小栗有以(AKB48)「新感覚ホラーですけど安心してください!」映画『2025年7月5日 午前4時18分』完成披露舞台挨拶【トークノーカット】

まずは主演の小ゆいさんどうぞ 続きまして船山鉄さん大くあさん大関れ香さんそして古川広明監督です [笑い] 映画2025年7月5日午前4時18分 監督の皆さん正揃いいたしました今一度 盛大な拍手をお願いいたします ありがとうございますではまずは一言ずつ ちょっとはってますかね私の立ち位置もう 少し後ろの方がいいかなはいありがとう ございます では早速ひえ一言ずつですねご挨拶を頂戴してまいりましょうまずは主演の小ゆいさんお願いいたします はい原役の大小ゆですはい本日は集まりいただきありがとうございます えそうですねあご挨拶ですか はい あの名前だけで大丈夫ですかね?こちらは名前だけで大丈夫ですか あそうですねじゃあこの後またゆっくりお話聞かせてください はいよろしくお願いします はいよろしくお願いいたします お願いしますはいでは続きまして船山哲さんお願いいたします [拍手] はいえ春田一の船山哲す本日はよろしくお願いします ありがとうございます続きまして大くあさんお願いします はいえ木崎ほ役を演じましたくです本日は短い時間ですがよろしくお願いいたします よろしくお願いします続きまして大崎関れ香子さんお願いします はい高橋ゆかり役を演じました関レです本日はよろしくお願いいたしますありがとうございますそして古川広弘明監督ご挨拶お願いいたします え監督撮影をさせていただきましたえっと古川ですえっと本日はよろしくお願いします どうぞよろしくお願いいたしますさあついにですね映画が完成してこうして皆さんにご覧いただく運びとなりましたあの控室ではね皆さん緊張するねみたいなことをねおっしゃってうん [音楽] さん船長さんそして監督に伺います今どんなお気持ちですか はいえそうですねあのこうして皆さんに いち早くご覧いただけることすごく嬉しい ですしあのでもこの作品が決まって予告 映像とかが公開された時にその後にあった 握手会とかでファンの方にゆいのことは 好きだけどホラー映画は好きになれないて いうことを言われて結構たくさんの方から 言われてだからごめん見れないて結構言わ れたんですよだからあ私はもうあのみんな 見れないかなって思ってたんですけど今日 すごくたくさんの方が来てくださって すごいほっとしましたまずは皆さんがこう あのいいを消見に来てくれたのかなと思っ たらすごく嬉しいですありがとうござい ます 是非ね見終わった後の感想もねけてほしい ですよねそうですね是非また教えて くださいはいありがとうございます 船山さんはいかがですか はいま今回テーマまタイトルになっていますが 7月5 日というものなので7 月というものが公開が結構撮影から公開までの時間がすごい短かったんですね なので結構スピーリーに企画も立てて台本も立ってるような状態だったのでしかも追殺とかもあったので本当に間に合うのかなっていうことがものすごく心配だったんですがこのような形でお披めすることができるようになったのでまそこは少し人心なところでもあります はいありがとうございます 監督はいかがでしょうか?手応え的な部分は そうですねちょっとま今回本当にまさっき船山さんが言った通りにちょっとま企画から脚本撮影ま今日までが短い期間だったのでそうですねちょっとま無事作品が完成してちょっとほっとしています うんなんであのうん ま本日は楽しんでいただけたらと思いますはい はいありがとうございますさあということ でもうどんな映画なのかなというのが気に なるところで人によってはホラーが苦手と いう方は最後まで見れるかなという ちょっとドキドキ感をねお持ちの方も いらっしゃるかもしれませんけれども是非 ですねあのここで皆さんがキャスの皆さん が演じられた役所についてちょっと教えて いただきたいなと思うんですが小さんは どんな役ですか はいはか役は映像会社に務めていてその はかちゃんのお家で何か不可なことが 起こっていくっていう話になっています すごくはるかちゃんはすごい純粋にいい子 でお父さんとお母さんと仲が良くて お父さんの作る美味しいご飯が大好きで とあるものが出てくるんです けどそうですねそれはどうなんですかね 言ってもいいですねいいオムライス オムライスが出てくるんですけどそのオムライスがすっごい美味しくて本当にあのおグりゆいとしてもし幸せになんだろう美味しいと思いながら食べてます あそうだったんですね本当に美味しかったんですか はい本当に美味しくて あの リハーサル中も食べて本番食べてったのでどんどん追加されて結構な量食べてましたはいそのくらい美いしかったですそうでしたか ちょっと時間帯的にねあのお客様もお腹が空いてくるかもしれませんよね そうですねそれ食べてるシーも意外とあります はい小売りさんの食べっぷりにご注目といったところでしょうかね はい船長さんはどうでしょうか?どんな役ですか そうですねまお父さん役っていうものもあるんですが元々この映画は実は来年公開される映画の助賞編みたいな付けなんですね [音楽] ま原田役っていうものが鬼軸になって企画 が立っているような状態なのでなので元々 はですねタイトル自体も7月5日午前4時 18分ではなかったんですねでま今言っ ちゃいますけどドアっていうものだったん ですが僕が別のドアで主演をやっていて 今回も主演なのでそうするとドアかぶりに なるのでちょっとこれやめてもらっていい すかみたいなでそしたらまサブタイトル だったま7月5日4時18分というものが まメインタイトルになったんですねなので この原田役は実はお父さんだけではなくて 複数の役所を演じていますまどこかって ものは実際見ていただいてこれかなこれか なこれかなっていうのは探いただきたいん ですけどまそういうような形でこの1個の 役ではないということだけをま知って いただけると嬉しいかなと思います なるほど 作品にちょっと深みがね出てくるような感じですよねはい大くさんはどんな役ですか [音楽] はいえほのはえ映像制作会社で働くスタッフであの一見明るく見える子なんですけどうちには不安を抱えているそんな繊細な女の子ですあのはるかと共に不思議な出来事に巻き込まれてあはい向き合っていくそんな役でした [音楽] [音楽] はいありがとうございますねどんな役なのか是非皆さんご注目くださいさあそして大さんお願いします [音楽] はいえっと私が演じた高橋ゆかり役はえっと 2 人の会社の上司の役だったんですけれどもなんでしょう ま2人がこういろんなことに巻き込まれて いるのはなんかちょっと分かりつつもこう 会社ではしっかり上司としてこう厳しくも あり優しくもあありっていう役所だったと 思うんでまただその自分のキャラクターと 言いますかもうちょっとちょっと おもろ上司みたいな感じにあのちょっと 役作りと言いますか演示させてもらったの でそこもちょっと見ていただければなとは 思っていますはいなるほど ちょっとこうねムードメーカー的な部分もあったりとかうんうんうん うん面白あのアドリブがすごくて 私たちが笑っちゃいそうになりました すいませんなんかいろんなアドリブをしてしまった うん面白いです最高でした そな2人を笑わせたいっていう 途中からその願望になっちゃってどうやったら 2 人笑ってくれるかなみたいなこれやってみようみたいな そうですかじゃあちょっとこう笑いを来られてる時なんかはよしみたいな感じでした 思ってましたよし 来た そうだったんですね小さくぶ活ポーズみたいな そうですかいやなんかちょっとねこう映画の裏側も見えてくるようなお話でしたけれども ではですねあの上映前ですのでちょっとお 話ししづらい部分もあるかなとは思うん ですがそれぞれのあのここ是非見て欲しい なという見所についてお聞かせいただけ たらと思うんですがおさんいかがでしょう はい私はその先ほども出てきたその お父さんとお母さんとのシーンがあるん ですけどそこでオムライスを食べてるん ですよでそのオムライスを食べてお父さん とお母さんと喋ってるシーンがあの最後 までセリフ言い終わったのになかなか カットがかからなくてあの全然監督が カットなくてあれはどういう感じですか すごいずっとあのアドリブしましたよね しましたねそうですでもあのお父さん役と お父あのお母さんお父さんがすごく本当に アドリブが上手というか本当に本当の お父さんとお母さなんじゃないかって ぐらい自然にこう包み込んでくれる会話を してくださって私もすごくアドリブを出せ たんですけど監督がなかなかカットをかけ なかったのはなぜですか まちょっとその撮影てはい もう内容がもうなんかなんて言うんですか?あこれもし続けたらいいなんかもっともっと良くなるかなと思って でそれでそのまま えっとお母さん役の佐藤さんとかがいい演技してたので はいはいもうそこにはい まいい感じになっちゃったんでそれは良かったです はいでまそのおかげであのアドリブを学んですごい私もナチュラルにできたんですけどはい でもそこバサっと切られてましたからねそう びっくりしましたれてましたよね 台本通りで終わってるじゃん そうですよねそうもうそこもねいつかなんかどっかで見れたらいいですけどって あそうですよねディレクターズカットとかねなんかそういうので そうねうんすごくいいシーンでしたねもう あそうでしたか山さんはここを見てほしいというのは そうですねうん ま今回ま昨日なんとなくさらっけ見させていただいたんですけど結構映像の撮り方が面白いなと思いまして普通なんて言うんですかね ま例えば出来事が1つバーっとあったとし たらそこをま映像的に流していくと思うん ですけど交差させながら映像を交差させ ながら見せるようなま編集の技術を使って いるんだと思うんですけどその映像を見た 時にあなんだこれと ここういう見せ方あるんだなっていうこと で結構監督のことを馬鹿にしてたわけでは ないんですけどなんかあすごいすごいこと すごいことやってきたなって いうので驚きましたなんそういうえ映像的なところをま見ていただけると結構面白いかなと思いますね 結構没入感というか引き込まれる感じありますもんねはいありがとうございます大くまさんいかがですか [音楽] すいませんマイクの方配信お願いします はいえ見所は全体としてはうん [音楽] 日常に少しずつ違和感が入り込んできて その不安が膨らんでく怖さが魅力の作品だ と思っていてなんかこう見ているうちに なんかおかしいって気づき始めてで気づい た時にはその不安に引き込まれてるという かなんかそういうじわじわとした心に残る 怖さを楽しんでいただけたらとっても 嬉しいですほらならではな感じでちょっと ねお家帰る時に真っ暗だと怖かったりとか しますよねはいありがとうございます大月 さんはいかがでしょうかはいそうですね あのホラー映画って言われるとこうなんか ホラー苦手だと思う人もいると思うんです けどこの映画はなんかホラー映画っていう 一括くりではないなっていうのは見てて 思ってなんかホラーでこうお化けが出てき てわギャっじゃ長いんですよ なんかこう不安が漂っててこれから何が起きるんだろうっていうことだったりま小さんのね演じるはかが先 [音楽] うん どうこうま巻き込まれていくんだろうっていう方にちょっとフォーカスがいったりするのでただただ怖いホラー映画ではないところがすごい見所かなって思ってますしそこを楽しんでいただけたら小ぐりさんがどんな叫びをしてどんな怖がり方をしてるのかっていうのはお楽しみにしてください可 [笑い] 愛いそうです 可いいはい 今グッとハードルがね上がった感じもしましたけどね また違う怖さを感じましたいやもう見応えたっぷりだと思いますよありがとうございます監督はどうですか そうですねちょっと内容もそうなんですけどまホラー映画にしてはもうおぐりさんがもう可愛すぎるというか へえ こうなんですか怖い表情をしててもあのめちゃくちゃ可愛くて普通の表情でも可愛いのでやっぱそこが ちょっと楽しんでいただければと思います 本当ですかいや本当に多分いや 結構なんて言うんですかね まカメラもいいカメラとかを使ってて レンズもいいんですけどそうです そのやっぱ大画面で見た時にその描写が綺麗っていうのとまおグりさんの顔面の良さが いやいやいやいやいや結構ドアップとかも多かったですもんねその驚いてる表情とか でも普段自分が出さないような驚いてる表情とかもやっぱセリフがそんな多くない分かに表情と息気遣いで表現できるかっていうのを思ってたのでこの作品に入る前はすごい表情筋をほぐしてました変顔かして [音楽] あはい その成果がこのスクリーンで見られるということでね そうですねねはい はい是非皆さんお楽しみくださいさてです ね本作は不吉なことが起きると噂されて いる日がタイトルとなっていますそこで ですねその噂の通りにまならない方がいい んですけれどもねもしもそういったことが 起こるとするならばそれまでに皆さん何か しておきたいことてありますかおさん いかがでしょう私は と髪の毛を染めたことがないので髪の毛 染めたいです [音楽] そうなんですあのずっと黒髪でアイドルとして約 11 年間やってきてもうここまで来たら何か誕生日とか何かのきっかけで染めたいなって思ってたんですけどなかなかそのきっかけがないのでまそれが最後っていうのなんどうなんだろうとは思いますけどでも髪の毛覚めたいです金髪 はい金髪ですか ド金髪にしてみたいですお 最後ならいいかな 思い切ってみる はい思い切ってみたいですでも誰にも見られずに終わる可能性 あるのかなまでも金髪にして写真撮っておきます そうですねじゃあSNS で拡散してファの皆さんの そう感想も聞いてはいあはいはい7月5 日に何か起きそうだったらですねだったらですからねそう [音楽] だったらはいあくまでもね先なんでね そうそうそうそうはい はいありがとうございますファンの方にとってはちょっとそれも見てみたいんじゃないですか?どうなるのかねはい おすごいまに見たい見たい見たいありがとうございます ありがとうございますじゃああの続きまして船長山さんは何をしたいですか そうですね僕はですね日頃焼き社業以外に本を書く著あるんですね でちょうど15冊目に出した本が捨てられ た僕と母子と奇跡っていうものが発売半年 から10万ぼを超えましてその映画家がま 先日決まったんですねでそこでま主演と 主題家っていうものがまこれから取って いくんですけどそこまではもう何としてで ももう生きとかなくちゃいけないっていう 今まで映画で主演はやってきてるんですけどその病のテコっていうものが 4 年前に死んでしまったものなので僕の中でま特別な作品になるのでまそういう意味ではそこまでには自信とかなんか変なものが来ないで欲しいなと思ってます うん もう平和が何よりですものねはい大くまさんはどうですか [音楽] はい私は大切な人と過ごして美味しいあお腹いっぱいおにぎりとラーメンを食べたいです え可愛いかい食 べ おにぎりとラーメンなかなか糖質ダブル糖質はね普段はこうさ酒がちですものねそうですかそれは確かに引かれる部分があるな [音楽] はい関さんどうでしょう はい私はそうですねまず胃を4 つ用意します胃胃袋を4 つ用意してやっぱお腹いっぱいにならないように美味しいをいっぱい食べて うんまず胃袋4つ用意できるんですか しますもう最後の日なんでえ 最後の日胃袋まず4 つ用意してあとダイビングがすごい趣味なので宮島にダイビング潜りに行ってその夜はもうこんなとこを止まれないっていう すごい高級なまホテルなり旅館なりに泊まってあのもう今まで飲んだことのないお酒をたらく飲んで 終わりたいと思いますね私ははい 最高ですね最高ですね最高です まで経験したことがないことやりたいですよね そうですもう今まで の貯めてきたお金を全て使い切りたいですあ すごいどんな贅沢できるんだろうすごいな じゃあ監督でしょう そうですねちょっとま撮影上ま地方に行ったりとか色々するんですけどプライベートで 1 人でなんか旅行とかっていうのを行ったことがないのでちょっとその合格局客戦で 1 人旅をちょっとやってみたいなっていうのは ありますかあ いいですねこちらも贅沢系ですね じゃ以前ちょっとその合局客戦でちょっと仕事をしてたので はいはいそれも含めてちょっと1 人旅をしてみたいな思いました ああそうですか 行った方はすっごい楽しいって皆さんおっしゃいますものね そうですかでもその日は来ない方ができればねいいですけれどもね はいありがとうございます色々なお話をそれではですねそろそろ時間も迫ってまいりましたのでえ最後にですね小さんと船長山さんから一言ずついただければと思いますはい え今回のこの作品はですね先ほども出てた ようにそのホラー的怖さもあったりこの タイトル通り7月5日が迫ってくる怖さが あったりあと人間の怖さがあったり いろんな怖さが詰まったすごく新感覚な ホラー映画になっています7月5日までも 皆さんずっと見ていただいて7月5日以降 もたくさんの方に見ていただいてうーん 愛される作品になってほしいなと思います そうですね新感覚ホラー映画大丈夫です 怖くないです安心して見てください楽しん でみてくださいありがとうございました はいどうもありがとうございましたでは 山さんお願いいたしますはい えまホラーと言ってもそういう驚しい怖さっていうものはないサスペンスホラーなのでねま見やすい作品ではあるんですがこちらポスターがあって穴がありますが僕この前穴の中に入ってきたんですねま撮影の関係で入ってきて [音楽] [音楽] うん普通入らないですよ 普通入らないですねで撮影部隊も危ない危ないって言いながら落ちるから危ないって言ってずっと言っているにも関わらず こちら入ってくださいって言うんですよ で下当然スタッフが待ってるのかなって思いきが覗いた瞬間に誰もいなくて僕だけ 1人入ってったんですねで このま古いマンションの廃墟になってるんですけどそこは日頃は嫌な雰囲気はなかったんですけど穴に入った瞬間に絶対これ誰か見られてるていうものを背中にずっと感じてでもスタッフも誰もいないようなところで 1人孤独に待機してたんですねうん でその後撮影が終わってようやく帰ろうと はい 思ってま帰ったわけなんですけどその後もう首やら肩やらがずっと痛くて うん えでもうマッサージとか言っても全然取れなくて最終的にはま抱えてるお払い師の人がいるのね払ってもらってでま今 迎えているんですけど なのでだから家に飾れないですよこれもう怖くて怖くて ええ急な怖い話 急にですよね本当にリアル怖い話ですよね リアル怖い話ね それをスタッフに先日話してましたらそしたらなんか光とか見えてましたよと言ってましたのでそういうお化け的なものが本当のお化けのものがああると思いますので是非どこに 映ってるのかっていうものを確認しながら上映を楽しんでいただければと思います はいありがとうございますはい是非皆様をお楽しみくださいそれではここからはマスコミの皆さんによりますに移ります はいありがとうございますではこれで ポトセッションのお時間終了とさせて いただきます以上を持ちまして舞台挨拶 終了となります皆さん楽しいお話をどうも ありがとうございましたどうぞ大きな拍手 でお見送りくださいませ [音楽]

2025年6月9日、池袋シネマ・ロサにて、映画『2025年7月5日 午前4時18分』完成披露舞台挨拶が行われ、小栗有以(AKB48)、船ヶ山哲、大熊杏優、大関れいか、古川大晃監督が登壇。

※記事&フォトはこちらで配信予定
https://nbpress.online/

映画『2025年7月5日 午前4時18分』

《INTRODUCTION》
東日本大震災を予知していたことで話題となった漫画家・たつき諒氏の著書『私が見た未来』。この作品には、2025年7月5日に起こる大災害を夢の中で見たと記されています。
さらに、物理学者・保江邦夫氏も同日にフィリピン海域に隕石が落下する可能性があると提言しております。
また、アメリカ先住民・ホピ族が伝える“最後の予言”もこの日ではないかという噂が、ネットを中心に広がり続けています。
そんな数々の予言・噂をモチーフにした映画『2025年7月5日午前4時18分』がスクリーンに登場。
物語の主人公は、その日が誕生日である原ハルカ。彼女の身の回りで次々と起こる不吉な出来事をきっかけに、平凡だった日常が少しずつ崩れていきます。やがて迎える、2025年7月5日 午前4時18分――そこに待つのは、果たして“何か”なのか?
主演は、AKB48の主要メンバーとして活躍し、ドラマ・映画・モデルなど幅広い分野で才能を発揮している小栗有以とベストセラー作家としての地位を確立し、俳優としても活躍する船ヶ山哲。
共演には女優としてのみならずSNSやグラビアでも活躍中の大熊杏優、そして人気動画クリエイターから俳優へと活動の幅を広げている大関れいからが名を連ねます。
監督・脚本は、短編映画『おまいらのせいで、美容室で恥じかいた』、長編映画『自殺するっていうなら、その前に僕に抱かれませんか?』など2chスレッドをテーマした作品で注目を集めた古川大晃。
日常に潜む恐怖と破滅の予兆が交差する新感覚都市伝説ホラーにご期待ください。公開は2025年6月27日(金)池袋シネマ・ロサほか全国ロードショー。

《STORY》
これは映画なのか、それともーーー警告なのか。
映像制作会社に勤める原ハルカの周囲で、目に見えない異変が静かに広がり始めた。同僚の穂花が熱心に追うネットミームーーー2025年7月5日、午前4時18分何かが“起きる”という噂。偶然か、必然か。その日はハルカの誕生日と重なっていた。
そんなある日の深夜、玄関がドアノブを狂ったように回し続けられる音を聴く。恐怖を覚え動けずにいるハルカ。その後もたびたび深夜の不気味な訪問者に悩まされ、疲弊していくハルカは仕事の合間にTikTokで見つけた一本の動画。そこに映っていたのはハルカの部屋。そして…布団の中に潜り込む“誰か”の姿が映し出されていた。
時間は静かにーーー確実にーーーあの刻限へと近づいていく。7月5日、午前4時18分。その瞬間、ハルカ、そして世界に訪れることとは一体?

出演:小栗有以(AKB48) 船ヶ山哲 大熊杏優 大関れいか 赤羽流河
  佐藤里穂 四ノ宮吏玖 宇良田まい
監督・脚本:古川大晃(「自殺するっていうなら、その前に僕に抱かれませんか?」)
配給:S・D・P
企画・製作:STUDIO STROLE
© STUDIO STROLE
公式サイト:https://0705movie.com
公式X:https://x.com/0705movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/0705movie
公式ハッシュタグ:#7月5日

2025年6月27日(金)池袋シネマ・ロサほか全国ロードショー

#小栗有以
#AKB48