【悲報】現金給付支給は年末!?ガソリン暫定税率廃止はやっぱり見送り!【消費税減税/参議院選挙/インボイス/マイナポイント】
はい皆さんこんにちはこんばんはという わけで今回なんですけどもえ連日ですねえ 夏の参議院選挙に向けた公約さらに候補者 っていうのがね各党から発表されてるわけ ですがまやっぱり話題になってるのが自民 党の今回の参議院戦国公約まそれがご存知 の通り現金給付2万円プラスま非課税世帯 とお子様1人あたり2万円のお代わり りってことなんですけどまご存知の通りま 野党はですね何かしらの形で消費税の減税 っていうのを盛り込んでるわけですしかし ながら自民党はそれを否定目玉政策がない イコール現金給付になるだろうっていうの は予測されてたんですがま案上っていう形 に言えばそういった目玉政策のためだけに 現金給付をやるイコールこれが選挙対策 以外考えられへんやろとましかしながら 石葉さんはそうじゃないとこれはばら巻き なんかじゃないってことでさその批判に 対してま逆切れしてるみたいなそんな感じ があるわけですでも実際さまいろんな角度 から見たらこれがばら巻きとしか考えられ ないっていう要素はたくさんあるわけです よ分かりやすいのよったら財源の問題消費 税減税には大替財源が必要だそれがない からやらないっていうさ対義名文があるの に現金給付の財源をあるわけでしょ他には これがばら巻きじゃない物価対策だって 言ったらどうして4月のトランプ完税措置 の時の現金給付は見送ったんだってあの時 だってばら巻きやんけって批判はずっとさ れたわけですよだから取り下げたのにそれ をこの参議院選挙の公約に入れてるわけ でしょでもって言ったら苦しい人に対して やりたいというのなら別に参議院選挙公約 に盛り込まずに今すぐやればいいやんでも そうじゃない公約に盛り込んで検討するな のでやるかやらないかなんてまだ分からな いってことなんですよねでさすがに現金 給付自体はやるとは思うんやけど今出し てる条件で給付されるかったらそんなこと は分からない所得制限なしって言ってる けども所得制限つくかもしれへんし実際 財源は税収の上ブレブンだっていうけども 予測より少なかったんで減額しますとか あとは一立って言うけどもマイナンバー カードを口座に連携してる方だけねとかね 全然考えられる話なんですよ色々でそう いった現金給付やったり経済政策について はですね与党からこんな発表もあったって いうところでこちらの記事え速報与党幹部 現金給付は遅くとも年末までにガソリン 減税法案は審議すべき環境ではないとの 認識で一致というわけでえ現金給付に関し ては遅くても年末までにやりますよと言っ てるわけですねさっきも言ったけどま ほんまに物価対策として困ってる人に 手厚くしたいのならば今すぐにでもやれば いいやんかでもやらずに参議院選挙の公約 に盛り込みで遅くても年末までにやるって 言ってんですよねそれはそれですごくない まだから遅くても年末までにってことは もう年末なんすよタイミングとしてもその 電気代ガの補助金が切れて苦しくなった なっていうところでポロって出たりする ようにねま調整するに決まってるわけです ま秋に臨時国会開いて補正予算の後にって こと考えてもま現金給付2万円っていうの を年末までにやるつもりであるまぐらいの ね感覚でいいかなとは思うんですがもう1 つこの現金給付っていうのがそのまま ストンと来ないだろうなっていうが後半 ガソリン減税法案に関してですけどもこれ についてはなんと審議すべき環境ではない との認識で一致っていうことでガソリン 減税なんてさもう去年の年末にさあの3等 の幹事長意の文書が出たわけやんか1番 最初に動いてるのがこれにも関わらず合意 文書だけ作って結局さやっぱりずっと 引き延ばし続けるわけやんかだからあの 合意文書が出た時に日程が書かれてい なかったっていうところが相当気な臭いな と思ったらやっぱりそこにさつけ込んで やるのはやりますよでもいつかは明記して ませんで言ってるわけやんかじゃあさっき 言ったみたいにこの現金給付不案だって そこから解約の方向最悪やらないなんて ことも全然考えられるんじゃないかって いうところで今回はそちら共有したいと 思いますよろしくお願いいたします自民党 公明党の幹事長国体政策委員長が17日午 合前東京都内で会談し自民党が参院戦の 公約として打ち出した現金給付について 迅速性と消費にも回ることを最優先に考え 両党の成長官で制度設計を進めるとの方針 を確認した給付の実施期については自民党 の坂本国体委員長は記者団に対し会談の中 で遅くとも年末までにはきちんと届くよう にとの意見が出たことを明らかにしたまた 野党が衆議院で提出しているガソリン暫定 税率の廃止法案についてはガソリン スタンドなど現場の混乱や代替暫定税率 廃止前に仕入れたガソリンとの孫などの 問題への対策が取られていないとして審議 すべき環境にはないとの認識で一致したと まというわけでとりあえず記事一通りざっ と呼んだんですがま前半の部分ですねえ 現金給付に関してはタイトル通りでしたが 遅くても年末までにやりますよとまそう いう風な意見が出たってことですがこれ 言ったんが誰かったらやっぱり自民党の 坂本さんっていうやからびっくりこの坂本 国体委員長っていうのがご存知の通り前の 農林水産大臣ですよ岸田さんの時のねで あの人が言ったのが米後高が出たら解決し ますってさすんごい落観したわけ結局新マ が出ても米科学は下がらなかったどうなっ たかなも知らんみたいな感じで岸田内閣の 掃除職と共に大臣を辞任でこの前ねやめた あの江藤さんが正直この坂本さんのケツ 吹いてるっていう形だったから結構気の毒 なところはあったと思うんですけどでも その坂本さんはさ委員長に選出してるって 時点でもう石葉さんの人事にセンスがな いってのはもう十分かるじゃないですか そんな楽観士やったり米高等を放置した 長本になる坂本さんが遅くても年末までに は現金給付やりますよみたいなことを今 言うてるわけでしょこんなも信じる方が どうかしてると思うんすよねだそうでしょ 米問題は新マが出たら解決するよってつっ て落観してそんままとんずら今回の現金給 だって年末までにやりますよっつって結局 やりませんでしたとんずらとまではいかん でも今調整してるだのなんだかんだ言って さこの時期だってどんどん後倒しにされて 見送られるなんてことも考えられるんじゃ ないのもう条件揃ってんのよだからで しかもさこの現金給付与に関しては事項の 幹事庁が迅速性と消費に回ることを最優先 に考えて現金給付をするっつったわけ でしょえそれやったら消費税減税でええや んま理由は簡単ですけどまず迅速性に関し ては時間がかかかるって言ってんのは自民 党の連中だけで現場は何かつったら1日で できるつったわけですよ自民党の方々が 大好きな海外で比較しても早かったら1 週間法改正をしなければならないドイツで すら1ヶ月でできたわけで自民党の中では 現金給付の方がスピード感があるから減税 をしないっていう理由も1つあるじゃない ですかじゃあその現金給付はいつすんの かったら年末までにするつってんですよま 年末までにってことは年末なんですよほん なら海外では減税がマックスでも1ヶ月 ぐらいでできんのになんで日本はそれより も早くできると言った現金給付が年末まで かかんねんてもう理由は2つですよやる気 がないとこいつらが無能この2つが ハイブリッドで重なるとこうな るっていうことでそういうやつらが国を 動かすとこのように30年間で経済が ボロボロになってしまうっていうこと今の 迅速性だけでもさそう思うわけですけども もう1個消費に回ることを最優に考え るって消費に回ることを最優勢に考えだっ たら消費税減税でええやんけいやそう でしょだって現金給付と消費税減税の消費 者目線での最も大きな違いは消費しなけれ ばその恩恵は受けられないってことやねん から自民党ってさずっと現金給付するけど そのために誰か言うやんか貯蓄に回るって 公明党なんかも貯蓄に回らないように ポイントにしましょって言ったりするわけ でしょいやもちろんねそのポイントって いうのはどうなのかって話はあるとしても こと消費に使うだろうに関してはその通り なんですよ期間限定ポイントみたいな形に すればさその間に使うでしょだからその 公明党に言ってたその何でもかんでも ポイントにしたいっていうのもさ消費に 回ることを最優先にすればその認識は 分からんではないんやけどでもそれなら 減税でええやんって話になるやん消費税が 例えば0%になりましたっつったらさ消費 しないことにはその10%の減税のもらえ ないねんから消費に回ることを最優勢に 考えた現金給するぐらいだったら最初から 消費税減税すりゃそんなこと考えんだって 消費に回るやろって話なんですよねそう でしょだから無能だつってんの逆に言っ たら消費に回ることを最優先にした現金 給付をしたいからこそこの公明党の出して きたマイナポイント案っていうのが復活し てきてそれが2万円っていう形で支給さ れるあとはその冒頭でもちょっと言いまし たけどもマイナンバーカードに口座紐付け てる方だけねとかなそうなってくると今回 言ってる話と違いますよね参議院選挙の 公約は一立で2万円給付非課税世帯には プラ2万円お子様1人にもプラ2万円それ を公約として出してんのにそれで自民党が 買ってしまえばいやいや現金給付っていう のは消費に回ることを優先するので ポイントにしますそのポイントはマイナ ポイントですだからマイナンバーカードを 口座に紐つけてる人だけ限定にしますこれ は参議院戦公約とは違うやんでも今回この 与党が迅速性と消費に回ることを最優先に 考えた制度設計を進めてるっていう方針を 発表してる以上その可能性は0ではないよ ねむしろそこそこあってもおかしくない からみたいなでそれを発表して批判殺して また撤開みたいなこの未来が見えた人も ちょっとおると思うんすよねだから迅速性 に関してはさっき言った通り海外比較して もさ減税する方が早いのに政治家が言っ てる限税よりも早い現金給付が年末まで かかるわけやしで消費に回ることを最優先 に考えてるんだったらじゃあ普通に消費税 減税でいいやんでも現金給付にしてほら 貯蓄に回ったとか言い出すわけでしょいや それそうやろってで勘違いして欲しくない のは別に僕現金給付自体が悪いとは言わ ないんですよ現金給付をやればいいそれと 一緒に限税もやればいいってこと別に どっちかしかやったらあかんわけじゃない から両方すりゃいいやって問題はその現金 給対対策じゃないんだって言ってんのに 自民党の連中と現頭と行動に整合性が取れ てないからおかしいやんって話をしてん ですよねそしてもう1個のこのねガソリン の暫定税率の廃止法案ですけどもこれに 対してはねびっくりしましたね審議すべき 環境にないからつってやらないっつってん ですよねいやいやガソリンの暫定税率廃止 っていうの3幹事長意が今まで出てる中で 1番早くなかったかだってあれ去年の年末 ですよでそこからさもう半年ぐらいあった わけやんかで一応自民党としてもゴールは 暫定税率の廃止っていうのを決めてるん だったらそこに向けてちゃんとした協議 すりゃいいのにそれをああでもないこうで もないって言ってヘり靴言い訳でさずっと 引き延ばした結果半年経っても何も決まら ずに土内すんねんって言ったら次は審議す べき環境にはないとか言い出したわけよ いやなんこいつらみたいなここでもさ ガソリンスタンドの現場の混乱は大替財源 暫定税率開始前に知れたガソリンとの損 などの問題の対策は取られてないそれを 考えんのがこの半年やったんじゃねえのか 去年の年末で決めた時からこう言ってるや んガソリンスタンドの現場の混乱が生じる とか代替財源どうするとかでその度に言っ てるやんスタンドの現場は混乱しません よってなんでか食料品と違ってエネルギー だ例えば運送業の人が明日からガソリンが 安くなりますでも配送できる燃料が車に 入ってないってなったら入れるやろそらだ からこのガソリンに関してもなんか会が 起こるみたいな政治家が言うけども起こる かそんなもん起こしたくても起こせないの よあ高いって分かってても入れなあかん 状況の人はいっぱいいるってことやなんで お前らの基準要はたまにしか車乗りません 休みの日にちょっとブラっと出かけますよ 基準って考えんねんてこの時点でも業種と かさ国民生活経済の流れ仕組みっていうの を理解してないとしか思われへんやんだ からそれ面で言うならこっちですね暫定 税率最初前に入れたガソリンとの損それは しょうがないやろってま例えばと普通の ショップがあったとして7月から全品 10%オフですとまそういった キャンペーンがあるとかまそういう風にま お店の中で決めてたとするじゃないですか でも例えばその6月30日に商品を買った 人は翌日に行けばその商品が10%オフで 買えたわけやけどもそこの損があるから その問題は対策しないとダメだよねって 言ってるみたいなことでしょそんなもん 知らんやんって話やん例えばその情報とし て知らなかったっていうのもあるかもしれ んけどその商品が6月30日に必要やった のかもしれへんや10%高かったとしても でもそれわかんないじゃないですかて考え たら暫定税率開始前のガソリンとの損の 問題って別にさ対策を取る必要あんの かって思うんですけどいやそんなところに キー回す暇があったらとっとと廃止しろよ そうじゃないと政府の言ってる暫定税率 廃止前にガソに入れる人が増えてしまうん やからそう対策するべき数が増えていく ねんからと思ってんだったらそういったさ わけのわからんつけて審議すべき環境にな いっていうのは自分たちにやる気があり ませんっていうのと自分たちが無能ですっ ていうのを自白してるとしか僕思えないん ですよねでさらにこの暫定税率廃止につい てはですね合意文書を書いた本人である この森山幹事長ですけどもこの森山さんも ですね鹿児島県のまその介護ま政治金 パーティーかなわかんないですがそこでえ 野党廃止法案ということで今ですね立憲 民主党を含めた野党7等がガソリン税の 暫定税率を廃止法案っていうのを共同提出 したんすよねでその廃止時期なんですが それが7月の1日になってるんですよま 国会側もあと1週間ぐらいで閉って考え たら今の時点で廃止法案が出ました衆議院 可決して参議院も通ってそして廃止で7月 1日からなくすみたいなことになるんです けどもそこに関してはどう考えても実現 できると思わない国民に正直な政治をする ことが大事だと述べたていうことで森山 さんは廃止時期が殺さに7月無理だろうっ てことで言ってるわけですよでも確かに ここだけ見ればそうだと僕も思うんですよ ねさすがにさあと1週間で国会閉してま 延長する気配もないのに来月の1日から 廃止できるかったら現実的には厳しい でしょうでもそれがなんで現実的に厳しい かつったら暫定税率廃止の議論を揉んで ないからじゃろさっき見てもらった通り 代源どうすんのとかガソリンスタンドの 現場が混乱するんじゃないのとか暫定税率 配信前に入れたガソリンとの損の問題が あるんじゃないのとかさ与党がそうやって 言ってるわけやんかでもそれはこの半年の 間に揉もうと思えば揉めたわけやんか考え たら廃止時期が7月1日ってできへんこと ないんですよこいつらが無能だったそれを やる気がなかったから7月1日の廃止 なんて実現できるわけないって言い出して るってことですよほんまはできたんですよ ちゃんと合意文書に向き合ってれば暫定 税率廃止っていうの本気でやるつもりが あるんだったらもちろんだとしても山を 与党が下半数やから衆議院で通っても参議 院で跳ねのけられますよだから通らないっ ていう言い方もできるんですけどもね じゃあこの下半数割っていうの参議院でも 起こさんとあかんよね7月に参議院選挙が ありますよねってことよま政権交代までは 行かなかったとしても少数与党になれば このように野党が一眼となってガソリンの 暫定税率廃止法案っていうのをポンって 出せば中議院通過して参議院に通過して7 月1日から廃止できるんですよでもそこに はいろんな壁があるやんけいろんな問題が 生じてるやんけいやお前ら年金改正法は どうしたよって全然揉まずに10日間でさ 事項率3等がさ大連立組んで通したやんけ で通した後にも説明しちゃってもう知り ませんみたいな感じやんあの高年金の理由 に関して言うなら僕みたいな足りない頭の 人間でも理解できるような説明した人1人 もいませんよインボイス制度だってそう でしょ未だにさいろんな揉めがあって長 規模例載事業者個人事業フリーランスが どんどん潰れていってるっていう状況に なっててそういった問題が山積みあるよ ねってことやけどもそこは議論せずにさき どうしたやんけだから国民が望んでいない もの国民が反発してるものに関しては政治 家あったり通して後で説明するんやけど 全く理解不能説明不足現場混乱したら知り ませんで放置っていうとこでけど自分たち がやりたくないもの国民が望んでるものに 関してはこのようにいや議論してないから もっと揉まないとダめだよねっつって 引き延ばし続けて結局やりませんなんよ 合意文書にサインした森山さんですらこの ざですから今になってみれば当然現実的に できるとは思いませんよでもその現実的に できるとは思わない理由を作ったのはお前 らやろってお前らがちゃんと向き合って 審議しなかった結果7月1日の配信に 間に合えませんってただけの話やんかでも それをもう足らればだろうと現実的にでき なかったんだから7月1日ってのは無理が あるだろもちろんそれは1つの考えやねん けどそこで納得したらあかんのじゃないか なって僕は思うというわけでまこれについ てはですねま様々な意見があるとは思い ますが皆さんのね貴重な意見もねコメント で書いていただけたらなと思いますはいと いうわけで今回はこれで終わりたいと思い ますえまたよかったらですねますごく励み になりますのでチャンネル登録高評価 よろしくお願いいたします今なんか登録者 数まざっくり8万300人なんですけども まこれをなんとか8万400人にしたいな と思いますんでよろしくお願いいたします 以上ですありがとうございました
★メンバーシップはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCBFKWpFK-8txGnT60Xw_Usw/join
★吼える!ニュースch【B面】
https://www.youtube.com/channel/UCNKELyzFXcg9may-xRm54gw
★ポイントサイト「ハピタス」登録はこちら
https://hapitas.jp/appinvite/?i=24026770
★Xもやってます
Tweets by N2hLt0kV2hattlm
チャンネル登録してもらえると励みになります!
よかったら他の動画も見ていってください!
【お知らせ】
・不適切な可能性があるコメントは検知され反映されません。
・コミュニティ ガイドラインに違反するコメントは削除される場合があります。
