【東日本大震災】巨大津波に飲まれた南三陸町防災対策庁舎 宮城 #みん防

この写真は2011年3月11日に撮影さ れたもの場所は宮城県南三陸町防災対策 調者の屋上です手前に移っているフェンス は3階建ての調車の屋上の囲い直前に撮影 されたこの写真にはまだ多くの建物が映っ ています津波はどんどん町を飲み込み高さ 12mある調査の屋上にまで達しました 当時屋上にはおよそ50人の朝食員などが 避難していましたがこの写真を撮影した 食後津波はさらに2mほど上昇屋上に避難 していた人の多くは津波に流され生き残っ たのは屋上のアンテナの西神ついて流され なかった11人でした写真を撮影した朝食 員も津波に飲まれ一時気を失いましてが副 長が腕を掴み続け一名を取り止めまし

◆制作
アークエウス
(ホームページ↓)
https://arckeus.jp/

◆出演
アークエウス 防災クリエイター タケヒロ
たまにつぶやきます↓
https://x.com/bosai_takehiro

◆動画の使用について
当チャンネルの動画の使用にあたっては、下記メールアドレスに、所属、動画のURL、使用目的を記載してご連絡ください。3日以内に返信いたします。無断での使用はお控えください。

▼動画に関するお問い合わせ
minbou@arckeus.jp

▼X
https://x.com/bousai_gensai_
▼LINE オープンチャット
https://arckeus.jp/service/openchat/

#地震 #津波 #東日本大震災