【メガニケ】レイヴンガチャ前に見て!!育成オバロ後最速使用検証!!評価●●です!!【勝利の女神NIKKE】

皆さんおはようございます最速レイブン 育成検証をしましたあのさすがに強すぎて クラッシュまではあのしませんでしたねと いうことで育成後のレイブンが評価SSの 上位からトリプルSのねもうぶっ壊れに 到達できるのかさらにイブをね超えてるの かなどを検証して解説しますはい今回の 検証内容ですはいいつも通りバースト ゲージ貯め速度ね見ていって2つ目火力 比較検証ですねあのシンプルに本人自身の ダメージどんぐらいなのかいろんな現状の 強キャラ複数と検証しますあのイブの検証 時と同じ比較になるんであのイブとの差も ね結構分かりやすいと思いますで3つ目が 持続ダメージの増加比較検証ですねあの 持続ダメージ編成だったらより強くなるの かっていうところとかあとクラウンとか 定番のバフキャラではなくて持続ダメージ 増加キャラを入れて比較しますはいこれ 結果が良かったらレイドでもねあの使える 可能性ありますで4つ目がね置き物も検証 したいんですよね今回あのレイブン バーストスキルもちろん強いんですけど 置き物の方が実はね編成の総合ダメージ 大きく上がる可能性も決めてるんでその 辺りにも検証しますで最後ね最終結論って 感じになってますで育成状況ねこんな感じ ですねはい超最強に厳選まではできてる わけじゃないんで参考程度にお願いします ということで検証やっていきましょう じゃあまず1つ目が通常攻撃バースト ゲージ溜まり速度の検証なんですけど ロケラン代表的キャラのゲージ貯め速度 オバロ5でこんな感じになってますはい もしねゲージこの中でトップ3に入ること でもあればもうアリーナで使える可能性 ですじゃあレイブンのね検証結果どうだっ たかって言うと開始約16秒から18秒 っていうね結果になりましたこれ結論とし てはバーストゲージためはロケランの中で はそこそこ早いっていうね結果になって ます 続いて2つ目がね火力比較検証なんです けどまずシンプルに本人自身のダメージ どんぐらいなのかいろんなね現状強キャラ と射撃場と異常個体2つで比較検証やって いきますあのイブ検証時と同じ編成で レベルも一緒なんであのイブとの3もね皆 さん参考にしてください編成に関してはね 汎用性高いリトルマーメイドクラウン ラピーえミ原に関しては固定で編成の 真ん中だけをね強キャラにそれぞれ 入れ替えて有利コードなしで比較やって いきますその検証結果こんな感じになり ましたはいこれね結論としては総合では3 番目の火力レイブン単体で見ると4番目 っていうことであのこれ思ったより火力出 てないぞっていうね印象ですびっくりし ましたあのこれでねぶっ壊れではないって ことがほぼ確定ですねどっちかと言うとね 微妙よりの可能性出てきましたあの事前の ね期待度が高いキャラって裏切ってくる こと結構あるあるなんですけどここまでは ちょっと驚きですねでイブについては スキル強化がオール8でのダメージになっ てるんですよで今回のレイブンの方が少し だけねスキル強化進んでるんでまあほぼね イブと火力そこまで変わらない可能性が 高いですでもレイブンはねV破壊の恩恵も あるキャラなんで異常個体ウルトラで見て いきますはいウルトラに関してはあの ラピーイブレイブンを入れ替えてそれぞれ の編成ね1分半で戦闘見ていきますできる 限りね行動合わせるために組織Vはね出て きたら速攻で破壊しますで結果としてはね こんな感じなんですけどいやこれ想像以上 にレイズン微妙かもしれませんあの チャージね遅いこともあってそし部 ちょっと狙いづらいんでレイブ編成だけは レッドフードであのそし部位破壊してます あの総合ダメージ見ていくと1番下になっ ててイブとのダメージ差もほぼなしって いう感じでしたウルトラのね編成に入れる こと正直これないかなって感じですねいや ラピが強すぎますねこれいや驚きました で続いてがね持続ダメージ増加のね編成 検証ということであの持続ダメージ増加 する編成だったらより強くなるのかって いうのを見ていきます水着ロザンナ レイブン三原に関しては持続ダメージ増加 とかパーツ攻撃で相性がいいんであの水着 ロザンナと最強の王クラウンこれでねどれ だけ差がつくのかっていう比較になって ますはい ラウン超えたらさすがにビるんですけどまこれは結果がねある程度良かったらレイドでも使われる可能性あるかなって思ってますはいその検証結果がねこんな感じです はいこれね見ていくと王のクランはさすがに強くて総合ダメージ大きすぎる差がつきましたねただし霊ブン自身のダメージ見てもらうとあのそんなに変わってないんですよほぼ変わらず もう全くほぼ同じぐらいなんで持続 ダメージを伸ばすことによる恩恵はレイブ には大きいってことが分かりますまつまり 持続ダメージ編成組むんだったら強くなり そうなんですけど今時点でのあのキャラと かだったら持続ダメージ最強にするほどの 編成は組めないんであのレイブンのために 水着ロザンナを入れるっていうのは正直 総合ダメージを考えると微妙っていう結論 になりそうですね はい4つ目はね置き物検証になるんです けど最初に検証した編成で置き物見原にし てたんですよねそこをレイブンとあの 置き物それぞれ入れ替えて普通にバース スキル発動と置き物パターンで比較見て いきましたはいその結果ねこんな感じに なってますあの置き物のこれ結論としては あのミハ原の置き物と置き物じゃない ダメージをね比較すると分かりやすいん ですけどミアラに関してはあの置き物適性 あるキャラなんですよでそのダメージ差 2億5000万っていう感じで結構小さい のが分かりますよねでそれに対して レイブンは3億5000万以上の差がある んでま適正とはね置き物言えないんです けどま全然置き物なしってほどでもないか なっていう結論ですねはい改めて見ると あのミアラの強さなら分かりますね置き物 の強さめちゃくちゃ分かりますねこれ ということでね最終結論になります自分が レイブンを使った感想は想像以上に微妙 っていうね結果になりましたいやねこれ 自分の検証ミスってるかと思うほどあのま 文章強そうなのに微妙だったんで色々再 確認したんですけどやっぱり微妙でしたね あの最低でもイブよりはね火力出るだろ うって思ってたんですけどあの結論は あんまり差ないですねはい今回結構抑えて きてる印象ですであのま必須では全然ない し今の評価で言うと評価まあバースト3の 中でSからSSの下ら辺になるぐらいの 感じですはいアリーナはま検証外なんです けどま可能性としてそっちで使えるって 場合もあるかもしれませんはい取るかどう かの判断っていうのはこんな感じですねま イブとほぼ同じぐらいのあの判断結露に なると思うんですけどまコラボキャラの デメリットとしてね企業タワーで活躍でき ないとか凸が基本できないとかあの宝物 実装もおそらくないとかねその辺りは注意 してくださいただね今回イブもね思った より微妙だったんであのだんだん使わなく なるっていう可能性が結構あると思います 今取ったとしてもだんだん使わなくなるか もしかしたら持続ダメージ系のねバフ キャラが出てあの逆に使えるみたいな可能 性もゼロじゃないんでねま何とも言えない んでね将来性としてはいやただ現状は ちょっと微妙っていう結論ですはいま今後 ね7月ニアコラボ確定だったりとか限定 水着キャラも来るんでまその辺りも注意し た上で検討してみてくださいはい今回速報 版のね検証なんで参考で皆さんお願いし ますもっと使って新たな発見あればねあの 動画で解説しますはい参考になった方 よかったら高評価コメントお願いしますご 視聴ありがとうございました [音楽]

メガニケ(NIKKE 勝利の女神ニケ)のレイヴン取るべきか最速育成検証!!

#メガニケ
#NIKKE
#ニケ
#レイヴン

ゆゆです!
いつもご視聴・高評価・コメント感謝ですm(_ _)m
是非チャンネル登録・高評価お願いします!コメントもよろしく!

◆NIKKEオススメ動画◆
・【メガニケ】取り返しつかないNG10選

・【メガニケ】最新最強キャラランキングTier表

・【メガニケ】コレクションおすすめTier!!優先順位解説

・【メガニケ】未実装ニケ大量全キャラまとめ

・【メガニケ】最新最強編成ランキング

・【メガニケ】初心者必見!!損しなくなる攻略全まとめ30選!!前編

◆NIKKE特殊個体の徹底攻略◆
・特殊個体アルトアイゼン徹底攻略

・特殊個体トーカティブ徹底攻略

・特殊個体モダニア徹底攻略

・特殊個体ブラックスミス徹底攻略

・特殊個体グレイブディガー徹底攻略

◆メガニケ初心者~中級者おすすめ動画リスト◆

◆メガニケ強キャラ育成徹底解説リスト◆

◆X(Twitter)はこちら◆

↑気軽にフォローよろしくお願いします!!!!

◆メンバーシップ登録◆
https://www.youtube.com/channel/UCcVJRB8pNYml2se37fN9hvg/join
メンバー限定の動画や特典があります!メンバー増えたら限定イベントもやっていく予定です!

◆お仕事のご依頼◆
ご依頼はTwitterのDMまたは下記メールアドレスよりお待ちしております。気軽にご相談下さい。
●メール:yuyu.games4308@gmail.com
●Twitter:https://twitter.com/yuyugames01

◆BGM◆
・Artefact (feat. sorateras) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C)Star Music Entertainment Inc.
・BGMer

Home(top page)