似てる部分も少しあるというかね [音楽] カキルもちょっとかかるとこがあるしラマンダも かかるとは言いませんけどかしちゃったら味がないんで両方とも足貯めたいタイプなんでそういではこの距離短縮ってのはラバンドはいいと思いますけどねうん さあじゃあ思いし出てないまずゆ内君が 3番手が4 番のフィールシンパシーこれ追い切りの部位ないんですが単照 26倍9番人気とそうですね これはもうかにも小島市行車で内枠入ってバ荒れてるとここの馬 1等だけ打ち着いてきそうな うんあああの感じがします 前はね前行かないとダメだと思うがどんどんさけばもねそうですねはいはい だから多分その無理に先行はしないでしょうけど多分ま枠なりに前中段より前ぐらいは取れそうですし まあのチャートの方あのマトリックスはあのここの平洋のグループにま入ってて前回が本数ちょっと多かったんで前回のチャットと比べるとかなり本数自体は少なくなるんですけどこれに関しては僕はむしろいとちょっともうだいぶ熱くなってきたっていうのもやっぱあるんで うんまこれでいい十分かなと思うんですけどね はいえ高柳さんの対抗が 9番ミアネエロこれは 3番人気7.9倍えっとシオンステークス 52あるのではい うんまあんまり時計が出すぎてま指数も出たんですけどまどこまで 1分56秒 6じゃあもうこういう早いバはあります まそう本当にそれはそうではい それが寄り所というか うん まハデはね50 あ55.5 と実績的に仕方ない判デなんですけど ま極系の 23 号族なんで軽いバの府宙のまワンターンでじっくり乗れ乗ったらままた新たな一面が引き出されるかなと思って対抗にしました はいえそして最後に水上さん 3 番手が関トばイースと前走も見ましょうま前走ちょっと今までと違うね うん水さん競馬してこの馬も刺す競馬を そうですねまバもこういう 時計のねかかる そうですねまあ小倉でも逃げないで競馬できてるんですけど うん まこれはなんでかって言うとまあれですねあのデクラレーションオブ 3区の前にま逃げま例えばデシエルトみたいなタイプだと思うんですけどあのなんというか決して今高速バ場バではないので [音楽] うんあの大体やえっと 2 週の安田記念の週ほぼ芝居のまダートもそうなんですけど時計の出方が一緒なんですよ今日はね 明日どうなるかわかんないですけどあの さらに早くなるのか遅くなるのかわかん ないですけどだからそれを考えるとまある 程度タフな状況で高速じゃないけどかと 言いてうんとなんて言うのかなパワー一 ペンとのバ場でもないというそういう中途 半端なバ場状態この血統や馬合と思うので であんまり行に敵な馬もいないのでうんま もしかしたら楽に行っちゃったら相当底は あるから面白いかなと思いますけどはい はい え一番さんはキットバイストもあの高柳さんの 3 番手フィールシンパシも抑えるあごめんなさいゆち君の 3番手はいフィルシンパシも抑えると はいえっと関ストは前走が 97 はいえでまこれも前走か ええあのま安手線の特別ですけどえまいいあの 2着に0秒5 なんでね結構評価できると思うんですよね はい えであとフィールシンパシーなんですがまちょっとこれこれはエリカービータとどっちにするか迷ったんですけど まここんとこの9496 っていうのがあの非常にえっとまた良くなってきたなっていう感じがしたので はい えだったらやっぱちょっとこっちを買いたいなということで入れました はいちなみにエリカビタ今の話に出ましたこれが最低人気あ 84倍とかこれね20戦以上あの 3着以内がないんですよ ああもさすがにちょっとはい え買えなかったうん さあそれでは買に行きましょうタ部分買の中言ってくださいルリカちゃんお願いします はいまずは水上さんの回目です本命は [音楽] 11番の野L馬れは11番から相手が 578121314 そして12番の関トばイーストから相手が 13番と14番のウまれワイドは5番の アスコルティアーモから13番と14番 ですそして3連服はフォーメーションで1 列目に11番2列目に78121314 3列目が51となっています回収グラフは こちらです 続いて103の回目です 本命は10番のウインエーデル馬れは ボックスで4701214 下は買い足しとなっています続いて2枚目 です3連幅もボックスで47101214 下は買い足しですそして3連端は1着に 47102着に47101214 となっています回収グラフはこちらです 続いて高柳さんの買目です 本命は7番のカナテープ単照を買います そして馬は7番から相手が 48911314 そして9番14番ミアネロとラバンダの 馬れも買います3連服はフォーメーション で1列目に7番2列目に9114 3列目に48911314 下は買い足しとなっています回収グラフは こちらです 最後にさんの不中品馬ステークス買目です は11番のLPダ単照を買いますそして3 連端は1等軸マルチで11番から相手が 4913そして2等軸マルチの3連端は 11番と13番から相手が 678101214 そして相手は変わらず軸が11番と4番の 3連端2等軸マルチそして同じく相手は 同じで軸が変わりまして11番と9番から に等到軸マルチの3連端を買っています 回収グラフはこちらです はいエリカビータが来てうまくると後輩ということです はいえ印出揃いましたひさんは高野ラバンダカニキュルの順とルリカちゃん難しそうですか うんカニキュルかカナテープから行こうかなっていう感じですかねちょっと悩んでます はい明日北海道で決めると思いね さあ続いて予想するレースはこちらです [音楽] 阪神の外回り芝1600mで行われる サマーマイルシリーズ第1戦新G3白サぎ ステークスです枠順はご覧の通りとなり ました中勝3 勝しているレーベンスティールは 4枠6番に昨年の 2巻牝馬チェルビニアは5枠7 番にそして大阪城ステークス勝デビッドバローズは 6枠10番に収まりました はいえまひさん阪神うん こちらも時計が早い そうですねまあ先週と違って雨が降ってないってバも乾いてますし うん うん選手よりはやっぱタイム出やすいバになってますよね うんまあとはまコースもま Bコースに変わったんですけど はいとにかく大外 1 期の差しがバンバン今日決まってたんでというか人数の馬がやたら外から一気に追い込んでくるっていうケースが目立ったんで まあれ見るとやっぱ外のが明らかにいいんでしょうね人気の馬があえて来るっていうことは うんま先週とはバの傾向も全然違うと思いますね [音楽] はい でやっぱり今日の芝のレース全レースで 6 枠から外のが化けに絡んでんですよマレース 88というレースもありましたしねはい うん じゃその辺を見てもうんやっぱ外からの差しが 決まりやすいバに完全にシフトしたなという感じはしますけどね はいうんさあそしてはい そして白崎ステークスなんですが昨年までリステット競争として行われていたよ子ステークスが今年から上げで G3になって名前が変わりましたので過去 5 年の結果とまく行くデータはよ子ステークスからえ行きたいと思います過去 5年ご覧の通りとなっています 24年は京都開催のものです はいもうね夜子の方怒ってるんじゃないかなんでそのまま [笑い] 名前って子場ステークスができましたから ああそうなんだ はい えまそちらを参考にということでまサマイルシリーズうん いよいよここからということですね えこちらはうまくいくデータあると はいこちらも米子ステークスからえ引用し てきましたけどもえ3着以内に来たことが ない条件は前走1400m以下で6番人気 以下だった馬前走1800mで負けた馬 前走3着以下だった4歳は7歳以上の馬 です続いて2着以内に来たことがない条件 は前走1.5秒以上負けた馬です 以上のデータから連帯資格がある馬は大新大和レーベンスティールシバースタシット日本ピロキーフの 5等です はいボランのようなごधがえ米子ステークスを参考にしたデータということですえ予測の実績ですがこちらはね はいゴステクスの予想はなかったので はいということです さあこちらも寄りを詰めていきましょうまず単賞からです はい土曜日午後5時半現在の単照です 1番人気7番チェルビニア3.7倍2 番人気8番シバース5.0倍3番人気6 番レーベンスティール5.9 倍以下ご覧の通りとなっております はいえチェルビニアが 1番人気馬で57km えーそしてデビッドバローズ 5番人気までが10 倍をキル乙ということです タシットから右の11 番人気から急にハイトが跳ね上がるということです続いてウマれんです はいウまれ乙です 1番人気レーベンスティールチェルビニア 6番7番で6.0倍2番人気7番8番で 10.7倍3番人気2番8番で13.5 倍以下ご覧の通りとなっております はい10倍をキズは一通りということです さあこの人気になってるチェルビニアあとはレーベンスティールこの辺をどうですねするのかがポイントなのかと思い近所をどうするのかというところがポイントじゃないかと思いますがよさんの本名見ていきましょう出してくださいどうぞ [音楽] 1番さん4番のダディズビビット 9番人気22.8倍です水上さん8番ス2 番人気5.0倍ですえ高柳さん7 番のチェルビニア1番人気3.7倍です えそしてゆ内君は登板のデビッドバローズ 5番人気7.2倍ですえひさんは2 番のキープカルムが本命と 4番人気6.4倍ですえではあ1 番人気テルビニア高柳さん本命と 1番人気本命と もういかにもこけそうな人気場人気のジ馬みたいな感じですけどこけるんじゃないですかね うんま線がねえうんうん うんなんか私がルーメール除買うとなんかこけそうな感じするんですけどはい えっとこれ金料補正あるのでま 平均指数で言うと3 位とかになるんですけど えっとオクスの指数がある 47で収賞の指数が 51ですねま金料補正があってもえっと 指数51収はもちろん評価するとジャパン カップ4着は指数48で京都記念とドバシ まクラシックをま連続してるんですけど えっと京都記念はあの道中13秒台の ラップが並ぶようなスローでしたしドバイ のレースもそれ以上のドスローだったと 思うのでまあの例えば内回りの収荷とは 全くラップ的には別物のえレースでまこの 馬ちょっと気象的に難しいところがあるの でそういう淀見ない流れの方が競馬し やすいタイプの馬なのでま今回のマイル戦 の早い流れが合うんじゃないかという期待 も込めての本命ですねまただ人気すると 乗りづらいなとは思うんですけどどうなん でしょうかね でファミナン傾向はえっとよ子ステークスの傾向なんですけどまあんまりよくわかんないですけどこのま両バ場の [音楽] 1718とかえっとここ 2 年とかまバランス系のし太さが生きるようなえ形になってるのでまバランス 49113かバランスそうですね うんまバランスバランス系に期待というところと思ったらもうこいつしかいないのでもう人気でこけそうなのは分かりつもま本命にするしかなかったというところですま寄り所としてはまま自身も一応マイル住所は勝ってますけどま品形自体がえっと祖母のハッピースとか禁止の行とかがま出る まあと赤いところがマイル実績なんです けどま基本的にはマイラ品系なのであと 気象的にちょっと難しいところも全体的に ある品系なのでマイルの早い流れが合うと 思うのでま大花賞はちょっと高速上がりで 大枠とか厳しいであったと思うのでま 真ん中ら辺の枠で早い流れで合えばま一変 できるんかなと期待していますはい カッション見ましょうかうん 広さん抑えですうん まこの馬が今後マイル路線を使うとはとても思えないんでね ここ使ってどうすんですか いやいやこれ本当は普通馬使いたかったに決まってんですよ うん100ああハデじゃなきゃねうん いくら半ですか分からないやねか だってあのラベルで56.5なんでね58 とか使されるわけですから5858.5 登録ぐらいしても良かった まあまあだから最初からそれ用分かってたんだそれ とんでもない判でしされて分かってるんでごちにしても いやでもでもまだこっちの方がまだ他の後の金料差は少ないですね [音楽] いや後ってことここ一戦ですか?これ まですね どうねここの時期にここどっちにしても普中バスセクスにしても うんまあそうですねで使うんだろう 本当にマイル適性がないかどうかを確かめたいんじゃないじゃないですか あの だからやっぱ陣営のコメントもやっぱり弱きですよね珍しくね うんああなんかうん なんかねき なんか言後に向けてきっかけが欲しいとかいうえ G1コスだきっかけみたいな でやっぱりモチベーションはあんまり高くないのかなっていうのがやっぱりこう教者のコメントからも受けておりますしまそりそうですよね 戦力使うのが大化所以来でね うんうんしかもこの金料ですからね うんうんでま大所はね拝してます うんおか所の時はま状態がま本当じゃないっていうのはあったのかもしれませんけどねえ はいでも まさんその中でも抑えっていうのは いや一応抑えたっていうだけで だけですか てことはじゃあほぼほと他の人みんなも視ですから あそうなんだはい無重視 これリッド入ってんすよね えいやこれ入スールが入ってる あそうかチェルビニアは入ってなくて もうこれは今までで1 番少ない追い切り本数ですしままね まさっき高柳さんがちょっとこうなんか前向き前向きって言ってますけどこの追い切り全然前向きじゃないですもんね今回 1周前追い切りも全然前向きじゃないし うん だって木村九でこんな隠した相手に合わせるなんてまずないですもん あうんうん まやっぱりだからこの前に自信をつけさしたいんでしょうね多分 うんだと思いますよ だからあのここでまそこそこかっこつけばいいなっていうぐらいの多分感じだと思うんで ま実際だって実力通り走ればそれはだって圧勝しておかしくない そうねそりそうだわけなんでうんうんうん うんまあでもチャートの形で言うともうこれ追い切り本数少ないっていうのはもうそもそもこれ木村ブライルの話全然しなかったですけど同じ木村あれも追い切り本数少ないんですよ [音楽] 木村九で大体馬が名する時追い切り本数少なくなる時なんで まあちょっとこれもただこれの場合は最終りもあの 1 周りもちょっと時計をこう積極的に出したんで うんうんうん うん本当にこれできっかけつめばっていう別に 先週よりは良かったよねよりはねうん だから 先週はちょっとあれっていう感じだったけどうん うんもう先週だったら5 分ぐらいだったと思うんですけどまあ 6.5ぐらいまでまでも6.5でも ねのこのメンバーだったらっていうのはちょっと ゆち君これもま関西あのクラシック含め行ってますけど全部あの見法で追い切って関西輸送 そうですあじゃそれはそこはもう別に 全然問題ないと思います いやいや所勝った時にリトでやってました今回やってませんって言うとあやっぱりやる気ないのかなって明白に分かるなっていう気はしたんだけど えっとむしろあれです 所の時来たんじゃなく はしたそうそれでやめたん やめたかどうかはちょっとわかんないですで結果出してるわけだもね そもそもこれ長欄見て分かりますけどこれ見本に人いるのに追い切りの開始義がめちゃくちゃ遅いんで あの木村旧者にしてはね うんまこれは海外帰りとかそういうのじゃないと思うんで うん まあまああのそれこそこれ僕別に回収率がどうのこのじゃなくてこの 1 番人気は買う必要ないかなっていううんはい思いました はい1番さんも無印 うーんいやま数がもちろんあの低いんですけどこれはあの ジャンタルマンタルと同じ理由で ま3歳児にめちゃくちゃ強くて 54kmとか55km しってる時に強かったああで今回57km ですからまわかんないんですよ までもジャンジャンタルマンダルと違うのはこれは京都記念走ってますから いくら条件が違うって言ってよね そうなんですよね だから走ってるっていうことは一応ね本当は抑えなきゃいけないのかもしんないけどちょっと ま数的には2 枚目になっちゃうんすよねなんでかって言うとやっぱ 57kmなんでま4あの4 歳上位馬はこの馬だけで うんであのだから実質トップ判です ま59kgみたいなもんですからそうだね やっぱりちょっと さすがになんていうかそれで人気だったら僕は買いたくないなと思ったっていうだけですね はいはい え水上さんを久しぶりのマイルですが まこれは無印ですね あのまやっぱりチェルビニアまあの大賞のね範囲というのはもう体調不良っていうのはもう広く知れ渡ってるところなんでだからま 1 つには人はだから本当にマイルがダメなのかをちゃんとした感じで [音楽] 1回やってみたいのはあるとは思う 結出たらまマイルも夜に入れられるってのもあると思うんですけどもう 1 つ考えられるのはま海外帰りの休み明けなんでかと言ってこの馬が判デじゃないところで使うってしったらここしかなくて狙いは今年から別になった新潟記念か札幌記念あ そっちへ持っていくんじゃないのかなっていう風に思ってるんですよでハービリンジャーにチェッキーのな姿はめちゃくちゃうまいと思うんで 札幌記念うんで2 巻牝馬だから札幌記念ってのはもう全然核負けしないし で新潟記念もせあの広い左回りの直線長いコースが合うって言うんだったら今年から別定ですからうんああ 新潟記念はだからチェルビニアは出しやすいと思うんですあのあれブラストワンピースが確か新潟記念からグランプリまで行きますまあれは 3歳でしたけど だからああいう風にこうなんというか秋に大きいとこ狙うをああのああいうところに使ってくるってのはないことではないのでまそれもちょっとあるのでいいずれにせよチルベニアがここで本気を出すっていうと語弊あるんですけどここで仕上げて使う理由は何もないなというのが 1つですねただあの決統的なことちょっと 1 ついいことも言っとくとハービンジャーは阪神戦録の夏開催は安定してくると いうことですね1127うん だからま別に血闘的にっていうことはないんですけどただ来てるハービンジャーはずっとマイル使ってたハービンジャーなんで はい あの久々に使うってのがどうかって言われるとそれも確かに疑問なんですけど 距離短縮つっても800m さっきと違うもんな200m とか人アロンとかじゃないもんな そうですねターンも違うし だから久々あのこれだけ中距離仕用で走ったもがいきなりマイルに短縮してっていうのは条件じゃない限りはそんなにはないとあと 57kgですよねはい これもきついなと思うんで無印にします はいで褒めがシバース そうですねシバース これはねあのま要するにこのレース第 1 回の重賞ってこともあって重賞に昇格したから例えばそのチェルビニアだったりあと G2 勝してるレーベンスティールみたいなが出てきたと思うんですよこれもう当然よ子ステークスのままだったら使ってないと思うんだね だけどそのチェルビニアはさっきいや散々私が言ったような理由でちょっと怪しいぞと でレイベンスティールも59kg でしかも骨流 5ヶ月ぶりで ということを考えるとじゃこの 2頭がレーベンとチェルビニア 2 等が両方とも怪しいとした場合に他の並べたらこれ例年のよ子ステークスと大して変わんないメンバーなんですよ うん だからレーベンスティールやチェルビニアをの能力を信頼してこっから行くっていう方はそれでいいと思うんですけど僕はだから不安の方が 2等が大きいんでこの2 等を決して考えると従来のよ子ステークスで考えればいいかなと思ったんですよね うん でそれだったらシバス級戦だけど大だと思います 前ソ見ましょう ま1分32秒台で勝てうん うんそうですねこれ1分32 秒台であの新潟の 8月のめちゃくちゃ暑かった8月4日も1 分32秒5 でさせてるんですよねでえっと前走はスローペースでえありながら阪神のえマイルで 1分32秒3 ともっと早い時計で勝ってるという これはもうマイルだったらあのコース関係なしに直線長きはぶっ飛んでくると いうタイプの馬かなと思うんですよねでえっとこのよ子ステあのよ子ステークスの例年のパターンっていうのがあの近 10年で上とか小級初選場が 2勝3着2 回なんですよでえこれ京都でやった場合を覗くんですけどあの子ステイクスはそういうレースで前走障害に出てた馬がいきなり 1着した例もあるんですよ ということはよダ子ステークスという風に見なした場合は全然昇だってことはマイナスにはならない うん うんというレベレースだと思うんですよねで血統的な部分ですけど ああ両血だもんな そうですねままずこちらさっきも見せたデータですけどまこのこれで見るとモーリス 3 区もまえ非常に安定してまハービンジャー 1127こっち2117でこれあの1着と 3 着入れ替側替わったような形でこれもま非常に安定してくるということとあとやっぱこれですね ま三原さんも言いましたけど大変な両結でお母さんがビブロスで謹慎がビルシーナディビーナブラバスっているんですけど今あげたお母さんのビブロスもビルシーナもディーナもブラバスももう 7月から9 月上旬に両績がかなりある馬たちなんですよ であのこの芝バス自体がもうさっきもあげたように 8月4 日のかなり暑かった新潟であのま来てるので勝ってるので もうこの一族というのは暑さにとにかく強い うんあのビブロスがシオンステークスで来 た時も9月の1周目の中山現場で見てまし たけどかなり暑い日だったので本当にこの 一族は暑さに強い血闘かという風に私は 勝手に決めてかかりましたで時計対応問題 なしでえそんなに小級戦っていうことも 心配しなくていいレースだとまこれは チェルビニアレーベンステが危ないと 前提立って言ってることですけどま私は そう思うのでそれだったらこの馬がもう 大居張りで本命だということですねはい はいえ一番さんシバス無印 はいえっと1番人気から4 番人気まで無印です はいうんじゃあ後で聞きましょう それ回収率のそこじゃないの?違うの え高柳さん対抗だけですね はいえっとあれシバースシバースあれどっか行っちゃった?行くあこっちにこっちと 2 枚目とは思わなかったんですけどちょっと書き忘れたんですけど 2枚目で対抗 えっと前走の準オープンがちが指数 50ある ま上がり馬というかだからそういう馬なので平均すると 2枚目になるんですけどま一応前走 50あるのでというのとうん まあちょっと自力系あれ違う違う違う違いますね自力系あれか あれっつっても自分で神しやってたあれ?うん えっと自力系の 12号 まもちろんえっと水上さんが言われた通りの両血品系なんですけど ま母のビブロスというよりかはおばのビルシーナタイプでえっと自力系の 12 号族ま早い流れを好む先行場ということでまここマイル住賞で早い流れになるのはむしろ歓迎なんですけど 早い流れになんのかなでも 内容行くのが自でっちゃう 自そう自分が先行してそういう 淀みない まそういうだからビルシーナもそういう系をしていたのでまただまねデムーロジョッキーがたまにね出遅れたりして位取りが悪くなったりすると早い足がないのでちょっと持ち味がきないのでまあくまでも先行してこそだとは思いますけど までもデブロもこの後アメリカにずっと長期滞在するから日本で重賞かつあのしばらくチャンスがないかもしんないんでここはもう目いっ杯ちゃんと乗ってくれると思うんだけど うんねアメリカ持ってくお小遣いも稼がない はい木さん無印ですよねうん さすがにここまで重賞実績があるメンバーの中で うん 前回もねそんなにメンバー的にはなあのあの時期の 3 勝照グラスはかなり長だったんでメンバー的にも あそこで勝ってきて57を 使用和されるっていうのはちょっと家賃が僕は高いような気がするんで はいうん無印とええ え追い切り見ましょう一君はお再評価 うーんうんまこれ最終キルは結構時計出て 52.3 っていうのはこれ自己ベストなんですけど うんうんこれ1 周りが時計遅すぎるんですよね ああうんこういうのはちょっと嫌かな もう2 ヶ月半ぶりですもんね感覚いてますもん そうですねほんで本数もあんまり多くないんですけど まあのそんなにまここ目標っていうのはこれもま間違いないんですけどやっぱり前回はチャートの形がやっぱりかなり大きくてしっかりと乗られてたんですけど うん うんま本数とか開始時期はまあいいんですけどうん 1周目がまそのデムロキが乗って CUウドで結構遅かったんで うんちょっとこれを挽回するために最初結構早い時計出したかなっていうような気もするんで うんうんうーん うんま僕も水さんと同じで結構取口は安定してて僕もあの構想する確率って結構高いんじゃないかなと思ってるんですけど調京的にはちょっとそういうちょっとウィークポイントが あるので印を下げた感じです はいこれもし喋れたらでいいんですけどなんで 1週前軽くやっちゃったんですか デムーロ機種乗ってたから うんデムーロキ種が乗ってたからですかね つまりデムーロがミスしたってこと いやわかんないですそれはデムロキ種の感覚で乗ったからじゃないですか ああ これぐらいの時計で出してくて言わないでデでデムに任せたら遅くなっちゃった まあそうなのかなちょっと僕もそこは聞かなかったですけど うん遅いなあっていう感じでした だからこれ日曜日に足 10.69なんていうのやった までもね道急車は日曜日やるのはやるんで うん うーんまあれなんですけどその最終この自己ベスト更新するまでやるかどうかっていうのがこの時期っていうこと考えてもちょっと [音楽] うん なんかシックスペンスの空気が漂ってきたな安田記念の 1周りに あああまえっとこれはよなんて言うのかなちょっと時計が遅くなっただけなんで うんまよくね同は 1周前バーンってやってはいうん最初 まドデュースっていうかもうそっちがトレンドですよね 全部みんなそうやるんですけどあのドデュース以外でもね うん うんまちょっとそこが気になるってとこです はいで本命が登板デビットバロが 5番人気とうんまこれが1番安定してそう かなとは思うんですけどえっと マトリックスはまよ子ステークスですよね をま参考にして取るとまずですね平長がま 構走しててま馬券県内かま連帯圏内のほぼ ほぼがこの平洋長京場でそれが ちょっと反炉とかトラックだけけっていう のはほぼこないんですよね やっぱでやるだけあってうん でえっと反炉場もいいんですけどまこんな感じですねでま平洋長が結構ほ多いんですけどまこんなからデビッドバローズ選んだ理由はまもう体調が多分このメンバーだと今 1番いいでしょうね立等にいる馬だったら うん金見ましょうかうんこれ3 等合わせだったんですけど 1 番外に構えてまうちにいる馬をあのしっかりとやりたかったんですけど 1 回追い抜かれてからもう馬が勝手にこう前の馬追い抜いていくっていう感じ [音楽] 手応えが全然ま合わせて相いてる感じでしょうけど はいまこれはもう本当にもう見てあこれで本命間違いないなと思ってもうこの追い切り見た時に思ったんで はいうんまチャートの形自体はこんな感じ ですかねちょっとこうあの楽用ステークス と大阪場ステークスって全然あのレース 感覚は違うんですけどまあ前回の大阪 ステークスにちょっと似たような感じの あのチャートの形になってますしま前回ま あのエプソムカップがま左回りが あんま良くなかったですま千場なんで1 回崩れるとまちょっと嫌かなとは思ったん ですけどうん 先も言いましたけど体調いいと思うんで はいこれです はいえ楽ステークス見ましょうひさん 4番手で評価これが初マイルだった 1戦とうんそうですねうんま対応して2着 うん まそこもまれ弱いところが随分改善されてきたというかね競馬の立ち回りは以前に比べたらうまくなってますよね うん まあのはこうなんていうかすんなりこう揉まれないで前に行けないとだメなのかなっていうとこあったんですけどその辺がこう改善されてきて うん本とこうレースぶりが洗されてきてますしねま前走のエプソムカップはちょっとバもあんまり合わなかったのかな?うんていうのもあったんで [音楽] はいうん4番手といいと思いますけどね はい高さん3 番評価と平均指数はトップなんですけど [音楽] えっと2 層前の大阪城ステークスちの指数が 51ありますね前走エプソンカップ 9着というのはま府中100 はそれ以前にも大配してたのでまよっぽど合わないんかなと思いますけど で阪神なら巻き返すと思うんですけどえっとまあ 1 号族の自力系でそんなに決め手がある方があるまではないと思うのでまマイル向きかと言われるとちょっとなと思うんですけどま先行して太差さをかせばていうところで 3番手ですねはい 水上さんまロード必今まで 1800とかから2200 まで勝ちくらいあるんですがま距離短縮は良さそうな気はするんですけど うん ま僕は対抗評価なんですけどデビッドワローズはでもこれすごく単純に馬柱を見ればスローペース専オーバだっていう感じなんですよねあのスローになった時に切れてペースが流れるとあの [音楽] うん伸びないうん簡単な馬なんですよね でえあの明日白崎ステークスに関してはさっきもちょっと話題になったけどどれが行くかって感じでスローなのは間違いないと思うので えそうならばデビッドバローズのあの流れになると思うんですよ はいででロードカナロア自体はこうですね 夏のマイルはいいんですよ あの阪神のねマイルはま出走投数多いんで率下がっちゃいますけど 14 いるんでだけど着数はまあの今回出てるこの場の中ではまトップということでうん あの別にうんと阪神のマイルであれば暑い時期でも別にロードカナは走れていますのでまその辺の心配もないし で阪神のマイルって基本的にちょっと東京のマイルとは入れないところもあるのであの 100 やマイルとは入れないところもあるのでまデビットバローズに関 して言うとそういった意味ではあの既でに阪神の 18 で構想歴があるということはまやっぱり阪神のようなコースの方がいいんだろうなと 思うんですよねあのまだからこのま僕そんなに崩れるシーンは思い浮かばないですね はいはい え一番さんデビッドバローズが対抗ダディズビビット はいもう濁点が多い今は褒めたこと ですねはいえ123456つも え濁点がありますけどねはいはい えっとこうなってましてあのもう指数だけですラスアギステークスも過去のあれも何もないし うんもうどうしようもないですね 日本まで行くと はいえでそうです上から5 を取っただけなんですけど あの上から5頭を取るとなんと1234 番人気全く入ってないですよね ま絶対まあなんかなんか来るとは思いますけど うん えっとまもし大穴があればということで でダディズビビットとデビッドバローズどっちかにしよう迷ったんですけど うんえっと両方ともやっぱり阪神者だし うんえただまダディズビビットは全然そう はい見ましょうええあのこれ 阪神なんかしらないけどほとんど使ってこなかったんですよねなんでかわかんないですけどで使ったらなんかすごい なんかま勝っちゃったみたいな うんえただねこの時イケ機種が勝って 本当は乗る予定だったら怪我でね今週やっぱキャンセルってなっちゃったから そうですね その辺の乗りもねどうなのかっていうまそれもあって人気も下げてんのかもしれないです そうですねはいまあのますごい強い勝ち方でも何でもないですけどまこのメンバーだったらもしかしたらというところで はいえ思います あとまタシットはもう他の人はあんまり面白し今のうち言っときましょうか これが11番人気66倍 タシットはねこれ逃げないかなと思って これあのだってシバースは あの全然その逃げた時に 9着ですよねできれば2番手とか3 番手のやりたい うんまタシっと逃げもありえまし そしたらタシットの逃げ過去に逃げたこともあるんですよ うんうんうんだからまカ太君がね もうこれもうあのじゃあ俺がやってやるみたいな感じで うんえ逃げてくれれば もしかしたら気な そういう子じゃないような気する そういう子じゃないですまカ太って名前聞くとなんかそんなね一 発か君じゃなくてなんとかカ一発カ一 発知らない何それ いやアニメ昔そんなあった ありましたえ僕小さい頃にあったと思いますが はいでえっとこれでええこれ 穴はこれといはい3 番手とダディズビビットはいいよね 水上さんダディズビビット抑えたしは無印し そうですねダディズビットは抑えというか 4 番手でかなり穴馬としては面白いと思ってるんですけど はい まちょっとね血統的には実はそんなに押す理由ないんですよ 絆産区って別にこの時期の阪神もあるそれほどあの普通の成績ですしただま品系がねま後で高さん説明すると思いますけど KT一族なのでま必死amazon adムーンの一族ということもあるんですけど この馬の場合はまさっき103 さんの指数でも2 層前高かったんですけどこの 6 コステークスでシリウスコルトを破ってんですよね 59kmで破ってると でシリウスコルドって確かその後重カチーマになりましたよね 新潟でね今回で1分32秒2 出してるんですよ あとを見てつ気がついたのがこのまもしかしたら想に弱いんじゃないかっていうのがあるんですよ はい2022 年以降のこの馬の成績からま関東への輸送とあと立から国へ持ってった輸送ね滞在しないで持ってった輸送とあとまジに限らず G1 はちょっと家賃が高いんでそれ覗くと実は 1404で連率が5割超えるんですよ でその1404の着外4回のう2 回は故障上げなんですよね だから実質1402なんですよ そう考えるとIイズBB と買うなら今回かなとでしかも 57km ってなんやかんや言行って金層では 1番軽い金料なんではい これは穴で一番面白いでしょうね はい高さんも抑えると みんな忘れてるかと思うんですけどこれ 2年前に半球杯で 2着っていうのがあそうですね うんせな高柳さんタシットも抑えると はい えっとタシットはえっとタシットは三前の [音楽] 10オープン勝ちの指数が54 とかもありますし はい ま同じようにも再現性に通しダディズビビットの 2層前も53あるんですけどはい そのダディズビットはその半球杯の時もものすごい指数アグリの 2 着した時もすごい指数だったんですけどその後買い続けたら結構騙されたのであんまり再現性がないなというところで あまたちょっと忘れた頃に来そうだな そうダディズビビットとアグリとか両方とも負荷いしたらい目にあったりしたので ま抑え両方とも抑えです 抑えはいえゆ内君はダディズビトを抑える長距の分ないんで簡単にお願いします うん ダディズビビとはこれも単純にロコーステークスの中位と全く同じ中 ですよねチャートの形はだからもう全く一緒ですし あ本当だ これ藤か孝志騎種はマーメイドステークスで最近最近っていうかシャムロックヒルっていうまで住賞あったんですけどあん時の体制から乗り変わりまあん時は急遽の乗りじゃないですけど乗りで買ってるんですよね僕はそんな全然あのいいと思いますう んじゃあひさんの本面行きましょう2 番のキープカルムうんうん まこれはもうその本気でクラシック目指してですからね新マ線がジャンタルバンタルと 2着その後共同 2 歳でねダノンデサイルと接戦してでつ賞で名称の首だからもうそういう中距離狙ってた狙ってていい競馬した能力の高さでなんとかいい競馬してたんですけど結局は向いてなかったってことでしょうね もうマイルにシフトチェンジしてからあの崩れたのは 2層前の道原の時だけで で着実にこう決め手の鋭さが備わってきてますんで僕は今日みたいなバになることなると思ってたんですよ差しが聞くうん外からの差が聞くバになると思ってたんで まそういうババもこの前には向いてると思いますし はい ま中山コースよりはうんコース的にも阪神外回るのが向いてるような気がするんで はい そういう意味でまキープカルムと日本ピロキーフの差しにうん うん差し追い込むにちょっと期待 したいなというとこですよね はいあとマテロリオンが3番手そうですね ゆ君そのマテロオリオンが対抗大新大和が 3番手とマテローオリオンは16倍の7 番人気うんま大ヤ和が6番人気天 ローオリオンはこれはい追い切りこちらも Vないんであ追い切りV追い切りは本当に V見れる人も見て欲しいんですけど久し ぶりに今回合わせ馬したんですよねだから それですごい良かったですしま平長競馬 なんでうん あのつけて追い切れるってのは前回と一緒 なんですけどやっぱり前に目標置いたって いうのが良かったんではいいいと思います ああと大新山追い切りましょうこれはえ6 番人気12倍君3番手評価とこれはいかに も今具合良さそうなんでしょうねこれ時計 が勝手に出てますもんねはいの監 から来るのにもかわらずうん はいでまこれもちろん 平長なんで はいうんま2 週続けてあ早い時でした平洋京なでいいと思います はいひさん担当ですが大新山本 うんこれ本当馬は今充実してますよね あの一時は折り合難しくて 1000 人を使ったりしたこともあったぐらいなんですけどね まあだいぶこう足を貯めることをしっかりこう覚えてきた 覚えてきて結果もこう伴ってきてるんで はい やぱ元々こう万性タイプのだったと思うんで うん 本当に今がこのまこれからが充実機っていうとこなんではい まあとまけ形がね違うんで そこがどうかというところありますけど具合はいいと思いますはい はいえ水上さん3 番手がキープカルムですねひさん そうですねキープカルムはまあのロードカナルはさっき説明した通りなんであのデビッドバローズのところで でなんと言ってもねこの馬は今あの勢いのある大クスのあのお兄さんでもありますから はい うんあの非常にきでまダンス一族ですからね両っちも超名門だと思うのでまあの潜在能力は高いと思います はい あと水さん最後にレーベンスチールマイル初マイルなんですか?血統的にどうでしょう だ僕はこのままはマイルずっと中距離中長距離でって言い続けてるので今更マイル合いますとは口が避けても言えないので [音楽] ていうか合わないと今でも思ってます 高柳さんはどうですか?レベ いや僕は冷ま抑えるんですけどまこれもチェルビニアと同じイメージで マイルの早い流れの方がま最近手応えほど伸びない感じなのでそういうマイルの早い流れが合うかなと思って抑えました 追いきり最後に見ましょう区も抑えると 3番人気なんでねレベンスチール うんまこれはもう滞在してじっくり乗り込んだんで うん うんま乗り込んだんで抑えたっていう感じですかね ま奇種ですしね うんどうかな 追い切り乗ってなかったんじゃなかったかなね追いきり乗ってたらねやっぱりこう合うとか合わないとかってやっぱ予想に組み込めるんですけどねね あ このもこのまもどこにまマイル適正っていうのですかねここで うんうん いやもかかっちゃうんで最近とにかく折り合いの難しさが出てきてるんで ちょっとこう短くしてみようっていうところなんでしょうね うん さあじゃあ時間になりましたのでこの白ステイクス目に行きましょう言いたいない部分解面の中で行ってくださいどちゃお願いします はいまずは水上さんの回目です本命は [音楽] 8番の芝バえまれは 8番から相手が24910 そして10番から相手が2番と4番という マレンも買いますそしてワイドは8番から 相手が4番と9番そして4番 ダディズビビット10番デビットバローズ のワイドも買います回収グラフはこちら です 続いて103の買い目です 本面は4番のダディズビット馬れは ボックスで4510111 下は買しです続いて2枚目です3連服も ボックスで4501 下は買い出差出しですそして3連端は フォーメーションで1着に4101112 着に4501 となっています回収グラフはこちらです 続いて高柳さんの回目です 本命は7番のチェルビニア馬まれは7 番から相手が2456810111 そして8番シバースから相手が6番と10 番というマれも買います3連服は フォーメーションで1列目と2列目に 78103列目に245678101 下は買足しとなっています回収グラフは こちらです最後に飯内さんの白ぎ ステークス買目です 本命は10 番のデビッドバローズ単賞を買いますそして 3連端は一軸マルチで 10番から相手が245689 となっています回収グラフはこちらです はいえということで親設の重賞白ぎステークス印出揃いました えひしさんはあ本命が 2 番キープカルム日本ピロキーフマテロオリオンと意外人気なさそうな馬が本命太黒ということですルカちゃん はいシバスから行きたいと思います はい続いてはこちらのコーナーです 明日の狙い目 [音楽] [拍手] さあ冒頭でも思いましたが明日は函館 東京この3開催ということですえこの3畳 の中から5レース以降の中で地震のある とこ狙ってもらいましょうまずは水上さん から行きましょう水上さん狙ったのは こちらです ダブルで来ました今予想終わったばかり 出来立てほやほやの阪神詐欺 のはもちろん馬はい 8番のシバースそうですね まあ多分来ると思ってるのではいあのまあと今シーズン 1 回も狙いダブル使ってなかったんで最後なんでちょっと 1 回ダブル使おうかなっていうそれだけです うんま1 回も使ってないってことは今までよりもやっぱ自信がある いやいや最後に1回ぐらい使っとこうかな まいいんですけど え自身のあると 思いましょうはいえ回目はこちら 本命は8番芝バースまれは8番から相手が 249 そして10番から24というまれワイドは 8番から相手が4番と9番そして4番と 10番のワイドも買います はい続いて103に行きましょう1 番さんのたのはこちらのレース函館のレース山特別ダートの [音楽] 17ですこの中から1 万されてたのこちらの馬登板のバギー [音楽] はいね3サイバはいえ唯一の3 サイバーですよね まこれまあでもう指数が語る通りでまちょっと前走すごい競馬しまして 11番人気だったんですけど そうなんだよね ええもう圧勝しちゃったんですよ うんでまここでまあでまこの 2 勝ぐらいだったらまあ簡単に勝てるんじゃないかと思うんですけどね うん で相手ももうえおそらくほとんどま多分この 8番のパフでえ行けるんじゃないかとうん でえその下なんですがその下がま難しいんですがえっと 1 番のグランドセントラルがえっとちょっとここんとこ上がってきてずっとこう 3着以内に入ってきてますんで えっとこっからま 3 ヶ月ぶりではありますがこれをまここでえ狙ってみたいかなということで [音楽] えその1番と8番を相手しました はい目ましょう目はこちら ああ本命は10番のバギーップウレは 10番から相手が1番と8番 そして馬タンは1着に10番2着に1番と 8番そして3連服は1810の1点3 連端は1着に10番2着に1番と8 番となっています はい続いて高柳さんに行きましょう高柳さんのこちらです阪神の列姫路ジステクスダートの 1008です このラから高柳さんのこちらの馬 13番のパシアンジャン はい えっとま平均指数 トップというかまあ4層前に逃げて2 着したのが指数48 とかあるんですけどえで三前と前走が出遅れで 2 層前は先行できたんですけどま競合の人生という間に早めに買わされる厳しい展開だったんでま今回はえっとま手が海行きであとまガツンとまトルハピというが逃げると思うのでまそれを気楽に追いか であれば大掛けがあるかなと思って本面にしました はい解明見ましょう目はこちら 本面は13 番のパシアンジン単賞を買いますそして馬れは 13番から相手が2345812 3連服は2等軸で12番と13 番から相手が2345 となっています はい最後内君に行きましょうゆ君の狙ってはこちらのレース東京の最終です 1勝クラスダートの専です この中から飯内君狙ってのこちらの馬 4番のドザムーン はいえっとこの馬はえっと全部で [音楽] 4 戦してるんですけどま今までこう週末に反炉で最終切りがトラックっていうパターンでま未勝利勝ち上がったんですけど週末の反炉が 12.9っていう4ハロ目のラップ踏む 12.9秒以下ですねでこう沖賞置きスの 時はあの最小期路だったんでこれは走だけ なんで今回は今まであの3着以内2回し てる週末12.9以下の最小駅で 見ホウッドなんてまこれは両バですけど 両バ場でこの未勝利の時にメンバー最速 上がりしてるんでまむしろ両バの方がいい んかなと思いますけどねはい回面見 ましょうは本命は4番のドザムーン単照 そして3連端は一等ジ軸で4番から相手が 2613そして3連端2等軸マルチは4番 13番から相手が256101214 となっていますはいえ以上狙い目お伝えし ましたさあここでえっからお知らせなん ですがはいえ明日6月22 日日曜日東京競馬場ゴール前特ステージにて美治春さんそして太田三さんによる府宙フェスティバルスペシャルトークショーが開催されます まはいえま府中大使ということであの対たの太田社長も普中大使と いうことでえ僕ら2 人でまトークショま予想なんかもう [音楽] えさせていただいて 太田さんも予想するんですか と思いますあま田中君に聞くのかな そういうことですね ま田中君はトスポ予想しちゃってるんでうんどう ちょっと変えてくるでしょ はいあとあのプレゼンターもさせていただくということで普宙バステークスのプレゼント [音楽] えいうことなので是非あのお昼休みとですねえそしてえ買った後表彰式府中バステークスこちらもご覧になっていただきたいと思います そした明日東京競馬場フリーパスる日となっておりますので入場券も無料とあと中でも色々なイベント府中にまつわる無用し物とか食べ物とかそういうのもあるということなのでぜひ [音楽] やっぱレース名変えられないねそりゃ普宙品バステ ま秋でも良かったです ま秋でもいいんだけど1 回ね僕秋の不品バステクス あやったの プレゼンやらしてもらってそん時はルメール騎種がお 勝ったんですけど 明日は誰かなえ小野キム騎士だと結婚もおめでとうって言えるなと あそうですねあるんだ うんでも佐騎士も久しぶりに会いたいなとか え是ひ
競馬予想TV!#1274 「府中牝馬S(GIII)、しらさぎS(GIII)ほか」 2025年6月21日
競馬予想TV!2025年6月21日