【40代以上】更年期終了サイン!婦人科医が詳しく解説します!

高年期が終わってくるサインとしてはこういうのが実は言われてたりします皆さんこんにちは今日もドクターヨッシーの [音楽] D 予防学のチャンネルをご覧になっていただき本当にありがとうございます今日はたけっぴさん来てもらってますよろしくお願いします お願いします 今日は何をやっていきばいいですか はい あのこの前平形を早く終わらせる方法っていう動画を出したと思うんですけど結構平形とかで困ってる方多いのかなって思うんですけどそれと同じように高年期の症状で困ってる方も相当多いと思うんですけどそれが終わるサインみたいなのがあればちょっとお話しいただければなと思っております ほほほほ分かりました年期周囲のまサインということですね それをま詳しくお話ししていきたいと思いますので是非最後までご覧いただければと思います どうぞよろしくお願いしますお願いします ま公年を語ってく時にま一般的なことですけどままずは 平形ですね平形は何でしたっけ はい平形はえっと前後 1年間整理が止まること うん1年間整理が止まることでしたね はい平というところがあってつまり 1年間経った時に前を見て 1年間ここ整理が来なかった無月ですね え1年以上来ない期間があればその前の 1 年前のところが平形ですよっていうのが定義でしたね はいそしてこの平形の前後 5年ですねこの5年5 年の期間のことを高年期と呼んでその期間に起こる少女のことを 高年期症状 そうですね高年期症状と言いますまさらに体に日常生活を脅やかすような症状が出てくる場合にはなんて言うでしたっけ 高年気障害そうですね これを高年期障害という風に呼んでくるわけですねで高年期症状と障害でもそうなんですけれどもとにかく重要なことしては他の病気をしっかり否定してあげるっていうことが何よりも重要ですよねって話をしてきました はい 他の病気ですねまよく出すの目前いとかだとま例えばジ化の病気とか 例えば脳腫ができてるとか のに例えば決戦ができてるとかなんかそういうのがあった場合にはそっちがまず否定されるべきもので例えばじゃあこれが 50だとしたらもう50 歳でそういう症状が出たらもう全部高年期症状っていう風に思っちゃいがちですよね そうなのでそこはすごく注意をしてくださいていうことが何よりも重要になります例えばこれもそうですけど形ね 整理がまおかしくなってくっていうことですけどこれも 1 つのま年期に入ってくるようなまサインの 1つなわけですねへえ でもこうやって整理がおかしくなってきたり整理夫純の不正出血って結構あの区別がまた難しいわけですけどこういうの合わせてま正義不人といったり不正出血と言ったりするわけなんですけどとにかく整理がおかしくなってたり変なとこで出血が出たりするっていう場合にはま実際にはまずは高年期症状って考えちゃいけないわけなんですよこれもサインの 1 つだとするんだけどじゃ例えば不人家だと何ですかって言うとまがあるわけですよね はい人の例えば何がありますか 球体うん球体とか あと 軽もあるかもしれないしま例えば秩とか気象少なものもあるわかもしれないわけですね 例えそ軍っていう成理順が起こる病気そういうホルボンの病気がありますけど例えばあとは例えばだるいとかまだるいなんていうのは光戦症状かもしれないけど他かもしれないですよね そうです疲れとかもありますね そういうことですよねこういうのはもちろん他の病気でも出るわけです 例えば工場線の病気 うん この工場線がおかしくなっちゃってて出る病気っていうのもあるかもしれないしまよく勘違いしてがちなのは 50 歳になるとだるいってなるとこれこの液症状ってもすぐ決めつけちゃう人いますけど 逆に整理がひどく多いまこういう人も多いわけですよね 片景ですね ね片げ系整理の量は多い人こういう人もなぜかだるいとかって出てきてネットで叩くとだるいが出てきて疲れやすいが出てきてああもう私はもう高年期症状ですよねてネットを信じてま信じてっていうかあのそういう症状がもちろん出ることはあるんだけどまだるいってなったら他の病気もあるわけですよね [音楽] ですから工場性の病気もあるかもしれないし逆に整理の量は多くて高年期のお薬をやる対象じゃない人 うんなのにそれをやりに行っちゃうとか あ 市販のもの買ってそれでいいやって言って治療しちゃうとか へえ 婦人家じゃなくて他の会ってなんか駐車だけやってみるとか うん そういうことにつがっちゃうことがあるわけで片ゲもそうだし月景混難症整理で困っちゃう症状ですね うんうん こういうのも実は勘違いされやすいから注意をしてくださいっていうところは重要ですね はいつまりプ金を1 時間起きに変えなきゃいけないとか でもえだるくて辛くて疲れやすくて母はハしちゃうから年期のネット見たら高年期症状にいっぱい当てはまるじゃあ高年期症状ですよね え市販のお薬飲んでればよくなるよねって全然良くならなくてえ本当に困って倒れちゃってから来るとかっていう人は結構実はいるんですよ へえ でこれ見逃されがちだったりあとは内科に行ってとりあえず鉄だけ飲んでますみたいな人ねこれも貧血があるからつって貧血の治療をやってるっていうのあるんですけどそれも逃しやすいっていうところはあるので注意をしてくださいってとこになります なるほど 少し離れちゃいましたけど忘年期の症状っていうのはまはあるんだけどまず症状を見る前に他の病気をしっかり否定してあげましょうねってことが重要だよってことはまず理解をして欲しいと思います はい じゃあそんな中でまじゃあどんな症状があるのかってところを話していきたいと思うんだけどたみさんどうですかね?今まいくつか出ましたけど どんなのありますかね はいまよく言われるのはホットフラッシュ うんホットフラッシュこれは何ですか 汗が出てしまうそうだね 汗がすごい出ちゃうっていう症状ねまこれはこだから汗が滝のように出ちゃうってなるとやっぱりすごい気になっちゃったりするわけですよね はい他はどうですかあとは目前出た うんま目前舞いもいいですよねはい はい目前舞いも出るかもしんないし だるいもそうですし うんもちろんだるいもそうですよねま例えば疲れやすいとまちょっと言い方変わるだけかもしれけどそういう症状も出るかもしれませんよね なんか太りやすいとかもあるんですか そうですね まこれ一応症状と言っていいかもしれないですね太りやすいこれは 1 つあるかもしれませんねこれはあの女性もね まもちろん若いとこ取ってる方もいらっしゃいますけどじゃあたけぴさんの年代で見てみて女性の中で剃ってる人の割合っていうのはまそんなにはやっぱ日本人多くないじゃないですかもちろんいないとはいませんけどねあのですけどなぜか 50 代にスポットを当てて見ると太ってる人の割合が増えてく じゃそれがもうちょっとの人で見ていくとあれあれあれて思うことはありますよね そうですねですよね だから例えばお母さん世代なんかを見てみるとやっぱりどうしても太ってる人が多いという印象は拭えないと思うし [音楽] あれ昔は痩せてたのにその年代になると太っちゃってるよねっていうのがあってこれはねもちろんあの要素がありますよだけど女性ホルモンが出なくなることによって取りやすくなるっていうこと はありますのでそういうことがベースで太ってしまうってことはあると思います なるほどま痩せにくくなっちゃうっていうのもありますね うんですから同じように食べてると どうしてもこうなってしまうというのはホルモンバランス的にそういうことが起こるということですねですから今までもそんなん食べてなかったからそのまま食べてていいよねっていう感じでやってるとやっぱだんだん太りやすくなってそうなっちゃうってことはありますよね まそも謝が減ってしまうからま男の人ももちろん太ってく人の割合増えてくと思うんですけどえ同じようにっていうことはありますよね 昔の先生とかにあって もうすんごいほっそりしてた先生があれ久々にあったらすんごい太ってたとか年のね変化でもしくはホルモンの変化でま男性もそうですけどね太りやすくなっちゃってま病気も起こりやすいってのはあると思いますうんなるほど [音楽] あと髪の毛がパサパサしちゃうとか あこれね結構髪の毛もありますよね はい 髪の毛ね例えば何ちゅうの?薄毛とか抜けとか はいああ これはですね悩んでる方もいらっしゃって まちょっとですね外から見るとそんなでもないかなって思うこともあるんだけどオニーにとってはやっぱりこうスカットしちゃってるとか前よりはそうなっちゃってる っていうのが気になるとかやっぱりそういうのあってこれもね結構ホルモン剤とか高ネキの治療で良くなったりすることもあるからそういうダもありだとは思ってますま男性が薄くなるのとはちょっとやっぱりかなり違うと思うんですよねだけど女性的にはやっぱ気になっちゃうとかやっぱりどうしても薄くなっててなんとなく人が気になるとかそういう症状ってのはあると思いますがまこれもね治療で良くなることはありますね [音楽] そうなんですねうん ちなみにその肌とかも高年期症状の 1つでなんかあ高年期症状の1 つかって言われるとちょっとこれが症状と入れていいかわからないですけどまただこの肌のこともいわゆる高年期の治療で良くなりますでなぜってそもそもエストロゲが 残念ながら女性らしさもやっぱ落ちてっちゃったりただの質が悪くなったり ていうことは起こるわけですよ うんうん ですからその年の治療をすることによって肌の針が良くなるとか シが減るとか そういうのは結構データとしてちゃんと論文でも出てたりします例えば本当にホルモン剤とかもそうですし うんはい エクオールとかねやっぱ聞いたことあると思うんですけどもやっぱりねホルモンが入ることによってもしくはホルモン用の物質が入ることによって良くなるっていう肌のデータとかを結構すごいたくさんの人で出したりしてくれてるです ですねそういうのを使ってもらうのもいいかもしれないっていうのは思ってます エコールの話を聞くと結構もう万能役な感じがするんですけどままそうですねまそういう風に使うこともできるよねっていうのはあるかなと思うし結局良いお化粧品を使っても表面にしか浸透しないわけですよですから何枚もするような きっと化粧品ってあるんだと ありますねありますよねはい もちろんそれでくなるっていうのはあるのかもしれないんだけど結局表面の方しか入ってこないっていうのがそういう肌から塗るお薬になりますが一方は血管の方から良くしてくのでまより肌が深くまで良くなるっていうデータはあるようです ちなみに高年期のお話だったんですけど高年期と平形って終わる時期ってイコールだったりするんですか はいま平均っていうのは1 年間整理が止まるとこなんでもうここの 1ポイントになりますので 基本的にはその高年期の期間は前後 5年5 年っていうことになりますからその平均のところから 5 年が一応基本的には期間ということになります もちろんそれを過ぎたら絶対症状が出ないのかつったらそうではないですけどえ基本的にはその期間のことを高年期と言ってその機会に起こる象徴のことを高年期象徴と言いますからまその先もねそういう症状が出ることはあるということは理解していただければと思います [音楽] その5年5年じゃないですか?大体 10年はい10年以上続く場合と 10 年より早く終わる場合もいるってことですか もちろんそういう人もいると思います で全く症状が出ないっていう人もいますし あ 症状で私は困ってません全くないです点数つけてみるとほとんど電かないですっていう方もいらっしゃるわけですねですからそういう風な症状はここで違う個人個人で違うよねっていうことはあると思います 今日のテーマが高年期が終わる際みたいな感じじゃないですか?なんかあもう私高年期終わったわって結構自覚できるもんなんですか まその後年期が終わってくるサインとしてはまこういう症状ね今言ったような症状があります これがだんだん減ってくるっていうところは高年期の終了のサインの可能性は [拍手] 1 つあると思うんですけどまあとはね内科的な病気こういうのがこの高年期の終わりの方から出てくるわけですね ま例えば糖尿病になりやすくなっちゃうとか ああそれから心臓とか血管の病気 こういうのが起こりやすいとかいうのが実は言われてたりしますさらにその先に行くとま骨の問題が出てくるわけですね ああ そもそもホルモンが減ってきてんだになって整理が止まってしまうその 5年間も5 年後もそういう高年期症状が出ますじゃそれがだんだん終わってきました少女落ち着いてきましたじゃそろそろ高年期は私は終わりかもねっていう頃にま内科的な病気が出やすくなる もしくはその先に行くとさらに行くと骨がも脆ろくなるっていうのは聞いたことあると思うんですけど 実はこういうのがあるせいで将来的に女性が長息気なんだけど元気で長息気ではないよねって言われてます ですからこの高年期の時期はもちろん症状で困っちゃうってことあるんだけどもうその高年期のお薬ホルモン剤とかを使うことで実は内科的な病気を予防することができたり骨も実は折れにくくなるということがあります この高年期の過ごし方ってのは重要で 後年期の時に症状あるけど別に我慢できるからいいやとか 別に特に関係ないから大丈夫だからやもしなくていいやっていう人はここに来てこういうことで困っちゃうあれってなっちゃうことは 55後半超えてから60 段前半にこういうことで困っちゃう ていうことが起こるわけですねはい さになって骨がくなっちゃってて散歩してるだけなのに骨折れちゃったりとか [音楽] 本当にちょっと転んだだけで骨が折れてうけなくなっちゃうとか そういう未来を起こさないためにもこの高年期の 10 年をどうやって過ごすかその終わりのサインが出てくるのは内科的とか骨の病気が出てくるっていうところにはなるんだけどこの 10 年間をどう過ごすかによって変わってくる よねていうところが重要になりますですから別にサボってるわけじゃないんだけど何もしなかったということはこういう未来が起こりやすいってことになりますただですよ別に治療すれば絶対いいわけでもないしじゃあそうならないためにはどうすればいいかって話になるけど例えば本当にショック生活を見直すとかしっかり運動してくれるとか [音楽] はい まそういうことも非常に重要だしま例えば骨に至ってはカルシウムを取るとか日光に当たるとかビタミン D を取ってもらうとかそういうのも非常に重要になってきますからそういうことをやってもらうのでも良いでしょうただしなかなかこの年代の女性でめちゃくちゃ運動して設してっていう方ってどこだけいますか まあまりいう話ですよね ですよね もちろんそれをやってくれればいいと思うしそれができるならいいと思うしていうことなんだけどまそうじゃないならこの期間をしっかり治療とかしてあげるのも 1つだよね その高年期の治療はもうほとんどエクオールで治療 もちろんエクオールもいいしホルモン剤でもいいしてっていうことにはなりますね そういうようなお薬があるからまこういうのを検討する場合にもちろん症状でめちゃくちゃ困ってる人ってのがやるっていうのはまず 1 つだと思うんだけどこの未来的にここを元気に行きたいね ともそういう治療をやってあげることを今一度認識して欲しいなっては思います なるほど まどういう時に終わってくのかって話をしましたま症状としてはいろんな症状がありますし個人差であるとは思うんですけれどもそういう症状ねいろんな症状が出てきてこれがだんだん終わってくるなくなってくる これは後年期の時間の終わりのサインの1 つだと思いますが一方で糖尿病とか心臓の 病気とかそういう病気が見えないところで 出てきてそ始めるというのもこの後年期の 終わりぐらいからというところは重要に なると思いますそしてさらに年齢が行くと 骨がも脆ろくなってしまって折れやすいと かっていうことがありますからそういうの を予防してくためにはこの高年期の10年 をどのように過ごすかもしくは治療して あげることでこういう病気が実は予防 できるんだよってことも言われてるさらに 言えばま生活習慣を見直すこれは間違い なくいいことですのでしっかりやって いただくことも重要ですってことになり ます今日もドクターヨッシーのレディ学の チャンネルをご覧になっていただき本当に ありがとうございます今日の話が良かった という方是非高評価チャンネル登録を入れ ていただければと思いますしあんなこと あったこんなことがあったってことがあれ ばコメント欄に入れていただければと思い ますまた引き続きLINE登録もお願い できればと思います今後もどうぞよろしく お願いします 皆さん公式LINEを作りました公式 LINEへの登録本当にありがとうござい ます今後はこの公式LINEを使って チャンネルをもっと大きくしていきたいと 思いますそして皆様相談を個別でされてる 方いますが順次返信をしていきたいと思い ますので少々お待ちいただければと思い ます今後はですねさらにこのコミュニティ を大きくして患者さん同士そして女性同士 で相談できるような場所を作っていきたい と思いますので是非チャンネル登録を入れ ていただければと思いますさらにその中 から出演をしても良い動画に出てもいいと いう方は是非LINEの中からスタッフの 方に連絡をしていただければ調整をさせて いただきたいと思います 出てくれた方には特典としてドクターヨッシーの書いた産人家全般の方もプレゼントさせていただきたいと思いますどうぞよろしくお願いいたします 吉岡さんお疲れ様でしたでした 前回の動画でゴールデンウィークのお話をさせていただいたんですけど吉さん可愛いに行かれてたじゃないですか ご飯とかどうされてたんです はいそうですねもうね本当に泳いで 寝てみたいなねあの大体こう朝 4時とかに集合で でも5 時ぐらいから泳ぎ始めて昼前に終わって でそっから昼ご飯だけはランチ食べてその後のように眠って 起きると10 時一旦起きてでそうするともうやってるお店がウってやってないんですよ 早く終わっちゃうんでフとかにみんな閉まっちゃうから 24時間スーパー もうここにいてカップラーメン を食べたりあとはなんかあのカリフォルニアロールですね これを食べたりしてました あへえカリフォルニアロールって日本とちょっと違うんですか ま日本でもありますよね なんであのカニカとアボカドとみたいなのが中心のやつでまちょっとねマグロアボカドとか食べなかったんですけど もう明らかにスーパーでずっときっぱにされてて あ ちょっと色危ないよねみたいなやつで日本みたいに売れ残ったら早く売りましょうみたいな危ないやつは安くして売っちゃいましょうみたいなあんまないから誰もケアしてないんでそれ食べて海でお腹痛くなったら最悪だからアボカドとカニカマの方にしてたわけですね 美味しかったですか 結構やっぱ美味しいっていうか僕好きでうんうん 結構それとあとはカップラーメンですねカップラーメンも激高いすよ [音楽] ええ激高いいくらなんですか大体8 ドルとか8ドル ますごい安い向こうで作ってるやつでも 4ドルとか4 ドルって日本円にするといくら150 円だから600 円とかでしょ高いですね激高いっすよだからこう麺が生みたいなやつあるじゃないですか ああはいああいうのだと7ドルとか8 ドルとか 一ぺちゃん店の焼きそばみたいなあれも 7ドルなっててさすがにこれに 1000 円払うのはちょっと高いかなと思ったんでそれはやめましたけどま昼だけはね外で食べたりとかあの一緒にこういえでくれた人と食べたりとかランチしたりしてましたけどもそれだけですね 結構物ッ価高いですね 物価高いですでこれもあの是非興味ある方 はこの後ちょっと流してみたいと思うん ですけど一般的な20時間空いてる スーパーのそんなにグレートが高いところ ではないんですけどそこを行ってきて実際 にどんな値段だったのかの方とかは気に なっちゃうと思うんですよだから是ひアメ リカって高いよねみたいに言われてるけど それどうだかってのをちょっと動画に まとめてみたんで是非ご覧いただければと 思いますやっぱ卵がっすねへえ 一般的なパックで1000円を 超えちゃうんすよ高いですね 高いすそういうのも見てみたりお肉と野菜とかちょっと見てきたりあと米とかね米がねちょっと色々あるんでま見てみてるといいと思います 楽しみですはい どうぞよろしくお願いします ありがとうございます ま今日もあれですね本編ではないですけれども今回カナダに行った中でかなりお世話になったスーパーマーケットさんがありますのでまそちらに潜入してみたいと思います女性の方がもちろんチのチャンネル多いですから アメリカのスーパーって高いよねとか卵 すごい高いよねとかちょっと聞くと思うん で是非それ見てもらいたいなと思います今 実は11時半ぐらいですねもうちょっと 自差ボケとレースの疲れでかなりの時間を ですね寝てしまってるのでやっと起きて 夜ご飯もまだ食べてないので今日はこちら でいただこうと思います早速入ってみたい と思いますけどフルーツがアメリカなんで すごい悩んでますけどこれすごいバラがね いっぱいですね日本でこんなたくさんの バラ買うことなんてないんじゃない でしょうかね日本だと本当1本何百円って しますよね400円とかね500円とかし ますけどでも結構いいお値段ですね 69ドルですから安くないですねも花類が すごいいっぱいありますけど今割わりとか ありますねこれは小長的なものでしょうか ねこんなものなかなか普通に売ってないす よねまでもちっちゃいですからね49ドル たくさんの果物が 乗ってますがまフジアルあこれまさに日本 のリングですね3.99 まパウンドですからあ500gぐらいで その値段ってことになるんですよね安いん でしょうかねどうなんでしょうかねあとは カナダにいた時も思ったけど野菜はね結構 安かったりするんですけどやっぱり値段が だいぶ上がってますね高いっすね白菜も今 日本高いですけどね500円とかそん ぐらいですかもやしね日本では紙的な コスパ誇りますけどこれ500円ぐらい すってことですねなかなかいいお値段です ね野菜も高いですねなかなか日本も高いな と思ってましたけどうん本当こんなんで 600円とか700円とかするってこです もんねブロッコリーもオーガニンクって 書いてありますけど高いっすねこれで 4ドル49なんでま67800円するっ てことですよね結構高いすね結構この セロリがねこっちのやつって美味しくて いいなと思ってます日本だとなかなか セロリって食べないですけどね苦いとか そういう感じないんですよねこれはでも 結構高いですね赤いピーマン6ドル29 イエローも6ドル29結構なお値段ですね 野菜高いっす玉ねぎは1ポンドが2ドル 99までもこれも安くないですね方も物価 が上がってきて高いなって言われてます けどかなりこちらはやっぱり高い感じがし ますねでバナナ1.99パウンドですね 結構高いですかねバナナもね今回の泳ぐ時 にはかなり重宝して使わせてもらったもの なので非常にありがたく使ってますけどで も結構なお値段はするとことですねま醤油 とかもやっぱり1000円くらいしちゃ うってことですね一般的な大きさで面つと かもそのぐらいの値段しますあとこの 照り焼きソースですねこれが結構こっちで 受けててま日本で照り焼きソスはま売って ないですけどそういう照り焼きという文化 これをかけてお肉食べましょうみたいな あと野菜とか魚とかもそういう風にしてる 人多いですねお米はね皆さんも気になる とこだと思いますけれどもお値段が僕も 10年前にカナダにいた時に結構食べてた んですけどこの2式ってやつねこれね めちゃくちゃ美味しいですこれもね値段が 剥がってますねその頃はまあ大体5kgと かなんならもう10kgとかでも結構値段 が安かったんですよねこの西さんこれ確か 光みたいなもんなんですよこっちのなので すごい普通にいいものでこのぐらいの大き さちょっとあれなんですね日本と違って 6.8kgってやつでしたけどこれでもね 20ドルしないぐらいだったのがちょっと 10年前だったと思いますけど段上がっ ちゃってですねま日本の米も今高くて大変 だってことがありますけれどもこちらのお 米もね値段が上がってるかなと思いますね さてお魚ですねまサーモンまこれ焼くやつ だと思いますけどああこれも結構なお値段 しますね45.73 これがレギュラープライ と言えば大きいですけどあとはこっちで よく有名なのがポキですねこれはあの マグロの漬けみたいなものですけど結構 こういうスパイシーなのとかちょっとこれ はだいぶこのまま置かれてるんで新鮮に ちょっとねえや何点があるかなと思います ま一般的にはね普通に作ってくれててこう 測り売りみたいしてるのが一般なのです けどまお肉もこれかなり大きいからあれ ですけどま18ドルですからね2500円 ぐらいなのかなでこのお肉はかなり量が 多いのであれですけどでも67000円 っていうとこでしょうかあとこっちでは ハンバーガーがねすごいやっぱり国民色 みたいになってますからあの皆さんバーベ キューっていうとお肉焼くてとかって思う かもしれないですけど結構あのパーティー とか呼ばれるとハンバーガー出てくるん ですよねが出てくるっていうかこの ハンバーグを買っておいてそれに野菜とか いろんなものを自分でなんか詰めて食べる みたいなそういうのがねバーベキューで 結構ありますサラダとか色々があって トマトとかあってそういうのをつけてくと いう感じにはなりますねあとこの薄切り っていう文化があまりないのでこれも一般 的な薄切りみたいに見えるんですけど薄く ないんですよ日本人で言う薄切りの肉そう いうのはないですだから海外に行くと結構 日本人がやってる薄切り肉屋さんっていう のがあってそういうところに行くと特別に 薄切りで作ってくれるみたいな感じですね お肉もまこれご存知かもしれませんけれど も結構アメリカのお肉なんだけど日本の もうおが入ってきててそういうのを使って 日本に負けないぐらいのいい肉っていうの はあったりしますこれやばいっすね卵気に なるところだと思います卵ねめちゃくちゃ 高いって聞いてたと思うんですけどこれ やばいっすね18個入りで15ド49 2000円くらいしますこれも12カット で10ドル1500円とかねま日本も高く なってきてると思いますけどそれでもここ まで行かないですよね2000円とか はいかないと思いますがかなりこの高いす ねケーキもねかなりカラフルですねでこれ もね何年も前はこのこっちのケ甘すぎて 食べられたもんじゃないっていうのがいい パたけど結構美味しくなってきてますよね こういう甘いパンとねああこれも10ドル とかしますねこのシナモンみたいなやつ シナモンロールみたいなねでっかいですよ ねまそういう中でま当たり外れのない フルーツを買ったりとかま結構このお寿司 を頂いてます今回はねこの餃子もね結構 高いですよ6ド99だけどねこれ 美味しかったですこのツナスパイシー ロールとかこれも美味しいんですけどただ これはちょっとなんかねもうずっと置いて ある線度がもう気になっちゃうんで海で 泳いでお腹痛くなるなので私はもう安全を 取ってカリフォルニアロールを頂いてます これもカニカマみたいなの入ってんです けど結構ここの美味しいですよねそして 今回僕はね結構お世話になってるのがこの カップラーメンみたいなやつなんですけど これもね値段が結構高いですね400円と か1品ちゃんとかありますけどねこれも 結構高いすねちょっといいやつになると これ日本のうどんで4ドル49なんでこれ も67800円するってことだと思うん ですよね前はこの英語で書かれてるこっち で作ってるものは結構安いっていう イメージだったんですけどそうでもない っていうのが今の現状のようですねちなみ にこれね天ぷらうどんこれ頂いたんです けど結構美味しかったですこのうどんも これねこれも美味しかったです本当に寝 ちゃうので疲れすぎて寝ちゃってるのでま と夜お店が全然空いてないんでどっか食べ に来たいっつってもやってないのでほぼ ほぼこういうとこでお世話になってるって 感じですねちなみに日本のカレーがあり ますねこれは高いすねも1000円ですね ちょっとお時間も長くなってきたので今回 もアフタートークとしてはこの辺次回に またえ期待してくださいどうもありがとう ございます [音楽]

婦人科医の吉岡範人です👀
皆さん、今日もご視聴ありがとうございます✨本日は、更年期の終わり方と体に起こる変化についてお話しました‼️

【産婦人科検定5級 受験案内📢】
第1回産婦人科検定5級の受付が、いよいよ2025年6月2日(月)よりスタートします!
お申し込み期間は【6月2日(月)〜6月20日(金)】までとなっております。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております✨

お申込みはコチラから↓↓

産婦人科検定

※現在、公式LINEでの皆様へのご返信にお時間をいただいております。そのため、今回は概要欄およびコミュニティ投稿からお申し込みを受け付けております。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Dr.ヨッシーオススメの更年期の症状の動画はコチラ↓





↓公式LINEのご登録はコチラ↓
https://page.line.me/733gftdq

このチャンネルでは、女性特有のからだの悩みや不安を解消し、パフォーマンスを上げていくことができる情報を発信していきます!
からだの不安が安心に変わり、明日の自分が好きになれるように一緒に頑張りましょう!

↓チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCpEYXNbZyRCA99PmVZOuNQQ

=======
◆吉岡範人のプロフィール
【経歴・実績】
聖マリアンナ医科大学卒業後、2003年同大学の初期臨床研修センターに配属。婦人科腫瘍を専門とし一般産婦人科に加え救命救急、内科、外科、小児科を学ぶ。
2013年カナダ・ブリティッシュコロンビア大学への留学を経験。
2019年つづきレディスクリニック理事長に就任。
東京オリンピック競技大会の水泳競技に救護ドクターとして参加。
東京2020パラリンピック競技大会にて、水泳競技のドクターボランティアとして参加。
創刊100周年を迎える週刊エコノミストにて、2023年を牽引する26人の経営者の1人として理事長の吉岡が選出。
https://www.weekly-economist.com/recaward2023/

婦人科の治療法は一人ひとりの生き方の違いや年齢、その時々の生活の状況などによって変わるものです。
診察では説明をゆっくり、わかりやすく、時間をかけて行い納得していただいてから治療することを心がけています。
女性がいつまでも若々しく・活き活きと暮らしていけるお手伝いができるレディスクリニックを目指しています。

【書籍】
『女性が体の不調を感じたら、まずは婦人科へGO この本を読めば10年後のあなたが変わる』
https://amzn.asia/d/6kXy8eo

『フェムテック 女性の健康課題を解決するテクノロジー』
https://amzn.asia/d/6pLSovS

#婦人科 #医学 #更年期