FRBは景気鈍化&インフレ上昇を予測!【6/19 米国株ニュース】
おはようございますともです6月18日 水曜日の米国株市場が閉まりましたこの チャンネルは毎朝マーケットがしまった 直後に速報動画としてお届けしてます朝一 で最新の情報を知りたいよという方は是非 チャンネル登録をよろしくお願いします さて今日はFOMCが開催されました政策 金利は現状維持同時に経済予測なども発表 され年内は2回の利下げを予想しています が失業率の上昇GDP成長率の低下 インフレ率の上昇と3月に比べてスタグ フレーションになりそうだということを 示しました株価指数見ていくと ニューヨークダウン-0.1% 4万2171.66 S&P500-0.03% 5980.87 NZDA+0.13% 1万9546.27 ラッセル2000+0.52% 2112.96 です原油+プラ0.07%で1バレル 74.9ドル ゴールドが-0.67% 3384.1ドルドル円 が145円13000仮想通貨ビット コインが10万4000ドルですそして 国際の利回り見ていくと10年祭が 4.392 年が3.941ま幅の動きですねで今日の マーケットの値動きですねプレマーケット 上昇から始まりましたでその後戻していく んですけれどもまたマーケットオープンし てからは上昇ただ明日アメリカはお休みな のでまその間にイランイスラエルの紛争が 拡大してはいけないということで ポジション調整の動きなどあったかなと 思いますで政策金利が発表された3時です ねま現状維持というのは予想されていたの で大きな動きにはならずそしてパウエル 議長の会見が行われたのが3時半まこの 辺りもそれほど大きな動きではなくてま 単なるイベント通過だったかなと思います で日足チャート見ていくとま少し上ひげを つけて6000ポイントに届かなかったと ま明日お休みで金曜日のマーケットでなん とか6000ポイント回復して1週間 終わってくれるといいかなというところで 今日のヒートマップ見ていくと目立つの がビザマスターカード-5%前後の下落 です一方で仮想通貨のプラットフォーム コインベースがプラ16.3%この辺りは 後ほど解説していきますで反動体は Intelプラ3%まその他も上昇 大型TECHAmazonGoogleは 下落テスラプラ1.8%防衛関連は下落ま その他セクターはまちまちですね上昇し てる銘柄もあれば下落している銘柄もある とではニュースを見ていきますまずは新規 出業保険申請件数が発表されました8ヶ月 ぶりに高水準近辺にとまるということで4 週移動平均が24万5500 件出業保険の継続受給者数が 194万5000人ですまこれは若干減り はしたんですけれどもこちらのグラフです ねま今年に入って出業保険の申請件数はま 少しずつこのように上昇してきてますよと として継続受給者数も2023年の頃から 比べてなかなか最職ができない人が増えて いるという状況が続いています過去2ヶ月 間で出業保険申請件数は増加していて労働 市場の緩やかな原則を反映しているとただ 現在の特徴は大規模な介雇ではなくて求人 水や新規採用の減少及び失業機関の長期化 ということなのでま企業が今業績が悪化し ているので霊予報をしているというわけで はなくやっぱり完税などによって先行きの 見通しがあんまり分からないからちょっと 控えているという状況ですね逆に言えば 見通しが明るくなれば採用を増やしていく とも言えますので状況は悪くないのでは ないかなと思います次にFOMCが開催さ れて政策金利が発表予想通り据え置きです ねそして年内2回の利下げというのも事前 予想通りですまずはこちら今後の経済予測 2025年GDPですね3月の時点では 1.7%成長と予測していましたが今回 1.4%と過法修正していますそして 2026年も1.8%成長としていました が1.6%に変更出業率は3月の時点で 今年は4.4%予想していましたが 4.5%来年も4.3%から4.5%と やや上昇すると予想そしてインフレ率3月 で2.7%でしたが今年は3%自動車や エネルギーを除くコア数こちらも3月 2.8%予想でしたが3.1%とインフレ 雇用GDPともに若干悪化するという予想 ですそして政策金利に関しては今年は 変わらず前回3.9%予想ですが今回も 3.9%そして来年は3月の時点では 3.4%まで下げるという予想でしたが 3.6%そして2027年も3.1%と 予想していましたが3.4% 利下げのスピードが遅くなるという意見に 変わってきていますドットプロットで見て いくとこんな感じですねまず2025年は 3.9% 2026年が3.6%そして2027年が 3.4% まこの利下げのスピードが緩やかになって いるということです参加メンバーのいく人 かは自身の予測を引き下げたとの利下げ 回数を0と予想したのが7人その後の パウエル議長の会見で現在の政策スタンス は十分対応できる状況で人々の センチメント感情は貿易政策によって少し 悪化してきてますよとなので短期的な インフレ期待というのも最近上昇してい ますで労働市場に関しては最大雇用と一致 していて引き続きであるということで出業 率は上昇予想となっていますが現時点で 特に心配はしていないという感じですねで 全てはもう完税次第そしてそれもその水準 によって異なるとまつまり完税率が何パセ になるのかによって話は全部変わってくる ということですねただまインフレを 押し上げる可能性は高いですよと今の ところのインフレ指標は3ヶ月連続で好調 だったただ完税の影響が少しずつ現れて いるので今後数ヶ月でえもっともっと出て くると予想なのでま今後も予測するには より多くのデータが必要ですよとでそれが もっと出てくれば金利予測の差まつまり ドットプロットでこのように意見がかなり まになっていますけれどももっとデータが 出てくればこういったものが収束されて いくということです現在の労働市場が好調 でインフレが下がっている限り金利を 据え置くのが正しいやり方ということは逆 にまインフレが一気に2%切って1.8% とかにならない限りなかなか利下げをして こないということですねじゃあ利下げして くる時というのはロド市場がもっと悪化し てくる時となりますのでまやっぱり利下げ のスピードが早くなるとちょっと マーケットにはネガティブインパクトに なるのかなと思いますなのでま今回みたい に今年2回来年も数回と徐々に徐々に金利 を引き下げていくとマーケットに インパクトというのは少ないので緩やかに 継続的な株価上昇につがるのではないかな と思いますねさてイランイスラエルについ てトランプ大統領のコメントが出てきまし たイランは合意の機会を逃したということ でホワイトハウスで記者団からの質問です ね核施設を攻撃するのかどうかということ に関してやるかもしれないしやらないかも しれない誰も私が何をするか分からない イランからはアメリカに接触があって ホワイトハウスでの階談の申し出があった とただトランプ大統領はイランが核兵器を 保有してはならないというのが譲れない 一戦ということでまそこへの柔軟な姿勢が なければ階段自体行われないかもしれませ んねで逆にイランのハメネ石はイスラエル に対する幸福を拒否アメリカによる軍事 侵略があればいかなるものであろうが 間違いなく回復不能な損失を負うことに なるとただイランによる攻撃というのが 少し弱くなってきているようですその理由 としてはイスラエル軍が数日前にイランの ミサイル発射台の約1/3にあたる 120km機を破壊したということなので 軽戦能力が下がってるのかもしれませんね トランプ大統領はイランは核兵器開発まで あと数週間だったとそして合意はまだ ありるイランの隠説を破壊できるからと いって破壊するとは限らないま専門家など は破壊できるとも限らないと言っています こちらCNBCの記事ですねイランの隠説 への攻撃はそれほど困難なのかということ で必要なのはB2ステルス爆撃機と バンカーバスターと呼ばれる爆弾です イランの核計画を破壊するのは容易なこと ではない最も先進的で権老な核施設である イラン北西部のポルド原子力発電所は要塞 だとこちらイランの地図でこの黄色の部分 ですねここがフォルド隠し施設ここは地下 約90mの3中に建設されてコンクリート の層で補強されているアメリカは世界で 唯一バンカーバスター兵器を保有する国で あってこれじゃないと貫通できないという ことなんですねで軍事専門家は攻撃その ものは1度切りで終わるものではないと 指摘同じ場所に2発の貫通弾を投化し なければならないので複数回の爆撃が必要 になるそして2回とか攻撃してしまうと 施設のどの程度が損傷したのか正確には 分からなくなってしまうので地上に人員を 派遣する必要があるでその場合ですね イスラエルがこの施設の空権を掌握して 地上部隊を派遣して施設内に強制的に侵入 そこで情報を得ないといけないのでそこ までできるのかどうかイランとしては アメリカがイランの領土を攻撃した場合 地域にある米軍基地を攻撃する用意がある と示唆していますで特にイラクの米軍基地 が脆弱であるということでまその辺り報復 をしてくるかもしれませんでそれによって アメリカ人の支障者などが出てくると アメリカも全面的に対応してくるという ことで単発作戦だけではなくて長期にわる 空爆作戦に巻き込まれる可能性があるとま 戦争が泥沼化してしまうということですま そうなるのも分かってるのでトランプ 大統領は施設を破壊するとは限らないとか ま中東については関わりたくないとま とにかくイスラエル主導でやっていきたい という感じですね戦争始めてしまうと トランプさんが大統領の時に始めたという ことになりお点となってしまう可能性も ありますのでまできればトランプさんは 戦争を納める集結させるそちらの方に注力 するんじゃないかなと思うのでまアメリカ とイランに関してはまた交渉の席につくの ではないかなと思いますのでま僕は今の ところそんなに心配してませんさて 2023年から続いていた日鉄と USスチールの買収に関して手続きが完了 2兆円のディールが決着ついたということ ですで当初は27億ドルの買収予定だった のが140億ドルまで膨らんだということ で45倍ですよねまそれだけの価値がある のかどうかま昔東芝場がアメリカの ウェスチングハウスという原子力企業に 投資をして大失敗して巨大な損失を形上し たのをちょっと思い出しちゃうんですけど もね大丈夫でしょうかで注目となってるの が黄金株米セフは1株を保有するとこれに よって独立取り締めあり役1人の1000 人会任を持つとで最大9人で構成される 取り締まり役のうち日鉄側が最大8人の 取り締まり役を選任ただ2人は大米外国 投資委員会の承認を得た米国籍の独立 取り締まり役さらに全役の下半数を米国籍 ということなのでま5人は必ずアメリカ人 ですよとそしてCEOやCFOの他製造 原料事業担当の幹部など中数メンバーも アメリカ人ま株は日鉄が持つけれども完全 にアメリカ人によって経営されていくよと いう感じですねトランプ大統領の製造業 国内会機というのが実現すればま重要は 結構出てくるのかなとさて今日はコイン ベースが大きく上昇しました現在 300ドル付近で去年の高値が350ドル 着まあと10%ちょっと上昇すると新高値 更新ですで僕が仮想通貨ライブを行った時 がま大体10560ドルぐらいで仮想通貨 関連だとまコインベース注目してますと いう話をしてからですねまかなり上昇し ましたで今日なんでこんなに上がったかと 言うとステーブルコイン法案が上員を通過 したということなんですねでこれは ステーブルコインベースのシステムを利用 することができるようになりますすると 小売業者は従来のカード決済システムを 回避してこのステーブルコインベースの システムを利用してくるかもしれないま 先日AmazonやWallmartが 銀行やカード決済システムへの依存を 減らすためにステーブルコインの発行を 検討しているという発表がありました つまりAmazonウォール独自の暗号 資産が発行されてでステーブルコイン ベースのシステムを利用することによって 高い決済手数料を払う必要がなくなると いうことですねでその高い決済手数料で 恩恵を受けていたのがビザカードや マスターカードなどです2採用手の2社が こういった動きをしたことによって仮想 通貨取引所のコインベースに恩恵があると いうことで株価上昇です仮想通貨の投資を 始めてみたいよという方は6年連続アプリ ダウンロード数ナンバー1のコイン チェックがおすめですプライム上場 マネクスグループのグループ会社として 信頼感ありますおすすめなのはコイン チェック積み立て毎日約300円から 積み立てが始められて時間分散による リスクを抑えた投資ができますさらに便利 なのが電気代やガス台の支払いでビット コインをもらえますコインチェックガスは 毎月ガス料金の3%分のビットコイン コインチェック電気は電気料金の1%から 7%分がコインチェックウォレットに 溜まります他者で公共料金の支払いなどで 株がもらえるというサービスが話題となっ てますがこちらビットコインがもらえませ んここ数年電力会社を見直してないという 方は一度確認してみるのをお勧めします また証券を使ってる人は特に神話性が 高くマネックスポイントからビットコイン やイーサリアムへの交換もできません スマホ身分証明書目アがあれば最短1日で 口座解説ができますトランプ新政権の規制 緩和で仮想通貨の盛り上がりに乗り遅れ たくないという方は是非概要欄からお 申し込みくださいそして反動体関連では 珍しくブロードコムが記事に出てきました 売上高は2025年に22%2026年に 21%増加する予定今年に入ってすに8% 上昇自価総額は1兆2000億ドルという ことでマグニフィセント7の中でNVIA に継ぐ成長率まこちらなぜかテスラと株価 チャートを比較していますが2023年の 6月ぐらいから黒がブロードコム赤が テスラでまテスラほどボラティリティは なくしっかりと成長していますよとでこの 企業はiPhoneに使われるWi-Fi やBluetoothのチップサーバーの 仮想化やサイバーセキュリティソフトまで タに渡る授業を展開しているということ ですがまここ最近の成長率に直結している のがAIですねカスタムチップ設計事業と ネットワーク向け反動体事業ここの売上が めちゃくちゃ伸びていますでチャートで見 ていくとま今年の4月140ドルまで 下がりましたが今250ドルとかなり上昇 していますで去年の高値というのをすでに 突破してきていて今ここがサポートライン になっていてもう1段階上昇していくのか どうかというとこですねでOpenAIも そうですけども各者NVDではなくて独自 のチップというのを開発してきていますで その際に使われるのがブロードコムであっ たりマーベルだったりしますのでまそう いった恩恵をかなり受けてるのかなという 感じでま結局FOMCも完税がどの程度の パーセンテージに収まるかということでま 将来予想とか見積もりとかも全て変わって きますのでまそんなに重要視されません でしたねま短期的にはイランに対して アメリカがどの程度関わってくるのか そして7月に入ってくると各国90日間 一時停止されていた完全に関してのまた 新しい交渉などが入ってきますのでま全て はホワイトハウス次第かなという状況です ただ現状FRBとしても経済がそんなに 悪化しているわけではないし労働市場は 健張だという認識なのでアメリカは強いと いうことでま引き続き米国株投資でいいか なと思いますねあと最後にここ最近投資 関連でちょっと詐欺が多くなってきてい ますで僕の偽アカウントがインスタや LINEから誘導しているというのを皆 さんのコメントから頂いていますで僕イン スタもLINEもやってるんですけれども 現在そういった詐欺関連が多いので全て ストップしていますので何か勧誘があっ たら全て詐欺だと思ってくださいで僕が 何かしら告知する際は全てYouTube から発信しますでそういった詐欺が 落ち着いてきたらまたインスタやLINE などでの活動も始めていきたいと思います のでとりあえず皆さんご注意くださいと いう感じで今日は以上ですありがとう ございました
★【moomoo証券】タイアップ限定レポート配布中!(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=MOO1&SQ=0&isq=300″
✅空売りデータが見れるアプリ
✅機関投資家の買いがわかる
★【動画でわかりやすく口座開設を説明】
👉https://youtu.be/SN4f3hyWm8g
👉https://youtu.be/1jCWJqdvuMw
___________________________
★【みんなのFX】スワップ狙いなら!🏆10,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=PAN1&SQ=0&isq=300
✅スワップ狙いなら【LIGHTペア】通貨のスワップをチェック!
✅スワップNo.1チャレンジキャンペーン実施中!
★【LIGHT FX】🏆3,000円キャッシュバック🏆(PR)
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=LFX1&SQ=0&isq=100
✅トレーディングビューが無料で利用できる!(月額約9,500円相当)
✅ご入金で最大3%キャッシュバックキャンペーン実施中!
___________________________
★【コインチェック】公共料金で仮想通貨を積立投資
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=COINC1&SQ=0&isq=100
✅毎月ガス料金の3%分がもらえる
✅電気料金の1〜7%分がもらえる
★【Seeking Alpha】銘柄分析ツール(PR)
👉https://www.sahg6dtr.com/2K4KPBK/R74QP/
✅『期間限定$30オフ+7日間お試しあり』
★【HiJoJo Partners】個人投資家のための
ユニコーン投資プラットフォーム
👉https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C124039&LC=HJJ1&SQ=0&isq=100
✅ユニコーン企業の魅力
✅イノベーション・成長性・安定戦・有名投資家
★【Line公式】プレゼント資料配布中(⌒∇⌒)!
👉https://utage-system.com/line/open/lXlhpPAgjJHB
★投資の取説~サブチャンネル
👉https://www.youtube.com/@Tomostockinvestment
★【インスタグラム】フォローしてね~👍
👉https://www.instagram.com/tomo_investment/?hl=ja
★【Twitter】
👉https://twitter.com/tomosinvest
※売買タイミングや銘柄を推奨することはありません
【楽曲】
曲名:フレッシュ
作曲者名:Fresh
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルはこんな人におすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★米国株投資を始めたい!
★アメリカの企業がよくわからない
★情報をどうやって取ったらいいかわからない
★英語のニュースを知りたい
★投資に使う時間を節約したい
★投資の話を出来る人が周りにいない
お仕事のご依頼はTwitterのDMにてお受けしております。