多摩市アイスランド風まちバル 【6月15日(日)~6月19日(木)開催】

[音楽] 6月15日曜日からアイスランドの料理が 楽しめる食べ歩きイベント魂アイスランド 風マチバが開催されます 玉市は東京2020オリンピック パラリンピック競技大会の開催時に アイスランドのホストタウンとなったこと をきっかけに文化交流をスタート 毎年アイスランドの独立記念日に合わせて 様々なイベントを行っていますが今年は 初めての試みとして魂市アイスランド風 待ちバが開催されることになりました このイベントは多摩センターエリア成 桜が丘エリアの飲食店を巡りながら アイスランドさんの食材であるラムや サーモンなどを使ったアイスランド風 メニューを楽しめるというものです 3枚綴りのバルチケットを購入して参加 店舗に行くとチケット1枚につき アイスランド風メニューとドリンク1杯を 楽しむことができます [音楽] イベントを主催する魂市アイスランド風連携協議会の小笠原さんにお話を伺いました [音楽] そのアイスランドと魂があの提携をしてる んだよというのをですねあの有効関係に あるということをま大体的にアピールして いこうと式が高かったように感じたお店で もま1500円ならいいかということで あのお客様も安心して入ることができるん じゃないのかなとえ思いましてえこのバル をま企画しました 今回イベントに参加する飲食店は多摩 センターエリアが6店舗成績桜が奥エリア が12店舗の合計18店舗 その中から私が気になるお店に行ってみ ました [音楽] イベントに参加しているザキャンディーナ さんでアイスランドフメニューをいただき たいと思います 合のパルテノン玉4 階にあるザキャンティーナこちらでけるイベント限定のアイスランドメニューが はいお待たせしましたイベント限定のアイスランドホットドッグになりますはい ありがとうございます ありがとうございます [音楽] ラム肉のソーセージを使ったその名もアイスランドホットドッグ早速いてみました [音楽] それではいただきます [音楽] 美味しいですうんこの上に乗っている 玉ねぎのシャキシャキ感とこのマイルドな マスタードソースのおかげでラム肉の臭み などなく美味しく食べられますお酒が どんどん進んじゃいそうですね 実はこのアイスランドホットドッグは去年アイスランド大使が魂を訪問した際に提供されたもので大使がその味を絶賛したというメニューなんだそうです [音楽] 実際これ美味しくいただきましたありがとうございます はいありがとうございます このメニューの特徴を教えていただけますか 特徴ですねえっとラム肉が僕自身あんま 得意じゃないんですけどあのラムそれでも ラムが食べれるようなソースの作り方にし たのでラムが苦手な人でもあの是非食べて いただけるお届いますお酒にもぴったりだ と思います 玉のお店の良さに気づいてえまた来て いただくようなそんなきっかけになったら ね街全体が賑わっていくんじゃないかと いう風にあのもう思っております 6月15日から19日までの期間で開催さ れる魂市アイスランド風待ちバチケット 情報や参加店舗など詳しくはイベントの ホームページをご覧ください

多摩市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催時に、アイスランドのホストタウンとなったことをきっかけに文化交流をスタート。
毎年、アイスランドの独立記念日に合わせてさまざまなイベントを行っていますが、今年は初めての試みとして、6月15日(日)から、アイスランドにちなんだ料理が楽しめる、食べ飲み歩きイベント「多摩市アイスランド風まちバル」が開催されることになりました。