1000BTC買う第2のメタプラネット株エグすぎる/ INPEXに買い殺到中
はいどうもこんにちは今日も元気にやって いきましょう今回もタイトル内容冒頭でご 紹介していきます動画の内容が少しでも 参考になりましたら是非チャンネル登録 よろしくお願いしますとチャンネル メンバーシップやっておりますタイトル下 もしくは概要欄の方から是非ご確認 ください概要欄の方には無料のレポートも ありますんでそちらの方もチェックしてみ てくださいでは早速喋っていきましょう まずはこちらですね第2のメタプラネット 株がえぐすぎるこういうで喋っていきます ですがままずですね1回大事な前置きして おきます今から喋っていく内容推奨では なくニュースのご紹介となっていますまあ ね非常にね値動き激しくなること予想され ますので売買を行う際には必ずご自身でも 入念な情報を行い最新の注意を払って自己 責任のも行ってください当チャンネルは 一切責任を持ちませんのでご了承を よろしくお願いしますでその具体的な銘柄 名がこちらのアナップホルディングスです ね自価総額254億円現在PRは算定負荷 でPBRは30.81倍あります事業内容 としましてはアパレルを中心にエステ リフレ投資事業を行っている会社ま良くも 悪くもアパレルにこだわらずいろんな事業 に手を出しているイメージありますねえ3 年前ですかね22年実はあのメタバース 事業にも参入を発表していました当時は 割と話題性がありまして売上高は 1200万円に1個の事業として成り立っ ていましたところがトレンドが過ぎ去って しまうと24年には売上高100万円まで 落ち込み利益も0で16億円の債務釣化と そういった状況にもなっておりましたま そんな感じでアナップはね株価のランク工 がかなり激しい銘柄なんですが今はと言い ますと非常に大きく株価が上がっているん ですねでこの裏には噂のあれが関係してい ますそのあれというのがビットコインで実 はアナップ今回はビットコイン事業を開始 という風に発表しています8月期末までに 1000ビットコイン超えの保有を計画中 長期的なビットコインの保有と トレーリングを戦略の柱にしながら関連 事業の方にも手を広げていきます実は以前 からビットコインの買い付けは行っていて 子会社のライトニングキャピタルかっこ いい名前ですねこちらで投資業を行ってい ました直近でも5月に2.7億円ほど追加 購入ビットコイン関連銘柄として値上がり が起こっていましたで今回のねビット コイン事業今言ったように1000ビット コイン以上の保有を計画してるんですが5 月時点でビットコインの保有数は102 ビットコインそっからね900ビット コイン以上買ってくということなんで メタプラと同じくビットコインのお願い 宣言をしたそういったことになりますこれ によって現在市場の期待感も高まっており まあまあ今後どうなるかですよねやっぱり ビットコインの値動きがどうなってくかに よってアナップの行方も変わっていくんで はないでしょうかまた今回のアナップの 発表市場初と言われてる部分があってそれ はビットコイン建ての増止ですねアナップ は7月開催予定の臨時株主総会で承認決議 が得られることを条件に第3者割当て増止 を行うことも発表その資金調達に一部 ビットコインの現物が受け付けられている とまそういうことのようです具体的には 割当て対象者であるキャピタル台風が ビットコイン現物で出資アナップ ホルディングスはキャピタル台風から ビットコイン現物で約80億円を調達と いうことですねナップの自価総額を考える とやっぱりこれはね非常に大きな額になる と思いますし今後こういった進行企業が 増えていくのかどうかビットコインに絡ん で足元ではいろんな材料が出始めています 例えば今日もMacという会社が暗号資産 への投資発表でストップ高になっていまし たコロナショックの時にはコロナ対応の 製品を出せばそれだけで買が集まったりし ていました今現状ではビットコインに関連 する材料が出れば買が入りやすいそういう 状況なんですかね何とも言えない空気感 それでですねえさっき言った1000 ビットコイン一体いくらになるのでしょう か1ビットコインを1600万と仮定する ならば1000ビットコインで単純計算 160億円分ですねまアナップにね買が 入っていった6月10日地点の時価総額と 非常に近い数字になっていてそう考えると かなりインパクトがありましたもちろん 増止によって1株あたりの価値というのは 薄れていきますし一般的にはそういった 背景で増止によって株価が下がるこの ケースも非常に多いですただアナップの 発表直後期待感から株は買われていてご覧 のように株価がぐんぐんと上がっていまし た個人的にはねまこっからドカッと下がっ ていく可能性も大いにあるとは思っていて まこのままね一気に上がってくかどう かっていうのは全然分かりませんね ビットコインの値動き関係するとは思い ますしアナップを触ろうと思っている方 マジで気をつけてくださいなお メタパラネットの例で考えていきますと実 はメタパラネットもドカンとね株価が 上がってから1回急楽がありましたその後 持ち合いになってみんなが忘れた頃ビット コインと共にドカドカドカっとこう上がっ てったっていうねまこういう経緯があり ます放送場になる銘柄は1回深い目を挟む ことも珍しくありませんアナップも同じ ように深い目を作った後ビットコインに 合わせて上がっていけるのかどうか注目と いう印象ですねなおビットコインは現在 1600万から1500万程度まで急落し ていますやっぱりねこういうがね度々入る んですよね昨年末からはめちゃくちゃ 下がってましたしかと思いきやドーンと 上がってね非常に激しいことが見てわかり ますということはアナップの値動きも 激しくなる可能性はあるのでやっぱり注意 した方がいいですね潜在能力もある でしょうがビットコインの値動きしっかり 見ていきましょうとまこんな感じでメタ プラネットなりアナップビットコインを 爆害するという風に言っているんですがま 漁者ビットコインが今後爆上がりすると いうようなそういう3段があるんですかね それだけ勝てる見込みがあるからこそ増止 をしてまで買っているっていうねそういう 状況にも思えますし何とも言えませんけど ねそのリスクを株主が追っていくってこと はできれば避けてもらいたいんですけど なかなか判断が難しいですね実は私も ビットコイン100万円分だけ保用してい て下がる時は本当に早く値動きとても荒い です余剰資金でやっていますのでガチする 予定ですが今後ビットコインが2000万 3000万5000万1億とかねそういう 風になっていくんであればメタプラネット やアナップの自価総額ものすごいことに なりそうです確かメタパラネットも自賀 総額7000億円とか超えていたんでこの 規模感ってもうね野村不動産とかそういう ところと同じくらいですよねすごい状況だ なと思っています果たしてアナップも ビットコインの波に乗り第2のメタ プラネットになるのかどうか注目していき ましょう では次行きますね続いてがEXに中こちら を見ていきましょうえ最近ですね インペックス結構上がっていまして本日も 買が殺頭出来高九増でまた高値を突破して いました今リマ回りが4.24%相変わら ずPBRは0.55倍でま低いですね万年 の割安株事業内容は国内採用手の原油ガス 開発生産企業というところですかねえ今 インペックスが上がっている状況がこんな 感じ長く霧劇場が続いていたんですけれど もまここ入ってね4月5月くらいから じわじわと上がり始め今日も出来高九で 大線を引いています高値も若干超えたか 超えていないかっていう状況で結構強く なってますよね202000円は少なから ず明確に超えてきていますこの裏には原油 価格の上昇が関係していまして4月10日 のご紹介からは現在20%値上がり チャートの計上を考えてもまもう少しねが あってもおかしくはないのかなという そんな印象があります月き足はこんな感じ で2024年には2500円を超える場面 がありましたで本日の状況なんですが イスラエルのイラン空爆観測これが関係し 原油が上昇インペックスの方にも買が 集まった流れですね原油受給の崩れという ところが影響していまして今後それが長期 化するかどうかでインペックスの上値も 変わってくるそのように考えています今日 は一時6%も原因が上がっていて めちゃくちゃ反応していましたねこういっ た状況が続いていくんであればさらに注目 が集まるかと思いますインペックスの業績 推移はこういった状況残念ながら今期は 現役の見通し一方配当金の方はどんどんと 増やしていて類配当も貢現していますこう いったコモディティ系の類信配当賛否両論 ありますが今のところはインペックス ちゃんと配当を維持増加させていますね なお今期の見通し詳しく見ていきますと こんな風に書いてありました注目すべきは 原油の見通しでブレンド原油75ドル 見通しドル円も153円の見通しでどちら かと言うと強くという風に言われていまし たドル円はさておきやっぱり原油ですよね 1ドル原油が上がればプラス54億円 上ぶれるという風に言っていますまドル円 がね153円に行くかどうかはちょっと 微妙なんでやはり市場の方でもブレンドゲ の価格見ている傾向にありますそれが今回 中東勢によって75ドルまで上がってい ました今後もっと上がっていくようであれ ば通勤通しから上ぶれていく可能性があり ますまドル円はね円高に今進んでいますの でそこは何とも言えませんけど検式を しっかりと見ていきましょうでは次行き ますね続いてが情報修正プラス増廃した株 具体的な銘柄名はこちらで単成車価総額 532億円現在PRが11.8倍でPBR は1.55倍利回りは今回増廃によって 6%を超えていました事業内容は大手 ディスプレイデザイン会社野村工業芸者に 継ぐ第2位再開発ビルや商業施設様々な もので空間ディスプレイの設計を行ってい ますこんな単者今回は万白関連案件で後期 減価上昇リスクが顕在化せずということで 売上高を20億円増額修正営業利益も 15億円増額しまして前期費では営業利益 が45.7% 増廃 金の方も60円から70円に大幅引き上げ 利回りは6%を超え6.38% になっています株価は足元じわじわ上がっ ていましたボラも結構ありますがどちらか というと切り上げ付け足もこのように割と いい形で戻りが強まっています業績の水移 の方もコロナショック以降しっかりと回復 を見せ今期の営業利益は最高駅味通し配当 金の方もぐんぐんと上がっていますここ までが参考になったら是非高評価 チャンネル登録をよろしくお願いしますで は続いて米国株見ていきましょう昨晩の ニューヨークダウの方ではプラス 101ドルこういった結果になっていまし たなかなか下がりませんねニヨダウもね じわじわ上がっており昨日はPPIの発表 が交換されておりましたま米中競技は思っ たほど良くはなかったんですけどCPI PPIが予想したブレ利リ下撃隊を後押し していますではハイライト見ていき ましょうトランプさんがUSスチールの 黄金株を保有そういった発言をし一応株価 が上がっていました51% 米国が所有そのように言っているようで 通常の株主にはない特別な権限を付与され ている黄金株要は実系を握ってくという風 に言っているようですねこの他自動車株の 方では自動車税の引き上げ可能性これが 焼けされ売りが入っていました国内の方に も影響を与えていますそしてSP500の 方では要線で反発が見られハイテの方は 順調に戻っていますNZAの方でもこの ように小幅ながら要線が発生流れは続いて いました反動体の方では同じく要線が発生 こちらも流れが続いていますアメリカ10 年最金利の方では4.363% CPIPPIが下ぶれているのでだんだん と下がっています国内の方では 1.455% 水準は変わっていませんドレンの方では 中東勢の悪化け沿外需要があったようです 一時は結構円高に進んでいましたが飛時点 では143.53円 また下油の方でも中東情勢を受け一気に 上昇関連銘柄に買が入っていますセクター 別の状況としましても上がってるセクター 下がってるセクターマちまちという感じで 内重消費金融配テの大手は上がってるもの も結構ありました最後にビックスこちらの 方では18.02P&グリードも61で 止まっていましたまゼラバはねちょっと 中東情勢悪化しましたんで今晩のビックス 動く可能性はありますでは続いて日経平均 の方見ていきましょう本日経平均株価は -38円 SQ値が3万8172円 でまこれを大幅に下回っていました今日は メジャーSBだったんですけどこれに絡む 動きと中東の情勢悪化リグ売りが発生して いました日経平均はなんとか25日線で 耐いてはいたもののSQを割り込み円高 進行も重となっていましたま最後の最後で 今週は荒れてしまいました残念な週末では ありましたね受給同行も個人が買越しに 海外がこれを見てどう動いてくるのか注目 していきましょうトピックスの方でも今日 は大きめ陰線が発生グロースの方でも リ食いが発生していて高値県で大陰線が見 られましたこれを今後超えてくようであれ ば非常に強いと思います後落列勝の方では 25日の設定値で97.97 値下がり銘柄数が多く1303高 も結構膨らんでいましたカラーの方では 本日42.840 をだんだんと超えることが多くなってい ます投資体別売買状況こちらは変わって おりません最後に大引の暗護資産状況今日 はリスクオフの展開でビットコイン 1500万を割り込むのかどうかそういっ たタイミングになっていますでは続いて セクター別の状況に移っていきましょう 今日のランキングはこんな被ぶれトップが 工業石油石炭とまた原油関連が並び電気 ガス開運走行情報とここまではプラスあと はマイナスでその他製品機械建設ワースト が空運繊維サービス科学輸送機密電気ゴム 医薬品鉄という順番になっていました貝の 方にはシクリカル系が多く並んでおり関連 の輸送機バーストの方に来ています個別の 方では京上位トップがアドバンテスト ソフトバンクグループバンナム コナミネクソンイオン代金塩の木三菱藤倉 カイワーストは東京エレク ファストリクルートTDK新越科学テルモ トヨタ自動車第1中制薬ディスコこんな 順番になっていましたでは指数見ていき ましょう1ページ目の方では工業石油石炭 が上昇継続中頭情勢を受け会が集まってい ます2ページ目の方では電気ガス陸運海運 倉庫がプラス倉庫はなんとか倉庫はなんと か耐えていて電気ガスも久しぶりに大きめ 要請が出ていました3ページ目の方では 下がってるものが非常に多くその中で情報 通信は上昇が続いています中央トップが 工業石油石炭情報通信海運医薬品値下がり ワーストが空運保険輸送機鉄という順番に なっています では順番に見ていきましょうまずは金融 関連株今日はメガバンクメガ法下がってる ものが多くまメガバンクの方ではねリア 記念の交代が効いている感じありますト歩 の方でも売りが強まっていてMS&AD 東京会場も25日線を割っていましたまた 自動車関連の方でも下がってるものは多く だんだんとトヨタ電走など下がっています 今後自動車税がさらに上がる可能性がある ようですね原油ガス関連の方では上がっ てるものが結構ありましてインペックスを 始め石油資源開発エネオスやコスモ エネルギーなどを上がっていますまた 電力会社関連も上がってるものが多く特に は東京電力に買が入っていました金属鉄の 方では鉄のオートなど下がってるものが 結構ありましたまた食料品の方でも急銘柄 全滅今日は値下がりの銘柄数が非常に多く てねま上がってる方が珍しいかなという 印象ですキコマはまた安値を更新するのか 流れを見ていきましょうで医薬品の大手の 方ではスミットもファーマがまた高値を 更新足元では買が集まっています氷下貨店 の方ではイオンが1人がちこの時合でも 出来たで上がっていましたその裏では ファストリが下がってきていてあまり良い 展開ではありません今日も安値を更新し ました続いてが建設不動産の大手不動産の 大手の方では下がってるものが多いんです が三菱事書は何とか耐えています決算が いけされた石水ハウスは安値更新が続いて います情報通信サービスの方では急銘柄 下落セクター別指数ではゲームやIP関連 が引っ張って情報通信が上がっていますね 倉庫開運の方では開運の大手に一時買が 入り倉庫の三倉庫もなんとか高値で耐えて いました照者の6銘柄の方では6銘柄全滅 景気悪化懸念で売りが出ていますそして 反動体で装置関連も下がってるものが多く 昨日は強かったローズなどを大きく下がっ ていました電子部品精密の方でも下がっ てるものは多くあまり良いところはあり ませんその一方で防衛関連いろんなものが 上がっていました三菱重でも高値を突破 東京ケーキやNEC日本成功も上がってい ますゲームキャラクターIP関連の方では バンナムカプコン机に大要が発生 カプコーンは高値を更新机にも3D インベストメントの買増が発覚買が集まり ましたその他の使用銘柄は意外にもソフト バンクグループが上がっていますこの時合 でも高値を突破しました最後にお知らせ です今回ご紹介しますのはNAで損だけは 絶対にしたくないそんな人のための バフェッサという無料動画についてですね こちらの動画は時間もない経済の知識も ないお巻きにお金もないという人でも損を 回避して収入の柱を作るそういった投資 講座になっております今までに累計で 72万人が受行していて制作したのは ミキティのCMでおな染みのGFSという 日本一の投資スクールですね東京商 リサーチにおいて日本一の投資オンライン スクールそんな風に認定されているGFS 驚いたのは満足度93%という脅威の評価 ですよねまだからこそのミキティなのかも しれませんが校長先生を務めているのは 市川さんという方Amazonの投資本の レビューも高く2023年にはトリオン ゲームの投資監修を行った方としても知ら れているんですねで今回の無料動画概要欄 のリンクの方に無料公開されておりますの で公開終了となる前に興味がある方は是非 チェックしてみてくださいちなみに個人的 な動画の見所として例えばこういったもの がありました最低限握すべきインデックス 投資の罠お金を増やすための投資の方程式 自分がやるべきことを見分けるための方法 そして投資に必要なプロ環境をクリアする ためにはこんなものがありましたまた動画 の後半には科学的メソッドで銘柄を探し たり売買をする方法そういった内容にも 言及されておりましたま動画時間もね2 時間と結構長いんですが再生速度は1.5 倍速や2倍速などを変更することもでき ます最近結構ね相場が不安定ですがそんな 時こそじっくりと力を蓄え次のチャンスに 備いたいですね無料動画は概要欄の方から チェックできますので興味がある方は是非 ご覧になってはいかがでしょうか
PR
▼無料動画「バフェッサ」超NISA講座編
https://toushi-up.com/cfm/bfs_hit.html?argument=XJhet6w1&dmai=a65c4aaf85f192&im=8ru2ce
▼【無料書籍】板読み初級本(Bコミさん 著)
https://linkskk.com/lp/59034/1118954
▼【無料書籍】家族の資産形成術(40~50代におすすめ)
https://linkskk.com/lp/75828/1117429
▼当チャンネルおすすめ動画
▼銘柄分析はマネックス証券の銘柄スカウターを使用しています
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010072vk00l7ar
▼マーケットスピードⅡは楽天証券で口座開設すると使えるPCツールです
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pe1a00l7ar
▼松井証券のアプリは機関の売買動向がチェックできますhttps://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ptwk00l7ar
▼サブチャンネル登録もよろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCGxAEitbMY0MzVxYVXZOjBw
▼おすすめ株本まとめ
⇒ https://bit.ly/3jj9t4z (ブログリンク)
◇メンバーシップに加入してサポート特典を受け取ってください!◇
https://www.youtube.com/channel/UCfx9nY1DIwd3p0zbtdG4FOQ/join
▼楽曲提供:株式会社 光サプライズ様
▼動画の内容
0:00 注目ニュース
11:45 昨晩の米国株
13:54 本日の日経平均株価
15:19 業種別の株価状況
16:56 個別市況
#ひげづら株ちゃんねる #株 #投資 #株式投資 #米国株 #日本株 #日経平均株価 #株初心者 #高配当株
▼ご連絡はTwitterのDMから
Tweets by higedura24
