ドラマ『おせん 3話~4話 🌸🌸🌸 Osen 2008 Full Ep SD

いらっしゃいませ [音楽] うまいっすね うわ そっかなんでとさんがいるんすか?おめがおせさんと 2人で食事するなんやんだよ でもおせさんやっぱ俺が巻かないで作ったハンバーグの方がうまかったしょ またその話かよ大体お前 1人で作ったわけじゃねえだろ いやいやあれは確定っすよあのせいさんだってなかなかやるじゃないか 釣ったんすからねはいはい とめさん頑張りましょうクズ肉みたいな俺らでも高級ステーキを超えられることが証明できたんだしさ [音楽] 俺なって言うなってお前調子乗りすぎなんだよね でも確かにあのハンバーグは美味しかったですだそなんならおせで出しちゃいますか [音楽] そうですね前向きとしてみますか よし 今日もお疲れ様でした お疲れ様でした お客さんがせいさんのお作り褒めてましたよ切り方 1つでこうも刺身の味が違うんだって ありがとうございますはい さすが狼が惚れ込んだ仕事人だねせいさんは 大変だ 地下の味噌倉に謎の物体が一前に来た時にはなかったんすけど誰がこんなところに [音楽] 何が入ってるんでしょう 開けてみますかそうない 何か入ってたらどうするんですか 何かって妖怪とか生首とか はまさかなことあるわけない [音楽] びっくりしたやめてくださいよ すいませんあちあ [音楽] 4月18日触るなかっこっこいい よっちゃんさん開けてみてくださいよ ええよし [音楽] さんの匂いが工事でも甘い [音楽] うん黒があって あこれ話には聞いてた塩工事さんってもんですね [音楽] てんすか 塩と工事を混ぜて発酵させたもんです これ何に使うんですか けるんですものをつける え 新しい看板料理話がさっぱりですよ まあ聞けよさっき味噌倉で塩工事を発見した後俺はおせさんに静かにこう言ったね おせさん一生の献立てっていつも誰が考え てんですかおせさんちょっと困った感じで さいつもはちとせさんで相談して決めてる んですけどでもなかなか思い浮かばない時 もあって力強く誠実に俺が言うおせさん俺 今すっげえこと思いついちゃいましたおせ さんの顔がパッと輝くまなんでやんしょ こっからが本題だこの塩工事で一生の新しい料理を開発しましょう この塩工事さんで そう俺の革命的な発想力があればこの塩工事であの灯老飯と並ぶあれ以上の看板料理が釣れちゃうかもかもかも でおせさんは何て言ったんですか すごいじゃないですかさんにはわちから電話しときやすって 本当すかへえ そうなれば俺の名も永遠に課題かれていくわけでし頑張るぞ [音楽] 手ちょっと顔かせや え?はいできました おめ包丁使えるんだな とめさん一体俺のことなんだと思ってたんすか 出来ない追い回し でだから違うって言ってるでしょそりゃ政治さんに比べると俺の包丁なんてまだまだすけどさんとはいい勝負かもよ 何お前と比べんじゃねえよ じゃちょいとテストしてみますか テスト [音楽] よいしょマグロみたいに引いてみてください どれどれああもうダメダメっすねもう 1回ああダめダめああもうなんだよこれ [音楽] 何やってんですか?こんな遅くまで 包丁の練習方法なんすけどね包丁の線が真っすぐな石流の料理人だとのとこにが綺麗にまっすぐに切れるんですよ [音楽] へお前できんのできないっす あのなでも誠治さんはできるみたいなんすよやっぱ包に関しては俺とさんは互角ってことで決定いいっすね [音楽] ビルガり はいお兄さんこ初めてだよねそれマ [音楽] いや板前なんすけどね 一応どこの板まさん あの一生って知ってます あんたあの一生の板前さんなの?すごいすごいうちみたいな店に一緒案の板さんに来てもらえるなんてね [音楽] おお死だよねその若さでかっこいい [音楽] すいませありがとうございます はいよっちゃんさん はいはいただいまよいしょ よいしょあ背合とか大丈夫なんですか もう勘です男性わっちも初めてですから じゃあ水はひたぐらいさんが発行するには 1 週間ぐらいかかると思うんですけどま色々つけるにはこれぐらいあった方がね [音楽] うまくいくといいっすね わっちもワクワクでやんす こんなもんでしょもうもうちょっとかな [音楽] あらこの漬け物間美味しいね 初めて食べる味だな 塩漬けとも違う これは塩工事付けであります 塩工事?何それ 塩と工を混ぜて発酵させたものなんすよ お漬け物好評みたいですね 次は魚とかつけてみませんか 楽しくなってきますねあじゃあけたものをこれからは皆さんに賄で色々食べていただいて感想聞きましょうよ いいっすねえそれあら私たちは実験代替 大丈夫ですってまずは俺が味見しますから いただきます このおし美味しいですね ありがとうございます 風の間雪の間を漬け物お代わりお願いします はいありがとうございます 今日も1日お疲れさん出した じゃあお先ですおす お疲れ様です ありがとうございました どうもいらっしゃいあ一生あんの あれ?大将か 風で具合が悪くて帰っちゃったの もこんな時に限って忙しくてお待たせしました私 1人でもうどうすればいいか分からなくて あた焦げてるよあはいはいはいはいはい タとサバですか えわっちが思うに白身と青魚さんではける時間が違うかといぬる君お待ち [音楽] ひいいお兄ちゃんだね はいあの一生の板ま前さんなんですよ 本当に はいじゃあせっかくだからさ一緒あの名物みたいなもん出してよ それはできません えなんでだけって約束なんで料理ちった あ一生とはいえっぱなんじゃねえの じゃあ無理だよな ちょっと待ってください [音楽] とめさんは今日も 1人で飲みに 見たいですね [音楽] そうですか [音楽] [音楽] [音楽] 誰にも気づかれない場所でき汗流す君見えへその心 [音楽] クイグイ 曇り空えん としたこの世界で君と出会えたことさえ に [音楽] この番組はソフト [音楽] バンク ご覧のスポンサーの提供でお送りします すみません今いっぱいなんですよ おおない うめえさすが一生 いたさすげえよ一生 これが一生は名物のトロロ飯 いやあラッキーだよここで一生の看板料理が食べられた 次は刺身が食いたいなよ 俺にもちょうだい あ今すぐ出てこいよあすげえも食わせるからよはるちゃんの店 [音楽] ダめだよさんオオオ行こ [音楽] 俺は行ける ためきちさん今日本当にありがとうやっぱりさすが一緒案の板さんだわまた今度手伝ってよ いや俺やっぱまずかったっす なんでダメなの 俺まだまだ修行中の身なのについ調子乗っちまって今日のことは忘れてください頼んますすいませんでしたやっぱまずいよな今日のことをせさんにはちゃんと言わねえとな [音楽] [音楽] そろそろいいですかね うーんなんせわちも初めてなもんで よしたあおせさんあの ためさんも考えてくださいよ えほら商の看板料理ですよっちゃんさんと 2 人よりみんなで考えた方がいいアも浮かぶってもんでやんしょ [音楽] ああはいとめさんだったら魚以外に何つけたい あああそうだな卵とか え地味でしょ じゃあ豆腐とか えそれも地味でしょつか腐るでしょそれ絶対 おせんちゃんあ新品どさ ちょっとちょっといいかな え一生んだすっげえすげえって大騒ぎでさ せさん 今の話は本当ですか バカもでお前かも魚じゃねえよな さんいてさ 様んは黙っててください この中によその店で一碗の料理を出していた前がいる誰のことだか分かるよな ああ俺です えお前 でもピンチッタで1度だけです 何出したんだ 刺身とかトロロ飯とか お前それがどういうことか分かってんのか いや生さん大した子じゃないですよ料理出すくらい 馬カ野郎 犯人前の腕で一生の料理を作って客に出すことが大したことじゃないだと あのあの おせさんは黙っててくださいの問題は長の私の問題です お前さんは口を出さないでください でも俺恥ずかしいようなものは出してませんそうかそんな匂なら聞いてみろ引いてみろはい [音楽] [音楽] [音楽] それまでいたまでは出禁止だ 分かりました [音楽] せいさんいくらなんでも厳しすぎませんか うん刺身の線が曲がってか見るお客さんなんてそいねえしな 俺が言ってるのはそういうことじゃなくい前としての自覚の問題ですおい江崎 [音楽] はい 明日からお前を貸しに連れていくみな俺なんか微妙に責任感じるんだけどおせんちゃんっちゃんならともかくとめさんがやらかすとはね [音楽] 女の子の前でいい格好しちゃったとか でも微妙なのは酔っちゃんだよね 思わぬ形でとめさん抜いちゃったわけだし さっきは歯とか豆鉄砲食らったみたいな顔してたけど おせんさんはどうすんのかな おせさんに取り直してもらうしかとめさん復活の道はないよね なあでもさっき固まってたもんな 雪玉4名様お見えになりました え場のカブトには [音楽] あはいただいま ひさんの天ぷラは もう今やってますあ [音楽] 花沼さんのお作りもうできますか すいませんもう少し待って ああもうパニックだよ トさんがいないんだからこうなりますよ [音楽] あお疲れ様です先行っといてはいとめさん [音楽] あのとめさん とめさん待ってくださいよ 自分から言うつもりだったんだけど言いそびれちまったよなんとか復活してくださいよ嫌ですよ俺こんなんで上に上がっても嬉しくないっすお前 心配してくれてんのか はいでも他の店で作るのってそんなに行けないことなんですかね?お立てられて調子に乗ってその根性が 100% ダメってことだ苗崎目をつけるってどういうことだと思う?うんそう [音楽] [音楽] おせさんのとこ行ってくるええちょっとさん早まんないでくださいよさん今よろしいですか うん [音楽] 今日は本当にすいませんでした衣の看板に泥塗るようなまでしまってさすごい見幕でしたねわっちも驚いちゃって [音楽] [音楽] 俺やめさせてください [音楽] 俺俺けじめつけるにゃこれしかないんじゃないかと思って やめる そうですか仕方ないですね では 長い間お疲れさんでした 昨日とさんにすっかり迷惑かけちゃったね でもお客さんが一生の料理食べれて大喜び だったっていうから いうちの板町で働いてほしいよと き吉ちさんがうちみたいなしょぼい店相手 にするわけないでしょ いいですよ え こんな俺でも雇ってくれんならいつでもなんちゃってえじゃあまたおさん [音楽] [音楽] ありがとうございました [音楽] やめた はいけじめつけるっておせさんに自分から言いに行っちゃってついておさんなんて仕方ないでやんすねって [音楽] せさんとさんのこと許しちゃってくれませんか?すげえ反省しましたこのままじゃさんかわいそうっすよ はい トがいない分これから大変になる [音楽] お魚美味しい 初めて食べる味だな これを改良して1 週話の看板料理を作ります 看板料理 えですから皆さんも何か思いついたらどんどん教えてくださいね はいはいあれ?そういやとさんは ああトめさんはやめました へえ 昨日のせいさんのけじめをつけろっていう言葉をとさんなに受け止めた結果です香代わりはこれからわっちが探します ですから皆さんそれまではしばらく大変でしょうけどなんとかしくださいお願いしますおせさんどうして止めてくれなかったんですか やめるという人引き止めても仕方ないです そりゃそうですけどさん本当はおせさんに引き止めて欲しかったんだと思うんすよ 一生は来るもの拒まず去猿るもの追わずですからよっちゃんさんの時もそうだったでしょそれよりよっちゃんさんしさんの看板料理頑張ってくださいね はい さ今日は何をつけてみるかねあちゃどうしたんだっておせさん 塩工事のことしか考えてないみたいです 髭と冷て人なのかもな [音楽] そんな サトスとよっちゃんの起き手破りの下国場だあやるな お主りっちゃん はい トがやめたことに随分気持ちが言ってるようだけどあんた上に上がりたくないのかい [音楽] そういうことじゃなくて あんたが今一番必死になんなきゃいけないのは半端者の自分のことじゃないのかい?私はここに勤めて [音楽] 30 年いろんなことがあったやめていく人も何人もいたそんな中で一は続いてきた その一生の最高責任者である女将が決めた ことにあんた反対するだけの腕を持ってん のかい今 [音楽] お酒ですお疲れ様ですお酒失礼します お疲れ様です [音楽] なんか変だおせさん考えがあるんじゃ その話もうやめ どうしてですか?俺決めたんだ考えがあろうとなかろうと俺たちはおせさんを信じてついていくしかねえだからもういいの でも心配で 大丈夫だよ元気にやってるって いや駅向こうのウォスって居酒屋でバイトしてるのふーちゃんの友達が見かけたってえ [音楽] そうなの 見に行ってみますやめとこうやっぱ行けないっすよねしたました お疲れ様です [音楽] [音楽] お疲れ様でしたお疲れ様でした すいません今日はも閉店おせさん お久しぶりデアンとめさん相談に乗ってもらえませんか?どうぞ [音楽] あありがとうさんですお元気でしたか はい ところで相談て これでやすめてみてくださいいい味ですね わっちとよっちゃんさんで作った 1 週特性塩工事でやんすでもこれに何をつけたらいいのかイ案が浮かばなくて はあ とさんなんかないですかね そうだなあ魚はダメだったんですか あうん色々つけてみたんですけどなんか面白みがなくて [音楽] じゃあ野菜じゃあ看板になりくですよね難しいな 一生あのみんなにも色々聞いたんですけどなかなかいい案が出なくてそうですかみんなはどうしてますか [音楽] 相変わらずです [音楽] 貝柱とか健太好きでしたけどね ああでも看板にするにはちょっと地味じゃないですかね豆腐も卵も崎に地味だって馬鹿にされちまったしな [音楽] そうでしたね あ肉っていうのはないんですか 肉 はいしずさんが豚肉好きだったなって思い出して豚肉?豚肉の塩工け [音楽] [拍手] [音楽] 住み焼けにしたらいいかもしれませんね いいですね油抜きもできるし ああいいかもああしずさんとかげ太にも食べさせてやれてなきっと喜ぶだろうな [音楽] ねえとめさんちょっとやってみて欲しいことがあるんですけど [音楽] あ [音楽] すげえでもなんで では今度の日曜日とさんの豚の塩を工事付けみんなに作って食べさせてあげてください [音楽] えお願いします はい では来週の基本の献立てはこれであとは当日の様子を見てということで [音楽] はいはい あせいさん新しい料理を作ったんです明日お店休みですけど食べてもらえませんか [音楽] わかりました [音楽] ここまでは味の元 今日はせっかくですから座 [音楽] ご覧のスポンサーの提供でお送りしました ドヘ [音楽] [音楽] と姉さん おどうしたんすか おせさんに呼ばれてな [音楽] おせさん何を わかんねえ俺は言われたことをやるだけだ でもな この板場に入れて俺は嬉しいよ 今日は成功込めてみんなにお前もしてく から待ってろ [拍手] せさん今日はせっかくですから座敷食べれ て送りなさい [音楽] ほらいいか入ってなさいとほら早くちょっと さんやっぱり何か考えてたみたいですね 何をさあそこまで なんかここ熱苦しいんだけどなんか臭いしここまでじなくても いやいやセみたいな昔からぎの人はね 1 度言ったことをなかなか引っ込められないんすよ俺らがジろしてたら許すもんも許さなくなりますから でもうまくいきますかね [音楽] これでもまだ生さんがなんだかんだ言うようならね [音楽] 言うようなら どうしよう とにかくみんなで祈ろ [音楽] お待たせしました [音楽] 一あの新しい料理です 豚肉の焼きですかね [音楽] これは何ですか 塩工じ付けです 塩 漬け物でもお魚さんでも美味しいんですけどここは目先を変えて豚肉さんにしてみようと なるほど確かに奥が深いちょっとなかった味ですね そう思いますか ええ次のこてに是非加えましょう ただそれには生さんに 1 つ了解してもらわなければならないことがあるんです 何ですか これを考えて作ってくれたのはこのトさんなんです [音楽] あの時とさんがしたことはせいさんの言う 通り 確かに一周シュアの看板に泥を塗ること でした とさんも よその店で働いた時 食べる人のことよりも 見えや いい格好をしたいというそういう気持ちで 作ったんじゃないですか でも今のとさんは 誰かに美味しいものを食べさせたいという 真っすぐな気持ちをちゃんと持っています その気持ちがあったからこの豚の塩掃除 付けができたんです美味しいものを作って みんなを喜ばせたい その気持ちさえあれば もう大丈夫なんじゃないでしょうか [音楽] とさん 女将として聞きます今でも1 週話に戻る気持ちはありますか?ではいさん葉のことは全てさんに任せているもでもでもうわっちはトさんにもう一 [音楽] [音楽] 板場で働いてもらいたいと思っています とめさんの代わりは とさんってことで どうかお願いできませんか [音楽] 止め あ橋だ遅れるな はい [音楽] 良かったですねとめさんはい とさん帰りなさいありがとう お姉さん何がいてるんですか 開いてねえよさんですね うるせえ泣いてね結構可愛いですようん結構うん結構可いうるせえなんとか見てくれかったよかった分かった良かったよかったねうん これ美味しいですね せい座もこの味には大満足でしたからね うん完成だ一生の新しい看板料理完成だ まだ完成とは言えないんじゃないかい え 元の子と言えば看板料理っていうのは私たちじゃなくてお客様が作るもんでしょこの料理をお客様が喜んでくれてこの先もずっと残っていったらとめやけ太やっちゃんが中年親父になる頃初めて一生の看板料理が完成したって言えるよ そっか まそん頃には俺は間違いなく町になってるっつう話であって あかお前俺に決まってんだろ うあ感情悪いこの音知らず バカもう心がまっすぐになったから俺はもはや最強なんだよ見てみるか俺様の包丁の線えよく見ててくださいよ [音楽] 花の [音楽] おかしいななんでねなんであん時できてましたよね [音楽] 多分誰かに食べさせたいって思う真っすぐな気持ちがあの瞬間だけ包丁もまっすぐにさせたんじゃないですか [音楽] じゃあまっすぐな気持ちはあっという間に終了したわけだ へえ 最強終了短い電下でしたね [音楽] まあいいや今日のところは崎には 1 つ借りができたしな別に何も貸してるつもりないですけどあそういやの [音楽] 120 円あれはちゃんと返してくださいよねちっちな [音楽] じゃあさあ今からのキーワでパッと飲めに行く [音楽] ういいすね行きましょう飲み込んであげ後よろしくない [音楽] すませてますうかな?あうま [音楽] え米票毎年恒例やってきましたね祭りの季節が祭り うん ああご飯祭りか何かなんだそりゃちげえよ千なり神社の祭りだよ おみ越が出るんですけどお昼の休憩の時巫美越の担さんやご近所の人たちに出すしらし料理を 200人石ワが作るんです え200人目 そうテるちゃんが炊くご飯で作るお結びがメインだけどな 200人分っていて何個 600個です600個はい どこで?え こんにちはこんにちはこんにちは あ石さん祭りの髪だね そこなからはい はいすどうですよ [音楽] ご主人 お体いかがですか?まこらのようにケツがくってよま座ってるだけ見番いやまあ配達が何やろ息子がやってくからいいけどああもうそろそろ引退かな俺はもう祭りには出ねえけどみんなさんのうめえびを当てにしてるんだから頑張ってよ [音楽] [音楽] はい皆さん今年も大いに決って祭りを盛り上げましょうね はい アンダセンテのあんたか [拍手] おおあんたがミスなりって噂のおせんちゃん なるほど別っぴンさんだね 何なんだあんた?誰だ 関係ねえやつは引っ込んでろよ だとせいちゃん 今年の祭りはさ俺たちの見越しに乗っちゃえろなよ [音楽] これだけの別さんに乗ってもらえよ見越の担があるってもんだよ [音楽] あるってもんだ だめですよお越しに塗るなんてそうもない [音楽] なんでそんなこと言っちゃうの?寂しいじゃないの?言っちゃう [音楽] ちょっとやめてくださいよ [音楽] 中学の同窓会 うんおせさんがたまには店を休んで行ってこいって ええ新潟なのに東京でやるんだ うん今は東京で暮らしてる子が美いすけね 登会か好きだった男の子が来るとちょっとドキドキしちゃうよね いたてるちゃんそういう人 [音楽] いたなあサッカー部のキャプテンの藤菊聞菊 [音楽] 一ぺも言葉はかわさんかったけど確実に心は通じ負ってたあ [音楽] あんた中の時から思い込み激しかったんだね [音楽] いかんなああいつら行儀が悪くてよ苦情がいっぱい来てんだよ [音楽] 怖かったじゃん 誰なんですかあの人たち?見かけない顔だけど 2くむかつくよな いや腸内会でな祭り盛り上げるために呼んだんだよあいつらよ 喧嘩見越って言ったな掛け声とかなかなか異性がいいんだぞまわばえ見越活担のセミプロみたいなもんだな普段はさ力仕事とかトラックの運転手とかやってる連中なんだよ お汚さに見越し乗れって積み寄ってきてもう大変でしたよ えおせちゃんを見越しに?うん それちょっと見たいねこらちだあ でも見越って人が乗っちゃダメなんすか?俺なんかで見てるような気がするんだけどな ダメに決まったじゃないよ [音楽] そもそも見越っていうのは神様の乗り物なんだよだから神の腰って言うんじゃないか人が乗るなんてとんでもないよ [音楽] なるほど勉強なりました だろ なんとかちピさんから言って断っていただけませんか うん分かった言っとくちょっと見たいんだけどね こらくどいあらしゃいあタルさん もう同走会終わりで うん 社会人はあったが早えからな 楽しかったですか うん楽しかったで愛の藤君は来た 来たよ太ってしって代わり果てたけどな あららららばっさりだね おたんビール はいよはあ今夜みんなで楽しく登って 違うって違う大丈夫でやんすか?てるさん おせんさん 今日私ね みんなに笑われてしもたんだ 仕事の話になってな私が笑で飯炊いてるって言ったら炊き女だ 地で撃てなんだかみんなすっかり赤向けて変わってしもうてなんだか自分だけ取り残さった気がしてやんなって帰ってきたんだって [音楽] [音楽] そうだったんじゃないすかいやね [音楽] 月先に変な男がいるんだけど 変な男 うろうろ歩きまったり写真撮ったりして [音楽] 確かに変だなんかごすか いやあのことは何?無でうちの写真とか撮ってんね いや怪しいんじゃ どうしたんですかどうしたんだって 鈴キ君 [音楽] 藤君知り合い [音楽] 編集者さんだったんですか はい主に食い物関係の差しで [音楽] あのでもすいません うち取材はちょっと ああいやあの今日は取材じゃないんです美味しいお米の食べ方とか鈴木に聞きたくてえ私に 鈴木昨日さ米の話ただろうわで米たいとる話あれ俺ちょっと感動しちゃってさ えなんかプロだなって そんなそんな手ちたことじゃねえて いいですよ そういうことでしたらテルさんの日本一のご飯で作る日本一のコぜ非食べてってもらいましょう ありがとうございますうちって取材受けないんですよねえいんすか [音楽] 取材じゃないんだってあくまでも友達の会は [音楽] どう見ても取材に見えるけどな ゆっちゃんさんはいおワ2 つとかずみさお願いします あもしかしてことことですか ことですピカピカだ [音楽] 藤木さんわで炊いたほか炊きたてご飯味見してお送んなさい [音楽] はいどうぞ あのこれで何を こんなとしてもとっても簡単なんですけどまずかき混ぜる前の水気たっぷりの炊きたてさんを軽くおに [音楽] 1それにもう1 つのおでずれないように蓋をしておっちゃ [音楽] 両手で合わせ持って前後左右何でもいいから振ってください はい うんこんな感じで食べますなんか音がしますねこと [音楽] これが一生の隠れ込んだてこトコ飯でやんす コトコ飯 どうぞはい そしたらそれを生卵を割り入れるみたいに梨しワに入れて [音楽] はい面白い [音楽] ここにおかず味噌がありますから えネギみ噌ゆ味噌明味噌お好みつけて食べてみてください [音楽] はいではいただきますうまい最初はネット取り口の中に入ってそれが下の上でほぐれて普通の飯とも握り飯とも違う独特な食感だ [音楽] どうですか?テルさんがわでた飯は [音楽] 最高ですすげえすごいよ [音楽] 任しとけ [音楽] 今日はいい対させてもらいました クレグでも雑誌に載せるようなことは 分かってるってじゃあ失礼します あありがとうございました 喜んでいただけてよかったでやす 藤君昔は痩せて爽やかですっごくかっこよかったんだ あそうなんですか 外見は変わり果てしもうたけど私が笑で召したく話した時笑わんかったのは藤君だけだったな [音楽] テルサ好きだったんですか?仕事そんなんじゃねえって [音楽] 本当ですか本当だっておお [音楽] 明日7時に3名様ですね あその日の天気や仕入れに合わせたお料理をご用意しておりますが おご飯ですか あはいかしこまりましたはいでは失礼し ます [音楽] いらっしゃいませえこれが一か確かに素敵 ねご飯食べたいね 月の間ご飯を2枚と焼き魚4 つお願いします ご飯いきなりうんそうだって 定食円みたいな注文だな そういえば今日はテルさんずっとかの前にいますね [音楽] あのここ飯はありますか?こと飯 [音楽] はいはいよかった じゃあコース料理じゃなくてそのトコ飯とおかずみそっていうやつをくださいはいかしこまりました [音楽] また飯うえ何かあったじゃんすか そう今日はお菓子の注文が多くて お菓子の注文 みんなコースじゃなくて飯ばっか頼むんすよ しかもここ飯なんてよっぷろの常連さんじゃないと知らないはずなんですけどね [音楽] あ本当にことこと言ってる 本当だ お客様このことこ試しのことどこでお尻になったんですか [音楽] よっちゃんさんはい あこれとドブロが濁ってるっていうのは何が関係あるんですかね [音楽] どドブロク?ああの言ってる意味が全然わかんないんですけど あっちも全然わかんないです いいです [音楽] 時々本当に意味不明なんだよな ブロックブロック ドブロックが濁ってブロック あどうした [音楽] なんかあったか これですよ え?あいつテルさんまで乗っちゃってますドブログにゴってるブログにってるブログに乗ってる [音楽] つまりブログに乗ってるのかなと思って棒お前って本当にすげえな赤い監視してる場合かよほらこれまずいようちに食べに来た客は焼き魚とご飯だけでも大丈夫とかに色々書き込んでるぞ本当だブログに乗ってたとはね申し訳ねえな藤き君事には死ねって約束したのに [音楽] うんでも嘘はついてねえんだよな俺生地じゃねえし日記を描いたっていう感覚なんでしょうね [音楽] でもちょっと困ったことになったね 1人当たりの単価の8000 円ぐらいはないとはやっていけないんだけどね ただでさえうちの店は最散性が悪い店ですからねいやそれより興味方位のお客さんが増えたことで馴染みの客が離れてくことのが怖いな [音楽] どうするんですか [音楽] でもいらっしゃるお客さんを選ぶわけにはいきませんし多分一時のことでしょうから [音楽] じゃとりあえず藤さんに連絡して西の部分だけでも削除してもらおうよそうする [音楽] 誰にも気づかれない場所で下き汗流す 君 その心へ 曇り空へん としたこの世界で君と出会えたことさ に [音楽] この番組はソフトバンク [音楽] 味のと [音楽] ご覧のスポンサーの提供でお送りします [音楽] もしもし藤木君鈴木ですけど電話くださいよいしょ [音楽] ん [音楽] 123 な現棒はい米の追加っていつ減るんだ ああ明日1票入るようにしときました そう笑は わの追加次は来月ですけど 来月月に1 回なんで前回は祭り用にたくさん仕入れときましたけど まずいって 罠が足りになるええあおさん あのが最近ご飯の注文が多いもんだけに笑の減りが早くてでも追加が入ると思ってたんだ [音楽] 祭りの分は考えて多めに備蓄したんで全然勤もしなくてすいません あいけ坊さんが悪いわけじゃないですから でもこれじゃあ祭りに炊く飯の分には全然足りないっしょ とにかく木野さんに追加を頼んでみます [音楽] 一応つもシデル農家には連絡したんですけどね余分はないって そこをなんとか 無理ですよ米はともかくわなんか使う店オタくらいだしうちもしげルートは 1つしかないんでね ああのご主人は [音楽] 親父は具ご悪くて寝てますそれに親父行ったって同じですよ [音楽] あでも お役に立てず申し訳ないけどさちょっと忙しいんだすいません [音楽] ただいま おせさん大変です天下みこの男集がおせさんに会いたいってしかも腹減ったなんか食わせの同ぎで今敷でいいやあ食べる食べるうめえうめえよならう [音楽] 失礼いたします 大せ会ったわ あこの前の話考えてくれた え?あすいませんそのお話はち堂さんにお願いしてお断りしたはずですが [音楽] あ聞いてきれよなじゃ あ全然聞けた おこちゃんお母西だお前目だろうが [音楽] だって西田さん仕事だったんですよ そうなんだ徹夜で先行ったんだけどさ俺ねえねえと食欲らねえのよてかこの飯うまいなおいうまい [音楽] おせ俺たちは内会からご招待されてるんだ そうそうあんまりけにすると俺たち見越し活動きなくなっちゃうよ よもうちょっと優しくしてくれや僕あるお はい わがない 喧嘩見巫み越しの奴らのせいだ 藤のせいだ僕のせいです 誰のせいかよりどうするか考えようよ わっちがなんとかします いやなんとかって米ならともかく明後ってる祭りまでに笑わ [音楽] 牧場とか農感にお願いして 厳しいでしょ東京のど真ん中で うちの実家ならあるはずだ 無理だよ新潟だろ 自分のせいだ命に蹴ってもなんとかします 車がないだろ あいつに償わせるんだ [音楽] あの鈴木と申すものですが藤木さんいますか あおい藤さん あすいませんなんだ?鈴け なんだとは?なんだって?あんたロス版では聞いてねえの?ブログは削除してねえだろ [音楽] もう聞いたけどさいきなり忙しくてさ我々すぐやっと何?そんなこと言いに来たの?き君頼みがある [音楽] あんたの車で私と一緒に新潟まで罠を取りに行ってくれ [音楽] やめろお前何やってお恥ずかしいじゃねえかお前 何?笑 今から車を飛ばして徹夜で行けばなんとか間に合うな頼む [音楽] これからって無理無理ご覧の通り明日締め切りでさ 笑がねえと明日の祭りの飯が炊かんねえんだ 巻きて炊くんじゃダメなのかな 何言ってんだってあんた?笑で炊いた試しうめえって [音楽] そりゃ言ったけどさだけど明日だろこの裁別にいいんじゃない?脇牙でも [音楽] それじゃダメなんだよ お前も頑固な女だな申し訳ないけど俺今晩も徹夜だからさ悪いなんじゃ [音楽] てルちゃんどうだった ダめだった おいここ飯がプログに乗ってるぞまずいだろまずくない えなんだよこの空気 ああそういえば新品道さんでトラック持ってますよね 持ってるよ ええ なんだこの食いつきなんだよこの展開 [音楽] すいませんちんピドさん おせんちゃんのためなら喜んでじゃあ行ってきますテルちゃんの実家へ行こう頼んだぞ [音楽] お願いです [音楽] はいあちんピさんえ車が故障した めんど木ない高速が事故で通合止めになっちまって下に降りたんだが今度はチンピン号のバッテリーが上がっちまった持つと思ったんだがな [音楽] そうですか 誰かにバッテリーもらえたらとにかく急いで戻るから [音楽] [拍手] [音楽] おせさん せさんこの屋根ってわきでしたっけ ええかや吹きです 代わりになりませんかね おさん屋根は燃やさねようが [音楽] やっぱり無理ですよね今回だけは薪で炊くしかないんじゃないですか [音楽] 料理が足りねえなんてことは絶対になったらならねえことすからね [音楽] 諦めましょう え おせさんそりゃいくらなんでも私だって笑で炊きて気持ちは山々だけどさでも今回はもう仕方ね [音楽] 薪でも頑張ってできるだけ運命した助さん 笑に限らずこういうことってこれからもあるんじゃないですか?さんが言ってることって一種案を支えてる店や職人がいなくなるとこの店を閉めるってことですよ [音楽] ここで巻きで炊くのは簡単なことです でもそれをしてしまったら一種アは今まで 守ってきた大事な何かを失ってしまう よにとってはどうでもいいこだわりかも しれません でもそれはきっと 1度譲ってしまったら 2度と取り戻せないものなんです 頑固な女将ですすいません おさんの言ってることはよくわかる でも でもそれはやっぱり時代遅れなんじゃねえ かな [音楽] おせさんおせさん [音楽] 大変だおせさんがいない えええ?おせさんがいねった [音楽] おせおさんおせさんおせさんおせさんおせさん [音楽] おせさんおせさんいね [音楽] せさんどこ行っちゃったんだろう どっかで泣いてるんじゃ 新宿れてくれてるんじゃありえないです そうだよちゃんじゃあるまし あを探しに行ったんじゃこんな夜中にたった [音楽] 1人で私のせいだ私がげなこと言ったから [音楽] もう気にすんなよとにかく早く探そう よし行こすいませんあのおせやさん来てねえですか [音楽] [音楽] 今日は来てないよ そうですか 来たら教えてくださいじゃあさんいたか?行くぞ [音楽] おさんえすいません [音楽] ここまではソフトバンクの元とご覧のスポンサーの提供でお送りしました [音楽] ええおせいなくなったはい昨日の夜から 警察には電話した 警察ですか だって晩所帰ってきてないんだろ今まで 1位ともなかったよこんなことは 1 大事じゃないかめは警察の電話俺たちはすぐあの金度探そうあたりよく探してみようはいはい [音楽] はい 皆さんもう大丈夫ですよお待たせしました 帰ってきたよおせさん よかった おせさんよかったどこ行ってたんですか はいピ堂さんを迎えに行ってわいっぱいもらってきましたほりゃ [音楽] 審査さんの車乗ってるよ はい到着ああいつら 西さんたちがトラックの運転手だって思い出してわけを話して手立手立ちってもらったんですよ [音楽] わあすごいっすね これが石のおせさんの底じ力よ よかったこれて骨が炊けるよ よしみんな運ぶぞ [音楽] 鈴木 藤 アンターどのき だからあのお詫びに来たんだよ なんだ今更 [音楽] あれから徹夜してその足で知り合いの埼玉の農家に行って分けてもらったんだもっと集めようと思ったんだけどこれしか集まんなかった 大丈夫かね 藤 わがなかったら鈴木はあのうまい飯炊けないんだろう よかった [音楽] [音楽] これでメでたくテルさんの美味しいお結びが食べれますね おせさん昨日は暗げなこと言って本当に あ大丈夫ですよ気にしてませんからそれにテルさんは取り残されたんじゃなくて変わらないだけですよ [音楽] えいいじゃないですかあっちは変わらないテルさんのことても素敵だと思います [音楽] おせまた後で お世話になりました よくあいつらが手伝ってくれましたねなんか変なんだよな [音楽] 米を飛ぶ時の水はできれば水道数をやめた方がいいよ [音楽] えそうなの 米が水気を含むのは最初と最後だから 1 番最初に入れる水に水道を使ってしまうと米の芯に軽臭さが残ってしまうんだ [音楽] なるほど 助け途中はいいけど どうしても水道水使うんなら一晩踏み置き したもんで まうちの店は井水だけどな 最初は優しくかき混ぜて 水を切る [音楽] したら今度は手のひで米を桶の底に 押し付ける感じでネズミカルに飛ぶんだ飛 ぐっていうよりは磨き上げる気持ちだな はがまみと米の3割増の水を入れてしま 寒い季節なら時間を眺めに置くよいしょし たら歯がにしっかり蓋していよいよ稲原 さんの登場 [音楽] 先始めはとにかく強びで笑は散らずどんどんくせるこのがき上がるまではたとことん強な [音楽] よしセはったぞ [音楽] はいよしみんなも時間なるぞ [音楽] わあ強びが嘘みたいな収まったこれが笑のすごいところで微妙な非加減ができるんじゃんしたべにしても薪より柔らかいから絶対に焦げつかないんですよ [音楽] やっぱり薪とは違うんですね 余分な水を飛ばして美味しい焦を作る秘訣はな最後に [音楽] 1つのを投入よし [音楽] ああ香ばしい飯の香りた [音楽] だろだがな飯たきには万能がも [音楽] 1つだけ欠点なんだ なんか かの前から絶定に離れられねえってことだ [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] よしよしできた [音楽] た これで最後だ あまた 料理の方終わったので俺らもお結び作りますよ ねお結びはカ結びって呼ばれてお米の神様田んぼの神様に感謝しながら食べる人が喜んでくださるようっていっぱい気持ちを込めてぎゅって結ぶんです [音楽] だからうちではねおにぎりじゃなくてお結びって言うんだよ へえそうなんだ でもお結びは神様だけじゃなくて人と人も結ぶんですね [音楽] 美味しくなれ美味しくなれしくなれ [音楽] あシ [音楽] [音楽] [拍手] 完成でや イエー イエーイエあ使ってきました あなんかゴールしてきた [音楽] [拍手] はい はい皆さんお疲れ様でした はいじゃあ1本ます [音楽] いいお前うまいうまいうまいうまいうまいうまいうまいてくました [音楽] [音楽] [音楽] え見越に乗る代わりにトラックに来てもらった [音楽] そうなんだよあんなに嫌がってたのにな だからあんな変だったんだああおせさんついに売りかよ [音楽] お前なんてこと言ってんだよ ちびさんなんとかしてくださいよ無理 おせいちゃん あ来た せいちゃん煮に乗る前に一緒に飲んでいこうよ おどうせだったらさ 腰をついて飲みましょうよねいいよ行きましょう 行きましょう行きましょうどうはいはいはいせちゃ飲んじゃはいはいいいよいいよ [音楽] [音楽] おおそれちゃうけ それボールもいるやってみよ [音楽] おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいいせちゃいいのじゃこれおちお [音楽] [音楽] おい行っちゃうかおいおいおいおいおいまだいける ちょっとちょっともうないんじゃないの [音楽] だ頑張れ まだ行っちゃう 藤さんちゃんと削除してくれてたみたいですね よかった意外といい人だったよね そっすねでもそもそも笑みたいに軽く価のものを運ぶのにあんなトロックを使うのは非効率な気がするんだ [音楽] おいおいおいおい男だろ [音楽] [拍手] [音楽] おい大丈夫か およしよしよしよしよまだままだまだ おせせでしょ [音楽] おいおいおいおいおいおいだろお前せ お兄さんせおせちゃん参りました んだあっぱれ [拍手] [音楽] おせうん 私のためにって変な思いさしてすまねえな なんの新潟の腰の前姫がたくさん飲めて 幸せでやんすよ でも さすがにちょっといましたかね デルさんお使いお願いできますかなんだね 何でも言えてくれ あんたが噂の出るじゃんかい あのこれをおせさんがま野さんにってえわざわざありがとうよ嬉しいねあじゃ遠慮なくただくよ [音楽] やめえなやっぱり案の結びは天下一品だよ [音楽] [拍手] [音楽] 本当か うこれで今年も祭り参加できたような気持ちだよ来年もその次もちょっとこのおしみが食えたらいいな [音楽] 食べておくんなせ私はずっと作り続けま すっけ [音楽] 頑固な人たちの思いとこだわりがぎゅっと 詰まったおびだ 食べてくんなさい [音楽] まいいやだろう 味が来年もこれ食べれるように俺店頑張るよ [音楽] いいこと言ってくれな ねえしさ うん ただいまアーセルさんお帰りなさい おおせさん何してんですか 用意が覚めたらちょっと小腹が空いちゃって 小腹?小腹俺も空いた あじゃあ皆さんも一緒にどうですか やったなして蓋をするんだ [音楽] 香りを飲さずわさびが落ち着くのを待つんです なるほど でかき終わったカツオ節さに醤油をかけて混ぜて少し時間が経って寿ぐらいの硬さになったご飯にこのカツオ節さんとバサびをたっぷり乗っけて [音楽] ゆっちゃんさんお茶を お茶はわさびの風味が消えないよ絶対にわさびに当てずにかけてはいわさび [音楽] とカツお節さんの茶漬けですどうんぞ召し上がってくださいカツオとわさびのいい香りだ 本当だ いただきます [音楽] いつでもけそうだなこれ すだ に人生のを言い出した気がする はい これからも美味しいご飯炊いてくださいね [音楽] [拍手] [拍手] ा ची ష [拍手] [拍手] お 大

ドラマ『不毛地帯』は、山崎豊子の同名小説を原作としたテレビドラマで、2009年10月から2010年3月までフジテレビ系で放送されました。戦後日本の経済復興を背景に、元軍人が商社マンとして生きる姿を描いた人間ドラマです。

### **主な詳細(日本語)**
– **原作**:山崎豊子『不毛地帯』
– **放送局**:フジテaレビ(「木曜劇場」枠)
– **放送期間**:2009年10月~2010年3月(全19話)
– **主演**:唐沢寿明(壹岐正 役)
– **主な共演者**:
– 和久井映見(壹岐正の妻・壹岐佳子 役)
– 柳葉敏郎(近畿商事・里井達也 役)
– 天海祐希(社長秘書・秋津千里 役)
– 竹野内豊(航空自衛隊パイロット・川又伊佐雄 役)
– 小雪(元看護師・戸谷キリコ 役)
– 原田芳雄(近畿商事会長・門松忠太 役)

### **あらすじ**
主人公・壹岐正(いき ただし)は、旧日本軍のエリート参謀だったが、終戦後、シベリア抑留を経験。帰国後は近畿商事(モデルは伊藤忠商事や三井物産)に入社し、国際ビジネスの最前線で戦う。冷戦下の武器取引、中東の石油開発、航空機販売など、波乱の商社マン人生を送る中で、戦争の影と経済戦争の過酷さに直面する。

### **見どころ**
– 戦後日本経済の成長と国際ビジネスの駆け引き
– シベリア抑留の描写と戦争のトラウマ
– 唐沢寿明の熱演を中心とした豪華キャスト陣
– ビジネスと人間ドラマの融合

### **備考**
– 原作小説は、実在の商社マン・瀬島龍三をモデルにしたと言われる(ただし公式にはフィクション)。
– 国際ロケ(ラトビア、ドバイなど)を実施し、スケールの大きな映像が特徴。
– 社会派ドラマとして高い評価を受けたが、一部で「商社の闇」を描きすぎたとの批判も。

もしさらに詳しい情報が必要であれば、どの部分について知りたいか教えてください!