【ニュースライブ】 6/13(金)いさ進一の公明新聞記事チェック 今日のニュースを厳選して生解説【10分解説 / ライブ配信 / 新企画】
え皆さんおはようございますLove Loveブーえ前公明党前衆議院議員の イ新一ですえ本日は6月の13日金曜日朝 8時半になりました公明新聞ニュース ライブえ本日も与党唯一の日韓市であり ます公明新聞からえ与党目線で公明党目線 でお伝えしてまいりたいと思います よろしくお願いします え今日はなんか虫暑いまた1日になりそう ですえっと今日はちなみにね北海道この前 行ってきた時にお土産で買って帰ってきた このしじみ茶を頂いてます美味しいです 色々コメントもありがとうございますあの ちょっとあの気になるニュースがあって 何かと言うとちょっと主にネットで広がっ てるんですけどなんかそのアレルギー性の 薬とかアトピーの薬とかこれを保険から 外していくっていうのを合意したとでなん かも自民党公明と維新で合意してで保険も 高い保険料も払ってきたのになんか負担が こんなに重くなったら困るどう何を考え てんねんみたいななんかコメントがあり ましたあのこれ自民党公明党維新で交渉し てきたことなんですけどあの私交渉統治者 ではありませんし落戦した与党議員って 最強ですので忖度何もする必要もないので 僕ガンガン言わしていただきたいという風 に思ってますこれどういうことかって言う とまず結論言えば公明党として政権与党と してえ例えばアトピーとかの薬とか慢性 疾患アレルギーの薬とかこういう薬を簡単 にそんなね保険から外すつもりは全くあり ませんありませんあの維新の皆さんから どういう提案があったかと言うとあの病院 で処方される薬これ医療用医薬品って言い ますこれ3割負担です保険適用なのでで これと同じ成分の薬が薬局で売ってたら これ売ってるのはOTCって言います オーバーザカウンターOTCの薬これは 10割負担ですでこっちがあるんやったら 保険のあの保険財政のために保険料負担の 削減のためにこのもう医療用医薬品って いう病院で処方されるのはもう保険から 外せという改革が維新から提案がされまし たでま確かにねなんか保険やから保険が 効くからっていうのでおじいちゃんおばあ ちゃんとかに家に行くとなんかあの尻尾が 山ほど溜まっててみたいなまこういうの やっぱさすがに変えてもらわなきゃいけ なくって薬の適正仕様っていうのは重要 ですでまだからだからこれまで政権与党で も政府目標って立ててんですよであの いろんな改革この点OTCのルジ役につい ては進めてきましたま例えばうがい薬だっ たりとかあのしまさっき申し上げた疾とか これも制限進めてきたりとかまいろんな こと他にもやってきたんですであのまも そういう観点がもう1つとあと維新の皆 さんはね今回少数与党我々与党があの 下半数取ってない中で予算も採決来年度 予算今年度予算かも賛成していただきまし たというのもあってしっかりま維新の提案 に対してま真摯に議論をこれまで重ねてき たという状況ですでところがちょっと維新 の皆さんの保険外しの対象が広すぎて当初 目標1兆円って言ってたんですよでこれ ちょっとあんまり現実的じゃないなと感じ てましたでまだから具体的な我々の懸念 事項としては例えば子供とか慢性疾患を さっき申し上げた抱えてるあの人たち現役 世代であったとしても結局患者の負担が 跳ね上がりますあの重心って言われるま 重度進身障害の方とかあるいは大きな病気 になると高額療用費制度でバーンと医療費 が跳ね上がったのを保険で払うようにして ますけどこれ適用を受けてる人たちとか あるいは子供だって各自治体でね医療費の 無償とか補助とかいっぱいやってると思い ますこれが全部有料になってしまうので 負担がガーンと増えてしまうのでで 取り分け低所得者層の皆さんとっては必要 な医薬品ちょっともう我慢しようってなっ たりする可能性もあるとでまあとこれ金銭 的な問題だけじゃないんですよやっぱり命 とか健康に関わる問題なのでしっかり 専門家の意見も聞いてからやりましょうよ ということを与党としては提案してたん ですでこれをまとめて維新の皆さんに ペーパーを示しましたほんならこれを受け た維新の議員の方が国会でこう言いました 与党は改革するつもりが全くないともう 総理しっかり言ってくれという話になった いやいやちゃんと議論してきたやん紳摯に とでもなんかこう懸念点言ったらこんな こと言われてまあまあでもね総理から再度 指示も受けたので引き続き議論を重ねて 昨い取りまとまとまった幹事長官で 取りまとまったのが文書これあのXで私 ポストしてますで見ていただいたらと思う んですがそこにこう書いてます早期に実現 可能なものについては実行するまだから そこに限ってますでまず医療機関において 必要な受信はちゃんと確保しましょうとだ から例えば受信せずにねとにかく何でも薬 やってなったら例えば重大な重大な疾患 見落とす必要がありますあの体が痒いなと 思って皮膚の病気やと思って言ってても実 はこれ癌とか糖尿病の可能性もあるわけ ですよだそういうような観点だったりとか さっき申し上げたように子供とか慢性疾患 を抱えてる方とか低所得の皆さんのえー 患者負担にはちゃんと配慮しましょうと かっていう風にこう何十にも一応今の患者 さんを守る視点っていうのを入れさせて いただいてます合意文書にっていうことで まあの今のねやっぱ現役世代の社会の社会 保険料の負担をいかに軽減するかでこれは 与やと超えた課題なんですよ我々もみんな 認識してますだから維新の皆さんとねこう して議論進めていくってのは本当 ありがたいと思ってますでこれからも続け させていただきたいと思ってますがただ やっぱりこういうような懸念は絶対来る やろうと思ってたので私もいろんな声 いただいたので改めて申し上げますとま皆 さんが懸念されてるようなことにもし なろうとするんであればま少なくとも政権 与党の一角の公明党はここが体を張って 止めたいという風に思っておりますのでえ 改めて申し上げたいという風に思います これがあの私は今の実情だという風に認識 をしておりますということで最初からまだ 6分っちゃいましたねはいあのこれこの分 また皆さん是非切り抜いていただければ ありがたいなと思ってますが切り抜いて 拡散していただきたいと思いますいよいよ 都戦が始まりました本日国上迎えました もう全国で応援していただいてる皆さんも 本当にありがとうございます今日13日 告自え22日東海表に向けて9日間の激戦 がスタートしたで公明党は20選挙に22 士原職16新人6を要立して全員当選を 目指しますとで中央幹事会の席場私も出席 してました昨日斎藤代表は都議会公明党が これまで先端的な政策を実現してこれを 全国に広げていくだ全国の国会で政策に する前に東京都議会で実現していったって のが多いんですよねでこういう政策実現力 をこれからも発揮するためにはとにかく この大変な戦い勝たないとっていう話が ありましたというのが1つで北斗七世を見 たいと思います下え長嶋茂さんの話と同時 に一郎の話え今年1月に一郎さんの アメリカ野球伝動入りが決まりました日本 人初ということででその直後にシアトル マルナーズから連絡が入って背番号51を 永久結にするとクも51歳で迎えた サプライズだったとで一郎さん曰く僕の中 ではありえないことだったと1歩ずつ 近づいていって最後こんなところに来たと でいろんなことをコツコツとやってきた 人間ですけど最後こんなとこに来られる来 られるんだとなってと番組で目を売りまし た1本1本のヒットを積み重ねてシーズン 262アンダの大リーグ記録も充立した 1歩ずつコツコツっていう言葉が大事だと まもう本当私も実はそういう思いでずっと 私も結構ねコツコツやるタイプなんです あのま自分で言うのもなんですけどピアノ 引くんだって本当に大人になっても 一歩一歩だったし英語だって苦手だった けど1歩1歩だったしま今回もね毎日毎日 のこのニュースニュースライブも一歩一歩 ででも皆さんもう6万5000の登録者数 まで来て越さていただいたのは本当に皆 さんのおかげだという風に思っております ちなみにしなんかね私昨日聞いたら前の 言葉です進む進む1歩みたいなギリギリ まで来たけどあのさらにもう1歩前に みたいなのが進む一歩って全の言葉でなん かあるって昨日聞きましたちなみに中国で はジイブーってと言うんですけど人ブー 新一歩むみたいな言葉ですということで イ新一頑張りたいという風に思いますと いう余談を挟むともう9分になってきまし たけどもえ2面の真ん中辺りはもう国会も 最終版えそれぞれの議員の質問答弁が載っ てます川野さんの質問取り上げたいと思い ますえ九州の河野さんえ衆議院内閣委員会 では12日太陽光発電施設から盗まれた 同線ケーブルなどの流通だから太陽光発電 ってね壊れたりとか立替えとかであの廃棄 物出るじゃないですかその同線のケーブル あるいは立て替えないのにそのまま同線 盗まれるみたいなのちゅうのは同線がね今 高いんですよだからその金属の買取業者に 対して取引時に本人確認を義務づけると いうようなことを盛り込んだ金属等ん金属 等対策法案を与党なんじゃないんだ与野党 の賛成多数で可決しましたで金属等金属 価格の高等背景に盗南が休増してることを 受けて金属買い取り業者の営業を届けで 整理しますとで取引記録の作成保存当品の 疑いがある場合は警察への申告というのも 義務づけるという話なんですがカ野さんが 鋭い着岩点っていうのはこれ当品の疑いを ね申告するっていう時に業者がこれ当品 ちゃうかってどうやって判断すんねんと あのその審議を判別するのハードルが高い んちゃうかって言ったのでその金属の盗難 を見分ける基準を具体的に国として示す べきだと訴えたほんな警察庁はじゃあ 分かりましたとガイドラインの策定を検討 しますという考え方を示しましたという話 ですえでまどさんありがとうございます イ新一歩素晴らしいはいありがとうござい ます昨日聞いた話なんですよ今の話はい 太陽光は日本の地形に踏む気とかまそうな んですけどでも太陽光発電って全世界で 日本で実は第4位なんすよ太陽光発電の 普及率国土面積あたりこの狭い国土です けど国土面積あたりで言うと太陽光発電の 普及率第1位です実はめちゃめちゃ不もう ある意味ちょっと法和状態かもしれません え最あ最後これ行きたかったけども時間 ないな4面高齢者の聞こえもう南兆の話 もうこれもね補聴機高いんすよね めちゃくちゃ高い保長機な何とかできない かって私厚労部会長の時ずっと頑張りまし たけど各自治体にまず頑張ってもらうって 1番先進的にやってるのが都議会ですので これ都議会の例です都議会はやっぱすごい すねあの充実してますえこここの例はこの 人も新一さんですけど中区は9万円の女性 があるんですよねやっぱすごいすよねと いうのではい最近会社のスクラップが消え ました誰が持ってったのやらみさん そうそうやっぱね盗南も増えてんですよね やっぱ特に金属系が今値段が高騰してます のでそう軟骨電動もありますからこれも しっかりあの普及していきたいという風に 思っておりますはい補聴機に保険をこれ いいゆき子さんありがとうございますでも これやるとねもうそれこそ若い世代の保険 料負担がもう大変なことになりますだって ね人間みんな年行くと耳も聞こえなくなる し目も悪くなるのでこれ補聴機とか眼鏡ネ とかを保険適用し始めたら多分もう莫大な 保険料負担になっちゃうのでこれはさすが にできないなと思ってますだどういう女性 制度を組んでいくかってのが大事かなと いう風に思ってますはいということで東南 ぷンプンはいえ式の城さんありがとう ございます皆さんご視聴ありがとうござい ましたえイさチャンネルへの登録も 引き続きよろしくお願いいたしますもう 5000人6万5000人まで来ました また医者チャンネルグッドボタンも忘れず によろしくお願いいたしますありがとう ございました
2025年 いさ進一の新企画「公明新聞ニュースライブ」
毎朝、配信日当日の公明新聞を勝手に解説!
テレビ・新聞メディアやSNSでは、政府与党に対して様々なご批判を頂きます。その中で、「政権与党がどういう考えなのか」をきちんと伝えきれていないのではと、日々感じているところです。
公明党の機関紙「公明新聞」は、与党唯一の日刊紙。これを勝手に利用して、与党目線で、公明党目線で勝手にニュース解説を行います。
配信頻度は毎日平日朝 8時30分~40分(10分間)
===============
↓↓↓チャンネル登録お願いします↓↓↓
https://www.youtube.co…
いさ進一公式Webサイト
http://isa41.net/
いさ進一SNS
【X】 / isashinichi
【Facebook】 / isashinichi.1341
【TikTok】 / isa.izazenshin
#おすすめ #ニュース #新聞 #最新 #情報 #いさ進一