H_Sで行く爆安¥29,800 台湾2泊3日ツアー【2日目】
[音楽] 2日目はし内観光でまずは竜山寺へ行き ますはい [音楽] 入りますすごい右側にはから入りますがあります [音楽] これから入っていきます さあ入ってみましょう [音楽] [拍手] [音楽] こちらはの方からね一生懸命をしております [音楽] [音楽] ここはあんまり取っちゃいけないな裏からん [音楽] これが何や ああかけのにああやってるやってる [音楽] 行きますいお1 発裏裏がオッケーなの?裏できた かけったねこの柱がすごいねちょっと逆光でか [音楽] 屋根もすごいんだ 屋根もね屋根はこんな感じちょっとアップにしてもうかな [音楽] アップにし てあ 素晴らしいですね [音楽] 右側の塔 こんな感じですね [音楽] 右から左へ もう右からねうん 回がで左側の塔 [音楽] [拍手] [音楽] 中電中電って書いてあるから奥が本電下の奥 [音楽] えお様 ああさ神様神様 [音楽] おにお [音楽] 入ってくの [音楽] はい1つ1 つが1つ1つがお部屋になってるんだああ [音楽] なるほど1人目って感じだねはい [音楽] 2人目 だから各々何かの神様ですね [音楽] あ松君の名前 [音楽] はい 次が [音楽] みんな髭で 柱あお坊様ここが大本道かなおげてますはいこんな感じですね [音楽] [音楽] こここはなんかえ小宝じゃないかなあの女の子に恵まれたここになんか私の知ってる人のお名前がありますねまさかとは思うんですがはいこっから出口に向かっていきますけど超もすごいですね [音楽] [音楽] のてった写真あ結構皆さんずっとお経を読み上げてますね [音楽] [音楽] 特はぐるっと1 [音楽] 周して来ましたはいこんな感じでしたね はい写真撮った [音楽] はいなんか街の中で市場みたいなところをつけたので入っていってみてます野菜おこれね蛤あここら辺は魚介類ですね 下売り場きましたボラ ボラタあ鮭リカへ あこっちはなんか鶏肉屋さ もつい [音楽] 雑長かな?ダかな パイナップルお類専 お肉屋さん 食長のある包丁曲線を使 なんとお寿司お寿司屋さんでおいです 今ここで作ってこ まのり巻きとエビおし屋さんできた あランブータラチあ おドリアン発見ドリアン振ってました はい次は中世記念堂に来ました 集石解石 カットはい正面が入り口になりますあ5 番ってあれだよねあの地下鉄の入り口が 出入り口がもう門になって5番まだこち 乗り場中世記念道 南も入ります あれ?これ駅じゃん あいいやおおえさっきは間違えましたね地下鉄のデイリングでしたこっちが正面の門ですおお自由広場 おおすごいすごいここは正面かあもうもう 1つここですねはい到着 [音楽] はい中に入ってきました センターに は台湾の国旗 が風に添い で裏にロック 角度 中道今日は火曜日なのでとても少ないん ですかね 左右 [音楽] はお寺のような中国式のお寺のよう なものが構えていますで正面 に六角道 はい正面に来ました 兄弟ですね 5分ぐらいで交代式が始まると思います こっちの方から来ましたね 1時間に1回定期的 に交代する意識です ちょうど今11時交代式です 3名できましたね 今はこの外回りしかやっていない ようでの交代式をやってましたが今右しか 取ってませんが左でも同じことをやって ます [音楽] や右と左から来て今中央部 に集まってきてます あれ [音楽] [音楽] やっ ちょっとし [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こ [音楽] [音楽] [音楽] 立ち位置が決まってるのでその下のコンクリが白く剥がれてますね いつも同じ場所でやってるんです はいこれで交代式終わりましたさあ交代式も終わったのでこれから上登って週海石さんにやってきますずっと階段ですねよいしょ [音楽] さあ中へ入ります [音楽] 科学民理論なの ねオッケーよあ15 っていう感じですね結構の父には国旗にも刻ている 太陽 が裏を見ると表もが裏から 見ます はいはいえ今ですね101 に来ましたけどもまず本ここでえ小六食べていきますで待ってる間にちょっと 10探索します こうですよ 101ドドンちょっと縦買いますはい これえ台湾すごいね 海場会にも登れます あそこの発見売り場でまずチケットをえ予約してえ番号があそこで呼ばれるそうですが今 45 分待ち大体1 時間ぐらいちょっと中ぶらついてまた戻ってきます はいロボ来ましたまず1 個目はおよいしょっと 顔を破って肉汁肉汁物シそれを うん美味しいね1 個目はそのまま食します ご様でした2個目 2個目は 不油と 針を乗せていただきまうん [音楽] の中で肉爆弾3個目よいしょ 上にけて生姜を乗せてもっともっといっぱいけてあ落ちた [音楽] いただきました以上臨本でしはいこっちはお肉の少論ですね手で伸ばしてほい 向こうではお肉をちゃんと測ってますねお肉はほいって投げるのがいいほいほいほいあの遠伸でさらにま周りが丸くなるんでほい すごいですね見せるのもパフォーマンスはいシー林良一に来ましたはいまずはあそこの青いところで 焼き鳥焼き鳥ってない フライドチキノンあのでかいこれをまず買ってビールこ買ってまずはいぱい [音楽] スパイシーワ ラージですねスパイシー今日はまだ混んでなかったですね クラフタビールです IPA PPA大きいの2 つですこのビールがまた美味しいんだよね シリオ1 の地下も非常に綺麗にえリノベーションして先月 4月ぐらいからオープンしたそうです えここへ持ち込んでえビールとおじえ ジーロハじゃなくて大きい 焼き鳥食べました全然持ち込みです プライドチキンだった 反対側ですけどすごい広い堤防も効いて いるし綺麗だしもう最高ですね 上で食べるより上で買ってきたものを持ってこられるんだったらこっちで食べれば快適ですはいよ一の中です え現コーナーゲーム風船割りあここにもあるじゃん海賊漁子バック [音楽] すごいなんか異和あのパチンコゲームみたい早い 麻雀麻 [音楽] はいゲームコーナーが終わる とえ食事え屋台ですねゾロゾロさんの紹介 していたチャーハ屋ですねここも美味しい そうなんで入ってみますやってるやってる お邪魔しま今焼きそばやってるね さん がやっております チャンネル頼みました たまれてハここ [音楽] 交差のお寺のところです 襟りにねはいアタいっぱいはいお寺のねよ一はお寺の周りに 1件2 件お店を出したらお寺をお前に来る人がいっぱいいて儲かったっていうことで次々にお店が出てこんな良い地になったそうです ゾロさんから聞いた話 こっちがおねああお祈りしてる人あえりん [音楽] これでいいよね違った [音楽] えもっとなんか人いっぱいなかった [音楽] [音楽] はい ああそこが3 D飛びれるLED のとあそこが1番心外 [音楽] わあほらほら虎が研べそうな 渋いなんじゃ ビルグルマのあれが [音楽] 両面あそこの両 拿出來他ここここビルブルマンこれ そうそうそうそうそう スパイシールマシで頼みました今チャーハン食べたばっか [音楽] はいここがツインパーテインっていうゴかき氷りが美味しいお店ですこれで今これこれこれこれこれこれこれこれこれが最高の美味しいです 1つ頼みました
H_S企画、1人29,800円の2泊3日のツアーに参加してきました。
本編は、そのお2日目の詳細な様子をUPしています。
市内観光と、夜は士林夜市で食べ歩きの夕食です。
皆様のご旅行の参考にしてください。
#HIS
#台湾
#台湾グルメといえばゾロ
#ヨッシー
#ヨッシーの2ndライフ