原油価格が急騰したことで株価も急騰したINPEXの株価は既に割高なのかどうかを解説します
投資自然の動画をご視聴いただき ありがとうございます今回の動画はここ 最近の中東リスクによって原油価格が急闘 したことによって株価も急闘している インペックスについて急した今の株価は もう割の水準なのかどうかについてを解説 していきたいと思いますそれではまずここ 1年間の株価推移を冷やしチャートで確認 していきます24年の後半から下落 トレンドになっていまして黄色の25日 移動平均線及びオレンジ色の75日移動 平均線が抵抗線となることでなかなか株価 は上抜くことができずに弱い動きを続けて いきます25年の2月以降は反発していき ますが25年の3月の完全問題によって 株価は急落1時1700円を割れるところ まで下がりますがえその後は相対的に強い 上昇の流れになっていきますそして直近6 月13日には前日費でプラ3%ほどの株価 上昇がありまして終わり値としては 2122.5円 北株あたり配当金は90円の予想なので 配当利回りは約4.2%となっています こちらは各証券会社のアナリストによる 目標株価とレーティングです5月になって から目標地を修正したのが野村証券のみと なっていて目標株価は2020円から 250円というところでほとんど微調整と いう水準になっていますそれ以前ですと4 月に水保証券が2450円から2200円 に引き下げバンクオブアメリカは 2200円から1900円に引き下げてい ます現在急闘したことによってバンクオブ アメリカや大話証券の目標株価を上抜いて いる状態となっていてまた野村証券の目標 株価も上抜いていますもう少しで上抜くと いうところが水保証券の目標株価 2200円といったような状態になります インペックスの株価と原油価格はえ相関性 が高いことでれていますえどうしてかと 言いますとIEXの事業というのはLNG ガや原油を単鉱して開発して生産して輸送 することになりますなのでその中で商品の 付加価値を高めるというような事業モデル ではないので業績は外部の影響を受け やすくなってしまうということなんですが えとりわけ影響力が強いのは為せよりも 原油価格になります 左側はインペックスの株価右側が原油先物 こちらWTIの数字になりますちっちゃい 画面でブレンと原油価格のSEも載せてい ますので参考にしていただければと思い ます細かいところは違いますが大きい部分 としては原油の価格に連動した動きになっ ているというのがわかりますそして直近 原因の価格が急投したこともあって インペックスの株価も急闘したというよう な流れになっています問題になっているの が中東リスクの高まりですイスラエルは 13日の未イラン各地の各関連施設などに 大規模な空爆を仕掛けたことで双方の攻撃 の欧州が始まってしまいました24年の 相互攻撃の時と異なって現段階では攻撃が 収まる見通しというのは立っていません イランの国営メディアは14日同国南部の 天然ガス施設2箇所にイスラエルによる 攻撃があったと伝えたとしています イスラエルはイランの核施設や軍事施設 からエネルギー施設へと攻撃対象を拡大し ています攻撃があったのがイランと カタールの水域にまたがるサウスパース ガス電の陸上施設で小型ドローン機1期が 衝突して火災が発生しているということ ですつまり中東のエネルギー施設が攻撃さ れることによって結果としてエネルギー 資源の価格が高騰するという予想から思考 として原油価格が急闘しているような流れ となっていますでは一方でインペックスの 妥当な株価準はいくらくらいになりそうか についてを考えていきたいと思います 水保証券の目標株価は2200円となって いましたがこれはどのような計算をされて いるのかを確認していきましょうまず上の 画面がETdaXの見通しから算出した 株価評価という風に書かれています 聞き慣れない言葉なんですがこのEBIT DAXというのはEITに単鉱費用を加え たものになりますちなみにEビitDAと いうのは利払い前減価償却の前税引前の 営業利益という風に考えていただければと 思いますこのEBdaXの25年度と26 年度の平均値である659.4 これに6倍を常じてその数字から準有利私 負債と非支配株主持ち分を差し引いてその 残った数字に発行済み株式総数で割ること で2400円という株価を設定したという ことです基本的に企業利益を1株あたりの 価値に直したという風に考えていただけれ ばと思いますそして下にありますのは相関 利回りの予想から算出した目標株価という ところでこれが2000円なのでこの 2400円と2000円を足して2で割っ た数字として2200円を目標株価に設定 したということになります一方で目標株価 を2400円としているモルガンスタン例 の算出方法はシンプルで26年度の予想 1株あたり純資産である4380円 にPBRは0.55倍をかけて2400円 にしたということですこのPBRに関し ましては26年度のモルガンスタンデーが 予想するROEの6.8%と直近5年間の 来の平均である8倍を常じて0.55倍と したということになりますここでポイント なのはモルガンスタンレーは26年度の 数字で計算しているということですちなみ に先ほどの水ずほ証券の26年度の予想 BPSは4445.6円 となっているのでこれにPBR0.55倍 をかけますと2445円 あたりとなっていますただ試境の株価は 25年度は現役になるということまた原油 価格が上がりづらいということから比較的 弱い動きをしていますので市場が26年度 の数字を見て動いているようには思えませ んなので25年度の数字に直して考えてみ たいと思います水保証権が想定している 25年度の予想BPSは4215.1円 となっていますまたPBRに関しましては 過去9年間えこれはコロナ禍であった 2020年度の数字を差し引いた9年間で 平均値取りましておよそ0.5倍となって いましたなのでこの0.5倍と25年度の 予想BPS上じますと株価としては 2108円 あたりとなりますこの数字は6月14日の 終わり値に近い水準と言えますなので14 日の株価の動きとしては一時上昇して 2155円まで上がった後に過去平均と 25年の予想BPSを使って求められた 株価に近いところで終わったということに なりますちなみにこちらはあくまで参考 ですがブレント原油価格の前提別の業績 予想ということで株主還元総額と自己株 取得額と調整後営業キャッシュフローを 原油価格を40から80ドルまでで 10ドルずつ刻んで数字が変化するものを まとめたグラフになりますちなみに自己 株式取得額で言いますと水保証権の予想と しては25年度の原油価格ベースは 66ドルとなっていますがこれがもし 80ドルまで上昇したとなりますと相関原 利回りは1.8%ほど上昇する見通しと なりますただしあくまで今の原油価格の 上昇は中東リスクの高まりによるものです この問題が長引くと原油価格の上昇及び 高止まりが継続する可能性はありますが あくまでリスクの高まりによるものである ということは注意ですまたこの影響で世界 経済に悪影響を及ぼしてしまうと今度は 世界の原油需要が低下するという見通しが 対当して価格を下げる圧力にもなりますの でこの点も留意と言えますこれらを踏まえ ておよその打当株価成準を整理してみたい と思いますここしばらくの市場の動きは 今期の業績や思考などを意識して推移して いたと思われますのでその観点で25年度 の予想BPSと過去平均PBRで求めた 株価は2100円程度ここに一定の幅を 持たせてLINEを引いてみましたまた 26年度の目標株価は文字通り将来の目標 値として考えておいた方が良いかと思い ますこのようにしてみますと2024年の 4月から6月あたりまでは26年度ベース で推移していたもののその後は25年度 ベースを下回る水準で推移していたという イメージですえ今回急筒したことによって 打水準の上の方まで来ているということを 踏まえますと現在の株価くらいであれば そこまでの加熱感はないと言えますがここ からさらに上昇して2400円あたりまで 行ってしまうと割高感が出てくる可能性が 高いのではないかとは考えられますちなみ に26年度の予想BPSに過去平均の PBR0.5倍ですと株価は2200円 程度となりますのでこの水準を超えてくる 場合は買い付けをする際によく検討 いただいた方が良いかもしれませんえただ 最終的な投資判断はご自身による決定で 行っていただきますようお願いいたします 動画が少しでもためになったと思って いただけましたらチャンネル登録と高評価 よろしくお願いします [音楽]
投資禅が直営する、本格的に正しい投資に対する専門知識や金融リテラシー、経済学や金融論などをメンバーシップクラブへのご参加はこちらからどうぞ!
https://yoor.jp/door/toushizen
無料で経済や金融を学ぶなら投資禅メールマガジンへ!
〜おすすめ動画〜
◯投資禅が何故日本株に特化しているのかについて
◯投資禅が高配当株に特化している理由
———————————–
☆投資禅のInstagram☆
https://www.instagram.com/toushizen/
【取材・セミナー講師等の仕事に関する連絡はこちらからお願い致します】
elsyu918@gmail.com
※個人的な質問や相談等はご遠慮ください。
〜【投資禅】について〜
◯銀行及び証券会社にて合計14年勤務し、数多くの個人のお客様の資産を増やすアドバイザーに従事。
◯証券外務員内部管理責任者資格
◯ファイナンシャルアドバイザー
◯外貨建保険販売資格
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】
