【Xbox最新情報】PS5・Steamが遊べる最強携帯機『ROG Xbox Ally/ROG Xbox Ally X』発売決定/Switch2と二刀流で最強に/Xbox Games Showcase
あ [音楽] 皆さんこんにちは箱みんチャンネルですこのチャンネルでは Xbox の最新情報を中心に紹介していこうと思いますよければ是非チャンネル登録よろしくお願いいたしますということで今回は先日放送された Xboxゲームズ計図数2025 [音楽] でなゲームタイトルが発表されましたその数なんと 30本 そしてそのうちの半分以上の16タイトル がなんとXboxゲームパスデワタイトル として投入されるということが発表されて ね本当にやべえなと思ったんですけども さらにやばいとんでもない最新携帯ゲーム 機が発表されました俺ねまちょっとあの今 ねもうPC持ってる人はねあんまりこう なんかすさを実感できないのかもしんない んですけどYみたいにこれからPCでも ちょっと遊んでいきたいなって思ってた そういう層にはねかなりね魅力的なえそう いうゲーム機になるかもしれませんそして このゲーム機がなんとゲーム統一機になっ てしまいました本当にやばいです RXboxAIシリーズが登場クレール オブスキューエクスペディションサーチ3 ギアズオブリローデッドをあらゆる場所で 楽しもうということでねえXboxの 新しい携帯ゲーム機ですねROGXbox AなんかAライっていうみたいなんです けどなんかあの荒いとしか聞こえないん ですよねでうちのチャンネルではねもう 一応洗いっていう風に紹介をしていきます けど洗って言った方がさなんかあの親しみ があるでしょxboxはねちょっとあの 日本での宣伝がねあんまり良くなくてなん かよくわかんないゲーム機になって るっていうところがあると思うんですけど なんかさ携帯ゲーム機の名前がなんか新井 さんみたいな話になるとさなんかこう 親しみが出てくると思うんですよね個人的 にはもうあの獣フレンズの新井さんとマジ でコラボして欲しいなって思ってますねで 新井さんがさこれがXboxの新しい携帯 ゲーム機なのだみたいな感じで紹介したら さ結構こういい感じになると思うんです けどねで今ちょっとねあの話が脱線して いったんですけどこのねXboxのえ 新しい携帯ゲーム機ROGXbox新井 さんはですねま2バージョンえ出るみたい です通常モデルのROGXbox3そして え上級モデルのROGXboxRXですね だからねえっとね白色の方がね通常の新井 さんで黒色の方がえ高級な新井さんって いうことになっておりますでこのゲーム機 がえゲーム統一機にまなってしまうんです けどなぜかって言うとですね これねまあのこれまで通りまXbox持っ てる人だったら分かると思うんですけどえ Xboxのストアま普通に使えますとで ゲームパスえ加入してればねえそれも普通 に遊べますとえダウンロードしても遊べる しえクラウドでも遊べるしこれまで通りの え遊び方ができるんですけどえこの新井 さんの特徴としてはねSteamこれも 使えるんですよこれすごいですよね Steamストア利用できてえいろんな ゲーム購入できるんですよつまりもうPC に近い感じのま携帯ゲーム機なんですよね でさらにすごいのがえSteamでは Playスationのファースト タイトルまゴーストオブ津島とかえラスト オブアスとかねであとえヘルダイバー2と かデイズゴーンとかえマーベルスパイダー マンとかねでゴッドオブーとかえ アンチャーテッドとかありますけどあの こういうねえソニーファーストのゲーム タイトルこれもねえXbox新井さんで 遊びちゃうっていう話になるわけですから つまりこのXbox新井さんっていうのは 任天END堂のファーストタイトルですよ ねそれ以外のゲームは全て遊べちゃうって いう話になるんですよねだからXbox ストア使えますとでゲパスも使えますとで Steamのストアも使えますとでさらに えそっからえプレステのファースト タイトルも遊べますと完全にねもうゲーム 統一きがねもうなんかポってこう湧いて出 ちゃったんですよねあのゲームズシー ケースではねいろんなゲームタイトルが 発表されたしあのこの携帯ゲーム機に関し てはなんか割とさらっとこう紹介されたん でなんかあんまりこう印象に残ってない方 ももしかしたらいるのかもしんないんです けど今回の消数で1番すごいのはね やっぱりこの携帯ゲーム機だと思うよね 新井さんだと思うで特にまだあのPCとか 持ってない人だよねでこれからちょっと PCで遊びたかったようなYみたいな層に はねまかなりこう突き刺さるようなえ携帯 ゲーム機なんじゃないかなと思いますね でこれね携帯ゲーム機なんですけどま一応 ねえっとドッグみたいあの NintendoのSwitchみたいに ドッグみたいなやつがあってそれに刺すと ねえっとテレビとかモニターでも遊べる わけですよま今回のねえショーケースでは その辺あんまりこうねえ紹介されてません でしたけど携帯ゲーム機でありながらもえ ドッグをかすとねえ大画面でも楽しめ ちゃいますとま要するにね NintendoSwitch2みたいな 使い方が普通にできちゃいますとまそう いう話なんでまこれはこれでありがたいし ねであとちょっとね言い忘れてたんです けどまやっぱりそのSteamストアね 利用でき るっていうことはまちょっとこういらしい ゲームも遊べちゃうわけですよこれも ロマンがあっていいよねだからマジでね 今回あのゲームシーケースでいろんな ゲームタイトルも発表されたんですけど1 番のやっぱ衝撃っていうのはこのXbox 新井さんなんじゃないかなと思うね スペックとか見てもねもう普通にあの XboxシリーズXS超えてますからねで そうなってくるとねやっぱりお高いん でしょうみたいなそういう話になってくる と思うんですけどま残念ながらですね値段 の方はまだね発表されてないんですよね 世間ではまおそらくねもう10万円は超え てくるんじゃないかみたいなまそういう話 は出てますよね一応ね参考記録として Xboxとねコラボしてないえ新井さんの え値段をね紹介すると8万9800円の モデルと10万9800円のえモデルえ2 モデルがねえ販売されてるんですよだから まあXboxのアライさんに関してはま このコラボしてないやつよりねスペックが 高いんでま当然値段台も高くなるんじゃ ないかとまその辺はま想像はできますよね だけどまあねXboxも遊べてSteam も遊べてでプレステも遊べてみたいなこと を考えるとまあ安いんじゃないかなとも 思うしねであとえ携帯ゲーム機としても 使えるし色々考えるとま10万円超えたと してもねまそんなに高いもんじゃないん じゃないかなとは思うんですけどねなので まXbox新井3とえNintendo Switch2かなえそれを持っておけば さもう全てのゲームに対応できるんじゃ ないかなと思うんですけどね早くね値段 発表して欲しいですよねマジでもしあの XboxMicrosoftの方が NintendoSwitch2を倒そう と思ったらね割とね安い感じで投入して くるかもしんないしねこの辺ねどうなって いくのかね非常に非常に注目しております 皆さんはXboxの新井さん購入しますか よければコメントよろしくお願いいたし ます そして次はえゲームシーケースでいろんな ねえゲームタイトルが発表されたんです けどね個人的にちょっと気になったゲーム タイトルをねいくつか紹介していこうと 思いますままずやっぱりねゲーフリーの 最新作ですよねビースト オブリインカーネーション ゲーフリこういうの作れるんだなって ちょっとびっくりしましたねゲーフリと 言うとねやっぱポケモンのイメージが強い ん で可愛らしい感じのねうんまそういうの しか作れないみたいなそういう潜入感が あったんですけどえこの最新作に関しては ねえ割とこうフォトリアルで攻めてるし キャラクターの等身とかもね高いしえ造形 に関してもえリアルだしねポケモンとはね もう真逆のところを攻めてる作品なんです よねでしかもガチャアクションだしね割と 後派な感じのアクションゲームだと思うん でこういうのゲフり作れるんだと思って びっくりしましたでさらにびっくりしたの がこのえゲフリの最新作えなんとねゲーム パスに対応してるんでえ発売初日から無料 で遊びたい放題なんですよねだから発売日 が2026年なんですけどめちゃくちゃ 楽しみですねMicクrosoftはさ もうどうせならゲ振りにさなんポケモン みたいなやつ作ってもらえばいいと思うん ですよね あのパルワールドとかさねあんなんあり ますけどパルワールドじゃなくてもいい わけですよもう直接さねゲフリさんに頼ん でさ作ってもらうってことも別にいいと 思うんですよね多分ゲフリさん作るんじゃ ないかなでゲフリさんにさやってもらう からこそこうキャラクターデザインとかも さ全然こうポケモンとは違う風な攻め方も してくると思うし逆にこう安心感ある みたいなそういうところあると思うんです よねそっちのね方向性もちょっとね見てみ たいなって思いましたね そして次記になったゲームタイトルは クロノスですねえこれはね作ってるところ がサイレントヒル2リメイクをえ作ってる 開発会社なんですよでワイねあの サイレントヒル2のあのリメイクの方を 遊んでクリアしたんですけど完成とねもう めちゃくちゃ高かった100点満点の リメイクだったんでえこのクロンスに関し てもね基本的にはえいいゲームに仕上がっ てるんじゃないかなとは思いますねえ サードパーソンサバイバルホラーみたいな んでまあのデッドスペースみたいなそう いう感覚でま多分遊べると思うんですけど で何よりね1番好きなのがねアートワーク ですねこのなんかあの主人公のねなんか 宇宙服みたいなデザインがかっこいいしえ 特にかっこいいのがヘルメットですよね なんかちょっとこういらしい形もしてる じゃないですかこういうのね好きなんです よね発売日に関してはえ今年の秋という ことになっておりますこれはね遊びますね ただねあの残念ながらねゲームパス対象 タイトルではないんでねその辺はねえ よろしくお願いいたしますそして次はえ ついにスクエニン作のファイナル ファンタジー7リメイクインターグレード とファイナルファンタジー16これが Xboxに登場 とリメイクに関してはえ今年の冬に発売が 予定されてますえさらに6Tに関しては 現在MicクrosoftストアXbox Stで販売中ということになっております いつ来るのかいつ来るのかってねもう色々 言われてたんですけどついに来ましたねで これ来たっていうことはこれから ファイナルファンタジーの新作ですよね もう普通にXboxでも発売日に遊べ るっていう話になると思いますからこれは 朗報ですよねこれからもねえXbox とスクエにもいい関係でね会って欲しいな と願っておりますということで色々紹介し ていきました皆さんは何を思ったん でしょうかよければコメントよろしくお 願いいたしますそれではよければグッド ボタンチャンネル登録もよろしくお願い いたします以上箱んチャンネルでした
■一言二言↓↓↓↓↓↓
・スペックもXbox Series Xより高いのやばい😊
#Xbox最新情報
#ゲームパス
#XboxGamePass