展開を突け!!【 仮想通貨チャート分析】 #ビットコイン #仮想通貨 #暗号資産 #テクニカル分析

[音楽] はいどうも皆さんこんにちはチャート ムスきのゆきでございます僕のチャンネル では皆さんのチャート無責能力を爆上げ する内容とともにトレーダーである僕の リアルなトレードに対する考え方目線の 作り方などのですねえ細かく分かりやすく 丁寧にして面白くお伝えしていくという 小説期的なチャート分析情報チャンネルと なっておりますえ是非ですねチャンネル 登録高評価ボタンを押してご視聴いただけ ますと励みになりますよろしくお願い いたしますえ本日ですねえ6月の9日の 月曜日週訳ということでえ大の時間が午前 11時15分というところですね今日の 動画を撮影しておりますえ今日も京都で ですね今週も今週とて皆さんに元気と勇気 と制度の高いチャンネルの時お届けして まいりますよパワーということで早速始め ていこうかなという風に思いますがえ先週 からですねえずっと告知しておりましたえ こちらコインWのですねえキャンペーンね 初めてのコラボキャンペーンになりますが かなり大きいキャンペーンになってます もうこちらに関してですねえあと3日で 終了となっておりますのでえ参加したいよ という方はですねえ是非あのビットコイン 編の冒頭にですね参加方法などなどえ喋っ ておりますのでえそちらをご覧いただいて え是非ですね約29万円のえボーナス クーポンえお受け取りいただけたらなと いう風に思いますえ是非チェックしてみて くださいはいということでこちら アルトコイン編なので早速アルトコイン編 え3銘柄ですねえいつも通りのリップルえ イーサリム同時とえやっていこうかなと いう風に思いますので是非最後までお 付き合いくださいまずはリップルの日足 から見ておりますがもうね僕のね本当に もうね僕はねゆで卵が好きなんだなって 言うてねもうバンドエジ出てくるぐらいの ですねえーLINEが聞きまくりえ勇気の ねいつものチャート分析やってたらもう 爆液取れまくりみたいな取れまくりマ クリスティーナ言うてねえ言うとる次第な んですけれどもえリップルがですねまずえ 200EM目でドンピチえリバってくれて えバクリバとえいうところででですですね 今現状抵抗されてるのは直近のえ三存の 左肩になり得るなるかもねっていうところ の左肩水準の水平線ですねでまたドンピチ 抵抗されるとえ2.3ぐらいかなはいで今 抵抗されて推移してますで一応ですねいい ところでいくと25の上抜けには成功し てるんですがまこれぐらいやと十分ねまだ 抵抗体として機能していて結果的に右肩を 作るえていう形では十分えありえますので そこに関してはサンゾ決まったらしっかり と目線を切り替えていくんだっていう ところは抑えておいてくださいで今回の サンゾンのネックラインに関していくと ちょうどですねえウェッジの上限えの裏側 とかも関わってくるのでまここ割ると かなりやっぱ厳しくなるんじゃないかなと いう風に思いますでちょうど2ドルで 2ドルはねもうトリンドルレナぐらいね 多分ねリップルラーからし可愛い価格帯や と思うんです多分ねなんでトリンドルレナ 価格2ドルトリンドルなんでこの トリンドル価格ですね2ドルは結構ずっと 守ってるんすよここ割られるとやっぱこの サンゾンも決まってるでねトリンドルレナ 割られるうんと下がるみたいなうん ちょっと今よく分からへんかったけどそう ミドルはかなりねあの意識体としてこれ 最近もねずっとえサポートされたりとかね 上抜けた後にえ吹いてきたりとかねリバ 大きくリバったりとかまそういったことも 関わってるのでまこの三ゾが決まる イコールちょっと厳しくなりそうだなって いうところだけ抑えといてもらえればえ いいかなという風に思いますはいでこっ からですねえパターンとしてまこれ来たら もうかなりあの上濃厚になってくるという か上昇の期待値がえ期待度がかなり上がっ てくるなっていうのが現状ですねまほぼ 切り揃えたんですが実態で考えてもねこの 200EMAを背にダブルボトムが作られ てるんですよねでそのちょうどネック ライン付近が今えさっき言った左肩ね3ゾ の左肩の水準のえ現状価格帯となっており ますのでこのままこの2.3ドル上抜けて くるようであればダブルボトムのえ確定 からの再度このダブルボトム分の影響力を 持った上昇ってのが再開されるんじゃない かなっていうとこですねはいなんでここに 関しては上抜けた場合はしっかりとロング で取っていくしさっき言ったみたいに 2ドルを割ってくる三ゾが決まる形からは ショートを取っていくしっていうのが僕ん 中ではえある程度ま確定事項というか僕の 中のやね僕のシナリオの確定事項となって おりますのでまあとはそれに対してですね え短期目線でえ早めにショート入れる タイミングがあればショート入っていくし ねロング入れるタイミングがあればロング 入っていくしっていう形でま柔軟に 立ち回っていくとえいうところで僕の中で はいいんじゃないかなと思っておりますの でまこの辺りを是非参考にしてみて くださいはい結構ねなんかビットコインで 喋ったようなパターンがほぼほぼリップル にあの投映できるというかねあのできるの でまビットコイン編見た人やとある程度 もうチャート自体の理解度っていうのも あの深まっている状況ではないかなという 風に思いますでちょうどですね今右肩 下がりのダブルトップを決めたネックライ ンっていうところでもあるんですよねはい なんでここ上抜けはやっぱねあのビット コイン編でもちらっと言ったんですがま ショートカバーがえ起こるえ条件っていう のはかなりえこ 高度 高制度でま高まってるんじゃないかなと 思いますはいなんでここに関しては条件は かなり揃ってるのでまこの2.3ドル上抜 けっていうところはブレイク狙っていって もいいかなぐらいのレベルかなと思います でやっぱあのブレイク狙うの苦手なんで すっていう方もやっぱいらっしゃるんで その場合はもう待つしかないですねえ 上抜けた後は一旦押し目が来てくれるのを 待って今度はこの22.3ドルのえ裏 タッチングロベスのパンパース外そこに 対して25EMAが追いついてきてると 思うのでまちょうど日本の矢が揃うような ポイントからえロングをロングに入って いってもらうとはい裏立ちグロペスの パンパス買裏立ちの押しめですねまいつも 通りのレジサポ転換狙っていくという形で ございますこの辺りを注目しておいて もらえるとまロング入るタイミングって いうのはえいいタイミング来るんじゃない かなと思いますのでこの辺り参考にしてみ てください はいそのまま4時間足でございます よいしょ4時間足に関してはま結構ね ガツっと伸びてきて直近の高値に抵抗され て今押してきてるんですがま一旦ですね 200EMは割るような形になってきて ますただ25EMはかなり右肩上がりに なってきてますしねえ直近のこの抵抗 明らかにレジサボ転換して抵抗していたね え意識体2.18とかこの辺りまでは十分 上が見れるえポイントになってきますので えまず今200EMAこのまま割るようで あれば25EMAまで落ちてきてくれたら ロングに入りやすいしロングで入りやすい しプラスえ2.18ですねさっき言った この直近レジサポ転換しているねもうレジ サポ転換と捉えないにしてもめちゃくちゃ 抵抗されましたよねっていうねえ痕跡が あるこの2.18付近ここはやっぱりレジ サポ転換狙っていくにるえ根拠からだと 思いますのでえこっからねロング入りたい 人は25EMAとこの水平線この2本を 使ってえロングに入っていくタイミングっ ていうのを見計っておいてもらえるとま いいタイムでえロングにえロングを取れる え可能性はあるんじゃないかなという風に 思いますで現状ショートに関しては今は 取れないですねはいこっから例えばです けど25EMAこの黄色の水平線とかね このここもレジサボ転換してるんでねはい ここのえポイントであったりとかこの辺り で一旦リバって例えばですけど次200 EMAに抵抗されるような形からま右肩 下がりのダブルトップとかねこういった ものが生まればえショートに入るっていう タイミングはえ出てくるかなと思うんです けどはいに入ることはできるかなと思うん ですけどまこの辺りは今現状でですねもう あくまでお絵描きという形になってしまい ますのでまそうなったらこうしようかな ぐらいの感じで今みたいな感じでねお 絵かき程度でえ意識えしておくぐらいで今 いいんじゃないかなと思います今はどっち かというと上昇の方が優意性が高まって ますしねこのままこの先ねえ日足で見た このダブルトップが決まるような形であれ ばどのみ上に上がってしまうので上昇して しまうのではいそこに関してはしっかりと 上昇に乗っかっていく表彰に乗っかってい くっていうね要はトレンドフォローの考え 方っていうのはしっかりとしておいて もらえるといいかなという風に思います はいでそのま1時間え1時間足に関しても かなり強い上昇がえ起こってますねはい なんでこっからは基本的にはロングに入っ ていくでちょうど今25EMとの帰りを1 時間足レベルでは埋めてくれたのでここで 1本お試しでロング入れるかなっていう ところとええさっきね4時間足で見た黄色 の水平ですねここに関してはえ高値で1本 抵抗しているっていうところもありますし ねレジサポ転換しているって言ったと思う んですがここもきっちりさえ直近ですね レジサポ転換しているえ意識されやすいえ 水平線となっておりますので25EMA からこの2.226かなはいこの辺りまで は基本的にはロングの考え方でしっかりと え回していくっていう方がいいかなと思い ますでそのすぐ下に200EMAまである ので例えばですけど僕がシナリオもし作る のであれば25EMAえこの水平線この2 点でえロングの差し値を入れておいて 200EMA終わったら一旦損切りしよう かなていう感じかなはいで再度4時間足 レベルでロング入れるタイミングってのは 来ると思うんでまた再度え4時間足目線で え今度はデイトレ目線でえロングに入って いくと短期はこの目線でえ中期ですねえ デイトレレベルではこの目線で長期では この目線みたいな感じで立てておいて もらえれば随時ですねえその時間軸におい てですねえポジションっていうのは取れる かなと思いますのでえこの辺りを参考にし ながらですねえ皆さんなりのえシナリオっ ていうのをしっかりと作り込んでみて くださいはいではリップル以上でござい まして続きましてがイーサリアム えイサリアムに関してもねかなりえもう 移動平均線200EMAもそうやしね水平 線もそうやしえ聞きまくってまくりま クリスティなんでもうそのまんまですはい 特に何のあの疑問もないかなと思います 前回言っていたことがほぼほぼ起こって しまっているので困ってしまってワンワン ワンって言ってる人はまあ1人もいないか なという風に思いますはいでこれイサリム の日足ねはい前回な何て言いましたはい このサゾの実態抵抗されやすいよはいもう ドンピですね ドんどんどん ドンピドンピチャートですねはいなんで これに関してはもうほぼほぼまえ基本的に は背にしてしようと思ってる人もいる ぐらいかなと思いますただ現状ですね ネックラインで一旦抵抗はされたんですが え25EMAの上抜けっていうところには 成功してますし直近ですねレンジを形成し てたんですが短期でねその短期のレンジの 加減っていうところに今間もなくえ接近 するのでどっちかっていうとサポートを 拾っていくってタイミングが増えてくるか なと思いますただ明らかにえ上昇優位にな るっていうのであればえ僕の中ではこの 直近ねもうすでに今抵抗されたニコニコ ですね2525ここの上抜けっていう ところが1つ大事になってくるかなと思い ますのでまこの辺りを参考にしながらです ねえ目線の切り替えであったりとかシナリ オっていうのを作ってみてくださいはい なんでニコニコにショートを持っておくっ てのは1つありかなと思いますただ短期で はロング打てるタイミングがあってで ニコニコ上抜けからはまレジサポ転換じゃ ないやえっとブレイクされた後にね ショートカバーの動きも入りやすくなって くると思うのでその辺りはしっかりと目線 切り替えてえロングを持っておくっていう のもすごく大事かなと思いますのでまこの 辺りちょっと参考にしながらえシナリオっ ていうのを作ってみてくださいはいでその 親子ですね おもろいよねもうこのいいサリアムの今の 値動きはマジで面白かったよねはい一旦ね レンジ加減え加減割ってしまってえ下落 方向に進んだんですが大きな陰線に出たん ですが結果的にま200EMAのサポート もしくはまチャネルの加減ですねていう ところで止まってまこのチャネルに関して はこの安値があったからこのチャンネルっ ていう形になっただけなんでまこの チャネルの加減でサポートされたという わけではないんですがまチャネルを作る ことによって今現状また上昇にえ 切り替わってきているとはいで今現状です ねえこの前の段階の動画で言っていたこの レンジですねこれま1時間足でレンジ組ん だんですがこのレンジがさらに今現状 バキバキに効いてきているというところ ですねはい上限加減が効いてきていると はい上限で今ショートと思ってる人もいる と思うし上抜けた後このレンジ加減ねの 水平線でロング入ってる人もいると思うん でま両てしてる人もいると思うしねまこれ が今現状ま100点満点やったかなと思い ますで今現状ノーポジですねはい ポジション持ってないよという方に関して は基本的にはえサポートラインが近しいの でえロングの検討するえ水準にいるかなと いう風に思いますよいしょなんでここを背 にしてえロングが今のところ優意性は 高まってるかなっていうとこですねで一応 200EMのサポートもねちょっと抜けて はいるんですがえしっかりとえここに関し てはえ規定されてますのでまこのロング 入りたい人に関していくとえ2470付近 でのロングそして200EMですね 2430とかなはい200を1000にし てロングとこの2点がえ有効だになる可能 性がありますからこの辺りは参考にし ながらですねえシナリオ作りっていうのを してみてくださいはいで上まで上がってき た場合は25EMAを抵抗し出してますの でもし跳ねた場合は25EMAを背にして ショートを打っていくえレンジの上限も これもねえ硬さが規定されてますからえ ここを背にしてショートを打っていくと ショートの人に関してはレンジの上限の線 を使ってショート打っていくし要は抵抗体 ですねを使ってショート打つしえロング 打ちたい人はサポートラインを使って ロングを打っていくという展開になってる かなと思いますのではい今現状はね トレンドが大きく出てませんから上昇 トレンドだよとかね大きく見ると下落 トレンドなんですが短期で見るとそこまで 大きなトレンドは発生してないという ところになりますのでトレンドレスの状態 ではやっぱレンジ上限加減を使ってえ ショートロングのえ均等にえ両立てしてい くっていうのが有効になる可能性があり ますからえさっきの線を使ってですねえ うまくえトレンドに乗る手前のですねえ トレンドになる手前のえ段階でえ仕込むっ ていうことですねをやっていってもらえる と大きな利益に繋がってくるかなという風 に思いますはいではそのままえ最後1時間 足去り物ね見ていきますよいしょ今怖い パターンっていうのは分かるよねもう すでに分かるよね怖いパターンは200 EMAを1000にして今ダブルトップ 組まれてるんですねはいでダブルトップの ネックラインどこですかこれに関しては もう皆さんえすぐにえ検討がつくと思い ますえ僕の動画を長く見ていれば見ている ほどえすぐにダブルトップが組まれていて どこがネックラインかっていうのは判断 できるはずですはいなんでこのダブル トップが決まるえポイントからは目線は やっぱ下に向けざるを得ないですよねはい でどれぐらいの影響力を持ってるダブル トップなのかっていうのもしっかりと事前 に判断しておきましょうこの範囲ですね はいこれが今回のダブルトップの範囲ね 影響力になりますじゃあこれをそのまま ネックラインに当てはめるだけねはい じゃあ大体ま直近え直近のねえ4時間足の サポートラインぐらいまで落としてくると え2425ぐらいかなはい そやね242520ぐらいかなはいこの 辺りまで下落する可能性がありますから この範囲は下の落ちになりますからここ から先はやっぱりショートは持っときたい よねって話ですねはいでサポートラインに なったら離確をして次ロングを取るのか どうかっていうのを検討すればいいだけ はいロングでもショートでも一緒ですから ねやることはねはい上値落ちが出たら ロング取るし下値落ちが出たらショート 取るしっていうそれだけですねただ単にね はいなんで結構ショートが苦手とかロング が苦手っていう方いらっしゃいますけど 基本的にはここに関しては得て増えては ないはずなんですよねはいっていうところ なんであのもう単純に考えてくださいはい サポートラインではロングするし抵抗体で はショートするしねえ上の余地が出たら ロングするし下に落ちが出たらショート するしっていうもうただそれだけのこと ですねはいショートやからとかロングや からって考える方がちょっと逆にあの本質 からはえ遠ざかってしまっているのかなと 思いますのでそこに関してはしっかりと 抑えといてくださいはいエイサリムに関し てはその辺りを見といてもらえればロング ショートに対してもどちらでもねえ対応 できるかなという風に思いますはいでは 最後に同時はい同時え日足から見ていき ます同時に関してはえ一旦のリバーが 起こってますがえこれも前回にの サムネイルにもなってたと思いますがま別 に強ないでっていう感じですねはい別に 強くなったわけではないえ一旦落ち切った のでねある程度こう下落がね進行したので 一旦リバがないと次もう1段階下落するの もできへんしま上げるにしても一旦ね 横よ横作らないとえ時間軸作らないと上げ きれへんしっていうところが今現状かなと 思いますはいでそれに関しては前回のえ 動画からですねえ特に環境は変化されて ませんはい好転したわけでもなくですねえ めちゃくちゃ弱くなったっていうわけでも ないですはいただの戻りがあってこっから どうなるかっていうのをしっかりと見て おこうよっていうのが今現状かな最低でも やっぱりえ前回の動画でも言ってますが 25EMの上抜けからですねはいまそれで もま0.215とかこの辺りまで上げれ たら十分かなと思うんですがダブルトップ のネックラインを1回裏側試すま展開に なり得るともし上がったとしてもねそっ から上抜けてからようやくですねえ上昇が サイドえ強くなってくるっていう再開え 上昇取れるのが再開とかえそういったこと になってくるかなと思うのでま今ゲージは かなり弱い状況であるっていうのは抑え といてくださいはい今弱い状況が変わって いないっていうのが前回からのえ進捗です ねはいでえどこでリバりましたがこれに 関してももう水平線で丸分かりでしたよね リバルポイントはねはいで今抵抗されて いるポイントもある程度分かりやすいかな と思います直近の安値の裏立ちですねはい ここでレジサポ転換してるのでここを背に したショートっていうのは優意性が高いか なと思いますはいロングに関しては今は 現状現状ねはい打てないですねもうこの紫 の水平線え0.169とかここでロング 打ててない人はえ今現状のロングは打て ないはいこっからは上抜けるかもしくはえ ま環境自体が好転するかまどちらかじゃ ないと上昇トレンドが発生するとかねじゃ ないとロングは打てない状況にあるよって いうのが今スイング目線ですね日足目線か なと思います はいでそのまま4時間足見ていきます よいしょま4時間見たらさらにえ分かり やすいよねはい直近の安値に対して抵抗さ れてますよと抵抗体めっちゃあるよね抵抗 体がえ軍の辺りで抵抗されていてそこでえ 現状ですねダブルトップ組まれて るっていうのが今のところですねはいこの ままダブルトップが決まるようであればま 一旦下に振って再度ねもう1回この紫の 水平線試しに来てくれるとま買い忘れた人 は買いやすいかなと思うしねえ一旦下落の 方向性ってのが生まれやすいのがこの ダブルトップ決まってからかなと思います はいで現状ちょっと25EMAもね南丁兆 になってきてちょっとですねえ相場自体が 迷い始めてるかなっていうイメージでは あるのでこのままですね1回ダブルトップ 決まったけどまいつものねダブルトップ 工程からの否定こういったところから再度 上昇が始まるとかっていうパターンもあり 得ますからまこの辺りはですねえそういっ た工程からの否定パターン僕はいつも言っ てるショートカバーが起こりやすい条件 ですねが揃った時はしっかりとロング持 つっていうのも忘れずにしておいて くださいで自信持ってロング打てるえ形で あればまこのダブルトップの実態ネック ラインの今現状ですね今すぐの価格帯かま 髭先ネックラインこの辺りでサポートが 入ってえ200え25EMAの上抜けが 上抜けに成功するとそっからですねえ次は え直近の安値え高値の裏側レジサポ転換を 狙って25EMAとえ裏タッチングロベス のパンパスを考えていくという形になるか なと思いますのでまこの辺りを参考にし ながらですねロングは一旦展開待ちかなと えいうところでございますショートに関し てはダブルトップが決まったらショート 打っていくしねえダブルトップが決まって からえそれを否定してくるような動き ネックライオンサイド上抜けてくるような 動きがあればえロングに持ち替えるという ところが今現状ま打ちやすいえええ ポイントになるかなとポジションになるか なと思いますのでこの辺りを参考にしてみ てください はいでは最後1時間足 よいしょま今要は相場が迷ってるよって 言ってるえんですけどそれに関してはもう 25EMAのえに対してですねサポート 聞いてるえ抵抗体があるかっていうところ ですねで考えるともう完全に今上下に 上抜けたり下抜けたりねラジバんだりして ますよねはいてことはこれは今現状上に 行こうか下に行こうかっていうの迷ってる 状況要はレンジの状況に状態にあ るっていうことですねはいなんでこっから はえ抜けた方向についていくんだっていう 意識を持っておけば特に問題ないかなと 思いますはいこのままさっき言ったダブル トップの形ですよねはいここ決まってくる ようであれば一旦下に振られる可能性が出 てくるのでこれに関してはまさっきの4 時間してみたダブルトップに順じてですね えショートのポジションを取っていくし このままえこの辺たりでサポートになって このね直近の実態水平線とかね0.181 とかかなはいこの辺りがサポートになって 今度は要はダブルボトムになるねダブル トップからのダブルボトンパターンで ネックラインを上抜けてくるようであれば 今度は上にえ目線を振っていただいてえ 上昇を取っていくロングのポジションを 取っていくっていう形になりますしはいな ので今現状に関してはこの直近高値を抜け てくるか直近の安値を抜けてくるかの2択 ですねでどっちに対してベッドしていく かっていうのを決めていくっていうのがえ 現状え同時のチャートから見れるえ最短の 最前のですねえポジションになり得るかな という風に思いますのでえこの辺りを見て おいてもらえれば特に問題なくですねえ シナリオを作っていただいてえそれに対し てポジション取っていけるんじゃなかろう かと思いますのでこの辺りは是非参考にし てみてくださいはいということでえ本日は 以上で終わりたいと思いますえ本日も最後 までご視聴ありがとうございましたえ今日 の動画が参考になったよためになったよと 思っていただいたらですね是非チャンネル 登録ボタン高評価ボタンを押してえご視聴 いただけますと励みになりますので よろしくお願いいたしますえあとですね 冒頭にも言いましたがただいまですねえ コインWとのえコラボのキャンペーン初 コラボキャンペーンですねかなりでかい キャンペーンやってますえ参加方法にえ 関してですねえ本日アップロードしており ますビットコイン編の冒頭で喋っており ますのでえ参加条件などえそちらで確認し ていただいてえ興味がある方はね簡単な3 つのタスク上の3つですねのタスクを完了 するだけで約29万円分約30万円分です ねのポジションクーポンがもらえ るっていうこのキャンペーンですねえ是非 参加してみてくださいはいということでえ 本日は以上で終わりたいと思いますまた次 の動画でお会いいたしましょうバイバイ 最後までご視聴ありがとうございましたお すすめ動画はこちらチャンネル登録は こちらサブチャンネルのチャンネル登録 そしてTwitterのフォロー もぜ非ぜひよろしくお願いいたします パワー

🔥CoinWとの初コラボ激熱キャンペーン💎✨
キャンペーンページ👉http://bit.ly/44Yqk5S

👇Official LINEの友達追加👇
https://lin.ee/QLk8Wm4

💎ゆうき的取引所ランキング💎
🥇第一位🥇・Bybit ✅業界最大手✅最大390万円のボーナス💰
口座開設👉https://partner.bybit.com/b/yubybit

🥈第二位🥈・Bitget ✅手数料が永久30%オフ🔥
口座開設👉https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8

🥉第三位🥉・Zoomex ✅お得なキャンペーンが豊富💰
口座開設👉https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

🏅おススメ🏅・Vantage Trading ✅仮想通貨のスプレッドが世界最狭レベル!!
口座開設👉https://vpltd.co/YrAJBb

🏆番外編🏆・FXGT ✅仮想通貨から為替やメタルのオールインワン取引所👍
口座開設👉https://fxgt.link/register?refid=yuki_k

✨超✨おすすめ取引所Bybit🎶
✅使いやすさNo.1
✅日本語サポート対応👍
【👇Bybit 口座開設はコチラ👇】
https://partner.bybit.com/b/yubybit

【👇Bitgetの口座開設👇】デリバティブ取引所で世界4位!UIが使いやすい!
https://partner.bitget.com/bg/6WN8F8
✅初心者に優しい、日本語サポートに対応
✅セキュリティーが強い!
✅キャンペーンと資産運用商品が多い
✅メッシ選手がアンバサダー
✅ゼロカットシステムによって追証なし
✅レバレッジ最大125倍、アルトコインが豊富

【👇Zoomex口座開設👇】リンクから口座開設すると1ヶ月間 取引手数料30%OFF🔥使いやすさはBybit級👍
https://partner.zoomex.com/aff/ZX900759

【👇Xのフォロー👇】
https://twitter.com/GetYoukey?s=09

【LEDGER】世界で一番売れているハードウェアウォレット👛
商品サイト👉https://shop.ledger.com/?r=4b393dc37687

【👇FXGT 口座開設はコチラ👇】為替やメタルのトレード、豊富なボーナスキャンペーンなら!!
https://portal.fxgt.com/register?refid=yuki_k
【FXGTの使い方ガイド👇】

【👇ApeX PROの口座開設はコチラ👇】
https://affiliates.pro.apex.exchange/b/yu458
(紹介コード『yu458』)

ゆうきの宝箱【サブチャンネルのチャンネル登録はコチラ】
https://youtube.com/user/youkey1201

【👇Official LINEの友達追加👇】
https://line.me/R/ti/p/%40lnh4399o

~~~~~~~~~~~~~~
このチャンネルではチャート分析を含む暗号資産に関する情報を配信しております。
内容は全てゆうきの個人的見解となります。
投資助言ではありませんのでご理解のほどお願いいたします。
また投資をする際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。
また、当該チャンネルではアフィリエイトリンクを使用する場合がありますので、予めご了承ください。

#eth #xrp #bybit #仮想通貨 #チャート #暗号資産 #イーサリアム #リップル #ドル円 #ドル円予想 #為替 #fx

0:00 オープニング 
1:25 XRP分析
9:28 ETH分析 
15:45 DOGE分析

#btc #xrp #eth #doge