アークナイツ ゲーム実況!EP-8を配布キャラのみで攻略

どうも柚月ゆかりです 絆明かりですさあ今回も配布ペ縛りで攻略していこう今回は白き海の彼を攻略していくよそれじゃあゆかりさんステージ解説よろしく はい 今回のギミックは2つ1 つ目は宴会この上には味方オペレーターを配置できない 宴の上を通行中の敵ユニットは移動速度が 70%になり塩に少しずつ沈んでいく一定 時間経過で沈み切り激破扱いになる2つ目 はソルトキャノンこのギミックは破壊可能 ステータスはHP3万攻撃力1200防御 3000術体制0味方から狙われにくい スキル使でも食ってロー使用してくる目標 タイルに向けて着弾値に範囲1.5の物理 攻撃を与える近の10両3以下の地上的 ユニットを想点発射できるこれにより宴会 を当たることなく自陣拠点付近へ移動して くるまた周囲ダメージもかなり痛いので 注意が必要効果力が足るのであれば破壊 することをお勧めする続いて登場する敵 多いので一部だけ解説まずはガルム派逆 所持している時移動速度アップ初回攻撃し 逆を使用し物理大ダメージその後一定範囲 以内の敵は攻撃速度と物理回避が一定時間 上がる次はキッチンイ獣低空不要状態で 出現低空不要を失うと8秒間スタンしその 後低空不要状態に戻る初めてダメージを 受けた時5秒間移動速度が上昇冒険水を樽 に入れて運んでいる時がある特定のマスに 入る低空不要を失う自身が倒されるのどれ かに該当した時その場に冒険水を召喚する 続いてボスの食材者アナスタをこのキャラ は特殊な行動が多いので覚えるのが大変か も通常値に処置持している能力がブロック されていない時遠距離攻撃で対象と周囲8 マスの味方に攻撃力の50%の物理 ダメージを与える2つ目が福印拡散自動 回復初期SP10必要SP20攻撃範囲 以内に味方がいる場合に使用可能移動を 停止して10回攻撃し1回ごとに対象と 周囲8マスの味方に攻撃力の50%の物理 ダメージと進色損傷を与えるごとに元素 損傷値が最も少ない味方を優先して対象に する対の時に付与される能力が限界に入っ ても沈まないなお速度低下の効果は受ける ソルトキャノンの周囲8マスにいる時物理 出の非ダメージ-80%スキル在を求めて を使用してくる自動回復初期SP5必要 SP10攻撃範囲以内のそれとキャノン1 問を強化し6秒間着端値の攻撃範囲が半径 2.5に拡大する倒されると10秒かけて HPを100%回復特定の位置に到達して いない場合はその場にはアップし第2形態 に移行それとキャノンを召喚し10秒間 無敵この無敵期間にも福印拡散を使用して くるので注意第2形態突入時の能力が宴に 進むようになる攻撃速度プラ50移動速度 プラ200%スタン体制を得る自身が存在 する間新しく出現した敵に20秒間攻撃力 +50%毎秒HP-150のバフが付与さ れるブロックされていない時物理術の非 ダメージ-80%ブロックされる度全ての ソレトキャノンのターゲットがブロックし た味方のイルマスに変更されるスキル 抜き芯の食材を使用してくる自動回復初期 SP5必要SP5HPを33.5%失う たびに使用可能ブロック時に短時間 チャージした後1.5マス移動し釣り抜け た味方に攻撃力の200%の物理ダメージ を与えると以上がボスの全ての能力になる メイン能力に合わせて携帯ごとに複数の 能力を所持しているのでボスがどの行動を してくるのか理解し対応するのが少し 難しいかもそれでは解説終わり次は編成 紹介だねあかりちゃんよろしく はい今回使う編成はこんな感じボスに ダメージを与える要因のアーミアと得てる なスキル2をつけたレッシングあとは マップに穴があるから引きずり落とす要因 でグレイデアも入れてるよたる要因かつ ボスのスキル発動要因にクラウン スレイヤーと今回のイベントで実装された ソルトを連れていくよソルトはボスのキル 対策としてスキル2を使いよこれで編成 紹介終わり早速攻略行ってみよう せっかくの今回のステージは断されている 基本的には右側の拠点近くで敵を処理して いくよ それとケノンの近くだと術のダメージがマからで処理するのは難しそうだな そうだねソルトケノン自体にステータし高くて配当だと破壊するのがかなりきついしねとりあえず点前に戦方と銃を配置してホストが溜まったら高台も設置していくよ 左下にガル派が動き出したね ガルム派はクラウンスレイヤで処理するよ拠点近くでバフ抜かれると厳しいからね多分あと 2回くらい左下から出てくるから 全部クラウンスレイヤーで対応していくよ コストが溜まったらローズソルトも配置していくよ あれグレイディア先に配置しない?グレイディア先に配置してもいいんだけど弾の横に配置すると戦方とかぶっててスキルが使えないんだよね あとは今回の敵ステータ高くて戦闘がやられちゃうから回復置いて補助したいんだよね本当だテストレルやられたでもこれでブレイディアのスキルが使えるから雑魚処理は問題なさそうだね ごめそうだねそんな感じでスキル使って 雑魚処理できるから大丈夫そうだねしかも ソリとキャノンで飛ばせる重量が3だから 引っ張って何にも落としやすいんだよね おい左下から最後のガム派が出てきたね この過撃派をクラウンスレイヤーで対応し たらこの後はボスのスキル誘発にクラウン スレイヤー使っていくのかなりクラウン スレイヤー使してるね正直火力をシみたい なボ復に優れたわけで抱えるくらいしか 思いつかなかったからねそれが無理なら 高速再配置で対応しないといけない場面が 多いステージな気がしてる 特にボスのスキル発動条件が案内に味方オがいる時ってなってるから高速再配遅刻につってるんだもうそろそろボスが拠点側にどり着くねそれじゃあボス第 1 [音楽] 形態処理の準備しますかボスがオフ配置かノーマスにり着いたらズのスキルをしてレシングに配置するよこの時レシングで 7割くらい削りますもう1 分入れれば倒せるかもだけど今後の調整があるから削り切らないよここってロジソルトのスキルがないと厳しい感じ 多分ロードソルトのスキルじゃなくても デッシングに無重ついてれば普通の医療で も対応できるかもねデッシングにれたら デストレルとクラウンスレイヤーで残った ボスを少し削るよこの時も倒しきらない ように調整してるよクラウスレイヤーにれ たらクーリーを撤退させるよちなみにここ で倒しきらないのは何第2形態に倒すのに アーミアとエテルナのスキルじゃ削りきれ ないからレッシングで足りない分を削り たいそのため再配置までの時間を稼いでる んだよ ボスが移動してクルースの攻撃反以内に入ったらスキルを使って倒し切るよ第 1 形態処理してる間にエテルなとアーミアを上の高台に配置するよ第 2 [音楽] 形態が逃き出したらもう一度クラウンスレイヤーで足止めするよその間にレッシングで再半値時間が戻ってくるはず戻ってきたらレッシングでボスの足止めをするあれ第 2 ダメージをペレート抜けないそうだね切り抜けるよだからエルアーミを配置してるんだね 高台のブレイディアがやられたら敵ラを配置するよ配置所は高台から離しておくよ高に置くとカービアテルながスキルで落とされるからねクラウンレイヤーで一旦止めしてストレルも配置していくよ 雑が溜まってきたら初のスキルを発動それに合わせてエテルナとアーミアのスキルも発動アーミアとエテルナ使うにはボスが少しと [音楽] 確かに少し遠いんだけどここでエテルナとアーミア使わないと雑魚を抱えきれなくて拠点通過されるからも敵とストレルがやられてコが重まで移動したからボスにエテペルナの足止めが当たるようになったねそうだねあとはアーミアのスキルで残りの敵を処理してボスに集中攻撃すれば落とせるはず この段階で下手に地上手でブロックすると釣り抜け攻撃の後スキルのアーミアとかに当たるから注意が必要だねおボス討伐完了だねあとは残ってる潜伏の敵を処理して終わりだね 今回のボスは行動パターンが多くかなりだったけど何とか倒せてよかった効果力でせるなら死の方が楽しおすめかも ということで攻略完了 今回のボスは行動パターンが多くて対応が 大変なボスだったさらに条件でダメージ 軽減がついてるからボスを倒す方法が絞ら れるのもきつかった確か第1形態だとそれ とケノンを壊すかそれとケノンから離れた 位置でしか処理できないもんね第2形態だ とブロックしてないとダメージ軽減がつく もんねそうだから第2形態の処理が確定 ダメージか損傷ダメージくらいしか 思いつかなくてかなり大変だった ブロックして抑えれたとしても一定ダメージを与えるごとに通り抜けていくからその対処が難しかったよ やっぱり高力で焼き尽くすかに沈む特性を利用して処理するのが良さそうだねどちらもきつそうではあるけど縛って攻略よりは楽だと思うよまだボスステージ攻略できてないという人は是非参考にしてみてねちなみに配布オペ縛りのオペはかなり育成してるからそのままだと参考にならないかもそこだけ注意してねそれじゃあこの辺りで終わりにしようかな 最後に高評価チャンネル登録していただけると今後の励みになるのでよろしくお願いします 最後までご視聴ありがとうございましたそれじゃあバイバイ

こんばんは!!
染谷 ゆたかです。今回の動画では、アークナイツの新ステージに挑戦し、

Arknights を解説しています。強敵やボスの特徴を紹介しながら、配布オペ
レーター縛りで攻略していきます。

ぜひ楽しんでいって下さい!

至らない点があると思いますが何卒よろしくお願いします。

アドバイス等コメントしていただければと思います。

前回動画 【アークナイツ】配布オペ攻略「5章ボス」ボイスロイド実況

投稿者Xアカウント

https://x.com/someya_y

使用立ち絵 ペペち様作 【ゆるい立ち絵 ゆづき&きずな2】

https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11567747

VOICEROID:結月ゆかり、紲星あかり

DOVA-SYNDROME 様、甘茶の音楽工房 様、魔王魂 様、しゃろう 様、MusMus 様、、効果音ラボ 様

※クレジットには動画中に使用していない素材も含まれます

#アークナイツ  #明日箱舟 #Arknight #ボイスロイド