【ノーカット】小栗旬&松坂桃李&池松壮亮&窪塚洋介ら豪華キャスト集結!映画『フロントライン』初日舞台挨拶
マットの指揮官有木秀春を演じられました小ぐしさんお願いいたします ありがとうございます皆さんどうもこんにちは本日はありがとうございますえ本当に今回のねこのフロントラインはえやっとうと公開できたなと思ってますしこの日を迎えられて非常に嬉しく思っております今日はちょっと短い時間ですがどうぞよろしくお願いします [音楽] よろしくお願いいたします [拍手] 続いて 厚生労働省から派遣された役人松信孝を演じられました松坂さんお願いいたします皆さんどうもこんにちは松坂ですえ上映ということでえ今こうして皆さんとこの作品を共有できていることを本当にすごく嬉しく思っておりますえ今日は短い時間ですが最後までどうぞ楽しんで行って帰ってくださいよろしくお願いします [拍手] [音楽] よろしくお願いいたします 続いてDマッ隊員田春ハルトを演じられ ました池松蒼介さんお願いいたします え皆さんこんにちは池松ですえっと本日は 初日から本当にありがとうございますえ 松本さんと関根さんとえの大きな大きな あの挑戦にあのみんなで乗っかってあの ここまで来れて初日を迎えられて本当にえ 誇りに思っていますあの何かこう 新しいえー 現代的なあの新しいえ対策映画になったと え思っております え本日はどうぞよろしくお願いします よろしくお願いいたします続いて内で働くクルー取を演じられました森さんお願いいたします [拍手] ありがとうございます演じましと森ナですえ本日はあのお越しいただきありがとうございます えこうして皆様とこの映画を共有して たくさんあの感想を共有したい部分が ずっとあったのであこれからいろんな人に 見てもらえてこうやってなんか討論して いけるんだなと思うとすごく楽しみに思っ ております本日はよろしくお願いいたし ます よろしくお願いいたします続いて現場の 取材をするテレビ局のディレクター上野前 を演じられました桜ゆさんお願いいたし ます ありがとうございますえ皆様こんにちはえ 本日はご来場いただきまして本当に ありがとうございますあの本当に1人でも 多くの方々に見てそしてあの体感して いただきたい作品になっておりますなので 今日こうしてあの無事初日を迎えられて 本当に心から嬉しく思います本日は短い 時間ですがよろしくお願いいたします よろしくお願いいたします 続いてセンナーの D マット実動部隊のトップ先藤幸を演じられました保塚陽介さんお願いいたします [拍手] えやっとこの日が来ました 俺が言うんだったらもう松本 プロデューサーにしても春にしても関根 監督にしてももっとそういう番の思いだと 思うんですけどもえ私ですらそういう風に 思ってしまうほどえ今日を待ち詫びており ました1年ぐらいかなえいつもはね今日 こういう公開の日を迎えるとはいじゃあ 行ってらっしゃいって感じであの送り出し てえなんかバイバイって感じの気持ちも 出るんだけどこの映画に関しては本当に また明日からっていうかこの後からあの この映画を1人でも多くの人に見て いただきたいなという気持ちでまた船に 乗り込んでいくみたいな気持ちになって おりますえ皆さんも是非あの本当に世界を 変える力のある映画だと思いますのでえ 自分のね目に見える手の届く範囲の世界で しかあの無理ですけど我々も含めてでも そこに少しでもあの1人でも多くの方が見 ていただけるようにえ皆さんの力も貸して いただけたら幸いです今日はありがとう ございましたあこれからか よろしくお願いいたしますさあ続いて本作のメガ本を取られました関根交裁監督お願いいたします ありがとうございますえ監督を務めさせていただきました関根交裁と申しますあの今日は本当に初日にこうやってたくさんの方にお越しいただいて足をおかびいただき本当にありがとうございます あのこうやってあのまこういう社会的なね 映画がなかなかその日本で映画として制作 されるってことはそんなに多くないんです よねそれに対してそのチャレンジするっ てことにはやっぱ色々みんな思いがあると 思うんですけどもこうやって一緒にこの 挑戦を一緒にねあの手を携いてえ最後まで あのたあの走り切ってくれたこの仲間たち に本当にあの誇り持ってますし感謝をして います そしてあのたくさん助けていただいた医療事者の方とかこうやって見てくださる皆さんに対しても本当に今日は感謝をしながらえっと今日はお話させていただきたいなと思うので最後まで楽しんにってください よろしくお願いいたしますそれでは最後に本作の企画脚本プロデューサーの増じさんお願いいたします [拍手] え松本です今日はお越しいただきありがとうございます えあのさっき久保塚君に全部言われてしまったんで え あの本当にあの 2020 年の今ぐらいの時期から取材を本格的にしたなって思ってるんですけど 5 年経ってえ行して皆さんにご覧いただけたことにあの本当に感謝してますこの男場にいるみんなにも感謝してます あの今日ここにいないスタッフであったりキャストであったり来てくださった皆さんであったり皆さんにあの感謝をお伝えしたいなと思います今日はどうもありがとうございます 改めましてどうぞよろしくお願いいたしますさここからたっぷりお話を伺ってまいりますがえここでですねマスコミの皆様に 1 つお願いがございますスチールの皆様はこれ以降を使用しての撮影はご遠慮いただきますようお願い申し上げます最後にフォトセッションのお時間を設けております さあということで会場にいる皆シャンはですねたった今 皆シん 皆さん大変申し訳ございません皆様はたった今映画をご覧になったばかりということなんですけれども改めていかがでしたでしょうか?ありがとうございます 小さん皆様のこの大きな拍手そして 表情をご覧になっていかがでしょうか 嬉しいですありがとうございます でもこうやって目の前でリアクションが見られるというのはとても貴重なことですよねうん これまではあの上映前の皆さんとお話しする機会はありましたけれども上映後初の お客様を前にした舞台挨拶ですがいかがですか いや本当に嬉しいですいろんなことをみんなと話したいですけどね本当に はいネタバレなしで話せますからねはいよろしくお願いいたします さそして 既でにご覧いただいた方もあのご存知の方 もたくさんいらっしゃると思うんです けれども本作のキャストが演じた多くの役 にはですねそれぞれモデルとなった方々が いらっしゃいますで先日5月28日に行わ れましたジャパンプレミアにもその方々に ご来場いただきましてキャストの皆さんは 実際にあの再開したということになります けれどもその際の撮影したお写真がござい ますので一緒にご覧いただきたいと思い ます こちらですキャストの皆さんは前にもあのモニターございますけれどもとってもいい笑顔ですねお串さん いい写真ですねこれいい写真ですね あの本当に密にコミュニケーションを重ね てまた松本プロデューサーがたくさん取材 を重ねて出来上がった脚本ということなん ですけれども本日は記念すべき公開初日と いうことでこのモデルとなった方々から それぞれ役を演じてくださったキャストの 皆さんへお手紙をいただいておりますうん ので私からお1人ずつ読させていただき たいと思います えまずは小さんが演じられた勇気のモデルとなりました当時神奈川 D マット調整本部長を務めていらっしゃいましたアナン秀明さんからお手紙を頂いておりますので大読させていただきます はい5 年前苦しくて苦しくて早く終わりたい早く忘れたいそんな思いでした 急に悲劇に見舞れた人たちを放置できない できることはしたいと思いましたが世界中 から注目されて現場組織政治マスコミ世間 との間で信念がぐらつくこともあったのは 事実ですでも撮影現場で小ぐさんの後ろ姿 を見た時完成した映像を見た時何度も涙し ました シさんが演じてくださった絶対のヒーロー 像ではない勇気は心から共感できます本当 に素晴らしいオグリィマットが改めて本当 の勇気を呼び戻してくれました再び危機に 直面した時に大切な仲間と逃げずに最善を 模索しようと思います感謝アナン秀明 ということです さんあさんからのお手紙いかがでしょうか?え えいやすぐ素晴らしい素敵なメッセージをいただきまして本当に嬉しいですえあの皆さんは本当にこの映画の中の戦いを [音楽] 5 年前にされていたと思うのでこの映画にはない部分の大変さもきっといっぱいあったでしょうし それを乗り越えられて今があってえまあ今も Dマッの皆さんずっと活動されているので はい 今後もあの本当にえご自分たちの無事もあのだきながらあの色々な災害に向き合っていっていただきたいなと思いますうん [音楽] ありがとうございます さて続いては松坂さんが演じられた松のモデルとなった当時内や本部で患者の搬送の調整になった厚生労働省の保険医療技術調整官だった堀岡信彦さん [笑い] 芸人さん2人に囲まれ いい鳥よみたいな感じになってますけれども息ぴったりですよね えさらに藤田イカ大学への搬送現場でバスに乗った急医療室長の長田翔さんからのお手紙です 代読させていただきます 官僚は色々な映画で悪役として描かれがち ですがほとんどの官僚はまさに人の役に 立ちたくて役人になったと思っています スクリーンには移りませんが当時実際には 私たち厚生労働省とDマだけでなく自衛隊 や警察国土交通省医会の方々などみんなが 役に立ちたくて大げさではなく命がけで 頑張っていましたルールを変えるそんな 建物の行動の裏側には本当は多くの人の 地道な準備や調整があります実際には クールな末のようにスムーズには行かず 現場の私は何度も何度もなんとかお願いし ますと頭を下げていたことを思い出します 次の健康危機の時もきっと私たちはまた フロントラインに立つはずですお願いした のは厚労省ですからと末のようにさらっと 言えるように次のフロントラインの責任も 果たそうとこの映画から力をもらいました 本当にありがとう堀岡信彦長 お2 人からの思いのこもったお手紙松さんいかがでしょうか いやあもう本当に嬉しいですね あのま堀岡さんたちがあのお手紙で おっしゃっていたように本当に何か1つの ことをこう決めるのってすごくこう大変で いろんな寝回しが必要なんですけれども このお2人の粘り強さがあったからきっと 物事がスムーズに進んでちゃんとその目の 前にある命を救うこともできたんだなと 思うとこの役をやれてよかったなと改めて 感じますねはいありがとうございますはい さそして続いて池さん演じられた田のモデルとなった当時 D マット隊員で浜松イカ大学医学部付属病院救急部教の高橋義明さんからのお手紙です大読させていただきますあの時あの場所で私たちが感じていたこと抱えていた思いそして医療従事者としての誇りがそのまま池松さんの技の中に気づいていました インタビューで語られていた名もなき ヒーローたちの苦悩や取り組みを自分の体 を通して伝えたいという言葉その紳摯な 思いがスクリーンを通して確かに私たちに 届きましたコロナ禍をフロントラインで 戦った全ての医療従事者たちに光を当てて くださったことに深く感謝しています本当 にありがとうございました 高橋吉明さんいかがでしょうか?いやちょっと感動しますね [拍手] ねなんかこう自分が 頑張ったことというよりもですねやっぱり この先生方のなんていうのか魂とか心そう いうものに本当に感動しますしなんかま 本当にこうこうした人たちのがいることで こうした人たちの取り組みのおかげで やっぱ今ある命が本当にああ るっていうことうんそのことになんか本当 にあの震えるほど感動します なんかやっぱ改めてこの映画をあの D ィマとの方々もはもちろんですけどあの今も医療十字あのされている方々にあの捧げたいなと思いましたはい [音楽] ありがとうございますえ続いては森さん演じられたハトのモデルとなった当時ダイヤモンドプリンセス号フロントデスククルーの和田翔子さんからのお手紙です大読させていただきます 映画を拝見するたびに当時のことを鮮明に 思い出します状況を把握できていないまま 対応をしなくてはいけなかった当時の不安 感や徐々に大きさを認識し始めた頃のこと 自分がしっかりしないと気を引きしめた時 な何とかしよう乗り越えると協力し合った 日々のことなどそれぞれの場面での心境の 変化を森さんが本当にうまく表現して くださいました またこれまでDATの存在を知らなかった 方にDマッの存在を知ってもらえるとても 良い機会だと思い今後の活動においても やりやすくなるんじゃないかと期待します 初めてお会いした森さんは小柄だけど真が しっかりある印象でエネルギーを感じまし たこれからも色々なところで活躍する俳優 さんだろうなと思いました和田翔子 ありがとうございます 森さんわ田さんからのお言葉いかがでしょうか いやあとっても公栄なお言葉いくつも頂いていやすごく嬉しいですしあの渡田さんご自身もすごくやっぱりピンチを乗り越えてきた方のやっぱオーラというかが初めてお会いした時に感じてやっぱり何か 1 つこう乗り越えるべきものを乗り越えた何かを自分からも出さなきゃいけないんだっていう責任 さんとやっぱり実際に体験してこられた ことを木さんもおっしゃってたようになん かこう体で落としていろんな人に知って もらえる機会にちゃんとしないとって気が 引き締まった思いであのお話しさせて いただいてたのであの強してこういう言葉 いただけてとても嬉しく思います ありがとうございますさそして桜井線です が上野という役柄にはこうモデルとなった 方はいらっしゃらず完全にオリジナルの 役所となっていますえただ物語の中ではD マットや医療従事者と退治する視点を 加えるとても重要な役を演じていただき ましたそんな桜井さんには関根監督にお 手紙をご用意いただきましたのでああ ありがとうございますここで関根監督に いただきますあでなんで [笑い] これあの僕も大読してもらえばよかったなってい [笑い] 結構恥ずかしいんですよねええ嬉しい まだまだ選べると思います ちょっとよろしくお願いいたします えっとじゃですねちょっとあの本当にあのこの団場でお手紙を読むとなかなか重席なんですけどすいません読まさせていただきますちょっと長くなっちゃってすいませんっていうあの桜井さんに演じていただいた上野という人物にはあのモデルがいません [笑い] しかしあの当時あの事件や未のウイルスと いうものに私たちがどう反応していたのか を物語る人物でもあると思いますあのこの 映画をあの見てくださった方の中にあの 上野という人物の視点に自分の記憶を重ね られる方もいるのかなと思っていますその 意味で上野は私たちみんなでもあるという 映画と私たちを結ぶ駆け橋のような存在 だったと思ってますあのこの映画が完成し た時に小さんがあの全員が主役になってる 映画だねと言ってくだってくださったん ですけどもそのとても嬉しい言葉でしたと でその言葉にあのあえて重ねさせてもらい ますとあのこの中についてのこの映画って いうのは私たちみんなについての映画に ならざるは得ないのかなという風に思って いますあの上野という人物はあの好奇心と 批判的精神に溢れた防感者として登場し ますまさに当時あの自分自身もそうでした えしかし同時に私は船という人物に憧れを 持ってもいますそれは彼女がきちんと疑い を持って知らないことはしろと努力して 自らを帰り見て行動や生き方を変える勇気 と誠実さを持っている人物だからですえ一 監督としてこのような重要な役をあの桜井 ゆというしやかでありながら真があり人の 見えないところで努力を歌わさないとても 美しい心を持った俳優に演じていただいた ことをただただ心から感謝しています あの目があの勇気との屋上のシーンで 戸惑いと共に輝くシーンを撮影でたできた 時これはパンデミックを経て人間がどう 成長していけるかについての素晴らしい 映画になると確信しました ちょっとあの緊張したんですけどであのここまで話すとあのこの監督及い上野 3年 桜井さんにだけかよっていう話になると思うんですけどもいい 当然あの皆さんこの男場に立っていただいてる本です な誰も思ってないですよ はい あのこの男場にね立っていただいてる本当に素晴らしいキャストの皆さんがあのやっぱこういう映画の内容に対してひ向きな情熱を持ってチャレンジしてくれたことに本当に感謝をしています皆さんに そしてあのやっぱこの映画の中でなかなか ねあの上映っていう時に感謝を伝えられ ないんですけども素晴らしいスタッフたち が本当才能と努力を傾けてくれて本当に 感謝していますし今日こうやってえっと 支えてくださった医療者の方また今でも 戦っているえエンシャルワーカーの方々に 本当に心から感謝をいただけたいなと思っ てますそして皆さん本当に今日は来て くださってありがとうございましたほら 続きますけども手紙終わりますはい ありがとうございました ありがとうございます桜井さん今のお言葉いかがでしょう [拍手] いやすごくまさかその監督にお手紙をいただける日が来ると思ってなかったので本当に嬉しい限りですあの上野という役はそうですねこうま一面から見ればこう嫌われてしまうというかちょっとネガティブに捉えられてしまいしない兼ねない [音楽] 捉えられかねない ありがとうございますの役だなっていう風 には思ってたんですけどもあの松本さん だったり監督がすごく上野に対してこう 愛情を持って愛を持ってあのキャラクター を作り上げられているんだなっていうのを すごくあの脚本を読んだ時に感じまして なんかそこを大切にあの上野という役を 構築してこの作品の上野を通して伝え られることっていうのは何だろうっていう ことを本当にひたすら考えて作り あげていった役でしたなのであのそのようにあの監督に思っていただけてあの心から嬉しく思います本当にありがとうございますしかも読んでいただいて ありがとうございます くしっかり伝わりましたね ちょっと相当緊張しましたけどありがとうございます 後で現物も受け取りくださいありがとうございます ありがとうございます さそして最後に久保塚さん演じられました 先道のモデルとなった当時ダイヤモンド プリンセス号仙内の指揮官DAT事務局 次長の近藤久さんからお手紙をいいており ます大読させていただきます久保塚さん皆 様無事初日を迎えられたことお喜び 申し上げます撮影を見に伺った際は元自身 の対応のさ中で体も頭も疲れていたのです が真剣なお芝居いの姿に勇気づけられ戦い 続ける勇気をいただけたことを今でも覚え ています先道は私のキャラとは必ずしも 同一ではありませんが久保塚さんには福島 の開根を経て抱いた我々の思い災害支援 活動で最も大切なのは放射線や感染など目 の前の1つのリスクを避けることではなく 命を救うことだけでなく悲劇を減らし それぞれの方が思い描いておられた人生 幸せを守ることこれを伝えていただけまし た本当にありがとうございました 近藤久し久保塚さんこの熱思いかがでしょうか いやもうこちらこそっていうかね力を頂いたのはこちらの方なんでまあの手紙の中でもおっしゃってましたけどあの今回の我々のパンチラインとしてあるえ守るべきはこの国かそれともこの命っていうところにもう 1ねあの 本当の答えって言ってしまったですけど 近藤先生のおっしゃってたそれよりも大事 にしてたのはその誰かの人生であったりと かその人の幸せだったんですっていうのを ね何かこのジャパンプレミアの時にお話 いただけて1つ大きな力っていうか答えを 手に入れたなと思うんですけどあの日何 やってたかなと思ったら そのテレビ見ながら下ろしてんじゃねえよ船からとか思ってなかったですか うん 感染してんだから人下ろしてんじゃねえよとか しかも酒飲みながらねあのそんなこと思ったりしてた自分が本当に恥ずかしいなっていうか あこんなこの作品をやらなかったらこうやって見えないところで 名もなき 人たちが世界を支えて世界を回してるんだっていうことを うっかり忘れたままそのまま前に進んでいたかなと思うんですよね はい本当にこの映画に呼んでもらって参加 できて今公開初日を迎えて本当に心からね あの幸せですしあの誇りに思ってますだ からこのみんなで作った映画を少しでも 多くの自分の仲間だったり家族だったり 友達に見てもらってその力がねもう 取り戻せないあの大切な人だったりもう 帰ってこない大切な時間だったりとかそう いうものも全部こっから前に進む力に できると思うのでこの映画がそのきっかけ をくれるなっていうのを本当に確信して ますんであ あのましつこいようですけど是非皆さんの力をあの借りられたらなと思っております ありがとうございますえそれでは最後に松本プロデューサーにお伺いしますあのご自身で年に取材を重ねて映画が完成して本日この初日舞隊挨拶ということになりました [拍手] そしてもうすでにね多くの絶賛の声も届いておりますけれどもモデルとなった方々からの手紙そしてキャストの皆さんのお言葉聞いてどんなお気持ちでしょうか いやもうあの言うことないぐらいみんなが色々喋って くれたんすけどあの僕も 1つちょっと手紙を読んでもいいですか あ あの僕からの手紙じゃないですすいません これ本当にサプライズ本当の あのはい ちょうど1週間前に僕と監督のところにえ えっとこれもD マットの方からお手紙が届いたんですよ うんあ その方がご覧いただいてくださったんですけどあの中森先生って現場であったスタッフもいると思うあのキャストの皆さんもいると思うんですけどあまりにちょっと素晴らしかったんでみんなにもちょっと聞いてもらいたいなと思ってちょっとお時間頂戴します はいお願いしますはい えダイヤモンドプリンセスにはDとして 初めて船り翌日には他組織と一緒に本部を 作ることになりましたが自分の立てる方針 に自信が持てずただただ線内で命が なくならないことだけを目標に手探りで 本文をしていました船を降りた後も全員の 下戦が終わるまでずっとえ県庁本部に続け ましたがそれまでの人生をかけた密度の 濃い時間を過ごしましたおかげで年齢の場 に黒いと言われていた神が真っ白になり ましたただ経験を語るDマッは必要ですが 思い出を語るDマッではない方が良いのか と思って封印してきた気持ちもたくさん ありました災害対応は皆そうですがその場 にいた人でないと通じないであろうことも たくさんありますからあまりその時感じた 感情を立するのもなと思って生きてきたの ですですが映画を作っていただいたおかげ で何かとても報われたような気持ちです これからも素晴らしい映画を是非お願いし ますたくさんの方々が自分ではどうにも できない感情に整理をつけることができ たり報われたと感じて幸せな気持ちになる ことでしょうありがとうございました 中森智き [拍手] ありがとうございます あのなんで紹介させていただいたかって いうとあのとても素晴らもっともう ちょっと長いんですけど本当のところは あのとても素晴らしいお手紙だなと思った のとあのやっぱりこの人たちすごいなと 思ったのがその思い出語ってる時間があっ たら今他で起きてる災害に行けよですけど 自分の仕事やれよって思ってなかなか死者 にはいらしていただけなかったんですねで それがようやく最後の最後の6月6日の 飛者に来てくださってこうしたお手紙を その翌日に頂いたんですけどま本当に すごい人たちだなとその時改めて思ってで 資料を振り返ってみるとあの船の出来事に 関わったDマッの人々は472人いたん ですねで我々が描いたのはやっぱりこう ま2時間という中ですから数人の登場人物 たちのえ人生を描いたつもりではいます ただその472人のDATは全員がこう なんて言うんですか全員が勇気であり先動 でありさ田だったなとで同じくその周りで D マットではなくても災害でえ誰かのために奮闘した人はみんなこう縦であったり えハ取りだったなっていうことをこのお手紙もらって思いました それであの外からあの光景を見てた僕たち は全員が上野だったなということを本当に 強く思ってでなんなら今日ここに来て くださった人々も全員がこうなんか それぞれのフロントラインでに立っていた というかあのコロナ禍をまいろんな思いを 抱えながら生きたんだなっていう風に思う と先生のお手紙にありましたけどこの映画 がそういった人々のちょっとした心の癒し になったり明日からまた頑張って行きよう 思うようなえきっかけになるような映画に なっていたら嬉しいなっていうことを思い ましたなんでうまくそういう風に伝ってる といいなって心から思ってます今日はご覧 いただきありがとうございました [拍手] ありがとうございましたさ残念ながらここ でお時間となってしまいました 最後にこの作品を代表して小俊さんから映画をご覧になった皆様に向けて一言メッセージをお願いいたします はいえもっともっとね皆さんと色々こう映画についてお話をしたかったんですがあでもままずこの場を借りてあの先ほど僕らにも感謝をしてもらったのであの松本さんあのこの映画を企画プロデュースそれから脚本でここまでたどり着いてくれたことを本当に感謝しております [音楽] [音楽] どうもありがとうございます そして監督してくれた監督にも非常に感謝 をしておりますありがとうございました でえ皆さん本当に今日はありがとうござい ましたえさっきよ介君が言ってくれたよう にあの多分まだこの映画ってあ医療かで あの日のコロナかみたいなことでなかなか ねこうえ検演されている方たちもいたり するかもなとも思ったりするんですがえ さっきの洋介君の言葉を借りると本当に 勇気をもらえる映画になっていると思い ますし明日からのえ生活がまた少しえ違う 色になってえ過ごしていけるような1つの 映画体験ができる作品になってるんじゃ ないかなという風に思うのであの是非皆 さんこの作品をどんどんどんどんいろんな 方たちに届けていって欲しいなと思ってい ますしえこの作品がどんどんそういう形で 皆さんの勇気となってえ明日につがって いったら嬉しいなと思っておりますのでえ この先にどうぞよろしくお願いします本日 はどうもありがとうございました ありがとうございました
映画『フロントライン』初日舞台挨拶が行われ小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介、森七菜、桜井ユキ、関根光才監督、増本淳プロデューサーが登壇した。
【関連動画】
◆新型コロナ クルーズ船集団感染を映画化 小栗旬×松坂桃李×池松壮亮×窪塚洋介が共演
◆小栗旬&窪塚洋介、緊張で質問に詰まる学生に神対応
◆小栗旬&窪塚洋介、『GTO』以来26年ぶりに共演「20年間ぐらい旬からオファーをいただいていて」
#フロントライン #小栗旬 #松坂桃李 #池松壮亮 #窪塚洋介 #森七菜 #桜井ユキ
