地震頻発の北海道 専門家「直接的関係はない」 一方“噂”広がり観光客減… 気象庁「科学的根拠ない」

また道内で震度4の地震です午前 8 時過ぎ眠室半島機を震源とするマグニチュード 6.1の地震が発生し釧町で震度 4を観測しました 言われて動きを止めたらあ揺れてると思っ てちょっとやばいって思いましたけどまお 水をなるべく蓄えておくとかあとは ちょっとしたあの非常みたいのは車に積ん ではあります 道内では太平洋岸でこの1ヶ月間に震度4 の地震が相ついでいます今後30 年以内に最大 40% の確率で起こるとされる千島開光を信とする巨大地震一連の震度 4との関連はあるのでしょうか 大まかなメカニズムはあの一緒なんですけれどもあの一部の場所に地震が集中して発生するとかですね まそういうな特徴ではなくま震源がそれぞれま 100kmとかえっと200km とかま離れておりますのでえ直接的なあ関係というものはあないかなという風に見ております [音楽] 頻地震今こんな噂が世界をか駆け巡っています 日本で7 月に巨大地震と津波が起こるみたい 占い師も言っている 噂の出元と見られるのが本当の大災難は 2025年7 月にやってくると帯に書かれた漫画私が見た未来です 作者が見た日本王津波が襲う夢の内容が 描かれたもので4年前に出版され海外でも 人気を集めています 内を訪れている外国人観光客はal 自信が起きるとされる 7 月が近づく中内でも外国人旅行客の予約が減っていると言います 札幌のバス会社は 6月末から7月のぐらいに大体 230% はキャンセルが入ってますね地震とかの予言で日本の戦が ダメになるとかいうような話で えキャンセルになってるみたいです 1 月とかあの稼ぎどころなんで非常に困ってるっていうのは事実ですね 青い池などの観光地が人気の上川の美町でも今月から海外の観光客が減ってきていると言います こうした噂について気象庁は科学的根拠がないとして信じないようかけています そのような余地の情報は出間と考えられ ますのでそのような情報で心配される必要 は一切ございません科学的なあ観点から 外れたあご判断をされてしまう方が たくさんおられるるっていうのは非常に 残念です 一方で気象庁は日本ではいつどこでも自信が起きる可能性があるとして日頃からの備えを呼びかけています えこちらの漫画川野さんはご存知いでしたか あのネットニュースとかSNS とかに流れてきて見てはいました はいうんこの漫画に書かれていることでどうにもいろんな影響があるということなんですがただへの備えというのは必要になってきますね [音楽] そうですね 色々な出はあるにしても災害の備えというのは必要ですまず直近 1ヶ月におきました震度 4の同内の地震なんですが全部で 6回あるんですねうん 信源が海底のものもあればと価値の内陸の地震もありますただこのマグニチュード 6 クラスの地震が相ついでるのでちょっと心配だわという方もいらっしゃるかもしれません日頃の備え改めて確認してみてください 家具の固定は大丈夫でしょうか?そして最低 3 日分の水と食料です熱くなってきましたからねちょっとお水多めの方がいいわなんていう方もいらっしゃるかもしれません家族との連絡方法を改めて確認してくださいそして避難ルートの確認もお願いいたします毎回になりますが機会に是非日頃の備えをチェックしてみてください

また北海道内で震度4の地震です。午前8時過ぎ、根室半島沖を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生し、釧路町で震度4を観測しました。

釧路町民)
「(母に)言われて動きを止めたら揺れててちょっとやばいって思った。お水をなるべく蓄えておくとかちょっとした非常食みたいなものは車に積んでいます」。

道内では太平洋沿岸でこの1カ月間に震度4の地震が相次いでいます。今後30年以内に最大40%の確率で起こるとされる千島海溝を震源とする巨大地震。一連の震度4との関連はあるのでしょうか。

北大大学院理学研究院 高橋浩晃教授)
「おおまかなメカニズムは一緒なんですけどもただ、一部の場所に地震が集中して発生するとかそういう特徴ではなく、震源がそれぞれ100キロとか200キロとか離れておりますので直接的な関係というものはないかなという風に見ております」。

頻発する地震。いま、こんな噂が世界を駆け巡っています。

「日本で7月に巨大地震と津波が起こるみたい」。
「占い師も言っている」。

噂の出元とみられるのが、「本当の大災難は2025年7月にやってくる」と帯に書かれた、漫画「私が見た未来」です。作者が見た日本を大津波が襲う夢の内容が描かれたもので、4年前に出版され海外でも人気を集めています。
道内を訪れている外国人観光客は・・

台湾から)
「SNSで知っている」。

香港から)
「あまり信じていない。だからいまここにいる。私の友達や同僚は、来年日本に行ってほしいと言ってきた」。

地震が起きるとされる7月が近づく中、道内でも外国人旅行客の予約が減っているといいます。
札幌のバス会社は。

バス会社)
「6月末から7月くらいには20%から30%くらいのキャンセルが入っています。地震とかの予言で日本全体がダメになるとかっていうような話でキャンセルになっているみたいです。7月は稼ぎどころなので非常に困っている」。

青い池などの観光地が人気の上川の美瑛町でも今月から海外の観光客が減ってきているといいます。
こうした噂について気象庁は、科学的根拠がないとして信じないよう呼び掛けています。

気象庁 野村竜一長官)
「そのような予知の情報はデマと考えられますので、そのような情報で心配される必要は一切ごさいません。科学的な観点から離れた判断をする人がいるのは残念」。

一方で、気象庁は日本ではいつどこでも地震が起きる可能性があるとして日頃からの備えを呼びかけています。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews

#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース