【ナイトレイン】鉄板!超簡単に攻略できるルートを解説【エルデンリングナイトレイン/ELDEN RING NIGHTREIGN】
今回はおすすめの攻略ルートを紹介して いきますレベルを上げていい武器使って みんなでわちゃわちゃ攻略していくという コンセプトでルートを作成しておりますと いうか基本的なルートだけどよろしくお 願いしますまずキャラ選択まキャラはね 基本的に好きなキャラを選んでいいです僕 的にはねお祭りゲーなので別にね誰でも いいんですよ選んでただまパーティーの バランスっていうのは大事で考えた方が クリア率は高いですねHPの低いレディと か忍者復讐車よりもHPの高い追跡者え 守護者ブライカンがいるともちろんクリア まで安定して攻略できますねなのでま野良 だとね結構ねま死んでしまって諦めて切断 する人も多いのでフレンドと相言葉で遊ぶ 方がいいかもしれませんねフレンドはね 詳細の動画の詳細にDiscord貼って いるので気軽に参加していただければなと 思いますフロムゲ好き集まってますし初心 者の介護が好きな人ばかりなので安心です でまず最初にすべきこと ま最初はね 勝手に着陸するんでこのドリま近くにいる 雑魚をや倒しましょうみんなであれば瞬殺 でまずレベル2に上げるのが目標かなこの ゲームのレベル1の差って結構あるんでで 倒したらアイテムや武器を回収しましょう 武器は基本的にねま序盤で手に入る武器と かゴミなんで効果のところをよく見 ましょう効果持ってるだけで意味があり ます手のマークがあるやつは装備した時 だけ発動可能って形ですねで倒したら近く の祝福でレベルを必ず上げる近くにある 拠点をまずは攻めましょう このタイプの拠点は敵は少なくて弱いので おすすめですねでここに宝箱も基本的に あるのでチェックしても仲間が拾ってます けどもここに風の鍵がね入ってる場合が 多いのでおいしいですでここの右に確定で あるんで声自体もね人を使わなくても効果 は乗ってるんで地名強化とかねおすすめ ですで3人であれば瞬殺ですね武器は出血 レキあたりがおすめ聖杯を拾うついでに 拠点を潰してレベル上げをしていき ましょう このタイプの拠点も敵が弱いのでま瞬殺 ですねで周りの雑魚がうざいので今回ま 下踏み初期武器でつけてますけども範囲 攻撃があると楽ですねで魔術使うキャラ ならま2階の小部屋に杖がありますま レディも魔術使えんだけど ま大した杖じゃないけどで倒すとレベルを 大体拠点2つ最初潰せば3まで上げれる から でこれでま武器もね大したもの落ちてない んででさっき風の鍵味方が拾ったそうなの で風ロを攻略しましょう風ロはねもう 美味しいので積極的に攻略しましょうで風 は単体から複数体出てくるのでま今回複数 体ですねこのゲームは戦闘に参加してい ないとルームもらえませんので注意でま ソロだとねこの複数戦きついですけども マルチだと楽勝なんでアーツもガンガン 使っていきましょう ねこのレディの透明のやつだと相手から 見えなくなるんでま楽ですてでレディはね このリステージがこのスキルの ダメージを再現するやつがマルチだと めちゃくちゃ強いので いるとま結構火力出ますねでえ基本は報酬 は基本的にルーンでオッケーすね風ロは裏 もレベル上げで行くようなもんだからで 正配便は大体ね1回で34個取れるんです けども必ず2個は取りましょう取らない派 の人もいるけど1日目で2個で2日目取る かどうかま仲間次第かな積極的にピンを さして提案するのも大事ですねその辺は 自分はマックス取り派なのでまどんどん さしてますで道中のスカラベはタリスマン も落としますのでいらないのは味方にあげ ましょう で動画宇宙に倒せそうなボスは積極的に 倒しましょう まこいつとかねまあ 弱いので 鈴玉がりとかねローレッタとかは強いので 注意後で倒しましょうフィールドボスは 固定で湧きますんで大体ここのねポイント に1体いますねその辺も覚えていくと楽か な で倒すとそこそこの武器すねで強いボス ほどいい報酬落としますこのゲーム でも初期武器はいりませんねでこっちから ちょっとねまエリア外だけどま多少 ダメージ食らおうが ま近いところにアイテムあるならね 取り行って大丈夫ですで長時間ね雨の中と なんかスリップダメージが増えていくので 注意でちなみにこれ聖杯拾ったら聖杯の数 も回復してHPも回復するんでま多少無理 しようが問題ないですね で聖杯にとりあえず2本揃ったんで次はま 行動行きたいっすねレベル45ぐらいだと 行動ね瞬殺なんでで途中にいる なんかこういうねオブジェクトあると攻略 していきましょうま仲間とやると瞬殺なん でソロだとねま武器にもよるけど まソロだソロでもレベル5あれば倒せる けどね まこの辺は1分ぐらいで倒してしまいた いっすね こいつ多分氷効かないけど 死なないように死なないの優先でね 立ち回っていきましょう自分が狙われてる 時はねとりあえずもう逃げ回って後ろから 仲間が攻撃してくれるんで 意外と勝てえやまだ まちょっと鉄のめ君が離れたとこにいる から ま1分以上経っちゃってるけどまあまあ まあ全然オッケーなんで こう迷うよね まこ倒すことでまルーンが入るからなもう レベル一応3体いるんでめんどくさいけど 3体分のルーン入るんでなんかレキ武器 当たら出るねでレキのキり好きだからこれ を使う で仲間があ行動に来たかと思ったけど風に 来てますね風浪の鍵そんな取れたんだ風浪 の鍵あればほど美味しいんでねってあの 異物で初期武器で風の鍵持ってるとかも あるんでで風浪を攻略するほど 能力が上がるみたいなのもあるんでまなる だけ仲間が風行きたがってたら行く方が いいっすね自分的にも美味しいんで ま決勝人はめんどくさいけどま体制崩しし たらもうサクサク削れるんで で倒したらまルーンとレベル上げでこれも おいしいね とりあえず7ま1日目だと大体5以上 あればいいっすけど上げれば上げるほど そうはないんで頑張れば9ぐらいまで いけるまちょっと金スカラベとかねルーン 獲得量アップのやつとかあると だいぶ楽なんだけどだ誰か死んでるね多分 エリア街で死んじゃったで右上に エリアが閉まってくるってアナウンス流れ たんで急ぎましょう急ぎましょうと言い つつ 武器は気になる でこあの行動来た目的は探たいってこと ですけど探期 武器ですらあの ありとなしでね全然違うんで1.5倍 ぐらい火力変わります1.5倍なんでだ からま1日目取り来た方がいいっすね基本 的には マルチだとね 戦技強い武器ガンガン手に入れて使うのが いいけどおなんかいるま道中あともう円が 閉まってくんで ま道中にいる拠点とかこういう中ボスを 倒していきましょう ソロだとね初期武器が結構安定して属性 武器で使えるんで ソロでもマルチでも報道行くの大事ですね でまイ者とかね復讐者も行く意味ないじゃ んって思うかもだけどその辺もね行って 全然生徒が全員強化できるんで ま行くとねあのトロルとか倒すと 1万2000ルーンとか落とすんで めちゃくちゃ美味しいんで わ長きは使いやすい ま基本なんかこのタリスマ取ったもんがち なのあれだよな仲間の分も出してほしいよ ね でそしたらもう縁が閉まるんでさすがにね でここの城の真ん中の城のここに確定で 証人いるんでできたらもう武器を鍛えます 最大強化でまこれからねいろんな武器拾う でしょうけど ま1日目に関してはこのレア武器 持ってる時点でめちゃくちゃ強いんで マルチだろうがソロだろうが 2日目だとまい敵倒してねボス倒して レジェンダリーとか入りますけど 1日目でレア武器きって結構運に 運が良くないと取れないので 1日目の時点で取れてるのは確定で行動 行くだけで取れるのはうまい でア人の女おお ファイルが強いっすね追跡者追跡者と 鉄のめ今回パーティーですけどもどっち ともアーツが強いので でこいつはこう透明使うと片方殴ってる時 しか認されないからめっちゃぶっ刺さる ア人の女王何が起こったか気づいてない ボスボスキャラはね1回殴るまであの レディの透明の圧は 気づかれないんで今こういう複数戦の時役 に立ちますでリステージでガンガン ダメージ入ったタイミングで使えばもう 瞬殺 ま鉄の目も追跡車も強いので パーティーによるね全員柔らかい パーティーとかだとやっぱきついけど 鉄の目も柔らかいけど鉄の目ってあの無敵 回避持ってるんで めちゃくちゃ使いやすい僕もお勧めして ますけど で2日目は基本的に真ん中の城攻略し ましょう 真ん中の城攻略する目的はもうレベル上げ ですね9もあればサクサクいけるで今回 トロールだからちょっとあんまりテーブル が良くないっすねルツボテーブルが本来ね めちゃくちゃいいんだけどルツボだと ま1体あたりね結構1万5000ぐらい 入るんかな2万とか1万5000入るから めちゃくちゃレベル上げしやすいトロルは ねあのツ投げがうざいねトロルロルも 1万2000入るんだけど もう仲間がいるから瞬殺だね友情パワーで 友情パパワーでここの地下のやつはねま いいの落としやすいっすね レジェンダリー一応魔力属性だから使い ますかませっかく鍛えちゃったけど ま鍛えてるからこいつらもね瞬殺でき るってのもあるんで こうキーホルダーみたいな でここの地下から上に行くところにね タリソマンが確定であるんでここうまいん すよね倒すとだ強武武器強あの ルーン獲得うまくてタリスマン確定で入る でレベル上げるなら金のスカラベ レベル15目指すなら金のスカラベとか あの右客の黄金付け度が必要ですね でま城の周囲にいるトロルとあとボスが もう1体いるんでそいつを借りに行き ましょうか トロルがねうぜえから俺基本トロ狩るの めんどくさいパターンでいきなり中ボス 行っちゃいますけど おなんかタリスマン落ちてるっぽいここ からもう中ボス中ボスっていうか結構ここ のボスも強いけどここいきなり登れるんで 強ボス中ボスとより強ボスですね お釣りガード君釣りガード君もまあ そこそこ 本来は城ってかないといけないけど撫で られただけで死んだ まこういうこともありますでピンもさしさ ずに仲間が来てると思って突っ込んだで これ悪い例ですねま参考にしてください これ悪いプレイです勝手に突っ込んで勝手 に死んで野良だとこれなんか切断とかする やついるから注意 これもう先般プレイねでレベルロストする けどま仲間はトロル買ってるっぽいね レベルロストしましたけど基本的にはこの ゲーム ルーン拾えば問題ないんで1000ルーン ぐらい減っちゃうのかなペナルティで 基本的に拾って逃げればいいからまこれが 龍の釣リーガードとかならあの雷落として きて逃げれなかったりするんだけど ま透明なれるんでねレリは で仲間が倒してくれてます でもうとりあえずこのアルトリについてっ て一緒に倒していくって感じっすね ま後で釣りガードは行きましょう時間ある んで2日目はもうここの真ん中の城の敵を 全滅させるぐらいの格好であれば そこ以外行かなくていいんでね白は でトロルこれ落とすけど大したもの落とさ ないんでステータスアップで基本は で3人であればもう瞬殺できるんでな どんどん狂人度とかレディいらねえけど ガンガンも3人でね ここまで来たらな味方ももうレベル10 近いからもう瞬殺ですねで揃ったらもう 上の敵倒しましょうこの時点で15万 ルーンあるからちょっとロストした分も あるけどなんで絶対ロストしちゃいけない なかなか仲間が来れてないけどで仲間が 来るまでも時間稼ぎするのも大事だねこう やって さっきみたいにね生きて突っ込んでやら れるのが1番ダサいんで ちょっとラグいからなんかホバーしてるわ なんかまだサーバー重いんだよな たまに落ちる人とかいるしね パリ一応パリ取れるんでこいつ ま時間あるから全然ね追跡者とかもう レベル10とかならもう死なないんで基本 的に 安全装置ついてるしちょっとやっぱ硬いね これ屋上にいるやつは硬い結構ねま地下に いるやつと一緒で 結構強化されてるんで 釣リーガードとか大体龍の釣りガードとか あのローレッタとかシギレーとかいるここ あと溶岩モぐらかな 何やってんだレディ さマさマレディ FPなかったレディちょっとFP回復手段 ないのかな アイテム使えってことなんだろうけど でも倒したんでこれもルーン美味しいっす よねルーン美味しくてもうなんかね おしゃれなアイテム出ましたけど武器が 武器ガチャ微妙でしたけども22万あり ますレベル12 で残りの時間も白は攻略しちゃったんで まあ強敵がりっすね円円内にいる強敵を 買ってきます で仲間がまだ風の鍵持ってたんで 遊んでるからでルツボ君がね本来の真ん中 いたらねめちゃくちゃ美味しかったんだ けどな 壺いるだけでレベル まトロル殲滅したけど トロルとシチ騎士とルツボいるけどルツボ が1番美味しいんでねレベル1ぐらい 変わってくるんで全部倒すので で今回もレベル13でさらに強ボスを買っ てくともうレベル13とか来るともう なかなか死なないんで だいぶ楽っすね仲間も死なないし まこいつとか序盤で倒して報酬おいしい けどやっぱ安定させるならもうこう2日目 の中盤以降じゃないと やっぱ硬いし 火力高いしこれスイプダメージ死んじゃう んでね事故ると死ぬんで 報酬結構うまいですこの人は いやこのおしゃれおしゃれなキーホルダー 微妙だなこれレジェンダリーかこの青運系 ね弱体化されてんだよな多分アステールの 極権もそうだけどおレジェンダリー レジェンダリってかま金の復活アイテムっ すね で残りの強も買っていきましょうなんか 落としてる おおしゃれなシャボン玉レディ意外と進行 も高いんだよね シャボン玉使っていきましょうか今回ボス グラディウスなんで多少遊んでも許される でレベル14もうレベル14の時点で あ14の時点でって言ったらあれだな14 なればまあ 2日目のボス倒せば大体15行くかな までも2日目のボスもねたまにルーン しょぼい時あるから 基本的にこのシャボン玉こいつ生 ぶっ刺さりだし シャボン玉ね昔強かったけどナフされ ちゃって あんま狂人削りないんで ま完全おもちゃっすねダメージは出るけど は複数ヒットで出ますけど プッぷやっとけばね倒せるんで でこいつも一応そこそこ報酬おいしいソレ 君も硬いからま血のヘリケートが強いすね 竜のハルバも でもう近くにザミエルもいるからさっき 倒しちゃけこいつは強ボスでもな何でも ないんでただの一般人 あ周りのモブがうぜえ お味方もシルリアとかいうおしゃれなの 使ってます で倒したらまこいつは大したもの落とさ ない仲間のルーン集めって感じっすね仲間 も14とか15なってほしいしドラえもん みたいなやつもいいんで そしたらもう2日目の夜レベル14でもう レディ だけど体力めっちゃ多いな だ死にやすいキャラほどねやっぱレベル 上げした方がいいんで レディとかインとかもねレベル13とか 14になればめちゃくちゃ 生存率上がりますんで ま実首と攻略とかも大事だけど ま割と手に入るやつだけでなんとかなるか なって感じです 初心者狩がりのおじさんがもうボられ まくってますけど みんな好き勝ってやるねもう死にそう 危ないロイああグレートカーリアをぶ破し てたら巻き込まれて死にましたでも仲間の アーツで助かる まもちろん死なないの大事なんでマルチだ とマルチだとね1回目2回目は復活させ やすいけど3回目以降がマジしんどいんで 基本落ちないことが大事これは落ちちゃい ましたけどまこいつ弱かったから でたまに乱入来るけど ま今回は来ないかな でワープま虚人とかあればよかったすけど ね 虚人とか雷と発生とかがいいけど でもレベル15だね 7万あれば でまあ残り5万ぐらい余ってるんで仲間が 欲しそうなアイテムも買ってあげるといい のかなとりあえずレア自分用に買って復活 アイテムもあるしね今回 ま仲間が 困ってそうなら 渡しましょう でステータスこんな感じかなレディでま HPも上げまくったんで946ですね15 で他2人は14だけど俺金のスカラブ持っ てたんでその差でルツボだったら多分他 2人も15慣れてるわ トロルはあんまね効率良くねえんだよな チキシカルツがいいんだよな個人的には 何もなかったかのように帰ってく女 をしてたのにな でグラデウス君は生属性弱いんでおすげえ 2シルリア2刀してる 生属性がこいつ一応 弱点なのでこれぶっ刺さりっすね 届いてねえや レディは柔らかい分回避性能高いんで レディとイ者はね回避性能高いから 復讐車が結構柔らかいくてね1番HPない し回復性能もないんでまその分牌 召喚できるけど ハゲ取りしてもらえるから で第2形態はまマルチでやるともう分裂し てるんでま今回グラデウスまグラデウスも 今トロフィー見てると突破率70%なんで 今更ですけど ま他のボスだとねマジで落ちないことが 大事かなまずは [音楽] ダメージ与えるよりもね落ちないほどの方 が大事なんでこのゲームまダクソのマルチ もエルデンのマルチもそうだけど ダメージ出すやつよりも落ちないやつの方 が偉いからな そっちの方が大事す ダメージ出す人よりも敵の攻撃食らわない 人の方がうまいんで ま僕は食らいまくってますけどね何の セット力もない でま今回鉄のめと 追跡者なんでどっちも熱強いんで 相手がひませることができるあ人とも持っ てるんでお切るんだでプーしときます誰も 地名取らないあ地名取った 近距離でのこのね笛はめちゃくちゃ強いっ すねもうレディもこういうことすんだなっ ていうって形で勝ちでまこいつらこいつら はねま最初のボスなんでっていう形でま こういった感じかなまとりあえず 1日目までにある程度アイテム集めて2日 目にね白でマラソンして強敵を借りましょ うっていう形でそうするとね楽に行きます まなかなか野良だとね連携取れないかもだ けど野良でまちょっときついって方は詳細 にDisccord貼ってるんでそれ見て やっていただけたらなと思いますという形 でまグラデウス君もなんだかんだ石でかい 石もらえるんで効率的にはいいよね っていう形でまチャンネル登録と高評価 よろしくお願いしますおっつおっつ [音楽]
今更ですが攻略ルート知りたい人向け!
ソロでもマルチでも同じ感じにやればクリアできます!
ディスコードサーバー⇒https://discord.gg/4J4Mmrnryg
気軽にマルチプレイしたい方は是非!
フロムゲー好きから初心者までいろんな人がいます。
0:00 はじめに
0:13 キャラ選択
1:03 レベル2へ
1:45 聖杯瓶回収とレベル上げ
5:23 坑道で鍛石回収
8:37 武器強化&レベル上げ
10:03 一夜目のボスを倒す
11:42 城マラソンでレベル上げ
17:40 2夜目までに強敵狩り
21:33 2夜目のボスを倒す
23:06 レベル15へ、アイテムを買う
チャンネル登録・高評価お願いします!
序盤から最強になるシリーズhttps://youtube.com/playlist?list=PL1S9cisa09D2ZjiGYR0XQDM-1gxWCYPBP
エルデンリングまとめ⇒https://youtube.com/playlist?list=PL1S9cisa09D1YuK0gqF9Phv1e_nk81ONq
黒い人の侵入⇒https://www.youtube.com/watch?v=pGjZ0YBwPXk
#エルデンリング
#eldenring
#ナイトレイン