【PS/Switch】2025年7月発売の期待の新作ゲーム10選!【注目ゲーム】
[音楽] どうもふみです今回は2025年7月発売 の期待の新作ゲームのご紹介ということで はい気づけば2025年も折り返し時点と いうことでこの7月も結構気になる作品が 多いんですよね特にSwitch2周りは これからどんどん新作が出てきますので 正直早く世間に流通して欲しいですね今回 も引き続き皆さんにこれだけは抑えて 欲しいと思う注目作を10本ご紹介して いきたいと思います是非最後までご覧 いただけたら嬉しいですまた本チャンネル では新作ゲームの紹介やレビュー動画など を投稿しておりますのでゲーム購入でお 悩みの方や最新ゲームの情報を知りたい方 は是非チャンネル登録の方もよろしくお 願いしますそれでは早速本題に行き ましょう まず最初に紹介する作品はパタポン1+2 本作はバダイナムコエンターテイメントが 出るリズムアクションゲームです本作は かつてPSPで人気を拍したパタポンと パタポン2ドンチカを一歩にまとめた リマスター版となっておりこのパタポン シリーズ一体どういった遊びなのか極端に 言ってしまえばタワーディフェンスと リズムゲームを組み合わせたゲーム性に なっておりプレイヤーはパタポンという キャラクターをパタポンドンチャカの4つ の音をリズムよく押すことで神軍攻撃防御 の行動の知り出しを行うことができる ゲームになっていますリズムが合うほど式 が上がりフィーバー状態で能力が大幅 アップする仕組みになっておりタイミング と戦略が鍵を握る要素にもなっています そしてこのリマスター版では遊びやすさを 徹底強化し難易度設定を追加Eージから ハードまで自分にあった挑戦が可能にも なっていますまた入力タイミングを調整 する訪れ補正や画面株にコマンドガイドを 常時表示できる機能も追加されており初心 者でも安心してリズムゲームに没頭する ことができるようになっていますさらに グラフィックはHDされUIやフォトも 現代向けに最適化2作品が1本にまとまっ たことでシームレスに切り替えが可能に なっておりテンポよく遊び続けることが できるようにもなっていますそして スイッチ版限定にはなりますが最大4人と のローカルマルチプレイも可能になってい ますそんな本作の発売日は2025年7月 10日となっておりますので気になった方 は是非チェックしてみてください 続いての作品はエデンenズ0本作は好み が手掛けるアクションRPGです本作は フェアリーテールなどでも知られる真島 ひろさんによる人気作品エデンズゼロを 代々にした作品ということでプレイヤーは 主人公式グランベルとなり仲間たちと共に 宇宙を冒険しマザーを探すたびに出る内容 になっていますストーリーは原作を追体験 していく内容になっておりまた広大な フィールド舞台にゲームオリジナルの ストーリーも用意されてるとのこと他にも 約200以上のクエストにも挑むことが できるようになっています戦闘に関しては リアルタイムの3Dアクションで展開 プレイヤーは最大3人のキャラクターで パーティーを編成し戦闘中自由に 切り替えることが可能になっています登場 キャラクターはそれぞれ異断る戦闘 スタイルを持っており近接格闘型遠距離 射撃型武器攻撃型魔法攻撃型など他にも 固有のエーテルギアを持ち多彩なコンボや 必殺技を駆使して戦っていきますそして キャラクターの育成やカスタマイズ周りも 特徴になっており本作で登場する装備の数 は約700種類以上となっておりそれぞれ の装備アイテムによってキャラクターの 外見を楽しめるだけでなく能力値も変化し ますので装備の組み合わせによって多彩な 育成を楽しめるのも大きな特徴になってい ますそんな本作の発売日は2025年7月 15日となっておりますので気になった方 は是非チェックしてみてください 続いての作品はドンキーコングバナンザ 本作は任天ENDEN堂が手掛ける3D アクションアドベンチャーゲームです本作 の内容は黄金のバナナバナモンドが発見さ れたことインゴスト部隊にある日謎の組織 ボイドカンパニーによってバナナが強奪さ れ地下世界に迷い込んでしまった主人公 ドンキーコングはそこで出会う喋る生き体 はオッドロクと共に奪われたバナナモンド を取り戻していく内容になっています本作 の魅力はフィードの地形そのものを破壊 できるというダイナミックで爽快な探索 アクションということで壁や地面など拳1 つで砕くことができステージの構造を買い ながら自由に進むことができるようになっ ています破壊で飛び散ったかけらはその まま武器や足場としても活用することが できまた破壊した先には隠しルートや地下 迷が待ち構えていたいなど探索の幅も 大きく広げる要素にもなっています フィードはオープンワールド風の構造にも なっているということで森林兵庫鉱山 ラグンなど多彩な地下環境を探索可能また 相棒でもあるオッドロックはシリーズ初の フルボイスキャラにもなっておりゲームの ナビ役として冒険をサポートしてくれます そんな本作の発売日は2025年7月と なっておりますので気になった方は是非 チェックしてみてください 続いての作品はシャドウラベリンス本作は バダナムコエンターテイメントが出かける 探索型2Dアクションゲームです本作の 内容は後輩者惑星用部隊に主人公は適合者 として召喚され謎の球体パックと共に巨大 な塔を目指す物語が描かれていきます プレイヤーは塔に隠された古代文明の秘密 や過去の戦争の異物を解き明かしながら 主人公の失われた記憶の真層にも迫って いきますまた塔を守る敵体勢力消化者や 同じく適合者として召喚された他の キャラクターたちとの関係も物語に大きな 影響を与えるとのことですゲームシステム では遊び応えのある高速なリアルタイム 戦闘が特徴になっておりプレイヤーは敵の 攻撃パターンを見極めながらパリーや回避 を駆使して武器やスキルを匠みに 使い分ける必要がありますまた2Dでの 入り組んだ道を攻略していくメトルト バニアということもあり道中の進めない ところに関しては他の道を進み相棒の パックを強化することで行けなかった場所 にも行けるようになる探索の拡張性も醍 醐ミの要素になっていますまたパックの 強化だけなく強敵を倒すことで主人公自身 にも新しい能力が獲得することができ 例えばシンプルに攻撃力に特化するスキル を選ぶのも良い防御に特化して安定性を 上げるかはプレイヤー次第となっています また本作は世界観も非常に魅力的な要素に なっており昔から知られるあのパックマン の明るいイメージから移信非常にダークで ミステリアスな雰囲気を持つ重厚な世界観 が描かれていきますグラフィックは2Dを 貴少としながらも現代風に洗練した アニメーションを採用しておりにも 楽しめる作品になっていますそんな本作の 発売日は2025年7月17日となって おりますので気になった方はぜひしてみて ください 続いての作品は民末うろの羽本作は リンジーゲーム姿がけるアクションRPG です本作の内容は戦乱が耐えない人長末期 の中国故職を舞台に途中発生した羽が生え 体をむしまむ恐ろしい浮病が蔓延する時代 の中記憶を失った除況無が自らの過去と 真実を求めて旅をしていく内容になってい ます本作では遊び満点の高内難易度な アクションを体験することができ弱攻撃強 攻撃法術と呼ばれる魔法攻撃を基本に多彩 な武器によるスキルや回避を使いこなした 骨ブとナバトルを楽しむことができるよう になっていますまたスと呼ばれるシステム が存在しておりジャスト回避や特定の行動 を行うことでスを貯めそれを消費すること でより強力な法術やスキル技を繰り出す ことができるようになっています敵を効率 よくダメージを与えるためにはスワを貯め それをコストに技を繰り出す攻めと守りの メリハりが肝にもなる戦闘になってきそう ですそして育成要素に関してもスキル ポイントを振り分けて能力を強化したり 4部の防具をうまく組み合わせてセット ボーナスの恩恵を受けたいなど幅広い育成 が楽しめる点も特徴になっていますまた 本作にはシ馬と呼ばれる独自の要素があり プレイヤーの特定の行動で内面の葛藤や 精神状態が変化しシ馬降臨状態ともなり ます様々な能力が付与される代わりに フィード内にシマと呼ばれる強敵が出現 それを倒すことで付与された能力は消える ものの豪華なアイテムを入手することが できるようになっていますシマ降臨の効果 をうまく活用することができれば例えば シマを倒さずに先に進み強化された効果を 継続して活用するなどプレイヤーの あらゆる使い方も試すことが可能になって いますそんな本作の発売日は2025年7 月24日となっておりますので気になった 方は是非チェックしてみてください ついでの作品はスーパーマリオパーティー ジャンボリプラスJambTV本作は 任天堂が出かけるパーティーゲームです 本作は2024年に発売されたスーパー マリオパーティージャンボリーをベースに NintendoSwitch2専用の 機能を生かして大浜に進化した決定版と なっています新たに搭載されたマイクや カメラモーションセンサーなどの機能を 使ったミニゲームが多数追加され声や動き さらには顔の表情までがゲームプレイに 反映されるなど体感的な面白さが向上して いますまたロード時間の短縮など全体的な 快適性も大きく向上まさにジャンボリの名 にふさわしい賑やかさと進化を詰め込んだ パーティーゲームの集体性とも言える内容 になっています本作の注目となる要素が 番組形式で進行する新モードジャンボリー TVクッパが視界を務めるライブ風の パーティーやCM演出テロップが流れる 番組長の演出が踏んだに盛り込まれまるで 自分がテレビに出演してるかのような感覚 を味わうこともできるようになっています ミニゲームはシーズン最多の130種類 以上を収録そのうち20種類はスイッチ2 専用の新作となっておりマイクに叫んだり 表情を変えて得点したり手を振って操作 するようなこれまでにない体験が可能に 操作感も進化しておりジョイコンの高制度 モーションや新インターフェースによって より直感的でレスポンスの良いアクション が楽しめるようになっています登場 キャラクターも22体と過去咲いたボイス やアクション演出もより個性豊かに好きな キャラクターを選択しパーティーを 盛り上げる楽しさも倍増していますそんな 本作の発売日は2025年7月24日と なっておりますので気になった方は是非 チェックしてみてください 続いての作品は伊達金めは眠らない アイソムニウムファイル本作は スパイクチューンソフトが出る脱出×3D アドベンチャーゲームです本作は前作アイ ソムニウムファイルのスピンオフ作品と いうことでシリーズ第1作の直後の物語が 描かれていきますそんな本作の内容は第2 サイクロプス連続殺人事件が解決したある 日ネットアイドルのサガンイリスがト書と して失踪彼女はUFOにさわれザサード アイゲームと奪える危険な脱出ゲームに 参加させられてしまいます主人公伊カ金メ は眼球型AI相棒と共もに囚われたイリス の行方を負うため事件の真層に迫っていく 内容になっています実際のストーリーでは シリーズお馴染みのキャラクターが最登場 特に今作から新たに脱出パートが追加され たことで前作とはまた異なる謎解き体験を 楽しむことができますゲームは3つの パートで進行されていき1つが現実世界で の聞き込みや現場調査を行い事件の 手がかりを集める操作パート2つ目は被者 の夢の世界に入り込み制限時間内に メンタルロックを解除して真実に迫る ソニウムパートそして3つ目がイリスを 操作して仕掛けられたギミックを 解き明かし脱出を目指していく新素脱出 パートこれらのパートが交互に展開され プレイヤーは多格的に事件の真層を追求 できるようになっています者は極限脱出 シリーズも手掛けているということもあっ て今作は非常に高いクオリティの吸物が 楽しめ前作も非常に好評な作品でしたので シーズファンはもちろん謎解きや脱出 ゲーム要素なんかが好きな方にはおすすめ の先になっていますそんな本作の発売日は 2025年7月25日となっておりますの で気になった方は是非チェックしてみて ください 続いての作品はEAS10ブラウド ノーディクス本作は日本ファルコムが 手掛けるアクションRPGです本作は 2023年に登場したEースノーディクス に新たなストーリーとやり込み要素を加え たグレードアップ版となっています イースデイの物語は無数の島々が存在する 北の海オベリアワンを舞台に赤髪の若き 冒険者アドルクリスティンとそこで出会う 海賊姫カー女と共に海をまたいだ冒険が 描かれてきましたが今回の追加ストーリー ではオベリアマン北部に位置する巨大な島 エランド等東部隊にそこで出会う新たな キャラクターを巻き込んだ物語が展開され ていきますストーリー追加の他にも アップグレードされた要素としまして新規 ボスの追加シーズンの新予であるマナー アクションを活用したマナライドレース 様々な強敵が待ち受ける闘技場といった 多彩なコンテンツが追加されています1戦 はシーズ伝統の爽快なアクションを始めと したオードに忠実なストーリー構成が プレイヤーからも非常に好評な作品で チーズ初めての人でも遊びやすく アクション初心者から上級者まで幅広く 楽しめる作品になっています特に アクションに関しては本当によくできてい まして主人公アドルとカージョの2人を 操作するクロスアクションシステムが本作 の醍醐ミにもなっていますこのシステムは 片方を操作するソロモードと2人同時に 操作して連携攻撃が可能なコンビモードで 総快感抜群のアクションを体験することが できますストーリーを始めアクション探索 育成など王道RPGを存分に楽しみたい方 は是非触れて欲しい施になっていると思い ましたねそんな本作の発売日は2025年 7月31日となっておりますので気になっ た方は是非チェックしてみてください ついでの作品は忍者ガイデンレイジ バウンド本作はザゲームキッチンが 手掛ける2Dアクションゲームです本作の 内容はシーズンの主人公竜はやぶさが アメリカへ旅立った後のはやぶさ村を舞台 に竜はやぶさの弟子であるケジは宿千雲 一族の曇と手を組み襲撃された村を守る ため魔界の脅威に立ち向かっていく内容に なっていますゲームは2D横スクロール アクションが採用されておりプレイヤーは ケ二と曇もの2人のキャラクターを操作し てそれぞれの特性を生かしてステージを 攻略していきます実際のアクションに関し てはケ二は刀を使った近接攻撃に特化して おりくは区内を使ったエン蹴り攻撃を得意 としていますこれら2人の異断る戦闘 スタイルを切り替える以外にも2人の キャラクターを融合させ強力なスキルや 攻撃を食い出すことができる新システム 忍ンジャフュージョンで敵を一装する爽害 感も醍醐みの様子になっていますそして 映像は8ビットや16ビット時代の雰囲気 を持ちながら現代的なディテールと アニメーションに描かれたグラフィックが 特徴にもなっておりどこか懐かしさのある アクションゲームを楽しむこともできる ようになっていますそんな本作の発売日は 2025年7月31日となっておりますの で気になった方は是非チェックしてみて ください 続いての作品はフライキ5本作は日本 ソフトウェアが手掛ける旅ゲームです本作 の内容は実写映像と360°カメラを駆使 した三重県を舞台にしたリアルなバイク旅 が楽しめる作品になっていますプレイヤー は三重県の各地を巡りながら記事を執筆し て評価を得ることが目的になっています 伊勢神宮丸山千マ田島の顎ワといった実際 の観光スポットを訪れ写真を撮ったり地元 の人々と交流をしながら自分だけの旅地を 記録することができるようになっています ゲームは大きく分けてツーリング船舶 アドベンチャーキャンプの4つのモードが ありツーリングではバイクを操作して移動 することができカーブでは視点が自然に 動くリアルなカメラワークによりまるで 現地を走ってるからのような臨乗場感が 演出されていますそして今作から新たに 船舶モードが追加実際に船に乗って移動し イルカ島といった島なにも行けるように なっていますアドベンチャーモードでは 観光地点での取材や写真撮影ヒロインとの 出会いや交流を楽しめ会話の選択肢によっ て関係性やストーリーの展開が変化して いくようにもなっています夜のキャンプで は料理や焚き火を囲んだ語いそして記事の 執筆が行え記事の内容や評価によって コンペの順位にも影響が出てくるのが特徴 にもなっています他にも本作はグルメ描写 にも力が入っており地元の名物を実際に 食べるような体験やご当時食材を生かした キャンプメスの調理も大きな楽しみの1つ になっていますそんな本作の発売日は 2025年7月31日となっておりますの で気になった方は是非チェックしてみて ください いかがだったでしょうか最後までご視聴 いただきありがとうございました皆さんの 気になる作品は見つかりましたでしょうか 今回は7月に発売される新作ゲームをご 紹介させていただきましたが気づけば対応 機種に関してもPS4が少なくなってき たいなど徐々に次世代ハードに移行しつつ ありそうですよねゲームの技術も ものすごい勢いで進化を遂げていますので Switch2やPS5が当たり前になる のもそう遠くはなさそうですよね皆さんの 気になる作品がありましたら是非コメント 欄で教えていただければ非常に嬉しいです では今回の動画以上になります行動良かっ たよって方は是非高評価も教えていただけ たら非常に嬉しいです皆さんのゲーム ライフが充実しますようにまた次回の動画 でお会いしましょうバイバイ
▼目次
00:00 冒頭
00:37 パタポン1+2 リプレイ
01:59 EDENS ZERO
03:14 ドンキーコング バナンザ
04:21 Shadow Labyrinth
05:57 明末:ウツロノハネ
07:36 スーパー マリオパーティ ジャンボリー+ ジャンボリーTV
09:08 伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル
10:41 イースX -Proud NORDICS
12:12 NINJA GAIDEN: Ragebound
13:18 風雨来記5
14:46 総括
▼おすすめの動画
【PS5】もはや実写級!次世代機で遊べる超美麗な新作ゲーム15選!【注目ゲーム】
【PS/Switch】これが日本の誇る王道!国産の新作ファンタジーゲーム11選!【注目ゲーム】
【PS4/PS5/Switch/Switch2】期待度は未知数!?隠れた国産の新作ゲーム11選!【注目ゲーム】
【PS4/PS5/Switch】面白いのに安すぎる!コスパ最強ゲーム10選!【おすすめゲーム】
【PS4/PS5/Switch】ダークな世界観で描かれる!期待の新作アクションゲーム12選!【注目ゲーム】
【PS4/PS5/Switch】アニメ調で描かれる!期待の新作オープンワールドゲーム10選!【注目ゲーム】
いつも動画を見ていただきありがとうございます!
今回は「2025年7月発売の期待の新作ゲーム10選!」の紹介になります。
※発売日や対応機種の情報は2025年6月中旬までに明らかになっているものを掲載しております。
※steam(PC)版の配信は作品によって発売日から遅れる場合がございますのでご注意ください。
本チャンネルでは、ゲームの紹介や新作ゲームのレビュー動画を投稿しております。
チャンネル登録、高評価を頂けたら嬉しいです。
————————–
▼使用BGM
Tobu – Life
Itro & Tobu – Cloud 9
Distrion & Alex Skrindo – Entropy
Tobu – Candyland
▼使用SE
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
#ps4
#ps5
#switch
#switch2
#注目ゲーム