演奏劇vol.4『ミュージック・ダイアリー』公開ゲネプロ!三宅健、馬場ふみから出演

[音楽] 10秒たった10秒 地球上の全ての人々がたった 10 秒その手に握りしめた武器を目の前の大地に手放せた [音楽] その瞬間私たちは代わりにその手に平和を握る 10秒たった10秒武器を手放せて その手に平和愛り寄せ られたら 歴史の風が吹き 石畳の上に1組の男女運命が工作する これまで何度かデートしたねそうね 僕は女性にあまり興味がなかったそうなん 僕にとってはどんな女性も音楽への情熱には混さらなかった音楽以衣装に知りたいと思う人もいなかったローラー愛してねえ [音楽] どうだろう?この続きは君が作ってない え私が だってこの曲は君と初めて思いが通じ合った日に生まれた曲なんだよこれから僕は喜びも悲しみも全て僕が僕の人生で受け取る全てを君と共有したい好日記いや交換音楽日記をしようよ君と僕で ミュージックダイヤってわけね その通りでも私は作曲家じゃない 君にならきっとできる僕には確信がある 見ているものが違う 戦争は芸術の対局にあるです今こそ芸術家が立ち上がるべきなのにあなたは真逆のことをやってる僕は断こ固反対します何もせずにはない僕は自分に嘘はつけない でもみかよもしあなたの投稿が検越されたらあなたも知ってるでしょ?戦争を批判する記事を書いたジャーナリストがどうなったか 分かってる じゃあどうして自分が大切じゃないの 2つに1つどちらか選ぶ入退します 意外だな人殺しはできないとでも言うかと思っていた南弱な作曲家にしては勇敢な決断だ 自分の国が愚かなのかちゃんとこの目と耳で感じたいんですこれは国民の全てが背負うべき罪だ大した愛国だ ミカエル何があってもあなたを愛してそれだけは絶対に変わらない [音楽] 僕もだよローラー ご視聴ありがとうございました 是非チャンネル登録高評価もお願いします 動画の内容が気になった方は概要欄を チェックしてくださいねエンターステージ ではこの他にも様々な演劇作品をご紹介し ています皆様の興味が広がるきっかけに なれば幸いです

2025年6月20日(金)に東京・よみうり大手町ホールで開幕する奏劇vol.4『ミュージック・ダイアリー』の公開ゲネプロが、6月19日に開催されました。

本作では、『ミュージック・ダイアリー』は、敵国同士で恋人になった男女が、戦争という抗えない強大な力に翻弄され離れ離れになりな
がら、音楽を通して“交換音楽日記/ミュージック・ダイアリー”で心を通わせ、言葉を交わし合う物語を展開。

優れたピアノの名手で音楽大学で作曲を教えるミカエル・ハインズ役を三宅健は務め、じ音楽大学でピアノを教えているミカエルの恋人ナザレンコ・ローラ役を演じるのは馬場ふみかが演じています。

さらに西村まさ彦が2人の恋物語を語るストーリーテラー 久遠泰平役として登場。そして2台のピアノがもう1人のミカエルとローラとして“交換音楽日記/ミュージック・ダイアリー”を演奏し重要な役割を果たしています。

◆公演情報
奏劇vol.4『ミュージック・ダイアリー』
2025年6月20日(金)~6月29日(日)
東京・よみうり大手町ホール

<スタッフ・キャスト>
【原案/作曲】岩代太郎
【原案協力】山田能龍
【演出】首藤康之
【脚本】須貝英

【出演】三宅健 馬場ふみか 西村まさ彦
【ピアノ】榊原大 広田圭美 岩代太郎

【公式サイト】https://tspnet.co.jp/whats-ons/sougeki-2025/

#ミュージック・ダイアリー
#三宅健 #馬場ふみか #西村まさ彦

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします👍感想コメントなどもぜひ書き込んでくださいね☺

初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』
http://enterstage.jp/