【公式配信】2025年6月18日(水)放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」ゲスト中川コージさん「イスラエル・イラン緊張状態にインドは?」▼世界大混乱一歩手前…イスラエル・イラン攻撃、今後の焦点は?
6月18日水曜日時刻は午後 3時半を回りましたFM93AM1242 日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは辛抱次郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやです辛抱次郎ズomまで言うか この番組は辛し坊さんが無邪気な視点で今 1 番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です いやおやが始まった今になっても喋っていいものかどうなのか迷ってることがあるんですがえそこに話がいかないようにまずは季節の話題でこの季節の話題で時間が過ぎてえそのやばい話題に行かなければそれはそれでいいかなというつもりでそれにしても早山さん んですか暑いすね暑いですよ 今日34.4°ですね今のところ都心の最高級 34.4度 昨日番組が終わる時に日本送屋上の温度系が30°ちょうでずっと止まってた話をちらっとしてから [音楽] エンディングに向かったと思うんですが今の温度が 31.3°ですから昨日の番組終わる時間よりもだいぶ 1.3°っちゅうてもやっぱりこの 1.3°は大きいですね ええ大きいと思いますし虫してるし 昨日ねちょっとだけプッと笑ったのはですね 昨日私この番組で番組冒頭で え番組冒頭でお話しましたかね えつもポコポコ歩いてくるは見通りのえ人が 1 人通れるぐらいの兵の横の影の争奪を巡って 向いから手押し車を押してくるえ恒例のご夫人と 戦いに完全に負けたという向こうは顔もあげないもんですから 見ないからね あげない相手じゃも勝負にならないよこれ 花から負けて黙ってたら突っ込んでくるに決まってるわけだから避けざるを得ないじゃないみたいな話をしたところ 昨日の担当ディレクターが本番終わった後 つツつっと私のところに寄ってきてはい そういえばね今日私その方が言うにはここ用のスタジオに来る前にびっくりしたんですよ どうしました?そこのところの駅前でねランニング中の高齢男性と高齢女性が影の争奪戦で喧嘩してたんです あるんですね 影の争奪戦で喧嘩するかまそのぐらい熱いったことですね そうですね 私の場合はその目の前からもうちょ申しで突進してくるこ女性はこちらが酒ざを得ないんで避けましたし別に喧嘩するような話じゃないしそこの影別にあの飽きってるわけでもないし [音楽] そうですねちょっとあそこの影のところに 1日経って影通りたい人私に 100円払ってくださいって言って 人払いするっていうそういう商売をそのうち始める人がでっかねないぐらい熱いですね でもおかしくないぐらいね えちゅうことでえ梅雨はどこに行ったんだ?梅雨時です 梅雨です 今まだ梅雨の中休みと言われてますけれどもしばらくバイオ前線が消えたとか消えないとかって話になってるらしいじゃないですかえでえ私長期の長期っちゅうてもまあ 1ヶ月先2ヶ月先3 ヶ月先となるとなかなか予報もそんなねこれだけいろんな電子機器衛生を駆使して予違予報するようになってもそう簡単に当たるもんじゃないですが [音楽] うん でも直近の天気予報は本当に昔に比べると当たるようになりましてね そうそう 昔の天気予報なんかね下蹴って表が晴れで裏が雨と大して変わんないぐらいの制度だった時代がありますけど今の天球法はすごいよ ね雨の降り出す時間とかね だから雨雲の移動なんかはっきり見えますからえあと 3分後に雨が降りますって言ったら本当に 3分後に雨が降りますからああ 直近の天気予報むちゃくちゃ当たるんですけども数日先の予報もま 1週間先だとね1日2 日前後にずれることはありますが概気の傾向としては当たるんで 私今週末久しぶりにこのところ行けていなかった大阪関西万博に行こうじゃないかと思って色々調べたところどうやら今週末ぐらいまで 天気は持ちそうだなと思って東京はどうかと思ったら東京もですね うん 今週末ぐらいまでは天気持つんだけど来週から東京も大阪も雨が戻ってくるっていうような天気予報になってますけどどうですか?うっとね簡単にこの週刊予報を見ますと来週も一応晴れ間は覗くような感じになっているんですよねただ曇り時々雨なんでこの曇りの時にまざっと古雨がどうなんでしょう?もしかしたらある じゃあやっぱり梅はどこ行っちゃったんですか ていう気配がしますけれどもね 私の見たえどっかのインターネットサイトの天気は来週結構東京も大阪も雨報になってましたから来週になったら雨戻ってくんのかなと思ってたんですが松山さんの今手元にあるもうちょっと制度の高そうなはい うん 信頼できる情報源の天気予報のシートを見る限り うんま そんなに通が本気で戻ってくるようなそんな点法にはなってないですか このマークに隠しきれないこう繊細なこう情報っていうのは曇りとか晴れとかのマークじゃ語れないそのね曇りの具合っていうのあるんでしょうけどね さっきしてくれそれと思うのでございますはいいや天気の話題というと今日ねつものように夕刊読んでて日本経済新聞がいつものように社会面で鳥取県の話題を取り上げていたら癒着だって言おうと思って調べていたらですね [音楽] どっかの新聞に全然関係ない これも季節の話題かなんかの一環だと思うんですが増山さん知ってました え?何ですか今ね困ってるらしいですよ 何を郡島の製造業者の皆さんがな んでですか郡座島って 我々子供の頃ま我々って言うとも私といやいや ほぼほぼ同じかこじゃないかと思うんですよ そんなこと10年 子供の頃にえ え山で遭難しないように持っていくという時の食品はチョコレートとあ 氷砂糖ってあったんですよはいはい氷砂糖 うん透明のカチカチのやつですね ま雨みたいな感じですからなんでできてんのか要するに砂糖の塊ですよね うんうん で今氷砂糖ってほとんどが何に使われるかというと 梅の製造に使うんですか そうそうそうお酒とかなんかちょっとあの時に使いますそうそうそうそう ところがですねうんえ2 年連続で梅がほなもんですから ああ 梅が影響でだ風が吹けばおが儲かるって話ありますけども うん 梅が不作の影響でこの時期梅酒つける人が減って 梅が高くなっちゃったもんですからそう気軽に梅種つけられないので [音楽] 氷砂糖の消費量がって ああ ほとんどの氷砂糖が実は梅酒作りに使われていたのに 梅シ作る人が激減すると氷砂糖の売れ行きが激減して困ってるっていう なるほどが負作っていうのはなんとなく聞いてましたけれどもねそっから氷座なん ま経済って色ってるんだなと思いながら [音楽] うんでもあとまだ 数分余裕があるな今日喋りたくない話題に行っちゃうなこれは いやじゃもいいんですよもう切り上げても えいやいやでももうこれ多分聞いてらっしゃる皆さんはこれ言わないと気になると思うので軽くだけ触れときますうん はい こないだねんですよく考えてそうですね 安全運転お願いし みんながみんなが私に向かってよく考えてとかプレッシャーをかけていいじゃないのみんなで爆チしようよいやです シドンみたいなほらです 嫌です嫌です嫌です えいや分かりませんもしかしたらえみんな揃って責任を取ることになるかもしれませんが何が起きたかというとですね ちょっとした遠に出たんですよあはい ちょっとした知らない人ばっかりの遠で普通に飲んでたんですね居酒屋みたいなところでうん [音楽] でお開きになる時にえこれ今時おかしいとは思うんですよ何がおかしいかってですね いろんなところであの男女雇用機械均等法以降ですね男性と女性に差別や区別をつけること自体が問題だというように一般論がありますよ ところがですねその介合はえ男性の皆さん 8000円女性の皆さん3000 円いやいや私心の中でいや今だけそれってどうなんだと思うんだけど 誰も論を挟まないわけですよそこそこ高齢の方が多かったという事情もあるし はいなるほど まこういう時に文句言う女性はあんまりないのかなどうなんですかね 女性はそうですねえ男性8000円女性 3000円え結構ね開きありますけど そうなんだよ で昔私が大学生ぐらいの時のディスクで男性 2000 円女性ただっていうディスク結構あったんです 女性の方が優されてましたよ ただただって何よそれっていううんそれうんだからあれ 1980 年代初島と大して変わってねえの世の中はと思いながらま 8000 円払ったのでございますでま当然それ払いますよね飲み食いしてますから 7まま8000円で 宴会だからそんなもんかなと思いながらで帰ろうと思ったらですね うん え隣にお金持ちの建築の人っておみんながお金持ちお金持ちって言ってる人がいるわけですよその方がですね [音楽] はいいきなりうん私のポケットに 1万円札じ込んだんです えな んで わかんないだからあげるってお小遣いあげるって言 いやいやいやいやいや これさどうするって話じゃないですか?私は反射的に もちろん反射的に 結構ですって言って突き返したんですよで突き返してもう後ろも見ずに去って行ったんですよ鍵が払ってますからだけど後から考えた時に いやあれは受け取ってあげた方が良かったのかなとか色々こう新釈度をしてですね 未だに結論は出ないんですけど 私も昔昔今から40年ぐらい前に取材先で 1万円を え番組中継後ポケットにねじ込まれてこの時には翌日番組プロデューサーを通じて返しに行くというっちゃめんどくさいことになったんで はいはい もう番組当てにお金とか送ってくださる方はさすがに早そういないですけどもまいつものようにあの金塊と私の本はこう申し上げておりますが近部分はあくまでも冗談ですから本当に送ってこられると困るわけですよ ま本に関してはね 本に関してはありがとうございますけの話ですからまそれはいいんですけども はいまポケットに1 万円突っ込まれて反射的に突き返したっていうかま突き返すわけですよね そうです いやでもお返しして良かったんじゃないですか その場でね いやだからその場で受け取って後で裏から返すという方が お気持ちだけ受け取っておきますこうねその俺に 1 万円くれよってどういう発想なんだというかもしかしたらこの番組をずっと聞いててなんかすごいなんか後輩蓄とかカリフォルニアマガとか言ってるから そうですよ よっぽど何か困ってるんかもしれないと そういうことかな あんまりケちんボブり発揮するから困ってると思ってたキャベツしか食べてないもうなんかコロギみたいな生活してると思ったんですよ悪かったねコ 悪かったな誰がコや そんなこと言うからですよ そんなこと言うからポケットに 1枚ねじ込まれちゃうんだよこれ また微妙な 私もさすがにびっくりしました はいはいはい 私もさすがにびっくりしました ああ 一応一応ほらね うん まあでもうーん困ってると思われたのかな きっとそうかもしだからね時にはあれじゃないですかあの僕あのある程度お金持ってるんだよってお話もされたがいいんじゃない?それ宴会の席で僕お金持ってますアピールしたくないじゃないですか?別に そうですけどね難しい話なんかならないすよ普通は変で ま確かににしてもポケットに1 万円この年でじ込まれるとは思わなかったな ちょっとねお優しい方だった すげ衝撃でしたうと思ってどうしたらいいの僕は ね ちょっとお気持ちだけお気持ちはねありがたく受け取ってますから新望さん 本当に色々驚くことは日常にあります ねいいですねいろんなことね出た会がありましたね あまりねそうですねその1 つだけでもネタになりましたからね ありがとうござい そうですよそうですよあと今ちょっと時間経っちゃったんですいませんねはいこの後カブの情報お伝えいたしますそして昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズーフラッシュ 4時代にはIIM インド管理大学公共政策センターフェローで戦略学者の戦略科学者の中川浩司さんスタジオにお招きいたします あインドから そうですあインドからていうか今ねこちらにはい戻って 東京さんについて はいそれも含めて米中完税対についても伺っていきます で時代は中東情勢を巡ってイスラエルの ネタニアフ首相がイランのハメネシを殺害 することが紛争の集結につがると述べると いうニュースにします番組では今日も ラジオの前のあなたからのご意見お待ちし ておりますメールは zom/124.com com感想などはxでもお願いします ハッシュタグ漢字で辛抱次郎カタカナで Zoomハッシュタグ次郎ズZoom でお願いしますではし坊さんズomを musicリクエスト今日のリクエストのお題をお願いします 突然ポケットに1 万円を突っ込まれた時に聞きたい曲 そうだと思いましたよ突然ポケットに 1 万円を突っ込まれた時に聞きたい曲選択の流を書いて@ 1242comまでお願いいたします では続いてガメ comプレゼンツマーケット インフォメーションです 最新のカブの情報をガ com 総権研究員の上原平さんに伝えてもらいます 上原さんよろしくお願いします はいガメcom送原です 東京市場日経平均株価は昨日と比べて 348円 41000円高い3万885円 15戦で取引を得ましたトピックスは 21.40ポイント高い2808.35 ポイントで取引を得ています演奏場は現在 1ドル144円90付近で取引されてい ます東京史上の演奏場は1時1週間ぶりの 安値をつけましたただ下値は固く午後には 144円台後半へ強組む場面もありました 今夜はアメリカのFOMCに注目が集まっ ています利下げは見送られる降参え市場は FRBメンバーの金利未投資やパウエル FRB議長の記者会見に注目を集めてい ます トランプ関税や重情勢を巡り今後の利下げに慎重な姿勢が示されるようだと外材料となる可能性があるため注目しましょう以上カブトカーの情報をお伝えしました 上原さんはいま今回のFOMC でアメリカは金利はま維持だろうと世界は見てるみたいですがどうなんですか?年内つ頃を利下げしてきますかね はいあの今のところ市場ではですね まもう年1回できるかもしくは 2回できるかっていうところなので あまやったとしてもま9月以降と いう風に見られております なるほど はいただまあ今こう確実性が高い状況なのでまパベル基長もま今日はまこの確実性が高い中でデータを中止しながら判断していくっていうことにまた改めて表明するんじゃないかなと思ってます はい まあ自差がありますからまたまた寝られない日が上原さんは続くということですね 目が覚めます はいありがとうございました ありがとうございました ありがとうございました以上外 com プレゼンentフォメーションでした日本放送oomでかまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです カナダ西武カナスキスで開催されたG7 主要7カ国首脳会議は日本時間今日午前2 日間の日程を終えて閉幕しました例年発表 される首脳宣言の取りまとめは見送られ 重要鉱物やAIなど6つの個別分野への 共同生命や行動計画をまとめて閉幕しまし たアメリカのトランプ大統領は17日 ホワイトハウスで国家安全保障会議の会合 を開催しイスラエルと光戦を続けるイラン への対応について議論した模様ですまた 自身のSNSに無条件幸福イラン上空を 全面的に制圧したと投稿し核計画の完全 放棄を目指しイランへの圧力を強めてい ます FRBアメリカ連邦 準備取理事会の金融政策を議論する FOMC連邦公開は 2日間の程で始まりました 4 回後連続で政策利の末置きが有力視されています結果の発表 時間19日午前3時です 企業団体献金の扱いを巡り政治改革を議論 する衆議院の特別委員会は理事会で与野党 から提出された法案について今の国会での 採決を見送ることを確認し議論を継続する ことになりました財務省が発表した今年5 月の貿易統計によりますと輸出額は 8兆1350億円 と去年の同じ月より1.7% 減りましたアメリカへの輸出額は 11.1% 減り2ヶ月連続の減少になりましたこの うち自動車の輸出額は24.7% 減っています 3億円日本円で60億円を着て日本に逃亡 したとの疑惑が報じられている中国北京の 裁判所の職員が自身のものとされるXの アカウントに生命を発表しました着服など の疑惑は完全に捏造と否定し命の危険を 感じて身の安全のために日本へ出国したと 投稿しました か 今日のニュース項目やたらお金の話が多いなっていう印象なんですが 1番最後の中国から日本に 逃亡した裁判所の職員 裁判所の職員が60 億円も着できんのかっていう話なんですがその裁判所の職員は俺は金なんか取ってないとうん あの上層部が受け取った金を俺の俺が取ったみたいに責任しつけられそうになってるんで逃げたんだって もう真層はどこかさっぱりわかんないんですけどもあの日本と違って中国はですね なんかあのま経済事件や政治事件でこう罪に問われると財産全部没収みたいなことが結構平気であるわけです [音楽] ま中国の金持ちが持ってる財産って日本の金持ちとはまたこれ桁違いだったりなんかしますけどね 中国共産党共産主義でってみんなが平等でなんか何十年も前の うん うんイメージで言うとそんな感じですけど今の中国だともう本当一部のお食 役人なんかが日本で言って外れの数十億円数百億円みたいな 金をで募集するわけですよで募集するの裁判所ですね で募集した金は国に返すんだけどもその逃亡した職員に言わせると国に返す間で上層部が自分の懐に入れたやつを俺のせいにしてるんだって彼は主張しててですね あ でもよく逃げられたなと思うんだけどこの人はギリシャの国籍ももうすでに取ってるそうですよ ええ ギリシャ国籍を取ってとりあえずままず日本へ逃げてきて うん えという話なんですが真実がどこにあるのかはちょっと今のところわかんないけれども なんか意味で金額が桁違いに世の中なってきてるような金額が桁違いで言うとですねうん ま昨日もあのご時代のニュース解説で詳しくお伝えしましたが今日のトップ項目は G7の話題ですよねG7の話題でうん ま今から30年ぐらい前G7の中で1 人当たり国民所得は 1番高かったのは日本だったのに それから30年経って今G7の1 人当たり国民所得を見ると日本は再下再開どころかアメリカの半分以下みたいなことになってうん まぶっちゃけ国民 1人1人を見た時に G7の中では日本人が1 番貧乏という他の物価水準と照らしてもやっぱり貧乏ということが言えるわけですが今回日本でほとんど報道されてませんが G7 にゲストで呼ばれてるのがですね韓国大統領 あはいはいインド首相うんうん ここ呼ばれてるわけですよ そうするとまG7ので記念撮影並ぶのは G7であったりEU であったりとかっていう人たちなんだけどあそこの写真に出てないところで韓国大統領とインドの首相が呼ばれてるっていうのはやっぱりやっぱ世界の経済のを見た時に 昨日詳しく解説したようにかつて G7というのは世界の 7 割の経済を全部合わせると占めてたのが今も半分なんか全然いかないっていう状況になっちゃってるっていうのを まさに象徴するう 結果かなと思います その上初日に 1 番の主役のアメリカ大統領がいなくなっちゃって さっさとお帰りになっちゃった でえ首脳宣言というのがま世界こうしましょう とりあえず形の上でも発表するのに トランプさんがどうやら合意しないって言うんですのガザ紛争についてもそうだしイランそうだし ウクライナとロシアの戦争ってかロシアのウクライナ進行に関してもアメリカのトランプさんが他の六国が言うことが気に入らないから首脳宣言なんかサインしねえぞっちゅうて 1日で帰っちゃうみたいな やっぱG7 というもの自体の存在価値の低下とそれも言うならですねあんまり自己う の首相に関してできることならばまもうちょっと温かい目を向けたいんだけれどもそうできないのがですよ はいええ今回30 分トランプさんと怪談をして完税交渉をまとめられませんでしたってのが今日の長官の一面に全部来てますよね どうやら水面下のシナリオでは 9 割型話はまとまってるので最後の首脳会談で最後の爪をして完税をここで華やかに え首相とアメリカ大統領の直接会談でまとめましたっていうのをええ バーンと発表したかったのに 最後の最後でアメリカが強く出て 結局着地点が分からない で着地点がわからないていうのが大問題なの うんもう1 つのニュースの政治権金と同じなんだけど 現状が続くわけですよもうすでに日本の輸出の自動車には 25%の関税がかけられてるし他の完全も 7 月高日までが一部猶予されてますけどもそのタイミングを過ぎるとはい だから現状維持っていうのが決して現状ではないっていう あ時間だ お時間ですズームフラッシュでした 6月18日水曜日時刻は午後 4時3分を回ってもうちょっとで 4 分になるところです東京有楽町日本放送第 3スタジオから新房次郎と 松山正さやでお送りしています Zoomそこまでかさあメールをご紹介いたします ありがとうございます ラジオネーム中むさんですね はいはい初めてメールさせていただきます ありがとうございます カナダアルバータ州在住で毎日の放送をポドキャストで聞かせていただいております ありがとうございます世界中で聞いてくださってるんですねえ で現在G7 サミットが開催されているカナスキスは自宅から車で カナスキスって言いにくいよね 言いづらいもう1 回ねちょっと止めますよねカナスキスは自宅から来るまで 40分ほどのところにあります で普段は小鳥のサイ釣りしか聞こえない平和な地域なのですがここ 1 週間は毎日頭の上を戦闘機ットがひっきりなしに飛び交うという物々しい状況になっています ああそうでしょうね うんおかげで朝の早からジェットの騒音で起こされ早く会議が終わってくれないかと思う日々です あんまり頻繁にジェット機が生きするものですから主人と一体ジェット燃料は誰の財布から出ているんだろうねなんて話していたところですね でところで先日のことですが近所のスーパーにスーツ姿で耳に警備用のラジオをつけた団体が来られました ほはほ 間違いなく石総理大臣の敬語の方々だと思われます ね 地元ではこんなにきっちりとスーツを着ている方を日常見ることはないのでちょっとした芸能人並に注目されておられました 目立ちすぎですねそれ もうちょっと目立たないように敬語をしないと 逆にそんなにね目立はまそうですねわざと目立つようにっていうのも 1つの作戦ではあるんですけどね そうかでねまだ梅け前というのにも30°超の日々を迎えていると伺いましたどうぞお体ご試合くださいという風にあ涼しいでしょうねきっと [音楽] 涼しいですかね今そっか涼しいかカナダねうん G7 見ててもそんなにみんな暑そうにはしてないですね少なくとも うん そうですかいやありがとうございますこ昨日お話したのかな?あの警備の警備のターゲットとして うんクが怖いっていう そうそうクがねどう どんなとこだっていう話なんですよきっとそんなとこなんだと思います [音楽] 自然豊かなんですよね小鳥のサイズにねどうもありがとうございましたございます さまだまだご意見お待ちしておりますので メールで送ってくださる方ZOM Zoom/124 [音楽] com感想などXでもどんどん送って くださいハッュタグ字で信抱次郎カタカナ でZoomハッュタグ次郎Zoomでお 願いしますで今日のズom musicリクエストのお題は突然ポケットに 1 万円を突っ込まれた時に聞きたい局全局の理由を書いて送ってくださいお待ちしておりますさあこの後は米中完税対立にズームしていきます新さんが独自の視点でニュースを解説する Zoomこの時間解説するニュースはこちらです G7サミットに対抗し中国中央アジア サミット開催 今月17日カザフスタンで中国中央アジア サミットが開かれました中国の集近平国家 の他カザフスタンキルギスタジキスタン ウズベキスタントルクメニスタンの中央 アジア5カ国の首脳が参加しましたG7 サミットに対抗する狙いです集金国家主席 は今年の4月に 国そして5月にロシアを訪問し周辺諸国と の外交強化を急いでいますでは専門家をお 迎えしています中国の北京大学で博士号を 取得されまして現在はIIインド管理公共 政策センターフェローで戦略科学者の中川 浩司さんです いつもねインドと繋いでお話伺っていましたが今日はスタジオにお越しいただきましたよろしくお願いします よろしくお願いしますつですか?インドから えっと10日ぐらい前ですねはい 今回はなんかよ予定がある いやあのね6月はあの休みなんですよ 暑いから夏休み あ早い夏休みで7月7 月になるとデリってもう気温下がるんですウになって へえだ456は1 番マックスの時期なんですよね あそうなんですか1番暑い時期なんですか そうそうそうだからみんな秘書で6月は で日本帰ってきて今日東京あたりでも30°超えてますけどこんなもんぐらいは別に全然平気ってやったです ま平気だしそもそもあの埼玉県立熊ヶ谷高校出身でございますのであのわ番がぐしょぐしになるっていう夏を経験しておりますからえ く熊ですかくマこですよくですか えくたですねこれは全然 全然大丈りませんでしたはい全然大丈夫です え私川そうですねえでえ松山さんとはい 埼玉がロです あそうですか そうですよだからそもそもデリ云ぬんじゃなくて熊ヶ谷高校で鍛えられてますんで [音楽] あエアコンのない時代ですからね じゃあそんなにこの東京の今日ぐらいの暑さだと答えないですね いやでも暑くなってるでしょあの頃に比べたらなってると思います そうですねあの頃とにつまり我々が学生の頃てま我々中たちょっとずつ全然違いますがまでもだいぶ暑かってる気しますけどね えわかりました じゃあまああのインドで夏休みの時期なんで日本に帰ってらっしゃるということでえなんか聞くところによると はいえ大阪関西万博行ったって 行きましたよだって最初にほらそも あれビップタイグですか 違い違いそもそも会しなかったじゃないですか そうそう あの最初のあれの時にで後遅れてでこうフードが出るんだと思ったらこう担当の人がベリスーンとか言っていやそれってすぐに行って絶対に出ないだろうみたいなツッコミが一斉に SNS で入ったみたいなそんなあれだっただ率長いと当たり前ですか 当たり前ですねベリスーンほど信用できないものないないんですけどでも実際に行ったらもうフードちゃんとあってサモさもあのマンゴーラッシも大人気だったですよ ええ私インド感行きましたよ あ行きましたええきましたしてから なかなかねあのデザインの優れたの外から 見てある生ステで手合わる大きな人間の 背丈より高い 両手を合わせてるままっちゅう かそれなんかなんか水車みたいなマニ車 みたいななんかでっか にねほらあのあの糸を作るやつでしょ そういうこと ねあのガンジーのわゆるねあの誹謗力とかでも色々とほらあのモニュメントとかなるじゃないですかあの デリー空港でも糸巻き結構でかいモニメトボーンてある なんかね水車みたいな直径数の大きな糸巻みたいな糸巻ってか水車みたいなオブジェがですね うん えインド感の左側のところに入って入る前の玄関先の左側のとこにありますよね まおらく僕が記憶してるのが正しければ奥からねバスマティライスのいい香りが漂ってくるんですよ あのライスバスマティライス炊いた バスティライスってんすか これあのインドのあの長いお米 はいはい あれすごい炊くとポップコーンみたいなに香りがすんですよね 香 そうそう香ばしい匂いがしてそれがね奥の方の部屋からこう香ってくるんですよインド そうですね 私の知ってるインドで昔からあるはずなんだけども最近特にフィーチャーされてんのがインドのご飯でビリアニっちゅうのがあってですねまインドの炊き込みご飯か うまいですね ビリアニすごい最近流行ってますよね昔インドっちゅうとなんとインドカレーぐらいだったんですけど そうそうそうそうそうそう最近ちゃんとチャパティとかねあのビリアニとかなんかもうちょっと本格的なやつが入ってくるようになりましたよね なるほどなるほどそうですか え万博度感どうでした あだからもう事前に聞いてたのはもうちょっとねボロボロなんじゃないかみたいな逆に期待してたんですけどもなんかしっかりしててちょっと不思議不思議っていうかあの普通にお勧めできるよちゃんとしてます 普通におすめできる少くともボロボロ ボロボロはないと どんなイメージですか?それ バーラト感ねええ はいそうですねあのインド感って名前じゃないんですよ バーラとっつうんすか バーラトだから日本語で言うと日本がえっと日本語ですよね日本だで英語で言うとジャパンですよねだインドも英語がインディア で現地語があとバラと なんですよねああなるほど で特にそれ名前つけたのはそのえ去年あの総選挙があった時にモディさんじゃない方の野党があの INDIA っていうあの政治連合を作って戦ったのでモディさんはインディアっていう言葉を使いたくなかったっていう政治的な背景もあるんですよ はいはあ だからそれが全てとは言わないけれども結構モディさんは最近そのバーラトっていうのをよくいろんな場面で使ってる 民族意識が高まってるとかそういう話じゃないんですか そうだから民族意識も高まってるし野党野党が野党連合がインディアって名前だから あ消しからんみたいなそういうところがあるみたいなことは言いますよね なるほどさて今日の えニュースのテーマが G7 サミットに対抗し中国中央アジアサミット開催っていうニュースで はいこれはG7 の時期にわざと中国は当ててきてるってことですか えっとねわざというか前回もちょうど 2012年だ2 年前ですねあの広島でちょうど岸田首相だった時にやった時にこれが第 1 回目の中央アジアサミットっていうのをあのその時期にやったんです当ててきたんですだからま感覚的には B面というかですねえもってそのG がいう仲良しグループでやってるにあのそうじゃない世界他国世界もあるんだよっていう見せ方としてこうやっていたというところがあるのでまある意味で当ててきたっていうのは間違ってはいないと思います ただ今回ねその本ちゃんの方っていうかカナダで行われてる G7で記者団に聞かれたトランプ大統領が G7 に中国入れる間はどうだって聞かれてまそれもありじゃねえかぐらいの発言してるじゃないですか えそうそういうことになってんだ世界はっていうのが いやだからやっぱりG7 自体がそのグローバルサウスとかですねそのそれ以外の世界に向けてどうこうコンタクトリーチしていくのかっていうと重要な局面をもう数年前から言われてたわけですよねつまり先進国のお金持ちグループじゃないかと はい でまあのそれ以外の国々を内にしてるとは言わないけれどもまそれ以外の国々は従えみたいなことじゃないですか?ていうことをずっと思ってたわけで他の国がそん中でやっぱチャイナがそこで仕掛けてきたのはいや G7 じゃない多局化した世界こそがみたいなことをずっと言ってきたわけですよね だからそういう意味ではそのG7 自体の要は価値だったりだとかその強さみたいなのがやっぱりもうずっと長楽傾向にあった中での今回のそういった発言につがってんのかなと思うので まそこは難しいですねG7 としては実際のところ でえ今回中国中央アジアサミット 3カ国は中国 えカザフスタンキルギスタジキスタンウズベキスタントルクメニスタン あのこの名前をざっとおそらく多くの日本人はえ馴染みが薄いっていうか旧ソ連の国々なんで え我々ま我バレてただって年代によるけれども私なんか旧ソ連があった頃に学校教育を受けた人間は旧ソ連っていう塊で教えられてますからその中の共和国の 1つ1つなんてその上ですね で大阪関西万博で言うと はい トルクメニスタンなんてほとんど聞いたことないレベルの国だと思いますよトルクメニュースタンところがですね大阪関西万博は はい あの大阪関西万博でも小さな国はえ昔で言うところの国際共同で今で言うとコモンズっていう大きな大育館みたいな建物の中に何十熟国も入ってたりなんかして小さなブス出してたりなんかあのイメンみたいなところはなんかそれただの土産物屋じゃねえかみたいなのもありでもうちょっと上だとやっぱり大きな感みたいなやつをちょっとずつ仕切ってえパビリオンを出します でさにお金持ってる国は自分でデザインしたしっかり建物を立てますっていうこれはまフランスであるとかアメリカであるとかまインドであるとかインドはま会れましたけど トルクメニスタンってその最上級の独自に設計した建物でパビリオン出してんですね あのでっかいやつですよなあのしかもなんかサネージのかっこいいデザインになってる そうでこれ大のリングから見るとえどこの国?トルクメニスタン どれそれどこそれってその上トルトルクメニスタンっての私みたいにバックパッカーから言わすとですね 世界中のありとあらゆる国の中でおそらく現代世界で最も入国の難しい国なんですよ うん向こうからの招待がないとえま要するに入れないっていう昔共産権の旧祖連がそうだったんですけど今でもトルクメニスタンはそう簡単に入れる国じゃないのに 大阪関西万博はパビリオン出てるっていう いやあれすごいですよねそうそうそうあれびっくりするぐらいの規模感とデザインですよねそうなんです だから見たことも聞いたこともねえわぐらいな うん楽ダのデザインが入ったね感じで そう とかウズベクタジクなんかの方がまだ馴染みがありますドルクメニスタンって本当に多くの日本人は馴染みがないと思うんですけどねうん 万博に独自のパビリオン出てますから そうですねすごかったあ はいま私入ってないすから仲がどうなってんのか知りませんけど はい いや驚きましたですがさてそんなことでえ今回中国は何を目指してんですか?この今の国々集めて ま結局今回2 回目ということであのお話したに第 1回目が2段2年前ですよね2023 年にあったということでまそもそもなんでこれをやったかということから言うとあのいや中国がそれをあの仲間としてねこうやろうと思ったかって言うとやっぱロシアがですねウクライナロシア戦争でプレゼンスが下がってきたのでまそこにこう空白地帯が出たので行けるなという風に言ったというのは 1番大きい要因だと思います 2年前からでやっぱりあのここの地域って いうのはチャイナからすると欧州への経路 になるわけですね途中ので当然1対1度と かで経済的にこうえより伸ばしていこうと いう風に考えた時の途中にある公益なんで 公益な場所なのでここをチャイナとしても 影響力を高めておかないとま純宅な資源を ですねあの欧州に輸出することが難しいと いうことがあると元々ここ欲しかったんだ けどもロシアに配慮してた部分あるわけ ですよ だからそういう意味ではだからそれ行きづらかかったこれはあの同じ掃除系でア地域でアメリカに配慮してあのアにあまり行かなかったのと近いところもあって当じゃんで最近もっとアンガンガン出てるのと一緒で要はそのアンだったり中東だったりこの中アジアだったりとこにアメリカロシアの影響力がない空白地域に出たっていう 1形態ですねああ で日本人には馴染みの非常に薄い地域ではあるんだけども結構そのトルクメニスタンが大阪関西万博に巨大なパビリオン出してくるぐらい 金はあるんですなんで金があるのかと言うとこの辺の国石油出たりなんかするんですよね 石油も出るしあとま権力が上に集中してるので あま独裁国家 ええなのでまそういう意味だと上がうあのそれがコスパがどうとかじゃなくてあの一を見せるぞっていう風に上がった場合あのコスパネリグ 350 億高いみたいなことを国民に絶対言わせない 言わせないうんいやいいんだって言われたらもう行っちゃうみたいない国なんでまそその辺は多分そうなんだろうなという風には思います ああ 腐敗指数高いですからねどこの国でにも そうですね まいわゆるその共産昔共産権の一部だったところがそれぞれ独立国にはなったんだけど気がついてみたら民主義あれ民主義で選挙やってたはずじゃないのって気がついてみたら独裁政権がねっていうようなところですよね やっぱ国民自体もうずっとそれに慣れてきちゃってたところもあったと思うのでやっぱりなかなかそう一丁一に民主義というソフトウェアが入るのかっていうと難しかったところあるんだと思いますね だけどましかし今のアメリカ見てるとあれだけ長く民主義の歴史があっても突然王様みたいな人来ちゃうっていう そういやだからそうなんですよね 結局その民主義側の価値観も薄れちゃっているのでまそういった意味だとこうなんとかの革命みたいなねあの要はカラー革命とかよく言われましたけどその民主家の波っていうのはやっぱり交代してるとこもあるのでそういった意味だとこの中央アジアがあのじゃあ中国的なやり方もいいんじゃないみたいなところに行くっていうのは分かりやすいなという気がしますね うんま世界から見てると中国我々の感覚で言うと独裁政権で言論の自由も何にもない国民の自由もないどんどんあの金持ちが国外逃亡する [音楽] 国であま住みたくないよねとかま迂闊にこんなこと言ってですね中国入って拘速されるの嫌だからもうこれ以上は言いませんけど そういう目線で見る日本人は多いと思うんだけどでも世界の 独裁が当たり前みたいな国がたくさんある状況化で見るとあそこなんかやたら経済発展してるし 民主主義の国よりあの方が効率いいんじゃねえかと世界が思っても不思議はないですよねはい そうなんですよねだからそのま当然だから 民主主義的なチェック&バランスという 意味だと限界はあの当いでもあるんです けども北朝鮮のような個人独裁に比べれば あそこはいい安倍なんじゃないと思うよう な国々はやっぱりそれなりに出てきちゃっ てるというところはま我々民主主義陣営側 からすると警戒しなきゃいけないところか なと思いますよねそうですよね でままさにさっきアっていうキーワードが出ましたけれども アの多くの国まいわゆる東南アジア諸国連合の国々行っていや第 2 対戦後一応民主主義国なんだけど開発独裁という名前で実質的に独裁政権のもで 急激に経済発展した国がいくつもありますもんね そうですねまあだからシンガポールなんか ね当然こう有名にありますけれどもあの ベトナムも当然ながらあの政治形態として は別に自由主義ではないのであの非常にま その辺はチャイナとしては入りやすいしで それらの国々もいや別に中国式って悪く ないんじゃないという観は広がっちゃます ねそれはねでアメリカのは激しすぎるので それいんですかそれそういうことで いいじゃないですよねそういう現状ですよ ねだだからこそG7 なんかっていうのはそういった意味でだと自由主義であり主義というのを標してるんであるから本来であればそれの価値観をアピールする場なんですけれどもランプさんが全世界に向けて完全戦争を仕掛けちゃってるのでなんかそのあのいいって言えなくなっちゃった我々自体も そうですよねだって中国が WTO 判ってアメリカに言うてえどういうなの?それなんでお前が言うんだと思うけれどもでも言ってることは正しくなっちゃってるという中国側の理論の方がやっぱこの辺が非常にこう今回の G7 と今回のこの中国中央アジアサミット見てもあのまコントラストで出てきちゃってるなという気がしますねうん さて喫の世界情勢で言うともか最大の案はイスラエルとイランの戦争なんですが はいえ中さんこれ行方その他どう見てます そうですねま僕はあの中国とあのインドしか逆に言うと分からないのでまその観点から言うと中国側というのはそのイスラエルに足を踏み入れるのに失敗したんですねつも中立化というのを測るんですけどもどちらかというとアラブ寄りになっちゃったと [音楽] で2023 年中にですねネタニアさんネタニアフさんに正式にはいあの来てくださいと招待したんだけどもそれを足げにされて来なかったという件があってそれ以来ですねアラブ系の方に立ってるという感じはあってですねまイスラム諸国に立ってるというとこでインドに関して言うとあの両方ともと仲がいいんですねあのイスラエルともイランとも仲いい [音楽] でイランと仲いいのは当然だからパキスタンと中国というのがあってその隣の国だからあのロシアが仲いい理論と一緒向こうの向こうが仲いいのと一緒だからパキスタンの向こうにあるイラパキスタンの向こうにあるアフガンと仲良くしなきゃいけないていうところがあって公案開発のチャバハルとかもあるんですがそれとかも含めてイランとも仲がいい でイスラエルはイスラルにとっての最大の武器輸出国がインドなんですよ ほお だからその関係もあって非常に仲いいなので両方がですねというのはかなり悪夢に近いインドにしてあインドにとってはね インドにとってはええまこれが 2つの国の事情ですね今のところええうん これこれで止まるのかこっからさらに悪いシナリオが考えられるのかま感覚的にどう見てます えっと少なくとも2 大国に関しては動きは取れない取れないだからアメリカがどう取るかっていううん そう中国例えばウクライナロシアに関しては中国が介入っていうことがあるのであの過激化しないようなストッパー毒を持って毒を制すじゃないですかもあのこ今回の件に関してはイランとイスラエルに関してはチャイナインドが動けないというのはアメリカだみだなっていう感じになります [音楽] あとアメリカがそれこそ確実施設にバンカーバスター物ち落とすかどうすかどうかていう話なのでま不確実はすごい高いと思いますね よくわかりました時間が来てしまいました はいはいえ今日は詳しいお話を中国の時 いつインドにお戻りですか え僕ですか?だから終わったら 6月が6月末6 月終わったらもうインド感はもういいかなまでも皆さん是ひ言ってくださいバーラとかのインド感ね バラとかさ万博のインド感行かなくたって大月からずっぽりインドでしょま ずっぽりインドなんだけど いいな羨ましいな ビリアニ食べられますからねバーラとかビリアになんか銀座でも食えるち 元もない はいえ中川浩司さんにお話伺いましたどうもありがとうございま すありがとうございましたステ [音楽] 日本放送辛抱次郎ズーomまで優かをポッドキャスト [音楽] YouTube でお聞きのあなた増山さやです 飯田浩司です お聞きの内容はポッドキャスト用に編集されたものです 辛抱次郎ズom そこまで優は月曜日から木曜日午後 3 時半から生放送でお送りしていますラジオの FM93AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよ ラジオラジコではアトムさん内田有アナウンサーの中継企画や新坊さんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそして Oomusュ ージックリクエストなどポキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいです [音楽] 是非ラジオラジコでも聞いてみてください [音楽] 6月18日水曜日時刻は午後 5時を回りましたこんにちは新望次郎です こんにちは日本放送の増山さやですさあ 5時を過ぎましたのでZoommus ュージックリクエストに届いたメールをご紹介いたします ありがとうございます 今日のお題はですね新さんのあの宴会の帰り際に起きた実際の事件というか出来事ね突然ポケットに 1万円を突っ込まれた時に聞きたい曲です えまずはそんな曲があるんですかね ね皆さんご苦労されたようです 千葉県密市63 歳の赤さんは私なら握手をしてありがたくがね慎さんの気持ちを伝えている歌の大名かと思います石田ゆさんあなたならどうする あなたならどうする?さはい 立川市の東京ハッチさんはいきなり 1 万円を突っ込んできたおじさんと突っ込まれたし坊さん おじさん2 人のいるイラぬのやり取りを旗で見ていたらきっと 2人は怪しい関係と思われたでしょうね そこで沢田健二さんの危険な 2人をリクエストしました はい そして中央のアメんぼマンさんはですね 62歳男性いきなりポケットに 1 万円札それはお日ねりですねおひねりといえば梅沢さん なるほどリクエストは夢芝居 ああそうかそう思えばいいのかおひねり お日ねりか でもなぜ新坊さんにおひねりしかわか うん謎だなですね 千葉県モ市男性ただのじさんし坊さんはポケットに 1 万円入れられたんですね私は初老のじですがって 63歳の方ね 親戚のおばさんの家に遊びに行くと必ず 1 万円をお土産の中にそっと入れてくれますよ いいおばさんですね いつまで立ってもご親戚のねあれなんでしょうね男の子なんでしょうねあ リクエストは奥美おさん愛のために確か親戚のおじさんとこ行って 小遣いもらうと嬉しかったな 子供の頃はねはいそう思えばていないよ そうですね はい横浜のイカさんですさんから突然お金をポケットに突っ込まれて困ったと思います 昔あ立さんのドラマで同場するなら金を遅くれというね名セリフがありました なので主題家だったえ中島美ゆさん空と君の間にリクエスト あ空と君の間にはあのドラマの主題家だったか そうそうそうそうそうへえ 横浜市の三川さんはそれはそれは驚きの出来事ですね そうなんです うんきっとその方新坊さんを見てこう思ったんじゃないんですか 君の富は1万あるのは君の富は 1万あるの 君のは 1万あるのええ堀内高尾さんの君の瞳は 1万ボルトお願いします 無理されましたね皆さんわりましたよ ありがとうございます本日のズーオン mus ュージックリクエスト中島美ゆ空と君の間にあ はいではエンディングでお届けいたします しばらくお待ちになってくださいさあ番組 ではラジオの前のあなたからのご意見は 24時間お待ちしておりますお好きな時に 送ってくださいメールは zomズzom/124 comXでもどんどん参加してください ハッシュタグ次郎 カタカナでZoomハッシュタグ次郎ズ Zoomであなたからのメッセージをお 待ちしております 新抱さんが独自の視点でニュースを解説 するズーom音今日最後に特集する ニュースはこちらです イスラエルのネタニア府首相イランの ハメネ石を暗殺することが紛争の集結に つがると述べる イスラエルのネタニア府首相は16日 アメリカのABCテレビのインタビューの 中でイランの最高指導者ハメネ氏の暗殺が 紛争の集結につがるとの考えを示しました またイスラエル軍は17日ハメネ石氏に 最も近い人物と呼ばれているイラン軍の シャドマ最高司令官を攻撃で殺害したと 発表しました ま家における世界最大のニュースはこれだと思いますイスラエルのイラン攻撃 でイスラエルがイランの核開発施設を中心にですね攻撃を加えてそれに対してイランがイスラエルに報復のミサイル攻撃を行うという状況の中で一体どこまでエスカレートするんだということで日本国内のえメディアの論長と世界特にあの [音楽] G7 各国の首脳が集まってダ業してますよね あの各国首脳の発言との温度さの大きさに私は驚いているのでございますよ日本などの論長だとえ突然イランを攻撃し始めたスラエルが悪いっていうそういうイメージの論長が多いんですが G7にさG7 に参加した各国首脳の発言等を聞いてると 核開発を諦めないイランが悪いっていう あそういう論がむしろ中心なんですね うん でえその最近ドイツの首相がドイツのメディアのインタビューに答えてそもそもこのドイツの主が言うにはそもそも今回のことが起きてるのは 2年前にうんえ 2023年の10月7日にうん えガザ地区のハマスが狂攻撃をイスラエルに仕掛けて数百人殺したりあの人質取って連れ替えちゃったりなんかして突然攻撃仕掛けたっていうあの狂攻撃で数百人イスラエル人が死んでるんだけど [音楽] うん そのあのハマスの攻撃はイランの首脳部の同意がなければ絶対できないっていう イランは知ってたはずだとはあはあはあは 知っててハマスにやらせたんだとえのがこれドイツの首相の発言なんですよ うんでこれがどうやらですねえ G7ま日本を除く世界各国の論長のようで やっぱり 今回の一連のイスラエルの先営化を招えたのはハマの響攻撃であって攻撃はイランが要するに自分で当事者になりたくなくて周辺国にいろんなことをイスラエルに対してやらしてるその一環だったんじゃないの大元はイランなんじゃないのか でなおかつイラは最近うん あの60% のえ燃料の濃縮というのを行ってます うんうん えまウラには何回も解説してますように 分裂しやすいと分裂しにくいウとかあって分裂しやすい あのウラっていうのは天然ウラの 1%ぐらいしかないんですね これだともうどうしようも使い物にならないんでこれが 3%4% ぐらいその燃えるウラというか分裂しやすいウというのに納縮していくとえ原発の燃料として使えると はい でこれでえウラで核爆弾を作ろうと思うと 90%以上の濃縮ウラが必要なんだけど うんイランはですね今 60% ぐらいの濃縮というのを大量にもうし所有しちゃってると うんで60%まで縮が済むと 90%まで実はあと少しなんですね うんうん でイランはいやうちはあの平和利用を原発のために濃縮してますって言い続けてるんだけど うんいや原発のために使うのに 60% の濃縮はいらないだろうと納縮しすぎだろうともうだから原発現爆 1歩手前のうん まウラまで持っちゃってる状況の中で 今潰さないとイランは 原爆持つぞとでイランが原爆持つと何が起きるかわかんないまあのイランはイスラエルという国家のそもそも存続自体を存立事態を認めてませんから はいイランが核兵器を持ったら直接自分で 使わなくてもハマスの浜松に一狂攻撃させ たみたいにえ誰かに手渡して爆発させたり なんかするとやっぱりイランが核兵器持つ のはどうもG7の日本以外の参加は絶対 認めないというのが今回のG7の議論を見 てると日本におけるこの問題の見方と いわゆるG7カ国の味方っていうのが あ全違う なっていう温度さ感じるわけですよ それで 初日だけでアメリカのトランプ大統領はアメリカ帰っちゃいました そうですね で何を話し合ってるかというとどうやらですね はいはいはい イランの核施設っていうのは地下 100mぐらいのところにあるとその地下 100m ぐらいで今回の攻撃で周辺施設はかなり攻撃してぶっ壊れたんだけど本体は残ってるとうん でイランの核施設の本体をぶっ壊すには地下 100m のものをぶっ壊せる爆弾が必要だと アメリカはそれを持ってるとはい でそれを使うかどうか多分今あのこれ結果どうなるかわかんないですがこれ使ったら うん大丈夫です イランとしてはそれはもう徹底的に反撃せざるを得ませんから はいはい 世界は大混乱に至るのは必死なんだけども でアメリカがそれを今やるチャンスだと思ってんのはですね今回イスラエルの攻撃で明らかになったのはイランの暴空能力が相当落ちてると うん で要するに飛行機飛んでくると当然のことながら航空機に対して地上からミサイル発射して打ち落としますよね ところが今回イスラエルの戦闘機は全く打ち落とされてない もうイランの暴空能力っていう空からやってくるものに対してイランの国内を守るシステムがもうもうほとんどないに等しい状況になってるからアメリカがうん 爆撃を飛ばしても下から攻撃されて打ち落とされる心配なく 目的の地点に爆弾を落とせるってこのそんな地下 100m のものをぶっ壊せる爆弾があんのかっていうとですね アメリカだけが持ってるんですよ ええこれがしかし本当に特殊な爆弾で はい まどういう構造になってるのかもうこれ軍事機密だから正確なことを知ってる人は世界中ま当者以外は誰もいないと思うんですが簡単に言うとですね うん ミサイルを地上に向けて打ち出すようなそれがね爆弾自体の重さが車 10代分ぐらいあるんですよそんなに 車分ぐらいある重さのものを要するに噴射させて地上に激突させるんですがそこで爆発しちゃうと地上のものは何もなくなっちゃいますけれども地下 100mのものだからまず はい 小爆発を起こしながら地中に潜ってくんですね で地下60ぐらいまで本体が爆発しないで 上からミサイルのように地面に突きさして うんうん地下60ぐらいに足した段階で 1 番の本体の爆薬に火が入ってドガーンと地下で爆発すると地下 100m のものもぶっ壊せるとただし重さが自動車 10代分ぐらいあるから アメリカが持ってる でっかい爆撃じゃないと運べないと戦闘機にぶら下げていけるような爆弾じゃないんで はいはい でこれを本だからイランの核施設を本気で壊すとなるとこれを使うしかないと はい でそれを使うべきかどうかっていうと怖いなと思ったのは今の G7の論長を聞いてると やっぱイランの核開発だけは絶対に阻止すると で確実に阻止するためにはこのアメリカが持ってるバンカーバスターをイランの中央部にある核施設にぶち込むかどうかという多分 トランプさんはワシントンでその話し合いをホワイトハウスの地下の 秘密室秘密作戦指令室みたいなやつがあるんですがここでやってるんじゃないのっていう なんか結構今世界はキワキわんところへ来てるっていうのがなんか日本であの暑い暑いのニュースと米のニュース見てるとです ねなんかそんな緊張感全然ないですけどもちょっとやっぱ世界かなり緊張してきてるっていうのはうん ちょっとま知っておいたから何ができるって話なんですけども ちょっと知っておいてもいいかなとは思います ええはいズームオンでしたオ mus ュージックリクエストお送りしているのは横浜のイカさんリタホペさんキアぬママさんおさん方からのリクエストです 中島美ゆ空と君の間に 同場するなら金をくれてあれドラマのタイトルは違ったよなと思っていたらドラマのタイトルは家機構というタイトルでしたね さんのねはいどうもありがとうございました さあお聞きの日本放送この後は移住院 ヒカルの種そして5時50分からは日本 放送アップ東京ドームからセパ交流戦巨人 対ハムを解説谷茂元さん実況日本放送今野 正幸アナウンサーでお送りします明日の朝 6時からの飯田工事のオッケー工アップ 明日のコメンテーターは政作アナリストの 石川夫さんですG7サミット平幕 としてトランプ大統領が開催した国家安全保障会議について取り上げるそうですそして午後 3 時半からの辛抱次郎ズームそこまでか早いものでも木曜日ですということでね明 どうですか?木曜日はあれですか?え先週なんか特にそうですが新一郎さんとか登場してるんですか?た 新一郎さんねちょろちょろあのちょろちょろ出てます 出てる時ありますよ え岸田総理は石さんとか 岸田総理とね石総理は出てない それでこの番組は明日は この番組明日はですね時代のゲストあ車業界に詳しい井上久尾さんおまけいたします ああちゅうことでございましてえここまでの相手は辛抱郎と お山でしたまた明日
ニッポン放送のラジオ番組「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」公式YouTubeチャンネル
FM93.0MHz/AM1242kHz/スマホPC「radiko」
毎週月曜~木曜 ひる3時30分から5時30分まで生放送
ニッポン放送のラジオ番組「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」公式YouTubeチャンネル
辛坊さんが政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日のニュースの中から独自の視点でズームし、一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。
ハッシュタグは「#辛坊治郎ズーム」です!
【出演】
メインパーソナリティー 辛坊治郎
アシスタント ニッポン放送アナウンサー 増山さやか(月~木)/飯田浩司(木)
【番組公式ホームページ】https://www.1242.com/zoom
【メッセージ宛先】zoom@1242.com
このチャンネルでは、毎日2時間のオンエアの中から辛坊さんのニュース解説部分を中心にコンパクトにまとめて配信します。
著作権などの関係上、BGMや音楽、一部コーナーは配信できません。
是非、番組としての完成形を「radiko」でもお聴きください!
#辛坊治郎ズーム