【ドールハウス】長澤まさみ&瀬戸康史、舞台あいさつ中の怪奇現象に戦慄!?池村碧彩、風吹ジュン、矢口史靖監督が登壇『ドールハウス』 初日舞台あいさつ
早速お招きしたいと思いますキャスト監督の皆様ですどうぞ大きな拍手でお迎えください [音楽] 村井さん そしてメをられました監督です [音楽] てなくても大丈夫愉でしか [音楽] キャスト監督をお迎えいたしました えあれ長沢正美さんは長澤さんは [音楽] [音楽] 主演の長澤さんです まさに本編の最後を彷彿とさせるような印象的な登場です えゆっくりとあちゃんと一緒に登場してまいりましたベビーカーを押しながらね れる気がした眠りにくまで歩 さあでは是ひあやちゃんを抱っこしていただいて ねねあやちゃんも今日映画の初日喜んでくれているんではないかと思いますはいさんあちゃんを抱っこしながらの登壇ということになります [音楽] ではここでステージにあ大丈夫ですか?はい [音楽] じゃ監督に一旦渡して気をつけてくださいね 改めて試合長さきしましたキャスト監督さん改めてもう大きくしお願いします よしね初日からたくさんのお客様ありがとうございますえまずは皆様から一言ずつご挨拶いただこうと思いますまず紹介するのはこの方謎の人形をあに本弄されながらもその秘密に迫っていく本作の主人公鈴木義えを演じられました長沢正美さん [音楽] え鈴木えを演じました長沢正です え本日初日ということで数ある映画の中 からドールハウスを選んでくださり ありがとうございますえ楽しんでいただけ ましたか はいえこの皆さんの今持っているワクワク 続々がえ日本に広まるなすいません広まる といいなと思本日はよろしくお願いします よろしくお願いします 続きまして吉えの夫であり総合病院の看護師義えと共に人形を巡る事件に巻き込まれていく鈴木叩き子を演じられました瀬戸浩司さんお願いします え鈴木だ彦演じました生徒浩司ですえ本日はえご来場いただきまして誠にありがとうございますえあのただの続々映画ではない [音楽] えま僕はこの絵が本当に大好きであの 最後のこの終わり方がま希望にもしかし たら感じる人もいればま皆さんはどう感じ たんでしょうかというあのコメントやら 読むのがすごく楽しみになる作品だなと 思っておりますえご家族や大切な人にあの 是非広げていただきたいなと思っており ます 本日は短い時間ですけれどもよろしくお願いいたします ありがとうございます 続きまして現在は引居して 1 人暮らしをしている彦の母鈴木俊子孝子演じられました吹雪さんお願いします 年子を演じました吹雪です瀬戸さんのねお母さんということでえとても栄でしたあのこの作品はあのとても面白かったですよね 私はすごいあのあほらって面白いんだっていうことをちょっと思った作品でした皆さんと一緒にこの後あのご視聴できることを楽しみしてますよろしくお願いいたします よろしくお願いいたします続きまして吉えと彦子の娘続きまを演じられました池村蒼井さんお願いしますと鈴木役を演じた池村蒼井です [音楽] 初日を迎えて今日から皆さんに見てもらえることをとっても楽しみにしてました今日はよろしくお願いします もうなんかウキウキしてきました ありがとうございますありがとうございます素晴らしい最後に本作品のメガホンを取られました矢口信監督お願いします はいえっとはいあのやっと初日が来てえ嬉しいです あのえ今日迎えるまでにちょっとあの海外 でですねえポルトポルト映画祭とかえっと 香港とかああウディネとかイタリア行っ たりとかしてですねいろんな海外のお客 さんの反応は見てたんですけれどもえこう やって日本のお客さんの反応を実はさっき 後ろで一緒に見てましたそうなんですかあ そうなんですえ非常に嬉しいです えと今日のお客さんも嬉しいしこれからたくさん来ていただけるといいのであのできれば今日楽しかったという方をですね身近な人にお勧めしてえこの映画で役払いをしてきた方がいいよとおすめやしてください今日は はいありがとうございます ありがとうございます是非役払いしていただければと思いますではあちゃんちょっと一旦お直しが入りますのちょっとスタッフの方あねそうあの髪の毛乱れたりせっかく初日ですからちょっとねそうなんですよ か可愛くしとこあれ中さん今日のあちゃんどう?表情どうどうですか 今日はね髪の艶がいいんですよね そうですかはいせ さんから見ても今日のあちゃんは そうですねあのいつもよりも笑顔が多いけど 笑顔が多いああちゃんから見てもそうだった大丈夫 なんかいつもよりも笑顔ってしてた嬉しいのかな?嬉しいわかりましたありがとうございます えでこっからはですね代表してね私の方 からキャスト監督の皆さんにお話を伺って いこうと思いますがえマスコミの方々 スチール撮影OKですけれども一旦 フラッシュ撮影は後ほどまで控えて いただければという風に思いますえでは 早速お話をしていこう なんか音声ですか何か吹さんがすごい目で 私 ですかすいませす 申し訳ございませんあの実は私伝え忘れておりましたえ本作はあちゃんが家に来てから変なことが立て続けに起きるというね作品ですけれどもえこの舞台挨拶は本作らに変なことがこれからも起こる続々の初日舞台挨拶となっております う 一体何がどこで起こるのか分からない仕組みになっております いや今びっくりしました本当 ねえあちゃん去ったけど起きるんですか あやちゃん今一旦去りましたけど いやあやちゃんが多分嬉しくて多分ドタドタこの後ろかなとか たんですかなるほど いやこれ中さんなんかとても楽しい舞台挨拶になりそうですよね なりそうですです [笑い] すごいパワーですはい 吹さんもなんかちょっとワクワクし いやいや期待してますよね一緒に楽しみましょうよ皆さんね ねそうですよねわかりましたじゃあちゃん来たあちゃん来た 暴れちゃだめだよ ねだめだよね今日はね大人しくしといてね今日はねよろしくお願いします はい あ監督じゃああのはい座らせていただいて はい大丈夫ですか?えちゃんはい ねはいありがとうございます 大丈夫ですか?ありがとうございます えでは気を取り直して今日事部大挨拶ということでお話伺っていきますがまず長澤さん はい あの今作でまわゆる怖い映画には初演とのことだったんですがま初めてこの怖い映画の現場 振り返ってみていかがだったんでしょうか そうですねあのまこういう増属する作品は初めてだったんでどんな風に撮影が進めていくのかっていうのがま現場も怖いんじゃないかとま思っていたわけなんですけど [音楽] いやそこは意外と至って普通に淡々と 撮影をしていくという感じでした ああ逆になんかこう普段はあの撮影とはちょっと違ったかなっていうようなとこもなんかありました 違ったことあったかな?なんだろうでもやっぱりあやちゃんを はい 相手に芝居することが多かったんでもなんかあやちゃんが喋ってるような気持ちになってくるっていうそれはすごくこう今までと違う感覚っていうのはあったかもしれないです [音楽] あちゃんの気持ちが分かるようになっ なんかはい伝わる伝わるものがあるんですよね あ あちゃんが本当に表情豊かであのお芝居を受け止めてくれるんで [音楽] はいねそんな感じあったよねあいちゃん うんうんうん分かります ねあるよねうん2 人のシーン結構あったもんねあちゃんね はいはいはいはい えせさんもじゃあなんかあちゃんともなんか話してこうね向こ語りかけてくるような いや僕はどちらかというと二方とはちょっと距離感は え 待って怖 ちょちょっと待ってくださいこれはなんか見 大丈夫ですか?これはちょ ちょっと確認してますけども あ だ大丈夫だと言ってますあびっくりしました何がなんかまずいことし大丈夫です俺言っちゃいけないこと言いました 言いました今ああPみたいなあP みたいなこ今そういうことなんですよ NGが出たみたいな あちゃんが多分それはだめだ あなるほどごめんあちゃんはいはいね 距離感一緒だったよね2人とはい 寂しがっちゃっ寂し寂しがったね置いてかれてえ改めて瀬戸さんはさっきもねこの作品大好きだとおっしゃっててまいわゆる怖い映画も大好きだという風にはそうですね あのなんか肌にまとわりつくようなあの映画がここの続々映画が大好きなんですけどそれがこの作品には ありましたねあとま僕はどちらかというと たき彦はあのまあいろんなことがあった けれども前に進んでいかなければいけない あの役だったのであのそのとは真逆にある ものには属 なんかそのなんか立場から 見ていてもこの作品を見てもすご そのバランスが良かったかなとはい思ってますねうんあ え長澤さんもその日常と非日常の境い目みたいなそうて演じていてどうだったんですか?なんか ああそれはまこの物語の不思議なところでこうまよしえがあちゃんに本弄されていくっていうえ物語のストーリーにもなんかこう共通する部分があると思うんですけどうん [音楽] なんかこう自分で選択してる自分で選んで いった道なはずなのになんかこうそれが 本当に正しいことなのかっていうのが 分からなくなっていくようなこうなんか ずっと無限ループの中にいるようなそんな 感覚があってあの確かに撮影していく時に 何が本当のことなんだろう思いながら演じ ていたところはありましたそれは生瀬戸 さんも感じていましたそうですね もあのショッピングモールで あ あのベビーカーを押しながらのところは正き子としてはちょっとまだこう怖かったというか うんあ あれは怖い怖いシーンですよね本で読んでた時は うんうん確かに怖かったですねうんうん うん だからどんどんこう取り込まれていくというかそっちのが日常になっていくっていう うんうん あのグラデーションが素晴らしかったと思います ありがとうございますえそして池村蒼井さんはそんなね長沢正美さん演じるお母さんと瀬戸浩司さん演じるお父さんその 2 人の娘役だったんですけどもえね長沢ママと瀬戸パとの共演かがでしたか?最初に会った時 うん正美さんはとっても綺麗って思って もうそのテンションでもうえびっくりした もう本当にえ 2人の子供できるの嬉しすぎるって思わ すごいテンションだったんだ もう えも長さんは綺麗え生徒パどうだったの?見た時 とってもかっこいいって思いました ありがとう え緊張しなかった2人と一緒にお芝居 全然緊張しなくて 逆にとっても楽しかったです なんか覚えてることあります2 人となんか撮影の合間にお話したことでも何でもいいんだけどどう どう?まさんはなんかクイズを出し合ったりとかしたんですけどそのクイズの例えは矢口監督の [音楽] Tシャツの色は何色だったでしょうとか それクイズなのそれはいはいはいうんうん そういうの私あって正解は本当のところ見てあハエルだったんだって思いました そうですか えあのお父さんってパパとは瀬戸パパとはなんか と瀬戸パとは うんなんか俺だけ距離あるなあれ大丈夫さんって呼んでもらってもいいんだけど 瀬戸浩司さんえなんで?まみさんとか まみさんさんありがとう うんうんこ司さんははい 一緒に可愛いのルールっていう本を読んだんですけどその時に どのファッションが好きとか どのうん ヘアスタイルが好きとか 一緒に言いながら ね指さしながらね可愛いをマスターしました マスターしです楽しみましたね はいありがとうございます えそして吹さんあのクランクインした時はねちょっと怖い映画苦手だってお話もありましたが もう台本から怖くて怖くていやこれどうなっちゃうんだろうっていう でもあの長正美さん私もう若い頃からなんか存じ上げてて すごいあの大好きだから正美さんがやるんだったらやりたいわって会いたいわっていう気持ちで入ってきたんですけど監督の作品も色々その時勉強してわあ面白い監督是非と思ってあのそしたら現場あのエコンって書いてらっしゃるんですよね監督は [音楽] はいそれがもう可愛くて かいいですか いこの映画はこうなるのっていうぐらいでどの温度でやればいいのかちょっと分からなかったんですけどま美ちゃんはすごい集中してましたよね役に [音楽] あ本当ですか いやもう声かけられなかった役に入ってらっしゃる感じであなんかとこいつも中央を見て何か考えてるような 様子でしたよ もしかしてあやちゃんの仕業かも ああ いやそんなことないんです ですかはいあれはいあえなんか今 あいちゃんあちゃんった えあちゃん笑った今 いやいやいや あれ なんか中さんがなんかあちゃんのこと言ったからじゃないですか?なんか今 あそういうことあそか ま気にせずに進めていこうと思いますけれどもはい じゃあ実際現場ではふさん あの色々楽しい はい楽しかったですもう怖い場所にも連れて行かれましたし 本当に怖かったです 私の本当にあのあちゃんを後ろからねはい それからあちゃんを投げなきゃいけなかったところがあってそれは 1番怖いですよね そうでした 撮影とはいえねありがとうございます そして矢監督ま今作では撮影準備から本編撮影さらにはねえ海外の映画祭一緒に行ったりとかま誰よりも長く濃くあやちゃんと過ごしてきたと思いますが監督にとってあちゃんどんな存在なんでしょうか あやちゃんいやもうバディですね バディバディ今となってはですよ はいはいはい 撮影中は怖かったんですけどあのえっと海外の映画さも必ずあやちゃんと一緒に連れって言ってたんであのもう仲良くなりました [音楽] 今となっては あ今となってはバディからもう本当仲良くなったっていうねえもうなんか愛着が湧いてるというかはい [音楽] そうですいや愛着は湧かないな家に来て欲しいかと聞かれば 来ないで欲しいです そうなんですかそうなんですか 以前連れて帰りたい なんかあやちゃんが後ろにいるえええ 何もないです大丈夫ですよびっくりした あ後ろにいるもうやめようよそれ もうど何が仕掛けなのかが こんなにいっぱいあるんすか?なんか いやまあまあ何も起きてなかったはずですから続けて進んでいこうという風に思います え本作は続々のドールミステリー本編の中でゾクっとするシーンがいくつもいくつも仕掛けられているんですがえまさにアトラクションを楽しむような 110分です まそれにみましてえキャストの皆さんが最近ゾクっとしたことありますでしょうか?長崎さんあります最近ゾクっとしたことさんあります 最近ですかゾクっとしたこと 最近はそうですね [音楽] までも撮影中にあのま最後のあのまシーン砂嵐がだいぶ吹き合われていた皆さんも見たと思いますがあのシーンの撮影で [音楽] あのすごくこうま風が強い 1 日だったのでま私たちも砂にこう吹かれては 1日なかなか体力のいる撮影だったんです で家に帰ってきた時にちょっとこう耳の辺りがちょっとこう続ク [音楽] 無理やりやってます無理やり続クに絡めて あザラザラだったかもしれない あはありました ちょっと完触違えましたけどもザラザラしていた はいザラザラしていたていうのはありました そう素晴らしいシーンになったっていうね 大丈夫ですかうおなんですか?大丈夫 ちゃんがまたあちゃん怖いんね いないよちゃんと大丈夫だよね分かりましたねじゃ瀬戸さんクっと最近したことあの僕あやちゃんとあのデニスの怖い YouTubeというあのYouTube デニスというあの芸人さんがやってる YouTube のチャンネルで心霊ロケに僕とあやちゃんで行ったんですね はいでとんでもないことが起きましたね もうこれは見ていただいてって感じなんですけどもう考えられないこと起きました本当俗どころじゃなかったですね もうもう本当にリアルにな リアルにそれ私たちも見れるんですか 見れますあぜ非本当にすごかったです えななんて検索すればいいんですか デニスの怖いYouTubeデニスの怖い YouTube見た方いらっしゃいます あありがとうございます もうすに見たことかったですよね あうん怖かったですかああいや本当にもう あそうですかはい まさにそういうのも呼んでしまう作品なのかもしれないって分かりましたありがとうございます え吹さんどうでしょうか はい私ですか?あのはい 登山をするんですけどはい 歩いているとなんかちょっと声が聞こえてきたりするんですよね ええ うっ でもそこ行ったら危ないじゃないっていうと声が聞こえてくんですよで歩いて戻るとちみたいな え そうなんですよあれ それアルにやばいやつなんじゃないですか?それは何の音っていう何の声?誰の声みたいな あ他の登山者じゃないってことなんですか そうそうそうそうそうそうそうそう 突然なんか人の声がだから今ね冷静に考えればどっか遠くの方の声が山びではないんですけど聞こえてきてるのかもしれないしあの地は何なってちょっと思いますけどねでも登戸登山は楽しいです 無理やりにまとめましたけども今 まとも山びではないと思いますけれどもそれはありがとうございます えあいちゃんなんかある?ゾクっとしたこと そうこの前あやちゃんと一緒に撮影をした 夜に夢を見たんですけど夢にあやちゃんが 出てきてでそれがいつもの今の美人のあや ちゃんじゃなくてなんか お話の中の土中から上がってくるあや ちゃんで怖くて もうすぐに起きちゃう 何だったんだろうあ夢か大丈夫かって言う もう1回寝ました 意外と大丈夫だったっていう話 夢だったっていうね夢でかった続します あ続ぞりましたありがとうございます 監督あるんですか?続クすることっていう あありますよはいはい今日ですよ今日今日 はい 長沢さんの衣装にゾクっとしましたわそれ どういう意味でどういうこと ダめですか?これダめですか?これじゃて言わ いや吹雪さん 前回の舞台挨拶っていうかこうステージ上がった時に不に吹雪さんに矢口君んって呼んでもらえてすごい続クしました いやいやいやどういう変な引を持ってるみたいなえ この年になると 矢口監督って言いたかったんですけど思わずくあって言って音が間違ったんだですけどあのよくあるじゃないですか言いそびれるみたいなちょっとそんな失礼しました [音楽] いやいやここの年になるとさすがに誰も来んなんて呼んでくれないんでとっても嬉しかったです [笑い] じゃあ今度からや口君 純さいやいやいや何を見せられてんですか わかんないいやいや ですゾクゾクしたねありがとうございます はいすいません ちょっと皆さんあの少しさっきから気になってるんですけどあの客席のあの真ん中のあのあ 何?何?何?なんかあっちこ えあそこなんか監督の正面あたりになんか 3人並んでこ あそこなんだ同じ髪型で んあのお3人あ本当だびっくりした 何ですか?ああえちゃん え増えてえみんな見えてますよね 映画見てくれたんですかね 見てない あコミュニケーションは取れないうん どうにかわらかしたいですよね いやいやいやいやいやあのいやま多分嬉しいんでしょうねあ まちょっと右の方はちょっと笑いそうですけど ああちょっと待ってすいませんちょっと今スタッフからあえちゃんの顔色がちょっと悪くなってきたということでえ ちょっと一旦またあのはいお直ししたいということではいすいませんあね大切に抱っこしないとだめですよ優しくね優しくですよねどうしたんですかね皆さんのゾクっとした話だったり客席にいるようながちょっと怖かったりとかしたんですか?何なんですかねこれねはい えさあここで気を取り直して1つ発表が ございます先ほどから話に出ております ポルトガル香港イタリアと海外の映画祭を 大いに分かせてきた本作ドールハウスです がこの度上海国際映画祭にも招待され特別 上映決定しました さあ長澤さんね上海国際祭で上映客様の 反応どうですか今のお気持ちは 嬉しいです やっぱり映画そういう機会がないとあのいろんな方の目に届かないってこともあると思いますしあの映画映画がかかるっていうのはとっても嬉しいことだなと思います えどういう風な受け止めをされてるかっていうのもなんかね 本当ですよねやっぱり映画館でしか味わえないこのやっぱ続感 [音楽] えオラドールミステリー [音楽] あそうですね をはい楽しんでもらえたらいいなと思います [音楽] なるほど もうこれぐらいのことは気にせずにどんどん進 これは気にせずいきましょう 監督が一番びっくりした これやめましょうよこれ監督本当に 監督監督どうですか?上海でも皆さんに見てもらえる機会ができた 上海どころじゃないですわ あ上海ね1 番行くんですか?映画がああもうやめようってえなんです?あああちゃんですか?あれはあちゃんですか もうこれあやちゃん走り回ったりしねもう へえだめですよ すごいなあ何個あるんすか?本当 [音楽] ごめんなさいちょあすいません監督話途中で上海の皆さんがあって もうないないすな いやだめいやそこ絞り出してすいません続きちょっと上海でもっていう あそうですねあのえっとま日本のお客さんはどちらかというともうまマナー広告見慣れてるんでやっぱりちゃんと見るんですよねだけど海外に行くとあ なんですかねお客さん暴れ物が多いって言いますかえものすごい反応が激しいんですよ もうなんか叫んだり叫んだ瞬間笑ったりとかいろんな反応が見れるんで上海もなんかそういう盛り上がりを見せてくれたらいいなと思ってます 今のあやちゃんみたいな人はいないですよねさすがに 走り回る 行ってみないとわかんない行ってみないとわかんないですよね ま海外に行ったらあちゃんそうあ あああヤッホー うん皆さんも若干慣れてきて [笑い] あのあちゃんヤッホーは違うと思います 今ヤッホーって言ったでしょ?今やちゃんに対して今なんか気づいてくれるかも そうだよね多分嬉しいんだろうね初日でみんな見てもらってねあちゃんあちゃんあちゃんちょっとあちゃんもう戻ってきてあちゃんねあもうだめだよ本当にね走り回ったり気持ち分かりますけれどもはいじゃああちゃんであのねまだまだお話伺いたいところですがお時間も迫ってまいりましたが続々の初日部隊挨拶いろんなことが起きましたけど皆さん全部気づきましたが大丈夫ですか [音楽] はい続々なこと なんか変なこと起こりましたけども気づいたこと全部全部気づいたおちゃん気づいた 気づいたと思います 本当ですか?中澤さんも全部気づきました生徒さんも はいおそらく実はもう1 つ変なことが残っているんです皆さんお気づきでしたでしょうか?マスコミエリアのあの辺りご覧になってください んそうですそこに座っている 3 人はいオカルトレンジャー役そして清掃役員役として出演している S4Rトライブの皆さんです おカメラマンとして ずっとじゃあ上がってくださいせっかくですからお上がりになってください どうぞ拍手でお迎えください これは気づかなかったですか どうもね潜んでました 改めて大きなお願いしますお願いします ねあそうか撮影しながら登場なわけですよこれね そうですねYouTube のカメラ回ってますそうかじゃこれ YouTube でこの後見ることができるという かもしれないです かもしれないかもしれない楽しみです はいでエスパーの皆さんからも是非ねえこの映画を今ご覧になった皆さんこれからご覧になろうとしてる皆さんに一言じゃあ啓介さん代表室お願いします はいま僕たちこんな感じでいつも YouTube でお仕事させていただいてるんですけどま初めてのお芝居っていうことでま僕たちなりに全力でえ頑張らせていただいたのでえ是非え見ていただけると嬉しいですよ ありがとうございました ありがとうございます 是非ねもう1度2 度映画を見ていただいてスポアルトラブの皆さんの活躍も最格にいただければという風に思いますえさあ本当にねこの舞台挨拶終了の時間迫ってまいりました最後にキャスト監督を代表して長沢さんから一言いただけますでしょうか はいえドールハウスえ本当にたくさんの方にえドキドキワクワクゾクしながら見ていただきたいです え映画館今はあっという間に終わってしまうので是非えいい映画をえ楽しい映画をえ皆さんと共有できたらいいなと思ってますドールハウス是非よろしくお願いしますそして本日は皆さんありがとうございました ありがとうございます ありがとうございました
長澤まさみ、瀬戸康史、池村碧彩、風吹ジュン、矢口史靖監督が登壇した映画『ドールハウス』 初日舞台あいさつの模様をお届け!
〜見どころ〜
『ウォーターボーイズ』などの矢口史靖が原案・脚本・監督を務めたミステリー。幼い娘を亡くして悲しみに暮れる夫婦が、骨董(こっとう)市で手に入れた亡き娘に似た人形に翻弄(ほんろう)される恐怖を描く。主人公を矢口監督作『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~~』などの長澤まさみ、彼女の夫を『愛なのに』などの瀬戸康史が演じ、『魂萌え!』などの田中哲司と風吹ジュン、『私はいったい、何と闘っているのか』などの安田顕らが共演する。
あらすじ
5歳のまな娘・芽衣を亡くし、悲しみに暮れる鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫・忠彦(瀬戸康史)。ある日佳恵は骨董(こっとう)市で芽衣に似た人形を見つけて購入し、わが子のように慈しみ始める。悲しみが癒やされたのもつかの間、夫婦の間に待望の娘・真衣が生まれると、二人は人形のことを気に掛けなくなってしまう。やがて5歳になった真衣が人形と遊ぶようになると、一家の周囲で奇妙な出来事が続発するようになり、佳恵たちは人形を手放そうとするが、人形は捨てるたびに手元に戻ってくるのだった。
劇場公開:2025年6月13日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030607
公式サイト:https://dollhouse-movie.toho.co.jp/
(C) 2025 TOHO CO.,LTD.
#ドールハウス #長澤まさみ #瀬戸康史