【ベストバイ】服オタクが買ってよかったモノ7選/ 2025年5月
[音楽] [音楽] どうも よしたです 暑いです はい夏がやってきましたね ここまで暑いとちょっと夏バて気味で食欲 がなくなってくるんですけどそうめ ばっかり食べてます はいあの僕の得意料理でラーメンそ面って いうレシピがあるんですけど まあの出汁はラーメンで麺がそうめみたい な冷たいんですけどねラーメンそ面って いうのがあるんですけどそればっかり食べ てます ま我が家ではこのラーメンそうのことを 略してラーソと呼んでるんですけどなんか 麻雀のチーソみたいですね はいちょっと場が温まってきたところで 行きましょうか はいえ6月に入りましてえ今日はですね僕 が5月に買って良かったものを紹介して いきたいなと思ってますはいまここまで 暑いんで皆さん夏服欲しくなりますよね はい今日はですね夏服中心に紹介していく んで何かお買い物参考になるかと思って ますえ最後までご覧いただけると嬉しい です [音楽] はいというわけでホナ行こうか えっとですねまず1つ目 えこちらのボーダーのTシャツですねはい 半袖でのボーダーTシャツ買いましたえ こちらがえユニバーサルプロダクツのえ ボーダーTシャツですねはいあの現稿です いつも古着ばっかり紹介してるんですけど 現稿ですはいこれね 最高 これはねほんま最高 はいこの色柄ねめちゃくちゃ良くないです かはいもうこれあんまり説明する必要ない 系の服ですよねおそらくこのタイミングで もうスキップしてる人いるんじゃないか なって思ってるんですけどあのスキップで 思い出したんですけどあのYouTube のチャンネルのアナリティクスで自分の 動画がまどこで1番見られてるかみたいな こう俺線グラフで見れるんですよで僕の この買って良かったもの系の動画って僕が こちらですこのこちらですって言ってる とこしか見られてませんでした びっくりしましたねちゃんと全部見てよ はいちょっとショック受けましたはいま あと元ショックやったんが冒頭の僕の満々 もうこう こうもういきなりスキップ引いてよ しっかり満々してんねんやからはいもう僕 がこちらですこのタイミングだけ ショックですはいもうなんかビットコイン のチャートみたいにラン下げ下げしてた からねはいすいませんちょっと取り乱出し ちゃいましたはい行きたいと思うんです けどはいえこのユニバーサルプロダクツっ ていうブランドをですね皆さんご存知だと 思うんですけどあの1Lっていうま セレクトショップが今ちょっとおっさん みたいな1LDKの言い方になりましたね あの1Lって言ってしまいました年を感じ てます はいあの1LKねセレクトショップあるん ですけどますごくま今っぽい感じの雰囲気 も怒られるなこの障害の仕方はいちょ モダンな雰囲気のねショップがあるんです けどまそこのオリジナルブラドですねま僕 結構好きでこのユニバーサルプロダクツが あの服作り絶妙なこう痒いところに届く ようなこうものを作ってるんですけど うまいんですよねなんか適度にこう トレンド感を抑えてるんですよレーサー ベーシックなんですけどこうデザインとか サイズ感とか適度にこうトレンド感を 落とし込んでるみたいなとこですごく着 やすいのが特徴なんですけど僕は結構前 シーズン買ってるぐらい好きなんですがま この半袖のボーダーTですねまこの1 LDKのこう特徴表してるんじゃないかな と僕は思ってるんですけどまマシーズンね ボーダーTティダしてるんですけど 今シーズンのやつをこの緑のねカラーこれ めちゃくちゃいいなと思ってこれ防一種な 感じね 緑のボーダーでこのネックの部分がね こうリンガーっぽく濃い緑のねパイピング してるんですけどまこれがねちょっと少年 感あってね可愛らしいなと思って購入し ましたはいま僕今この前髪パツの状態なん でこれ着るとまかなり少年身が出ちゃうん ですけどま逆にそれがファッションかなと ま思ってたりしますねはいますごくこの 色柄が好きで購入しましたはいで シルエットも抜群ですねこワらしい シルエットというかあの全体的にゆったり してますま袖落ちてて型もゆったりしてて みたいな見幅も広くてなんですけどあの北 は短いんですよ北は短く設計されてるんで ま非常にコンパクトに切れる着やすいT シャツですねはいすごく万能なTシャツだ なと思ってますはいこれはもうもう めちゃくちゃ切るかなと思ってますねはい ま是非チェックしてみてくださいこの緑 以外のねカラーリングもあるんではい1つ 目ユニバーサルプロダクツのボーダーT シャツですねはいではえ2つ目いきたいな と思うんですけれども 2つ目がですね同じくTシャツですねはい えこちらがまこれ古着なんですけどあの ラッセルのえTシャツですねはい買いまし た いやこれもねあんま説明いらん系のT シャツかなと思ってるんですけど最高 でしょ多分またスキップしてる人いると 思うんですけどこちらですこのタイミング でショックですはいこれめちゃくちゃ良く ないですかま何がいいかって言うとま色味 ですよねこのビビットなオレンジカラー あの僕今年はオレンジめちゃくちゃ着用か なと思ってオレンジの服ばバっカ買ってる んですけどオレンジ大好きですはいなんか 生えますよねうんでなんか僕の顔に結構 馴染む色だなっていうことに最近気づき ましてオレンジがますごくいいなと思って 買いましたねはいでこれまデザインがです ね胸の部分にプリントされてますシンプル にジャイアンツとはいまメジャーリーグね あの僕好きなんであの野球してたんでね僕 あの野球好きなんでジャイアンツ バリーボンズかな当時僕がよく野球見てた 時まタイミングで言うとねはいますごく いいなと思ってますちなみに僕日本の球団 では巨人が1番好き関西人なんですけど あの巨人ファンでしたすごく コンプレックスですあの気まずい空気に なりますねどこ好きって言われてみんな 多分ね僕関西人なんでタイガースっていう のを期待してると思うんすけど普通に巨人 ですはい貧甲法制の上昇軍団巨人が大好き ですはいまジャイアンツのねえ服ですね はいプリントがされてますでな何と言って もこのボディが良くてこれラッセルなんす よコットンボリで柔らかくて非常に着心地 がいいというところですねあのやっぱ コットンポリの服はいいですねはいま すごく着やすいですうんでシルエットはま 着けバり長いっす あのちょっと心配なぐらい長いですなん ですけど全然僕だったら切れるかなって いうはいまそんな感じですはい全体的に ビッグシルエットですそれでもあの長くて 見幅も広くてきも長いという感じで心配な んですけどまいけるかなと思って買いまし た最近ちょっと麻痺してきて北の長さの バランスが僕って長けりゃ長いほどいいと 思ってたんですけど 観測人間に見えちゃう感じですねあの 難しいなと思って最近ちょっとその麻痺し てるのを是正してるんですけれどもどう ですかねこれ長すぎないですかね心配して ますはいこんな感じで2つ目ですねえっと 古着ラッセルのTシャツですね ジャイアンツのTシャツですはいああと これ買ったところがですねあのジャンピン さん分かりますかねジャンピン フラッシュさんあ中目黒にある古ギアで 購入しましたいや僕はですねま本当にあの すごくお世話になっておりますはいあの太 客になりたいなと思って頑張ってるぐらい あのすごく好きなあの古着屋さんなんで あの皆さんもね是非遊びに行ってみて くださいはい2つ目Tシャツですねはい ではえ3つ目いきたいなと思うんです けれども3つ目がこちらですねはい えこちらがえヘルスニットのヘンリー ネックのTシャツですはい これもね最高なんですよねはいなんかすい ませんねはいなんかわかんないですけど すいませんはい肉のTシャツあの ヘルスニットねま前回の動画かな前々回か なでもちょっと紹介したんですけれどもま 結構好きであの愛用してますでま ヘルスニットといえばまヘンギーネック じゃないかとあのいう風に思うわけですよ で今まで僕ヘンリーネックを紹介したこと なかったなと思ってあの買いましたはい 久しぶりに買いましたねめちゃくちゃいい ですはいまあのこの胸源のところにね ボタンが3つついてますねこの猫目ボタン が3つつついてるまそういうディテルの あるTシャツなんですけどもまちょっと アクセントになっていいですよね無字のT シャツ1枚だけだとちょっとシンプルに なりすぎるんでまここにアクセントが付い てるとまいうところででこのボタンとね あのTシャツの色とか同色なんであんまり 目立たないというところでカージュアルに なりすぎない感じのバランス感で切れると いうところが結構好きででなんと言っても まシルエットがめっちゃ良くてはい結構 ヘルスニットのこの変のTシャツトって ピチッとした感じ肌着感強かったりするん ですけどこれはトレンドライフに切れます はいあの型をてき短くて非常にバランスの 通りやすいシルエットでこれよみたいなあ これこれっていう感じですねまこの シルエット求めてたよっていうところでま すごく今っぽく切れるヘンリーネックかな という風に思ってますねうんかと言って こうオーバーサイズすぎずみたいな感じで まインナーとかに合わせるのがいいのかな ジャケットのねこのボタンがアクセントに なるんではいますごくいいですねこの抜け 感があってま普通の白の無字ティにこの ボタンが付いてかつこの上のボタンを 開けることでちょっと抜け感が出てま色気 が出る感じ はいまそういうところがいいんじゃないか なと思ってますはいまあと細かいところな んですけどこのヘルスニットのこの ヘンギネックの特徴で袖のところにですね こう糸が出てるんですよねはいこれロック ミシンの仕の後を残してる相手残してる みたいな感じなんですけどまこれもね ちょっとヘルスニットの特徴というかま そういうところも随所に見られる物づりの ねヘルスニットらしさが出ているま1着な んじゃないかなと思いますはいそんな感じ でえ3つ目がですねヘルスニットの ヘンリーネックですねはいこれマジでいい ですはい ではえっと4つ目いきたいなと思うんです けれども4つ目がですねショツですね こちらはいえこれがえっとね血ノショツ ですねチノクロスのショツなんですけど ブランドがユニバーサルプロダクツですね 1番最初に紹介したのTシャツのブランド なんですけどこれねこれほんま間違いない ですこれはもう力強くはいめちゃくちゃ いいです これね買った経緯としてはこれの僕 フルレングスのパンツをね持っててま めちゃくちゃよく履いてるんですよねま ここにかかってるんですけれども めちゃくちゃ愛用しましたはいもうそれ ばっか履いててでショツもあるからま 長ズボによく履くんやったらショツも 間違いないかなと思ってま試着してみたん ですけどこれが間違いなくていやいい 物作りしてますねやっぱユニバーサル プロダクトはねいい服作ってるなと思い ますねはいま何がいいかってやっぱま シルエットなんですよはいショって結構 シルエットで印象決まるじゃないですかま すごくいいんですよねうんあの がま結構太めなんですけどただこう適度に 太い感じはいバランス取りやすいんですよ あのシツってコーディネートする時にあの 竹の長さとかあの裾幅で結構ね印象変わる んですけどこれはま膝にかかるぐらいの 竹感で裾幅がめっちゃ広いっていうまそれ シルエット感なんですけどこれバランス 良くてであと生地感ですねはいこのチノ クロスのま生地なんですけれどもまパリッ とした感じで針があるんでシルエットも 綺麗に出るんですよはいまそういった ところも結構好きですねでこれを切れば 切るほどま着込むほどにですね生地が クタッとしてくるんですけどもまその表情 もすごく良くてまそういう育てるこう家庭 も楽しめるまそんなパンツかなという風に 思ってたりしますねはいまこれはね万能 ですまいろんなあの洋服とコーディネート 合わしやすいかなという風に思っていて これめちゃくちゃ切ると思いますこれは ほんまに間違いないと思いますねまそれ ぐらいねユニバーサルプロダクツの中のま ショーツいっぱい入れてるんですけどその 中でも結構抜群にいいかなと思ってます僕 何着か持ってるんですけどショーツ ナイロンのバギーショーツとか持ってるん ですけどまこれは結構いいですねはい そんな感じでえー4つ目かなはい ユニバーサルプロダクツのえショーツです ねはい 続きまして5つ目いきたいなと思うんです けれどもはいこちら デニムっすねはいえこちらがま古着ですね えリバイスの550ですはいまシンプルな デニムなんですけれどもまずっと僕 ブラックデニムま古着でこういい感じの 色落ちこうフェード感あるやつ欲しいなと 思っててでま太めのシルエットねで探して いてまさっき紹介したジャンピンさんで 買ったんですけどこれね何がいいかってま 裾の長さですね裾の長さが僕のこの単速の 足にドンピしたジャストサイズ結構難しい んすよ古着で自分の体に合うこう服を 見つけるのってでなんか裾直しとかすると その古着特有のこう当たりとかそういうの もなくなっちゃうんでなんかちゃんとね こう自分のぴったりサイズで探した方が この古着独特のこうフェード感とかも 楽しんだりできるんですけれどもあの デニムを探してる中でジャンピンさんで これ見つけてめちゃくちゃええやとこれ マイサイズやんというところで買いました はいまウエストは結構でかいんであの ベルトでギュって絞らないとバランス取れ ないんですけれどもあのス幅はもうぴった りっていう感じはいで550なんであのま ルーズフィットっていうところでちょっと ゆりのあるルーズな感じのデニムのシルー トっていうところでますごく今の雰囲気で 切れる古着のデニムだなというとこで購入 しました色落ち感とかも抜群に良くない ですかこれ落ちすぎてない感じねはい フェードしてる感じがすごくいいなと思っ てますあのリバイスの501とか550 って結構なんだかんだ細いんですよ550 はちょっと緩いんですけどと言ってもまだ 結構細いかなっていう印象なんでどうして もウエストがこう大きくなってしまうって いうのはあるんですけれどもま裾索はね あのその分なんですか短くカットされてる んでま来やすいなというところで購入し ましたはいそんな感じで5つ目リバイスの え550のデニムですねはい というところでえっと次が123456つ 目かな6つ目がですねギャップですはい こちらがえギャップのえスナップバック ですねベイスボールキャップになります はいいいですねこのお土産感のある キャップねすごく僕気に入ってるんです けれどもこのキャッチーにギャップって 書いてていいですね最近あのバイAって いうキャップ流行ってるじゃないですか ギャップじゃなくてこのキャップってこの ギャップの本当でねやってるやつ こっちが本気やで はいこれ本問やで すいませんちょっとマウント取ったみたい な感じになっちゃいましたけどはいなんか ギャップのねギャップってまファスト ファッションじゃないですかなんすけど このチープな感じのスナップバックのねえ キャップなんですけれどもギャップの キャップってなんかやめて欲しいな なんか嫌やなはいさっきからはいなんか ギャップのあのギャップって聞くと ちょっとチープな印象あると思うんです けれどもま作りはしっかりしてるんですよ ねはい クラウンとかねシジが入っててしっかりね 硬くなっててあの形はかなり綺麗ですし あのしっかりしてますよで多分これ 2000年代とか90年代後半ぐらいの キャップなんですけれどもはいあんま話す ことないわ はい まこの感じがいいなっていうこのお土産感 ある感じがいいなっていうなんかそれぐら いっすねはいでちょっとあの左サイドに 刺繍が履いてたりしてこれ何て書いてるか わからんわ はいな何て書いてるか分からんわはいま なんか被ぶった感じに似当てたらいい でしょうはいま古着ですとにかくあの メルカリとかで探してみたらあると思い ますすごい安いです5000円ぐらいとか で僕はあの書いたんですけどすごい安い ですファストなんてなんかいいですよね お気に入りのキャップですはい そんな感じで次ラストかなはいラストま服 じゃないんですけどこちらあの スタイリング剤ですね買いましたこれ バーバー坂田さんのあのスタイリング剤な んですけれどもえバームですね買いました はい ま僕まスタイリングする時はね結構ジェル をねこう 頭につけてパリッとすることが多いんです けどなんか疲れちゃうんですよね疲れる なって最近思ってきてこのパリってした 感じでちょっとバームとかまグリースを 試してたんですけどなんか自分に合う感じ じゃないなっていう中で最近ねこの バーバーサクタさんのバームをね使い始め たんですけどこれが良くて調子良くてこれ を最近使ってますはいまバーサクタさんは まバーショップですね下田からにあるバー ショップなんですけどはいますごくいい ですねテクスチャ普通のバームなんではい なんかオイルとグリースの中間みたいな 感じのねこうあんまりパリッとしない感じ のこのスタイルこれが最近気に入ってます というとことあとま匂いですねま スタイリング剤って匂い大事じゃないです かベルガモットの香りとまいう風に記載さ れてましたけれどもちょっとスモーキーな こうスパイスがあるんですよねまそれが いいなっていうところとまこれ僕使ってて この匂いあの奥さんも好きなんでま女性 受けも間違いないと思いますはいこれは 大事な意見ですね僕が女性受けとか言って も全然説得力ないんでこんな髭面のおじ さんがねそんなこと言っても説得力ないん で妻が言っておりますのではい頼むではい バーバーサさんのバームねこれすごくいい んで調子いいんで使ってみてくださいはい という感じではい全部で7個かなうん7個 紹介しましたねはいいかがでしたでしょう かちょっと途中疲れちゃってなんか はしょっちゃったりしたやつもあったりし たんですけどあと何言うてるか分からん時 もあったと思うんですけどはいすいません こんな感じですというわけでま今日はね これぐらいにしておきたいなと思うんです けども夏服ね皆さんこれ買ったよみたいな あったらあのコメントで教えてください はいみんなで盛り上がっていきましょう はいというわけでえ本日もえ動画これ ぐらいにしておきたいなと思いますえもし 今日の動画が少しでも良かったなと思われ た方は高評価ボタンとチャンネル登録押し ていただけると嬉しいですはいあと Instagramもねやってるんで SNSそちらもフォローしてくださいはい というわけでえ本日もですねえ最後まで ご覧いただきましてありがとうございまし たえまた次回の動画でお会いいたし ましょうバイバイ あらした
※動画内のリンクには一部アフィリエイトリンクが含まれます
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【目次】
00:00 Intro
01:50 UNIVERSAL PRODUCTS/ original border T-shirt
└https://onlinestore.1ldkshop.com/c/mens/m-tops/m-cutsew/gd9727
06:08 Russell Athletic / giants printed T-shirt
└https://www.instagram.com/jumpinjapflash/
09:21 Healthknit / henry neck T-shirt
└https://healthknit.shop-pro.jp/?pid=180097349
12:01 UNIVERSAL PRODUCTS/ no tuck chino shorts
└https://onlinestore.1ldkshop.com/c/mens/m-bottoms/shorts/gd9975
14:34 Levi’s / 550 denim pants
└https://www.instagram.com/jumpinjapflash/
16:45 GAP / snapback cap
19:00 BARBER SAKOTA / BBS products balm
└https://barbersakota.stores.jp/items/64140fc74e941c002ea90e04
20:56 Ending
※167cm/52kg(Mサイズ着用)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/wearnote/
▶︎問い合わせフォーム
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
▶︎楽曲提供:Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/referral/is39yc/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Track: DJ QUAD – Soul
Music provided by soundcloud.com
Watch: https://soundcloud.com/aka-dj-quads
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –