【㊗️入園】ちょっと特別な保育園に入園しました!【2歳4ヶ月】
みーくんだって じゃちょっとさみんなで みーくんって呼んでみようか ねね くよせーのみく みくん すごいねいいね おかっこいい 嬉しいね褒められた 未来はもういいよ もういいよ みな君今何歳ですか2 歳になりましたあいくはなんか2歳2歳2 歳の友達 じゃあではみ君み君の前にお友達 他のお友達もちょっと自己紹介をしてもらいたいなと思います じゃあちょっとこのマイク行ってきま いってらっしゃい お名前は何ですか 素晴らしい パチパチパチパチパチパチ そうそうそうそうパチパチパチすごい力強い強い お友達だけじゃなくて うん先生もいっぱいねそうだよ ね首して ちょっと先生も紹介したいなと思います よろしくお願いします ちょっと緊張がねるのちょっとちょっと急ぐね 未来よろしくお願いします よろしくお願いします 以上です 長い長い自己紹介でしたがこれ見て以上ですね先生たちともこれからいっぱい遊んで仲良くなろうねね仲良くなろうね さあそれではこんな入した未来に1 つプレゼントがあります くみくみくおめでとの見て見て見て何これ うかいねね すきちゃんするよ 園おめでとう おめでとう やったおめでとう やった顔な可愛いポーズなんかポーズみたいになって ポーズ取ったの はい回収しに行くのでこの中に おお 入れてみんなの紙を集めたいなと思います じゃん1人1人フラ先に 気になるねみくね近いね似てる似てるね触て 触るの怖いねしてるねね 触るの怖い気持ちいいのねすごいね自分で手動かってるね いいよまださないで もうちょっとともっとけもとんで うんサラサラサラサラサラサラサるね 321発射発 あれ おちたけど 321発射 ちょっとラストラスト拾い役がいるラストにす 私も頭に すごいよラスト行くよって最後 見とって見 21反射 発射改めて未来おめでとする すごいミラミラだよ みんな鼻花まみれになったところで うんかなと思ってるありがとうござい いねいいねいいね可愛い合ってるよ 可愛いなんかハートみたいな ありがとうございます 気になるね 様子様子あ変わったすごい ねいこがうん手は手はやっぱりやったね まだ見るだけうん だけでも足足足でき う Ah เฮ
動画をご視聴いただきありがとうございます。
♪おもちママのあとがき♪
おもちくん、保育園児になりました〜👏
と言っても一般の保育園ではなく、「障害児専門」の保育園になります。
お友達はみんなそれぞれ違った障害や特性を持っていて、保育園にして物凄く多様性に富んでいる…!と感心する気持ちです。
入園後しばらくは場所見知りが発動して、「床に触りたくない!!」と常に誰か大人の上にいたのですが(笑)、今ではすっかり慣れて大の字に寝そべったり好きなようにくつろげるようになりました。
ちなみにもともと通っていた通所施設も完全にやめた訳ではなく、週一で通わせてもらっています。
慎重派だけど、慣れればできる。そんなおもちくんなので、できるだけ様々な環境で、様々な経験をして欲しい。そう思います☺️
🌸メンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCkBNdc6T384R_DMPJIAQ6Iw/join
🌸星のミライ公式LINEスタンプはこちら
https://line.me/S/sticker/28718356
▼おもちくんの成長記録はブログにも投稿中♫
https://ameblo.jp/shinomon72/
▼公式Instagram・TikTok開設しました♪
Instagram:https://www.instagram.com/hoshinomiraiwaakarui/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hoshinomiraiwaakarui
▼当チャンネルに関するご連絡は下記メールアドレス宛にお願いします。
mail:hoshino.mirai.0110@gmail.com
【おもちくんについて】
2023年1月生まれのおもちくん(胎児ネーム→愛称)は
お顔と、頭蓋骨に奇形を持って生まれてきました
お顔について
・上下まぶたの欠損
・両目が離れていて、低位置
・両耳が小さく低位置、後方回転
頭蓋骨について
・頭頂部〜おでこの骨の欠損
・目の周りと頬骨の欠損
・下顎が小さい
・鼻骨が短い
下顎が小さい事により自発呼吸が難しく、産まれた日に気管切開手術を受けました
飲み込む力も弱い為、胃ろうから栄養を摂っています
おでこは骨がない為、触るとぷにぷにした感触
目の周りも骨がない為、眼球は奥に沈み込んでいます
今後どんな成長を遂げていくか、お医者さんにも誰にも分かりませんが
日々を一生懸命生きて
いろんな姿を見せてくれるおもちくんがとても愛おしく
そんな一瞬一瞬の幸せを噛み締めながら、家族3人で暮らしています
「世の中にはこんな子もいるんだなぁ」
少しでも沢山の人に、少しでも知ってもらう事
それがおもちくん、ひいては様々な医療的ケア児が
少しでも生きやすい未来に繋がるのではと思っています
このチャンネルを通して
おもちくんの存在がどなたかの心の片隅に、小さく小さくでも残ってくれると
これ以上ない幸せです
おもちファミリーを、よろしくお願いします🌻
(楽曲提供:株式会社 光サプライズ)