【日本株速報】25/6/12 トランプ関税リスク再燃!結局トランプが勝手に関税率を設定?

皆さんこんにちは森口でございます日本 カプソ行今日もよろしくお願いします今日 は6月12日木曜日でこちら完税離年と いうことで話をしていきます後ろに表示し てるのは日経金株価の5分足チャートえ 午前中に少し崩れかける場面がありました まマイナスなんですけどもそんなに大きな マイナスにはなっておりません何があった のかをお伝えできればと思っております 個別銘柄ではファーストリテリング川崎重 工業エニーカラーファーマジェンダ見た上 で指数のチャート分析は1目均衡表に 切り替えてチェックをしていきます今日も よろしくお願いしますということでこの チャンネルでは終わったばかりの日本株の 振り返りを毎日浴方で入れております必ず 毎日やっております是非ほば日日本株 チャンネルチャンネル登録をよろしくお 願いしますそれでは早速今日の振り返り から入っていきましょうはい今日3数揃っ て下落となりましたが大幅というわけでは ありませんちょっと午前中に崩れている 場面が目立ったという形かなと思いますで 川の方も円高に触れていますのでそういっ たところも影響してるかと思いますし今日 は値下がり銘柄数が結構多いですえ強度の 中で目立っていたのが住友ファーマー 16.95%ここはチェックをしておき ましょうあとは売買代金でもですね三菱 重工業トップで大きく上がってるんですが これ昨日見たので川獣代わりに見ていき たいなと思っていますで最近ファストリが 下がり続けてるイメージがあって最近 チャート見れてなかったのでこの ファストリのチャートチェックもしていき ます何があったかということですがこれは 14時に発表されました日経新聞の記事な んですけどもトランプ大統領一方的に完税 率を設定して今後1週間半から2週間以内 に各国にお手紙送りますみたいなニュース が流れていたそうです結局完税引き下げ 交渉延長に否定的な考えを示したと延長 できなくはないけどもやる必要ないかもな みたいなねえそんな話でございましたま ここにまた完税リスクが最年になってで 今回もですねいつも暴言を吐くからいつも 知り込みする要は強きなとか高い完税率を 発表していながらえ交渉によって下げて いくみたいな形を今タコって呼ばれてる らしいんですよねこの下のねトランプ オールウェイズチキンズアウトっていう風 に呼ばれてるらしいんですが今回もそう じゃないかっていう風に言われてるんです けども多少反応して大幅安にはなってない みたいなそんな形かなと思っています用姿 別ランキングを見ていきましょう今日原油 が結構上がっていたんでね石油石炭や工業 がえ上がってるということなんですけども 今日はさすがにやっぱ下がってる業子の方 が多いなというイメージがありました売買 大金ランキングを見ていきましょうトップ が三菱重工業なんですけどもま反動体関連 とかは昨日上がった分だけちょっと上がり にくかった下がりやすかったみたいな ところはあるのかもしれませんで防衛関連 が代わりに変われていたりとかえ スタンダード見ていきましょうかメタ プラネットは相変わらずボラティリティが 激しいっていうぐらいですよねリミックス また強いですね暗ゴさん関連物色されてる なという風にも思いました今日は見ない ですけどもグミなんかもね暗号資産の評価 によって株価がストップ高化してるみたい なこともありましたねグロースの売買代機 ランキングも見ていきましょうトップが QPS研究所圧倒的です前日では動いて ないんですけどもねでIペースに関しまし てはまたえ10%上がって8%下がって 7%上がるみたいな形でかなりやっぱ上下 をしてるなと思いますで今日はカバーの 同業他者にあたるエニーカラーのストップ 高がありましたのでここはチェックをさせ てくださいではまずファーストリテリング からチェックしていきましょう株価 2.58%の下落でここ数日間下落が続い てる印象がありました個別銘柄株タの中で のニュースの発表は特にはないんですが 下落が続いているのはどうしてかな高売理 業が業種別ランキングでも下落率トップ でしたねファーストリテリングの冷や車と このような形になっております6月9日 高値が5月13日高値よりも若干低く 下がってきていて5月22日安値を割って しまうとちょうど75日の移動平均線も 割れることになりあまり良くない形に 見えるかなと思いますちょっと移動平均線 を変更しますはい200日移動平均線が 青い線に変わりました現在の水準では25 日と200日を割り込んで75日移動平均 線がサポートなるかっていう形ですねここ から上昇トレンド期待したいところでした がやっぱり上値を超えられずに安値割って しまうと加工トレンドの形になっちゃうの でちょっと心配ですよねやっぱり未だ 起用度が1番高い銘柄ですから同行は しっかり追っておいた方がいいと思います 現在のPR.3倍PBRは6.59倍です まそこそこ割感を感じる水準ですが相 変わらず信用倍率は低いまま受給がいいの でなんとか持ちこえて欲しいなとは思って います続いて川崎重行工業見ていき ましょう三菱重事行もIHも上がってい ましたが防衛関連株が変われるということ です中東情勢の緊迫化によって防衛関連株 が買われてるということですねアメリカ CBSテレビがイスラエルイランに対する 軍事作戦を始める準備を整えたという風に 報じアメリカはイランがイラクに米軍施設 に対して報復攻撃に踏み切る可能性がある と分析をしているということですこの辺 から防衛関連を物拭する姿勢が強まってる ということですねちょっと心配全体として は心配ですけどねはい川崎重工業の冷やし チャートはこのような形ですまだ株価好調 差を維持していますね昨日の下落なんかは 結構危ないかなっていう風に思ったんです よね短期的には高値超えずに安値終わった という形になるんですけどもままだ25日 戦ったわけではないですから一旦は反発を 試すただ25日まで押さずに戻し始めても なかなか売買はしづらいんですけどもねま ひとまずはこの要線が経った以上6月の4 日高値を超えてくれば上昇トレンド確定と いうことになりそうです注目してみていき ましょう川崎重工業PRは21.3倍 PPRは2.49倍です三菱重工業は40 倍以上のPRだったと思いますのでま こっちの方がお買読感はあるんですがだ からこっちが買われてるとかそういう感じ ではなく防衛関連株がどう動くかって感じ で今動いてる感じはしますね信用倍率は 1.89倍そこまで受給が重たいという 状況ではないです続いてエニーカラーを見 ていきましょう株価ストップ高となりまし た今期連続2桁ということで4月期決算 ですから本決算の発表ということになって おります前期費で31.7% 増の着地そして今期予想はまた2桁の増益 を継続をするっていうことを見込んでると いうことですね加えて配当方針も示してい て配当成功30%以上ま長期的にも配当も 期待できるグロース株みたいな形になって 評価されたのかなと思いますはいNカラー の日足跡はこのような形ですかなり綺麗な 上昇トレンドでしたね4月7日以外は75 日移動平均線を割ることもなく直近では 25日移動平均線が惜しめとして効いて いるこの流れの中でポジティブ決算で さらにストップ高ですから相当交換された なというイメージはありますただPRが 20倍を超えてきました評価どう変わるの か今後見ていきたいと思いますしPBR 13.32倍まこれはエニーカラーの業種 だからってところはあると思うんですね高 配当というわけではないですがそこそこ 配当利回りも高いです信用倍率も2.33 倍空売りの買い戻しなんかも入りやすい 倍率かと思っています続いて住友ファーマ 見ていきましょうこちらも株価ストップ高 ということです株価評価の改善進む見通し として大証券が投資判断を格上げ560円 から1200円まで引き上げてるという ことですから今日ストップ高150円 プラスして1035円まこれぐらいになっ てもおかしくはないかなというところです よねさらに将来的には副敗も想定している というところですからこの辺も評価され やすいポイントだったのかなと思います 住友ファーマンの冷やしチャートはこの ような形になっております4月9日が安値 ですねそこから結構値段は激しいですね 1度1000円を超えて2倍以上に上がっ て740円まで下がってまた1000円を 超えてきたということですで今日は ストップ高ですけども終わり値水準では 高値更新ザラバベースではまだ超えてない というところでトレンド判断は非常に 難しいですがま非常に強い状況かなという 風に思います現打のPRは10.3倍 PBRは2.43倍ですまだ割安感のある ぐらいの水準かなという風には思いますが 信用倍率に関しましては信用改ざ売り算の バランスをしっかりとチェックしていく形 かなと思います続いてジェンダーを見て いきましょう株価は9.02%の下落 グロース市場の銘柄の中で自価総額結構 大きいです指数度も大きい銘柄ですから この銘柄の同向っていうのは追っていき たいと思います積極的なM&Aをした結果 売上は増えるそうですよね高会社化して その分だけ売上合算すれば増えるという ことなんですが最終利益は81.7% 限結構大きいですね積極的なM&Aをして 利益面ではM&A関連費用形状などが響い た連償却費とかが響いたってことなんです かねまこの辺ちゃんと総減期計算書見てみ ないと分かんないんですけども一時的な 利益の減少によって株価が下落してるん だったらチャンスになるかなという風に 思いますまこの辺はPL見れる方は是非 チェックしてみると面白いと思いますはい ジェンダの冷やしたとこのような形です 株価は結構厳しい状態になってますねここ までは上昇トレンドでしたよね200日 移動平均線が上向きでしたでもそこから 明らかにこのように崩れ続けている形で 今日は安値を更新してるのでここに数字が 入っているっていことですね結構失望的に 売られてるなという風には思うんですけど もちょっと今後もジェンダが崩れるようで あれば指数ちょっと怪しくなってくるん じゃないかなという風には思いますまでも ジェンダがここまで崩れてもグロス市場が あんなに強かったってことは他の銘柄が 相当買われていたっていうところかもしれ ませんねジェンダのPRは29.9倍 PBRは3.83倍ですで今後の業績 見通しどんな風に考えるかってところが 非常に難しいですね株価が下落して るってことはまある程度そういった業績の 低名を折り込んでの話だとは思いますので 今後の動き注目してみたいですしま動き だけでなく業績も絡めてみていくと面白い 事例かなと思いましたそれでは指数の売買 戦略を見ていきましょうまずは日経平均 株価ですえボリンジャーバンドでいつも見 ていたんですけどもプラ2σマより離れて いたので1目均衡に切り替えてみました 一目均衡表では陰線が3本並びましたで ちょっとが重たい感じが続いているかなと いう風には思いますがただ展開線は割れて いないので未だ高値券はキープできている RSIも50割れてないですからまあまあ 問題ないかなという風には見ているんです けども今日は完税懸念がプラスされたと いうところですから明日以降の緊張感って いうのは少し高まってるのかなと思います ピックスも陰線が4日続きましたね転換線 を維持してるというよりは転換線と共に 下がってるようなイメージはありますけど もRさ50維持できてますからこちらも ですねチャートが崩れたわけではありませ んグロース250指数こちらも高値県キー プっていう感じですかねマイナスにはなり ましたしをつけてはいますが転換線は割れ ていないという形ですで今日のあれさは 70.3昨日70を超えて70はキープし てますので売りサインというわけではあり ませんニューヨークダーを見ていき ましょう昨日は1.1ドルのマイナス 0.00%のまプラスマイナスみたいな形 ですねこちらも添加割れていなくて上昇 トレンドラインをなんとかキープしてる みたいなそんなイメージなので何かここで 投資判断ができるというわけではありませ んね少し先に雲のねじれがあります6月の 1718ちょうどFOMCなんかと被ぶっ てきますのでこの辺を注目していき ましょうさっきの総合完全のニュースで ちょうど1週間半から2週間後かえどう でしょうfmcとは被らなそうですけども その後に出てくるっていうのがまだ厄介だ なと思いますねS&P500見ていき ましょうS&P500はですねこちらも サインとしては今のところまだ何も出て ないんですが6月の1213あたりに雲が ねじれてきますここで流れが変わるとなる と下を向くもしくは流れが加速するとなる と上を向くみたいな形になるかもしれませ んがまだちょっとこの12日の時点で材料 消化できるって感覚はなさそうですね Nスタック見ていきましょう NSASタックも雲のねじれの日付確認 取っていただければと思います6月の16 から17にかけてですねここもですね FOMC1日目日銀会があったりとかあと はG7サミットかながあったりするんです けどもその辺でもしかしたら何か材料が出 てくるかもしれませんここは緊張感持って みていきたいところです最後ラッセル 2000見ていきましょうこれが1番転換 線からも離れていてボリンジャーバドでも プラス2σを超えていて昨日は若干割れて ましたがままだ好調差を維持して るっていう形ですよね雲のねじれは6月の 1617と一緒ですからやはりまC7 サミットFOMC銀合あたりで何か動きが 出てくるかもしれませんここは用チェック として見ていきましょうはいということで 完税リスク最年トランプ大統領勝手に総合 完税率を決めてお手紙送りますという リスクですねちょっと心配ですけどもま そんなにあえて混乱を起こすほどの税率に は出てこないかなとは思いますが結局これ が上値を抑えちゃうようにはなりそうかな と思いましたでは今日もお知らせを入れ させてください森口誠のぶっちゃけ資産 運用レポートですが今回はですね自社株が すごく増えているので仕組みポイント徹底 解説どうして上がる少し難しい用語を徹底 的に解説するという形でレポートを書いて みたいなという風に思っておりますえ毎週 金曜日目安にノートを使った有料レポート を書いておりますのでもしよろしければ 概要欄URLからチェックをしてみて ください過去記事も読み放題月額900円 初月は無料になっておりますでは今日は こんな感じで終わっていきます今日の中で も何か参考になりましたらグッドマーク ボタンまた明日以降もこのような形で夕方 5時目標更新していきます明日も聞いて いただける方は是非ほぼ日本株チャンネル チャンネル登録をよろしくお願いいたし ますそれではまた明日テクニカル分析でお 会いしましょうさようなら 最後に1つだけお知らせです毎週金曜日 こちらも夕方6時に更新をしています イノシキッチンというチャンネルを運営し ております私え投資系YouTuberで ありながら狩猟もやっておりましてま狩猟 に関連する発信もしていきたいなと思って おります最新動画もえ更新されております のでもしよろしければこちらも概要欄の URLから1度確認していただけると 嬉しいですチャンネル登録もお待ちして おり

【目次をご活用ください】
00:42 今日の振り返り
03:09 個別銘柄①ファーストリテイリング
04:25 個別銘柄②川崎重工業
05:46 個別銘柄③エニーカラー
06:55 個別銘柄④住友ファーマ
07:58 個別銘柄⑤GENDA
09:42 指数の売買戦略

※スパムコメント対策により一時的にコメントをオフにしています。

【森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート】
初月無料!月額900円で読み放題!
https://note.com/morip/membership

【音声配信:Voicyやってます!】
超マニアックな狩猟の話!対談アーカイブ!移住猟師のふたりごと!
https://voicy.jp/channel/1818/6186804

【新刊!たった5年でセミリタイアするガチ速FIRE】
https://amzn.to/3uRfyOF

【ガチ速FIREがAmazon Audible版リリースされました!】
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=mkabolinger-22

【毎日の需給分析に便利!松井証券アプリ!口座開設はこちら】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01000t2p00lx6d

【投資本要約チャンネルにてご紹介いただきました】

【女子株チャンネルの藤川さんにご紹介いただきました】

【とことん分析するマガジン2024年の運営方法】
https://note.com/morip/n/nacb34d6a4173

【お料理チャンネル始めました】
https://www.youtube.com/@inoshishikitchen/?sub_confirmation=1

【6刷累計3万部】
1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資

【新刊】1日5分の作業で月13万円を稼ぐ投資術|

聞いてわかる投資本要約チャンネルでご紹介いただきました!

おすすめチャンネル
聞いてわかる投資本要約チャンネル
https://www.youtube.com/c/investyoutube

書店購入キャンペーンについて
https://note.com/morip/n/n4549c574b3cf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▶森口亮のYou Tubeチャンネル

◉毎日チャート分析ちゃんねる(毎朝7時更新)
チャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/channel/UCMrg0DqhgSL8d9q1_i_Tv2A?sub_confirmation=1

◉【ほぼ日】日本株速報ちゃんねる(毎営業日17時更新)
チャンネル登録はこちら→http://www.youtube.com/channel/UCssJwngfgk2WiOmFBIq1DDg?sub_confirmation=1

▶プロフィール(森口亮とは):
https://note.com/morip/n/n00d08ee1d6ef

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▶森口まことのぶっちゃけ資産運用レポート
https://note.com/morip/membership/notes

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▶株やお金が学べるおススメチャンネル
◉両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho
◉高橋ダン
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
◉【投資家】ぽんちよ
https://www.youtube.com/channel/UCgE9lrN1n1dVKoFKSlgortg
◉上岡正明【MBA保有の脳科学者】
https://www.youtube.com/channel/UC0gvn7xAe2wHtFZYPqsf6bA
◉草食系投資家LoK Re:
https://www.youtube.com/channel/UCxW8eO79brdkeqwTvO09sBg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#日経平均株価
#topix
#マザーズ
#半導体
#トランプ大統領
#日銀
#利上げ
#nvda